こんにちは!先日娘の皮膚科に付き添った時に私もカウンセリングを受けましてほくろを除去することにしました私の肌は白い方なのでシミ取りと迷ったのですが、せっかく取…
何年も前からやりたいな〜と 思っていた手ぬぐい飾るヤツ♪ うちには飾る場所がないな〜と 思っていたのだけれど 模様替えをして飾る場所を 作って無理やり飾ってみました(笑) 吊るし雛の手ぬぐい てぬぐい つるしびな posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 手ぬぐいタペストリー棒マグネット posted with カエレバ taka shop Yahooショッピング Amazon 楽天市場 無印良品 壁に付けられる家具フック posted with カエレバ White Wings2 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 無印のフックは別で使って…
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。今日は、私が使っている美容液をご紹介させてくださいもう手放せないと思うほどお気に入りの美容液高濃度ビタミンC28%高濃度の方が肌の奥により深く浸透するそうですベタつ
食器用棚上にずっと食器乾燥機と電子レンジ を置いてたために圧迫感もあったし台使えず 台無し状態だったので。 私はずっともやもやしてたんだ。 本当は。棚の中に乾燥機かレンジを入れて 使いたかったんだがサイズオーバー所以(泣) だが。意を決して 旦那氏にこうしたいってイメージを...
【シンプルライフ】40代男性ミニマリストの持ち物(ガジェット)
オシャレにシンプルにかっこよく。そして機能性を追い求める。40代になると持ち物にこだわりが出てきます。モノを減らしても不便になっては意味がありません。ここでは、私が厳選したオシャレでシンプルでかっこよく機能性に溢れた商品を紹介しています。
急に暖かく、いや暑くなりましたね。 今年は桜の咲く時期が遅いですね。 来週あたりは満開の桜を見られるのでしょうか。 満開の桜を見るたびに、赤ちゃんを抱っこして桜を眺めて散歩をしていた日々を思い出しま
今週は一年で一番盛り上がる3月の配当&優待権利日がありましたね。権利日前の株価がかなり高く、権利落ち日の株価の急落が怖かったですが、金曜日にだいぶ戻してきましたね。--購入銘柄ジャパンホテルリートを買い増し。リート系が安いのとホテルは今後の
こんにちは!子どもたちが春休み真っ只中の我が家終業式か終わったらまっさきに手を付けるのが雑巾の用意わたし、古タオルの処分が苦手で多少ごわごわしてきても捨て時が…
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。本日は調理道具をスッキリ片付けたお話です整理収納にご興味ございましたらしばしお付き合いくださいませ娘2人が巣立ち夫と猫2匹と暮らす主婦整理収納アドバイザー準1級 もたない暮らし
夫が4月から日勤になるので、これから平日毎日ご飯作りをしないといけなくなります(これまでは夜勤明けは夫担当でした)『夫給料が激減する理由』夫4月から異動になり…
【世帯年収700万円】都心40代子なし夫婦、最低いくらあれば生きていけるのか?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 我々は40代前半、都心の小さな賃貸マンションで暮らす庶民夫婦。 昨今の賃料爆上げの波により、 そもそも今は、世帯年収がどのくらいあれば生きていけるんだっけ? につ
誰も何も聞いてないのに勝手にお料理教室でござる(笑) ブロガーのぼけないぜ氏紹介レシピが大当たり。 雑な私が作れる料理でおススメ一品料理でごじゃる。 ①柔らかい豆腐350グラムに味噌大匙1とマヨネーズ大匙1 を混ぜとく。私は計るの面倒くさいので無理矢理この混ぜる奴 で取って...
タレントのMEGUMIが高い化粧品じゃなくて 良い。安いパックで良いから毎日顔パックを した方が遥かに良いって言ってるのを聞いて。 安いパックを3つぐらい買った私。冷蔵庫に 1つ入れて使いやすいようにしてんだけども 日々パックから取り出すの面倒くさかった私 これならすぐに出...
こんにちは!昔はなかったけれど今の子どもたちは学校に水筒を持っていくことが多いと思います。我が子達も進学のタイミングでサーモスの水筒を買ったのですが、丈夫なカ…
桜が咲いているだろうと楽しみにしていましたが今年はどうも遅咲きらしく・・・残念 片づけで人生は変わるのか? 変わるといえば変わるけど何も変わらないといえばそう…
3月27日、ついに資産が1100万円を超えました!翌日下りましたが、現在は1100万円を超えています。1000万円を超えたのが昨年の月末、1050万円を超えたのが今年の2月。遂に夢の金融資産1000万円越え!/暗号資産と投資信託が好調なおか
モノを溜め込まないコツの1つは、断ることです。言われっぱなしに貰ってしまったり、買ってしまったり、雰囲気にのまれて買ったり。こういったことは減らすではなく0にする。それだけでガラクタは家で増殖しなくなります。
今年度ラストの出勤!今月は皆勤できそうです(呼び出しで早退なければ)皆勤できたってことは、自分と家族が元気に過ごせたということ仕事も1年続けられました(実は途…
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。私の中で「春だ!断捨離しよう!キャンペーン中」笑季節の変わり目新しい暮らしの変わり目家の中を整えていいスタートを切る(*´∇`*)少し服を買ったのでクローゼットの見直しをして服の断
【お気持ち表明は危険】いらんこと言っちゃう40代50代を回避せよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 先日、友人に私の仕事の失敗の件を話しました。 その時に、私がとったお客様への一連の対応について、彼女から その一切言い訳しない姿勢が、すでにプロフェッショナルだと
こんにちは😃ゆみこです! 今回はアルベロベッロからナポリ編をご紹介します。 バーリに戻って向かうのが通常ルートと思うのですが ターラント経由でナポリルートが早かったので、今回はそちらの紹介です。 アルベロベッロからの電車 Regionale 92367 ALBEROBELLO - MARTINA FRANCA まずはアルベロベッロからマルティナフランサ駅まで電車に乗ります。 こちらの電車が15分程度遅れ、本当に来るのか?違う駅なのか?と不安になりました😅 アルベロベッロの駅は1つなので安心してください。w MARTINA FRANCA VIALE EUROPA - TARANTO STAZIO…
簿記試験は統一試験(筆記試験)とネット試験の2種類あります。 試験範囲、内容に差はありませんがそれぞれの持ち物が違います。 どう違うの? 試験当日にあせらないようにそれぞれの持ち物を紹介しますね。 簿記試験の必須持ち物 統一試験とネット試験
明日でお別れの人もいるので、今までお世話になったお礼に焼き菓子を買いに行きました。春は出会いと別れの季節と言いますが、本当にそうですよね〜。職場で毎日会ってると当たり前になるけど、別れが来るとそれぞれの人生がたまたま重なってただけなんだなと思います。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)