たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。いっぱいまとめ買いしてきたら使いやすいようにひと手間(*´∇`*)夕方の忙しい時間にちょちょちょいっとお料理が出来るように私が、やっている事をお届けします(*´∇`*)家事貯金
【今後5年は超シンプル積立】クレカ10万円、設定完了したよ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 マネックス証券ユーザーのみなさん(は少ないと思うけど、その他の証券会社も含め)、 NISAへのクレカ10万円設定 はお済みですか? 今回は、「クレカ10万円設定完
毎月ざっくり家の資産の集計を取っています。数字にするとわかりやすくて頭の中がすっきりします。家計簿は何度も挫折…もうやりません。さて3月の家の資産の集計結果です。さてさて。意外といいかも集計項目は家用の銀行3行と子供の証券口座2つです。—先
ナポリからアマルフィ海岸へサレルノ経由でバスでゆく!ミノーリに泊まったよ。
こんにちは〜!ゆみこです😃 今回は織田裕二の映画でお馴染!?アマルフィ海岸への行き方をご紹介します。 映画アマルフィ女神の報酬はあまり評価の良い映画でこそありませんが・・・😅 番宣をめちゃめちゃやってたこともあり、そのおかげかアマルフィのことを 知るきっかけになった人が多いような印象があります。 かくいう私がそうですが。w アマルフィ海岸(フェリーからの景色) そんな憧れのアマルフィにナポリから行きましたので、その情報です。 3月後半のシーズン前ということもあり、フェリーは動いていない・・・ と前情報では思っていたのですが、実際すでに動き出していたので 帰りはフェリーにも乗りました。 まずはナ…
やはり・・・散々探しても見つからず・・・ 再発行料も千円だしたったのに・・・ その直後に顔をだしてきやがった旧カードよ 勿論。再発行した事は後悔してねぇが 己の管理能力に気を配るようになった ただ。ややこしいので処分したった
無料で読み応えがあるので、今後2人目を妊娠した時は、雑誌を買わなくてもゼクシィBabyだけで良いかもと思ってます( ͡°ω ͡° )さて、ゆっくり読もう〜♪♪
富裕層と貧乏人の持ち物量が反比例するのと同じように、買い物の量と生活の満足度は反比例します。 不幸な時はモノ頼りになりがちだけど、モノって意外に頼りにならない。 何かの不調を何かのモノで埋めてしまわないように、気を引き締めていきましょう! モノ軸ではなく自分軸で。
こんにちは!新年度がはじまりましたね私の勤めるこども園にも新しいお友達が入園してきて、早速給食を食べて帰りました(わたしは給食の調理員です)この春、はじめて給…
記事内に広告が含まれています。 電話口の悪魔 部屋の電話鳴った。 HSP気質の私は、もう誰がかけてきたのかわかっていた. 一呼吸して受話器を握った。 「メロンありがとう。」唐突に電話口の義母が話し出した。 いかがでしたか?おいしかったですか
日曜日お出かけした時「あ、明日丸亀製麺の日だね」「行く?」となりまして、月曜日から外食金曜日も中食で自炊しませんでした『月〜金の夜ご飯』夫が4月から日勤になる…
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。最近よくテレビでもロピアが取り上げられていますねまとめ買いをする我が家はロピアがぴったり今週もお買い物してきたのでどどんとご紹介しますロピアや、まとめ買いにご興味ございました
【答えが待てない人、増加中?】自分の本当の願望と向き合おう。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 どの年代も色々な人がいるので、「若者」と一括りにするのは失礼な話ですが… 残念な特徴を持つ若者に出会うことが、現実でもSNSでも、最近けっこうあります。 今回は、
家族会議の結果。 昔の案だが長続きしなかった事を 蒸し返すのではなくて。 今だから必要なコトで 先ずは「やってみる」事に決議したコト それが【ポイント制】 対価がお金ではなく時間なのがポイント☝ 10歳児がやって当たり前の事に対して 例えば最低ライン登校7時45分までに 支...
以前は浪費家、汚部屋だったわたしが今はゆるいですがミニマリストになれました。 その方法はミニマリストさんたちの真似をして、習慣を変えました。 すごく知りたい。教えて! メリットばかりで、ミニマリストではない方にも参考になることがあるとおもい
洗濯洗剤を粉に戻す 液体洗剤の詰め替え作業が面倒で嫌になってきた オットの衣類がほぼ黒なので、洗剤の溶け残りが心配で(二度手間になるからね)液体にしてたんだけど、どうでも良くなった 何年振りかで粉末アタック買ってきた。アタックZERO使い切ったら切り替える 椅子脚ソックス編んだ 椅子の脚の裏に貼ってあるフェルトが頻繁にはがれるので しかも接着剤みたいなのが床につく つま先から編む靴下の要領でそれっぽいのを試作で編んでみた 余り毛糸で試作して、ちゃんとしたのを編もうと思ったけど、椅子の脚なんてマジマジ見るもんじゃないからこのまま使うことにした 椅子の脚ソックスって100均で売ってるんだよなぁ・・…
ちょっと基準値より高いだけで、糖尿病内科に紹介され食事療法となりました。正直めんどくさい⋯😂2週間毎に通わなといけなくて、産婦人科にも2週間毎に通うので毎週病院です。 それでも妊活時の2日に1回クリニックとかでは無いので負担は少ないのですが、人間楽な方に慣れてしまいますね。ううう。食事療法は朝〜昼、昼〜夜の間におにぎりなどの間食を入れ、血糖値が3食で爆上がりしないようにする方法です。簡単で良かった。病院で「産まれるまであと数週間割り切って頑張ろう!」と言われ気付きましたが、早かったら来月末には生まれていてもおかしくない、いつの間にか妊娠生活も終わりが近付いてきました。赤ちゃんに会えるのを楽しみ…
こんな方に僕が飲んできた中でオススメのプロテインを3つご紹介します。 この記事の内容 オススメのプロテイン プロテインの選び方 プロテインって種類が多くてどれを選んだら良いか分かりませんよね。 特に体
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。今日から加工品や調味料トイレットペーパーやお菓子など2800品以上値上げとなりました値段が変わらなくても中身が少なくなっていたり小さくなっていたりあれ?と思うことも多くなってきまし
左がiPhone15proで右がiPhone11pro 今まで使ってたiPhone11proを宅配買取に出してみました。 中古品は、メルカリで売るというのが私のモットーでしたが、携帯電話などの高額な電子機器の類は、梱包や売り買いの手間を考え
もったいないが口癖の人は、得し続ける人生を手に入れようとしている完璧主義者。 人生で損得は同じ分量だと思っていた方がいい。 買ったモノを手放すという損の代わりに、住みよい暮らしとという得を手に入れる方が 充実する。
情報が早すぎるのか はたまたデマ太郎なのか・・ 「食糧危機が来る」と・・ もう何年前から言っているのでしょう ( ;´Д`) 旦那氏は「いつ来んねん!」と 私を来る来る詐欺の首謀者のような目で 見てきます(笑) 私も半分信じてなかったというか まあ、災害の備えは必要なので 一石二鳥だと思いながら 備えてきたわけですが、、、 世界情勢とか日本の置かれた立場など 色々知っていくうちに こんな状況なら「あ、そりゃ来るな」 と思っています。 で、肝心のいつ来るかですが これはもうそろそろ。。や 近々・・としか言えません(笑) 地震と同じですね。 ただ世界情勢が緊迫して 日本にとって悪い方向に進んでいる…
秋に収穫したじゃがいもを 畑に植えてから数週間。。 ひび割れた大地(一応畑)に ポツポツとじゃがいもの芽が!! (๑>◡<๑) よくみると石がめっちゃある(笑) 砂利道から飛んでくるんです・・ こういう土作りもちゃんと 丁寧にやった方がいいんだろうけど (ザルで砂利を取り去ったり) あまりハードルを上げると 続かない性格なので^^; 適当に適当に続けていきますよ〜 ↓↓こちらのランキングに参加しています。 にほんブログ村
1年前の4月に転職したので2年目に突入します!最初の印象は「わぁー!みんなめちゃくちゃおしゃれ」でした。求人募集にも、服装自由なのでおしゃれしたまま働けますみ…
【2024年4月】サイドFIREしたい40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。 私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。 2023年秋に個人資産目標1800万円を達成しましたが、2024年はど
4404ミヨシ油脂さんからクオカードが届きました!家族合わせて3枚とどきました。貴重な12月のクオカード優待銘柄。配当も3%くらいあるし、私はいったん手放しましたがまた購入予定です。クオカードはコンビニで子供のおやつ、春休みのお昼ご飯、あと
1970年4月1日が私の誕生日・・・ 54を生きる( ´艸`2024年の私) なので私の好きなお花を買ったった 植物の部分も好きだじょ マイナスイオン(笑) 色彩心理では緑は平和や調和らしい らなんきゅらす 柔らかい花びらの層が昔飼ってたインコの羽毛を 思い出されるトコロも...
こんにちは〜😃ゆみこです。 ナポリから今回の目玉観光であるポンペイへ行きました! ポンペイ 交通手段は電車です。 電車は2種類あって、トレニタリア(Trenitalia)と(ベスビオ周遊鉄道と日本で呼ばれる私鉄の)チルクムヴェスヴィアーナ鉄道(Circumvesuviana)です。 トレニタリア1択だと思ってたのですが、帰りは別の駅からチルクムヴェスヴィアーナ鉄道にも乗りましたので両方ご紹介します。 まずはナポリセントラル駅でチケットを購入しました。 ナポリ中央駅1F この写真は1階の様子ですが、ポンペイ雪の電車は階段を降りて地下にあります。 このtrenitaliaでチケットを購入する時に、…
ラオスのルアンパバーンでお得に食べるならAtsalin Restaurant
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 ラオスのルアンパバーンに来ています。 街全体が世界遺産に登録されている古都です。ただ 世界遺産に登録されているような家は、中国人や ベトナム人 などのオーナーに貸し出され、 持ち主は郊外に大きな家を建てて住んでいたりするみたいですけどね。 バリバリ観光地なのでめちゃくちゃ安いという店は少ないのですが この店はめちゃくちゃ安いと言っていいんじゃないですかね。 Google マップ アッサリン食堂 お得にラオス料理や 中華料理が食べれるということで地元の人と観光客とで溢れています。 美味しそうな料理が作られています作られています。 頼んだのは ラ…
『スッキリ・軽やか・ごきげんな暮らし』をテーマに変わりたいアナタを応援する長崎の整理収納アドバイザーキョロママです。 自己紹介はこちら▼ お問い合わせは…
こんにちは!先日娘の皮膚科に付き添った時に私もカウンセリングを受けましてほくろを除去することにしました私の肌は白い方なのでシミ取りと迷ったのですが、せっかく取…
何年も前からやりたいな〜と 思っていた手ぬぐい飾るヤツ♪ うちには飾る場所がないな〜と 思っていたのだけれど 模様替えをして飾る場所を 作って無理やり飾ってみました(笑) 吊るし雛の手ぬぐい てぬぐい つるしびな posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 手ぬぐいタペストリー棒マグネット posted with カエレバ taka shop Yahooショッピング Amazon 楽天市場 無印良品 壁に付けられる家具フック posted with カエレバ White Wings2 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 無印のフックは別で使って…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)