今日も梅雨の晴れ間かい…?? 雨も嫌ではないけど お天気続きは洗濯物が乾くからありがたい おはこんばんちは haru3です(*・▽・)*_ _)♪ 昨日のレッスンでのこと おしゃまさんで可愛らしい小学1年生のSちゃん ねぇはる先生! これできる?? うわっ…めっちゃやわこいねぇ!! 先生そんな事できないよ(¯∇¯٥) チアリーディングをすごく頑張ってるSちゃん ブリッジとか倒立とか… レッスンの前にできるようになった事を披露してくれるの 先生子供の時もできなかった? うーん… 子供の時はバレエ習ってたからできたかも 今は全然できないよ もうカチンコチン! カチンコチンだってぇぇ(//≧∇≦)ノ…
【ノンデザイナーズ・デザインブック】目から鱗!もっと早く出会いたかった人生で使えるデザインのポイント4つ(近接・コントラスト・反復・整列)
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます) ブログ更新の励みになっています 今回は久々に読書の記録です 今月7月20日(土)にUX検定基礎を受験するのですが、その勉強の過程で素敵な本を見つけてしまいました まさに目からウロコ、感動と興奮の連続でした(本の名文を引用すると、まさにコーヒーのようです) もっと早く出会っていれば、私の人生は少し違ったものになっていたかもしれません そんな素敵な本でした ▼過去の読書記録はこちら▼ www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com www.udablo…
こんにちは~~ 7月にはいりましたね~~例年より梅雨入りが遅いのと暑くて暑くてムシムシ状態な毎日で いつっも今何月??的な錯覚を(笑)今朝早くから夫は旅行へ行きましたよん(笑) ってことは本日から2泊3日は何となくクスクス、クスクス。 でもね~~2日間ワタミのお弁当を2つずつ消費しないとで・・・・結構めんどくさいシステムだから いつもと同じにしてて。自分の好きにおつまみ系をたべたかったのにな~~。...
ヨガマットを新調した只それだけでその上で過ごす時がいつもと違う心て思いって不思議で面白い必要なことが起き心に受け取れるそれを不安がったり心配などしないで信頼し静かに受け取る明るい前向き楽しい~
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:幸せはその日その時から積み上げるもの幸せっていうのは、なんやかやの手順を踏むとか何かを…
7月に入ってからの私は完全に「動」の周期に入りました。 朝から晩までたんたんたんっ♪と動きまくります。 心の状態もすごく良い感じです。 これにはある理…
かわいいおばあちゃんになるのが将来の夢。 どうも。田んぼです。 産直で傷ものの梅が安く売っていたので、買ってみました。 実家では気が向いたときに梅干し漬けたり、レモネード作ったりしてたんだけど、結婚して引っ越してからは、物を増やしたくなかったり、遊びにいっぱいで時間がなかったりして、中々動きが鈍かった。 そして、休職中の今、ついに・・・・長期保存用のビン5Lも買っちゃいました〜!! 早速漬けたのがあんず・うめシロップ。 本当はうめだけの予定だったんだけど、あんずも安くなっててつい買ってしまったので、そしてズボラーなワタシは一緒に漬け込むことに。 そして、梅干しのノリで2−3日置いちゃったので、…
正式名称 よく見るけど名前を知らないものって、結構ありますね。昨日も錠剤が入ってるプチプチするあのシートの名前ってなんやろ?って思いました。どこかに発注す…
旅行に行って大量のお土産を買うのは日本人の文化らしい。 確かに海外で外国人と旅行に行った際にお土産物をたくさん買っている人はあまりいなかった気がする。 小学生の頃は車で2時間程度の遊園地に行った時もお小遣いで乗り物に乗るよりキーホルダーやペナントにお金を使っていた(笑)。そういえばペナントって言葉を久しぶりに使った。あの三角形の観光地をかいた物体は今でも売られているのだろうか、、、。 修学旅行の…
午後三時、ようやく出発することができた。 先日の帰省の時より、リュックが重い。プチプチに包まれたノートパソコンのせいでもあったが、忘れ物をしてもそう困る行き先ではないのに、なんだかんだ荷物が多くなってしまった。 朝から洗濯機を何回も回して、昼にはまだ乾ききっていない洗濯物を取り込んだ。一部は部屋の片隅にあるハンガーラックに掛け、残りをコインランドリーへ持っていく。まだホカホカで、ふわふわのバスタオルを、週末までの分まで事足りるように、風呂の前に三人分、出しておいた。お風呂から出て”バスタオルがない”以外に、そう慌てて困ることはないだろう。ひととおり部屋を見渡して、私基準で片付いている状態にして…
《初めましての方はこちら》櫻井遥梨って何者?プロフィールはこちら====================《ホロスコープジュエリー》ホロスコープジュエリーとはl…
師せる孔明先生に人生と情熱を賭けて33年の子(げんし)です。 孔明先生の「天下三分の計」隆中対の原文剪字に挑戦中 今日と明日は三国志随一の凶漢と名高いアイツ…
にほんブログ村↑ありがとうございます。引き続き応援していただけると嬉しいです。 こんにちは。やっと母に関する書類の提出が終わりました。頂きものの美味しいカス…
ゆるゆると描いてみました。休憩のつもりで。 いつもだってゆるゆるしてはいるけれどそれよりさらに意識して、さらりと。 ゆっくりとした呼吸を意識して筆をいつも…
おはようございます今の気温は19.4℃です!今日から日ハムは2位のロッテと戦います予告先発は金村投手です!……あれっ⁉佐々木朗希投手ってまだファーム⁉とにかく…
【実食】千葉市若葉区(小倉台~千城台駅)でおすすめのお食事処5選【イタリアン、ハンバーグ、定食、カレー、洋食】
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます) ブログ更新の励みになっています 今回は千葉市若葉区のオススメグルメをご紹介いたします 特に、千葉都市モノレールの小倉台駅と千城台駅のお食事どころをピックアップしてみました 今度のランチやディナーにいかがでしょうか? ▼千葉市周辺のこだわりグルメはこちら▼ www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com ライスクラシック ドルチェヴィータ(小倉台駅) マルちゃん食堂 カレーショップ22(千城台北駅) ポリネシアン(千城台北駅) 最後に スポンサードリ…
え?誰が足、短いって? こうしたら長いじゃん。 ほぅらね! いや・・・胴体がね、すごいんですけど。 細いところ、くびれっていうのが まったくないネコ科の動物って、見たことないような・・・
ついこの間、自分自身が宇宙に還る夢を見た。すごくリアルに…そして、もうすでに亡くなっている家族と会話してる夢だったの。思ったのは、「死んでも何も変わらないじゃ…
今日は嬉しい梅雨の晴れ間♡ ちょっと溜まってたお洗濯物を一気に片付けて 洗面所も気持ちもすっきり! おはこんばんちは haru3です (*・ω・)*_ _) 先日の事 頑張りやさんの Kくん小学3年生 いろいろな事に自分なりのこだわりを持っていて 今回発表会の曲を選ぶのも もう迷いに迷って… やっとやっと決めた ひまわりの約束 これKくんにとってはめっちゃ難しいのよ でもね はる先生はダメ出ししないの (笑) 発表会なんだから 自分が好きな曲、弾きたい曲をやったらいい どうしても難しいところは 弾けるようにアレンジしてあげればいいしね ♪.* 前々回のレッスンの時 右手の譜読みをしながら一緒に…
仕事も結婚も子育ても当たり前に楽しもうこのブログではこれから結婚・妊娠・出産・子育てを経験する女性に 自分らしく輝き 自分らしく働く方法をお伝えしています未来…
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:許す対象は他人じゃなくて自分自身スピとかではよく「許しなさい」ということが言われますが…
占い師養成講座はじまります三井一二三です。ご訪問ありがとうございます。 初心者から始める占い師養成講座占い師を目指す方向けの『占い師養成講座』のお申し込み受付…
うん十年前20代の若かりし頃はスカーフはおしゃれのために使っていた。そして当時はごちゃごちゃとど派手な柄がついたものを選んで巻いていて、私の地味な顔よりスカーフのほうが自己主張していた(笑)。 20代後半になるとど派手なスカーフは卒業し1色のスカーフにパターン模様やロゴが入った落ち着いたデザインのスカーフに移行。デザインは変わったが「スカーフはおしゃれのため」という考えは変わらず、どのような場面…
2024年6〜8月イベント出展予定★ 花の写真で自分肯定を妨げる感情のブロックをスッキリ解放 ありのままの自分を受け入れて生きやすくなりたい人のためのフラワ…
《初めましての方はこちら》櫻井遥梨って何者?プロフィールはこちら====================《ホロスコープジュエリー》ホロスコープジュエリーとはl…
最近もそうだが、日米韓軍事訓練が行われているけれど、 韓国は2018年、海上自衛隊の哨戒機P−1に対して、火器管制レーダーを照射した。 これは明らかに攻撃を…
師せる孔明先生に人生と情熱を賭けて33年の子(げんし)です。 ついに今日から!! 天下三分の計こと隆中対の原文剪字始まります!!!! 始まりは誰から?ここ…
バイトの4勤1休3勤という勤労weeeekが無事に終わりました。 ということで、本日はおうちで過ごす1日。 愛されお姫様の《 わかにゃん 》こと、カ…
にほんブログ村↑ありがとうございます。引き続き応援していただけると嬉しいです。 こんにちは。あるところに、「行いと言葉の背後に世間があるか如来があるか」と書…
けーやんが住んでる地域のさくら猫。 最近はけーやんにすっかりなついてしまって、 玄関の前に段ボールを置いてると、 ちゃっかりと中に入って寝てるそうです。 こちらはカビ猫だったカビ子。 お
【悲報】25万円で購入したGalaxy Z Fold 5が購入8か月で故障した話【修理はどうする?高額?見積もり?買い替え?】
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます) ブログ更新の励みになっています 今回はタイトルのとおり、私のスマホが壊れた話です この記事で同じようにスマホが壊れて困っている方の力になれれば幸いです それでは、どうぞ! ▼最近のおすすめ雑記はこちら▼ www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com スマホの基本スペック・使用状況 いきなり故障したスマホ(経緯と発生状況) 発生した症状 ドコモショップに駆け込んでみた(2店舗) 1店舗…
7月のエネルギーはやさしく、きびしい損得勘定で行動していた古い自分が、自分の中にある愛に気づき全体の個として流れるままに…そして自分自身をあるがままに表現して…
またまた ずいぶんとお久しぶりでございます おはこんにちは haru3です *1 いーつのーことーだかー思い出してごーらん あんなーこーとー…こんなーこーとー… あーったーでしょー( ´ `).。oO えぇあったわ…いろいろな事 思い出のアルバムばりにあったわよ 今日は絶対に書く!……(o_ _)o パタッ 今日は絶対に書くから!……(o_ _)o パタッ 今日こそ……(っ ´⌓`)っ 気づいたら7月に入っちゃったわ ちょっとねぇ この意志の弱さはいかんと思うのです 練習する時間がなーい…っていう子どもたちにさ 時間はないんんじゃないの 作るものよ(*`・ω・´)キリッ とかさ どの口が言…
夏至を通り今年半分が終り7月が始まりましたさあ後半戦何を思い何を願います?目には見えないけれど自分の思いや感覚研ぎ澄ませていってみては・・・・叶う心をそこに抱けば良い日々の暮らしを信じていくその祈り祈りによりまた栄えようこの祈りにより動きましょう顔をあげて前を向いてgo~!
おはようございます今の気温は11.2℃です!昨日は主人がお休みだったので、ブログもお休みしました!金土日、日ハムvs首位ソフトバンクは3タテをくらってしまいま…
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:「許す」とは好きになることじゃなくてほっとくこと「許す」っていうのは、昔された嫌なこと…
我が家の中学3年生の次女受験生ですなのに塾に行っていません『もうプロにお願いするしかない…』学生の皆さまは期末テストが終わった頃ではないでしょうか我が家も長女…
機内食の話です 機内食の話です。いいクラスの席ならそんなことはないんでしょうけど、エコノミーの機内食は、驚くことが多々あります。つい先日ユ〇ナイテッド航空に…
私の家の壁は白か限りなく白に近いベージュ。 何も壁に飾っていないとシンプルで良いのだけれど少し地味なかんじもする。 そこでむかーし買って出すことのなかったグリーティングカードや小ぶりのポストカードを活用して壁に貼りつけている。 1つはキャンベルスープ缶を模したもので赤い色が元気をくれる。 もうひとつは黒字にたくさんのポップな骸骨の絵柄がついたもの。こちらはちょっと毒気があるがピンクも入っている…
3日ほど前、いつも訪問している人のブログで、ハンバーグヘルパーでハンバーグを作ったということが書かれていた。ちなみに男性である。何が驚いたって、ハンバーグヘルパーがまだ売られていることにである。昔はバーガーヘルパーと言われていた商品で、それにひき肉を混ぜればハンバーグが作れる。まだ販売されていたのか・・・。と言っても、私はそれを使ってハンバーグを作ったことはない。38歳で亡くなった姉がそれでハンバー...
くもりぞらだけど水汲みがてら散策〜♪睡蓮が綺麗撮っていると何度となく『ポチャン...ポチャン』何かいる...なに?そっとそっと近づくといたいた...ツチガエル…
人生に疲れていた私が半年で「人生ここから!」状態になった【人生幹MAP(仮)】とは
師せる孔明先生に人生と情熱を賭けて33年の子(げんし)です。 2024年の上半期は如何でしたか? 他の人にとってはどうでもいい取るにたらないことでも 自分に…
ちょっと前、暑くなる前に2駅向こうの商店街へ ウォーキングがてら歩いて行き、 ダブルガーゼの生地を買ってきてて、 今日、やっと三姉妹のワンピースが出来上がりました。 長女のコハルには、飾りボ
大変ご無沙汰しています!気がつけば6月も最終日。。。 息子は新年度になってからも楽しく自分のペースで学校に行き放デイに行き 今年度からはときどき学童を利用する…
【募集中】一生幸せで豊かで在る!!幸せなお金持ち養成所♡The Having Lesson
《初めましての方はこちら》櫻井遥梨って何者?プロフィールはこちら==================== 人生丸ごと豊かに!!やりたいことも豊かさも叶える♡現…
今週はまた大きな検査がありました。幸い、今回も回復こそ無いけれど視神経と脳には再発もありませんでした。ありがたいです。帰りに連れて行って貰ったiQOSショップ。私はタバコは吸わないけどこの可愛い雰囲気は好き。オレンジ色のチェア、いいな。右眼が見えなくなっても
にほんブログ村↑ありがとうございます。引き続き応援していただけると嬉しいです。 こんにちは。今日で2024年も半分終わりですね。コロナがまた感染拡大しているよ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)