50代での再就職の厳しさや、企業の求める人材像とのギャップ、実際の転職活動の難しさなどに焦点を当てた記事です。また、早期退職者が別の生き方を模索する必要性や、起業や投資への可能性についても提言しています。
ブログを書くモチベーションすら低下している私。。まあでも急に暑くなってやることもままならないので、相続問題の続きを書きます。 母(実質は裏で毒姉)が、区役所の無料相談で対応した弁護士をアサインして、10月と11月に2回、レターが来た。でも、私の方から電話するインセンティブは無いはずで、私のスマホの電話番号は母らから提供されているであろうから電話して来いよなのですが。 結局私のほうから11月末に電話をした。事前に弁護士のHPでその担当弁護士の経歴等をチャックしたが、まあ街弁しかも自分で事務所開設しているようなので、企業法務とかの世界にいる弁護士でなく、離婚だの債務整理だのやってる街の事務所、所属…
熊本城は、2016年4月14日から16日にかけて発生した熊本地震で建物や石垣が甚大な被害を受けた。 あちこちで地震があるから、いちいち覚えてなくて、あとで8年前の同日に起きたのだと知った。 このあと行く「日本一の階段」の途中にあったから立ち寄った 😅 熊本市に来たの初めてじゃないかな。 入場チケット(800円)は窓口に並ばなくてもネットで買える。 二ノ丸駐車場が一番近いみたいだけど、わからなくて三の丸駐車場にレンタカーを停めた(200円)。 二ノ丸広場まで続く階段の両側は石ころが金網で覆われた状態になってるけど、これって石垣が崩れた跡? 階段を登り切ったところにも石がいっぱい置いてある。 二ノ…
先月、新型を下したウォーキングシューズ。 r42.hatenablog.com 4月中旬にも拘らず、1時間も歩くとシューズの中が蒸れて仕方なくなった。 暑すぎるよ… そんな訳で夏季用新型を導入しました。 NB MW1880(Light Gray)です。 shop.newbalance.jp サイズはいつも通り27.0/2Eです。 メッシュは柔いから嫌だと思って、レザー(フェイク)のシューズにしたのに… 暑さには勝てません… 今朝届いて、約1時間/5km強ほど歩いてきました。 インソールが柔らかすぎて、踏み込むたびに足裏が"グニュッ"となるのは頂けません。 しかし、自宅につく頃にはインソールが馴…
とうとうイランがイスラさんにミサイルど~ン!ということで怖いですね。どうなるんでしょう ヤフーニュースのコメントにも原油がおそらくまた爆上がりで日本はエネル…
大塚製薬から株主優待品が到着しました。割と大きめの箱にて到着。ゆうパックにての到着でした。よく見ると二段重ねになっていてよく知ってる商品がありますね。オロナミンCなんてもう何十年前から飲んでいる定番商品ですやん。...
こんにちは、旅行とテニスが趣味のJayです。海外旅行好きの間では今や持つのが常識と言っても過言では無い空港ラウンジアクセスカードの"Priority Pass"ですが、これまでは楽天プレミアムカード(年会費11,000円)の無料付帯サービスとして手に入れるのが庶民に人気の手段でし
見えにくいでが松本城です 今は当たり前になった大学入試のインターネット出願が始まったのは、2008年頃からだったと記憶しています。 インターネット出願にすれば「PCスキルとネット環境」を持っている生徒さんが出願してきます。というわけで、入学後は「レポートはワード作成・メールで提出」と指示すればOK。 インターネット出願にすることで、スキルを持った人材を獲得することが可能になるという発想。これは就職も同じ。転職も同じ。官公庁の公募人材もネットで募集です。 しかしこの発想、15年前は結構もめました。 反対派の根拠は「公平性に欠ける」です。 PCは難しいという人、ネットに慣れていない人が出願できない…
金利が上がれば、リスク資産である株から預金へと異動するのはご存知の通りです。 日本証券取引所が公表している、株式平均配当利回りは2024年3月現在のプライム市場かつ有配当銘柄に絞りますと、2.02%となっています。 その他統計資料 日本取引所グループ (jpx.co.jp) これを高いとみるか低いとみるかですが、配当は預金金利に連動しませんので、金利が株式配当利回りを上回った場合、あるいはかなり近くなった場合、預金への資金移動が起こることは簡単に予測が出来ます。 現在、新NISAで投資ブームになりかけていますが、元をたどれば、預金金利が無い時代の賜物とも言えます。 しかも、新NISAが始ま…
7:50 昨夜も🍺〜を大量に浴びて・・泥酔&爆睡。早朝に目覚めましたが、もちろん二度寝・・お日様の光が眩しくて、さきほど起床・・良い天気です。最高気温が24℃まで上昇するそうで絶好の「釣り日和」ですよ・・う〜ん・・どうかな・・奥さんもお休みなので一緒にブラブ
今年の桜の写真いくつか……都内そこそこ廻りましたが、私は小松川の千本桜で充分なようです
桜の時期に自転車で何度か遠出したので、その時撮った写真をいくつかアップ…… 「八重洲さくら通り」 八重洲さくら通り クチコミ・アクセス・営業時間|丸の内・大手…
退職するちょっと前に給湯器を交換した。交換理由は真冬にバスルームのお湯が温まるまで時間があまりにかかるため壊れかけているのではないか?と思い込んで替えたのだが結局変えても大差がなかった。大して広い部屋でも無いが給湯器からバスルームまでの配管
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『定年後に3000万円で「平屋」を買いたいけど、年齢的に無謀? 意外とおすすめ? 注意点もあわせて解説』⇒元ネタ記事 ん~ 定年後に平屋ね~
NTT、「IOWN」で目指す世界標準 iモードの教訓糧に - 日本経済新聞NTTが光技術を使った次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」で世界市場を狙う。離れた…
湯快リゾートプレミアム嬉野温泉 嬉野館 豊玉姫神社 シーボルトの湯 瑞光寺 湯快リゾートプレミアム嬉野温泉 嬉野館 夕方、長崎空港に着いてホテルに直行。 久しぶりに湯快リゾートを利用(15,500円)。 ゲームコーナーやコミックコーナーはこじんまりしている。 部屋は一人で泊まるには広い。 予め布団が敷かれていた。 窓からの景色。 バイキングなので、昼食を抜いておいた 🤤 レストランもこじんまりしてて、料理の種類は多くない。 それほど混雑していないのはよかったけど。 日本全国どこに行っても湯快リゾートのバイキングは似たり寄ったり。 地元の温泉湯豆腐というのがあったぐらい。 二回でもうお腹いっぱい…
なんか知らんけど、ブログにログインできなくて書けなかったわ。もう、面倒だし、3年たったし、ネタもないし、やめようかな。ボケるからあかんって言われるけど。ココち…
今日はアルパカのイベントでしたがその前に家族でラーメンを食べに行きました。車で町田にある雷門というラーメン屋さんです。イベントには12時に行かなければならなかったので、11時の開店の時間に行きました。魚介系のスープは結構しっかりした味でした
9年前の2015年に私は「10年後までに達成することリスト」を作りました。 たま〜に(1〜2年に1回くらい)思い出したように見て「そうそう、これ書いたんだ」と思い出しています。 リストには10個ほど達成したい事を書いていて、例えば「今と変わらずに動ける身体」という項目があり、定期的にジムに行ったり、家でストレッチしたり、痛いところがあったらスポーツ整体に行ったりして、定期的な運動と小まめなケアのお陰で、結構この項目は達成できている気がします。 ああ、それから「絶対離婚する」という力強い宣言もあり、それも達成目前です。 そしてお金に関しては、「月に50万円の不労所得」という項目があり、それは見る…
ビックリされる とうとうやりました! 何をかというと 「パーマ」です(笑) 私 生まれてこの方51年 「パーマ」というものをかけたことがないんです 後輩がやってる美容院に いつも行くのですが 初めてのパーマって話したら 「マジですかっ!」っ
こんにちは まさです なかなか日米株ともに方向感が出てきませんね ただ、米国CPI(消費者物価指数)が予想より強く、利下げ開始までに時間がかかるとの予想から、急激な円安になってきているので輸出関連や半導体関係に動きがあるかもしれません また、中東の情勢が緊迫してきているので、原油・天然ガスなどの資源系株には注目が集まるでしょうね そろそろ、上昇トレンドになりそうな個別株の物色を始めようかな さてベトナム旅行最終回です 帰国便が朝7:30ということで、まだ暗いなかホテルを出発です 市内が綺麗なのも、早朝から掃除をしてくれているからですね タンソンニャット国際空港に到着 早朝ですが大勢の人が既に来…
去年、職場に復帰した同僚がまた長期休暇をとることがわかった。 二人いる若手の仕事ができるほう。 私からみたら若手だけどもう中堅か。 プロジェクトの期間とちょうど被ってる。 本人にとってもいい勉強になる時期に休暇に入る。 プロジェクトでは「持続可能な体制」を掲げていたから、ちょうど試金石になる 🐽 いまのところ、補充するかどうかも決まってないらしい。 適当に数合わせで人員補充しても無意味なのはもう認識してほしい。 これまでの経緯と実績から、もう一人の若手にはあんまり期待できない。 ベテランの正社員の負担が増えるのは間違いない。 私の負担も増える悪寒 🥶 出勤日を増やすつもりはないけれど。 前回の…
8:50 昨夜は大量に🍺を浴びてから・・久しぶりに安ウイスキー🥃をカッパカッパ少々頂きましてご満悦・・そして泥酔&爆睡。早朝目覚めるも二度寝してさきほど起床。空気がサラサラして涼しい感じなのですが「雨」です。天気予報は「雨のち晴」・・降水確率80%か・・今シ
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 古くからの知人(Kさん)が亡くなりました。 享年73歳。 Kさんは、昨年膵臓癌が判明し、治療しながら、仕事と趣味の活動を続けていました。 今年に入り、医師から余命1か月と告げられていたそうです。 半年ほど前にお会いした際はお元気そうだったので、亡くなったと聞いてもまだ実感がわきません。 それでも、Kさんについては…
昨日、年金機構から年金保険料のメールが届いていました。 早速「ねんきんネット(HP)」を見ると、お知らせにありました。 今年の年金保険料は「67,370円」、引き落としは今月末。 今年の誕生月で60歳なのでそこまでの支払い額です。 そのうち、年金事務所に相談に行こうと思います。 早期退職した年、半額減免を少しの期間使いました。それも含め、まだ払えるものがあれば払ってしまおうかということ。私は民間で早期退職したので失業給付金を貰えました。しかし、失業給付金を貰えないケースもあります。そういう時、年金保険料の減免措置(全額もあり)を申請することもできます。ただ、減免すると将来の受給額が少し減ります…
思ったより便利に使えた「カセットガスバーナー」……外で暖かい飲み物淹れられるって最高ですね
桜が満開になったらすぐ行けるようにと3月中旬ごろから花見の準備をしていたのですが、そういえば去年は寒かったのでもしもの時に火を起こせるものがあったらと思って、…
みなさま こんばんは 今日午前中は、いつものようにお散歩ではなく、久しぶりにゴルフの打ちっぱなしに行ってきて、午後からは、剪定枝の片づけを行うことにしました。 剪定枝の片づけの前に、今日も菜園の観察。 ここのところの暖かさで、ニンニクがグイ
まだ花粉症、鼻炎になるなぁ。 突然本題ですが。若い頃(笑うわ)、日経新聞、ビジネス雑誌、ビジネス書、そして専門分野の企業法務の専門書、大好きでしたね。 日経新聞、これ、それも紙で読んでない、手に持ってないやつは、サラリーマンとして失格って決めてましたね。電車内でスポーツ新聞読んでるオッさんとかいたら、軽蔑してた。 でも、50代前半の頃にキッパリ日経新聞やめた。理由は、サラリーマンとしてもう出世しないなと自覚したことと、購読料が高いから。 ビジネス書もその頃やめたかなぁ、一番の理由はよく知ってるやつが、生意気にビジネス書の共同執筆者になりやがったり、更にはビジネス雑誌に自分の部下だった女性が、キ…
マクロミルの次に稼げる!と評判のリサーチパネルは、月いくら現金交換できる?
稼げるアンケートモニターサイトと言えば、「マクロミル」がテッパンの人気サイトですが、ちょっと地味目(?)ながら、マクロミルと並んでしっかり稼げるサイトに「リサーチパネル」があります。 「地味目」と言っ
今日はイオンへ徒歩。 最近ヨーグルトが高くてスーパーの棚の前で固まっているのですが、今日はBIOが久々に安売りしていて、さらに値引きシールがついていたので沢山…
こんにちは!! すっごい久しぶりの日記だぁ~~・・・ ちょーーーっとバタバタしてたんですよねえ。 といっても、それほどでもなかったですけど。 会社員時代は、よくこの「バタバタしてる」
こんにちは!! ごんたです。 今月の電気料金の通知がきました。 昨年の料金と比べてみました。 今月の電気料金 13,712円(昨年比マイナス1,608円) でした。 これで月別でみると、15か月連続して前年比マイナスになっています。 この1か月はまだ寒い日も多く、結構エアコン使用していたのですが、 なんとかマイナスで済みました。 今月からは自分の部屋に関してはエアコンはつけないつもりです。 ランキングに参加してまいます にほんブログ村
工房で木の看板の仕事を受けました。看板にはご依頼いただいた施設の名前が入りますが、この名前を木に入れるのにはいくつかの方法があります。大きな加工屋さんであればNCという機械がありそれであらかじめセットした文字通りに彫り込むことが可能です。た
今朝は寒さで目覚めました。やはり九州・西日本は暖かかったです。 コーヒーを淹れ、お仕事を進めるといういつもの朝が戻ってきました。 いろいろリセットできたような気がします。 早期退職生活も5年目に入るのですが、まだまだいろいろな思い込みがあって、それに思考が縛られていることが多いことを自覚・確認できました。 言い換えると、早期退職した今でも自分が思考停止状態であることがわかったと言えます。今回の旅では「何が自分の思考を停止させていたのか」が見えてきたようです。思考停止の要因がわかると、霧が晴れたように気持ちも頭もクリアになってきます。 私にとっては、やはり小説を読むことが精神的な安定や正常な思考…
やろうと思っていた帯状疱疹ワクチンの「予約」……しかし思ったより費用掛かりますね(汗)
私は毎月上咽頭の処置で鼻の奥や喉の奥をグリグリされるのでそれなりに痛いのに慣れている気がするのですが、先日シミ取りやひげ脱毛のレーザーを受けた時に 「耐えられ…
6:05 もう金曜日ですか・・真面目に働くと時の経過が加速しますな。月初から標準的な社会人の半分ぐらいは労働してるんじゃないかと・・半分でもヘロヘロでして・・もうフルタイムでは働けそうにありません・・ははは・・で、昨夜も疲れた身体と脳みそに栄養補給するために
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『【マンガ】68歳・資産8000万円男性の「人生最後のつもりが」後悔した買い物とは?』⇒元ネタ記事 コチラの記事 マンガなので元ネタ記事を見て
これを無料で食べるために丸亀製麺へ。本日、最終日。昨日行きたかったのですが、気づいたときには、丸亀製麺を通過して本日リベンジ!かけうどん並みを注文したら、普通にもらえました。本当に一口サイズでした。...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)