発達障害と診断を受ける子どもの過半数は男子で、 男子の方が症状が強く出るとも言われています。 女性の発達障害の中でも、ASD(自閉スペクトラム症)は 特にわかりづらいとも聞いたことがあります。 事実、私は39歳でASDの診断を受けましたが、 今でも周りのほとんどの人が信じてない現実を見ると、 やはり私の場合、見た目ではわからないレベルなんだと思います。 女性有名人の発達障害を公表されている人は、 私の知っている限りではありますが、 ・黒柳徹子さん ・勝間和代さん ・眞鍋かをりさん ・小島慶子さん など、いらっしゃいます。 確か皆さんADHDだったとは思いますが、 特に私の年代以上の方は、大人に…
シンプルライフを目指して、おうちと気持ちのお片づけの記録「もっとやすらぐ おうちづくり」を始めました、主婦の紅子です(๑´-`๑)本日はブログにお越しくださってありがとうございます♪毎週だの毎日だの更新できない間集中して減らしたモノがありました。旅行用シャ
つみたてNISA2022年1月の運用状況 アメリカ株はバブル崩壊?
今月も今日で終わりですのでつみたてNISAの運用状況を覗いてみたいと思います。先月は評価額が100万円を突破しましたが、「来月はどうなってますかわかりません。」と投稿しましたが、本当に100万円をきってしまいました。
#コミニュケーション好き#好きなこと苦手なこと#自分の個性や才能に気づく
#コミニュケーション好き#好きなこと苦手なこと#自分の個性や才能に気づくおはようございます☺️昨日はliveに参加させてもらってあとで自分の動画を見直しても終…
私の昔のブログ引っ張りだしてきました懐かしい~ 初めて韓国に行った時の記事だ コヒプリのロケ地(ホンデ 弘大)にも行ったんですよね~ あ~ ソウル行きたい~ …
インドネシアの国会は、首都を現在ジャワ島にあるジャカルタから 国内のボルネオ島(カリマンタン島)東部に移転させ、 新たな首都の名前を群島を意味する 「ヌサンタ…
ホテル宿泊記『ホテル八重の翠』和テイストでリラックス ディズニー宿泊にも便利
ホテル八重の翠 宿泊記 今回のホテルは、八丁堀駅すぐ、東京駅からも徒歩圏内にある『ホテル八重の翠』です。 交通の便が良い
リハビリや脳トレが漢字や計算に偏重していることは、前から気になっている。昔から「読み書きそろばん」とは言うものの、脳の適性にもよるだろう。 工作はしたかったと…
DELL S2721DSのレビュー 27インチWQHDのベストバイ!
27インチでWQHD(2560×1440)のモニターって本当に魅力的ですよね。 大きさと価格のバランスが絶妙で、予算に対
多くの忙しい女性達の心の支えになっている土井先生。お料理が面倒な時はいつも「 そんなん、適当でええんやで 」という優しい声が聞こえてくる…。このテキストは「 一汁一菜 」よりも更に深く、人類が料理というものを始めた時の話から、西洋と日本の文化・精神性の違いに
Takechan123da / Takechan【脱原発に家族で3票】RT @NCGM1868: 東京都の救急医療の逼迫が続いています。救急隊が5カ所以上の医療機関に受入要請または、選定開始から20分以上経過しても患者の搬送先が決まらない件数(救急医療の東京ルール適応件数)が、1月24日に307件となりました。 at 01/30 21:30 Takechan123da / Takechan【脱原発に家族で3票】RT @nulptyx: これはさすがに酷すぎる。ここまでデタラメだと、衝撃的。本人が訂正すべきだ。 at 01/30 21:27 Takechan123da..
占星学(統計学)を活かした 人生設計で夢の実現へ 生き方と働き方の ミスマッチを解消自分の特徴、強み、キャリアの 傾向、運気サイクルを知り 風の時代の生き方…
金曜日にコロナワクチンの追加接種をしてきました。ファイザーです。結局、職場での接種期限は1月末ではなく、2月15日までに接種すれば良かったのですがもう予約していたしまあいいか、ということで。数日前に打ちに行った同僚がその場でかなりモデルナを勧められたと言っていたので(混ぜた方が抗体が上がるとか?)私も聞かれるかな、と思ったら聞かれませんでした。30歳以下にはモデルナはリスクが高くて打てないのでたぶん余って...
福祉施設で働きながらとも稼ぎで兼業主夫でもあるひーくんが、ダイエット記録をメインに普段感じていることや、家族、仕事、信仰等のこと等を綴った、日々色々日記です。
毎日の食事と考えた時、電気によっての調理って本当に便利ですよね。私自身が最初に頭に思い浮かべる「電気による調理」と言えば、やはり「電子レンジ」です。独身時代は、特に電子レンジにお世話になって来たと感じます。「チンして温めるだけ」と言った言葉
年に2回、定期検診を受けています。検査と診察の1週間前に、採血をします。その時に、待合室にある血圧計で測ってみたところ…、えっ?上が130を超えてる⁉️若い頃…
こここんばんわんこ。月日が経つのが早い〜 犬神家の一族「那須ホテル」井出野旅館(大正時代)憧れの宿〜、ひとり客も電話予約でOKしていただけました。大正時代に…
甲斐犬と姉風飼い主、1月の総括と2月の希望を語るの巻〜オネガイ(ㅅ˙³˙)♡
こんばんは、休みの日はあっちゅー間に過ぎゆく姉風飼い主ネェネと、寝てたらいつでもあっちゅー間な甲斐犬サンのブログへようこそ。1月は年末の疲れガーやら、風邪ガーやら仕事忙しーやらで、イマイチ主婦業がおざなりになっていたのが反省点。サンのお散歩コースもショートカットが多かったかなぁ。2月こそは『スーパー兼業主婦(投資もやっちゃう系)』目指して行こう。思い立ったら吉日、1日前倒しの明日から始めて、やれるだけやったら倒れる時は前のめりでッてな感じで仕事も趣味も家事も、充分にやりきりたい。でも欲張りなネェネは、やりきりついでに楽しみたい(笑)サンの2月の目標は……。 生活リズムを整えて、メリハリのある毎…
#liveの様子❤️https://youtu.be/TAAVk-9NjJI オンラインつながりの場ドレミ・ハウス 第59回 ゲスト ママや女性が私色に輝く☆…
【ママに便利】子連れパーティーは個室に限る!場所探しにはスペースマーケットが最適!
子連れパーティーをしたい時に困るのが場所探しですよね。子連れには個室が便利です!個室を利用するメリットと、ラクに探せるアプリについて書いています。
週末はチートデイ前に言ってたペヤング獄激辛×ごつ盛りコラボ獄激辛のにんにくが、まずい&呼吸困難辛すぎでそのまま食べる気にならなくて…いつもと変わらない感じだけど、ペヤング90g+ごつ盛り130gで220gちなみにカロリー1,282kcal、脂質65.3g(死)ペヤングの超大盛が180gらしいので量はたいしたことないかもねてか実際たいしたことなかったんだけど辛さは思ったより辛かった麺が倍+になってるのに辛さは半分の感じじゃないしw...
書くことの本質を考えさせられる『取材・執筆・推敲ーー書く人の教科書』
『取材・執筆・推敲ーー書く人の教科書』 本書は「ライターの教科書」というコンセプトの下、執筆された。より正確に言うなら「もしもぼくが『ライターの学校』をつくるとしたら、こんな教科書がほしい」を出発点とする本である。 書くことを職業としている人はもちろん、これからそういう職業に就きたいと思っている人や、我流で書いている人、文章を発信している人に激しくオススメしたい本。 お恥ずかしい話なんですが、私がこの本を読んだきっかけは、速く書けるようになりたいからだったのですが、そういうことが解決できる本じゃないんです。 小手先のテクニックではなく、書くことの本質が書かれています。 鍛えるべきは「書く力」で…
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 前回の通院から2週間が経ちました。(【産後うつ】ウツを悪化させる人とそうでない人の違い)実家で療養中のため、…
長芋、白葱、チーズ長芋を、バター醤油で炒めてからオーブン焼き2日前のツマミ(笑)明後...
この投稿をInstagramで見る Michiko Tajima(@lanikai2014)がシェアした投稿
第290回 TOEIC 2022 3.20 SUN 午前 申込終了
第290回TOEICに申し込みました。TOEICを受けるのは本当に久しぶりで、一体どこまで自分の英語力がついているのか、(あるいは落ちているのか、)確かめることができるのが楽しみです。今は午前にも受験ができるのですね。迷ったが午前中にしました。帰りにどこかでおいしいものを食べよう...
ワクチン接種3日目にして、ようやく副反応も落ち着いてきました。昨日は1日機能停止で、PCを開く気力もありませんでしたが金曜日は午前中に職場でワクチン接種をして、そのまま午後はお休みをいただきました。まだまだ副反応も出てなかったので、ちょっと寄り道してお買い物に行ってきました。そして、久しぶりに外でランチをしました。今年初の外食です!チーズハンバーグドリアを注文♪やっぱり、さすがに空いてたので、ゆっ...
Foxニュース「誰もがワクチン接種を受けるべきではありません。危険で効果のない製品なのです。」
Foxニュース「誰もがワクチン接種を受けるべきではありません。危険で効果のない製品なのです。」Foxニュースで、全米の視聴者にワクチンが危険で効果のない製品で…
まんぼ~日記(10日目)東京PCR15,895、高市が戒厳令に躊躇するなと
はいっ、本日も「些細な数字の変動で一喜一憂するコーナー」のお時間となりました. 唐揚げに搾りレモンをかけるのは是か非かというマナー論がyahooとかgoogle newsに登場します.ちなみにgoogleが先でした.数日前からおすすめトピックに出てた.唐揚げレモンなんかただの好み...
今日は午前中はマタニティフォトのベリーペイント撮影、午後は1/2成人式と中学入学記念撮影がありました。この時期はシーズンオフで撮影は少ない時期なのですが、今年は年明けからのオミクロン株の陽性者激増で、例年よりもお客様の動きがかなり少なめです。お客様の写真を紹介します。ちょっとまとめて多めに紹介です。昨晩の夕食です。カレーを作りました。ハウスバーモントカレー甘口から、同じバーモントカレーですが中辛にス...
暖かい昼下がりの小樽。最低気温はマイナス9℃だけど、最高気温がマイナス6℃もあるからね!あー暖かい。 格闘技ランキングへ にほんブログ村
データでもらった成人式前撮り写真をプリントして アルバムを1冊作りました。 毎月ありがとうございます。 充実した大学生活を送っています。 一筆箋に、私が短く書きました。 宅急便は受け取りが難しいだろうと ポストインしてくれるレターパックにて発送完了。 勝手にハラハラしてしま...
【レビュー】分離式(着脱式)iPadキーボードケースで手書きもタイピングも快適。
以前、Bluetoothキーボードを紹介させていただいました。 ↓↓ その記事はコチラ しかし、それでもずっと頭の片隅に残って気になっていたものがあるんです…。 それがキーボード...
ダサいピンクとイケてるピンク、50代のピンクと20代のピンク
こんにちはカラーコンサルタントの中井美香ですプロフィールはこちらから 主に女性を対象にして「好きな色・嫌いな色」アンケートをとると必ず「好きな色ランキングの…
Photo Credit︰pedrosimoes7 via Unsplash土曜日の夜。二十一時台の地下鉄。ぼくが座った、長いシートの斜め右。乗降車口の前を、誰かが床に置き捨てていったんだろう。空のペットボトルが倒れ、電車の揺れに合わせて右に左に、ころころと音を立てて転がっていた。時間が遅いとはいえ、それなりに人は乗っていた。でも、同じ車両に乗っている人はずらりとスマートフォンを覗きこんでいて、スマホビンゴ。誰ひとりとしてペットボト...
この手紙は音量を絞ったラジオをうたた寝しながら聞くように読んでほしいと思う
Photo Credit︰Joseph Gonzalez via Unsplash藤木︰体調は?香川︰うん...君と話したくてね。...なんだか恥ずかしいよ。自分が思ってた以上に娘に嫌われてたんだなぁって。藤木︰そんな...突然我々が押しかけたので、驚かせてしまったのかと。香川︰...驚いたといえば、君のこともね。藤木圭介君。...君が罪を犯したなんて思いたくないが...申し訳ないが、どうすれば信じてあげられるかがわからない。藤木︰ぼくも、どうしたら信じ...
この手紙は音量を絞ったラジオをうたた寝しながら聞くように読んでほしいと思う
Photo Credit︰Joseph Gonzalez via Unsplashネギが...人生で...人生には...ここに、約7cmのネギがある。ネギ7cm。そこから、なにが見えてくる?ネギをちょうど使い切るなんていうことはできないんだ。我々は、消費するだけではない。できれば仕事でも人生でも、様々な材料や知識や経験を使って、より良いなにかを生み出そうとしている。だが、限られた時間のせいで、その材料をどうしてもすべて使い切れない。活かしきれない。人...
岐阜旅コインがまだあるので今日は、お昼にハンバーグを食べにステーキ宮さんへ行きましたランチを注文するとスープバー無料とりあえず、クラムチャウダー美味しいパンか…
金曜日に職場で3回目のワクチンを接種しましたが、今まででいちばん副反応がきつかったですΣ(´Д`*)正直、わたしは1回目も2回目もそこまで高熱は出なかったし、職場でも「2回目よりラクだった」という人が多くて油断していたのですが、、、甘かったです(゚△゚;ノ)ノ夜10時くらいからだんだんと腕も体も痛くなり、体中が痛くて眠れないのは前回もそうだったので、想定内。まだ、体温は36度代でした。その後、猛烈な寒気に襲われ...
新婚さんいらっしゃいの新司会者が、藤井隆さんに決定この司会者の交代に併せて、女性アシスタントも交代となるそうですが、後任アシスタントの人選もたいへんそうですよね。 なにしろ、山瀬まみさんが25年もつとめたレジェンド級のアシスタントですから、そのあとは、なかなかのプレッシャーだと思います。 そんな中、候補者として名前が挙がっているのが、YOUさんと松浦亜弥さん…
おはようございます、たーさんです。 久々の日曜日ですが、寒かったせいか 夜中に何度かトイレで目が覚めてしまいました。 これって、歳のせいもあるだろうし、 昨日は糖尿病の薬を夜に飲んだせいもあるんでしょう。 ぜんぜん、ぐっすりねむれませんでした。 睡眠負債たまりまくりです。 ところで、自分の理想とする1日というのを考えたことがありますか? 自分の場合は、 好きな時間に起きて、散歩 途中カフェに入って、コーヒーを飲み、おいしいクロワッサンを食べる 本を読んで、また散歩 ジムに行って、体を鍛えて美ボディメイクしてシャワーを浴びる 帰る途中で、行きつけの定食屋で食事をし、食後は少し遠回りしながら帰宅 …
新婚さんいらっしゃいの司会者が、桂文枝さんから藤井隆さんに交代するのと同時に、女性アシスタントも交代とのこと。山瀬まみさん、25年間も全国的なレジェンド番組のレギュラーをつとめていたんですね。お疲れ様でした。関係者の中からは、後任アシスタントの候補として、優香さんという意見も出ているとのこと。優香さんもいいかもしれませんね。明る…
JR釧網本線「北浜駅」流氷が押し寄せるオホーツク海沿いの網走市にある小さな無人駅。「オホーツク海に一番近い駅」「流氷に一番近い駅」とも言われていて高倉健さんの…
私の叔父の1人に、50歳でFIREした人がいました。 会社を経営していましたが、持病もあり、経営も困難になり、 およそ1億の金融資産でリタイアしたと聞いています。 その後叔父は余生を楽しむためレクサスやBMWを購入し、 好きなお酒も楽しみ、旅行も楽しみ、64歳で人生の幕を閉じました。 叔父と時々話していましたが、 資産の一部をおよそ3%弱の利回りの金融商品を中心に運用しており、 あとは預金をくずしながら生活を楽しんでいました。 今思えば、こんな身近にFIREした親族がいた!と、 私がアーリーリタイアを考えるのも特別な事じゃなく、 ごくごく自然な流れだったかもしれないと、叔父を懐かしく思います。…
年末の楽天スーパーセールの際にふるさと納税をした北海道上士幌町から返礼品のバターやチーズが届きましたよつ葉バターとチーズが8点も入っています。楽しみに心待ちに…
ご訪問ありがとうございます。Yamaです。 2度目のシンガポール生活中です。 自己紹介はこちら買い物などのレビューブログはこちら 朝からオープン使ってパン…
ぐるめぐり冬の大北海道展会期:2022年1月8日~23日 会場:東武池袋8F催事場 既に会期は終わっている。日曜が楽日やったら、混んだんやろうかと勝手に推測。…
母のことを甥に任せて虚無感やいろんな思いに襲われる今日このごろ子供を旅立たせた後の空の巣症候群の話を友人達から聞いてた。解放感と脱力感の入り混じった喪失感まさ…
Takechan123da / Takechan【脱原発に家族で3票】RT @dagjapvnxal: アナ「維新の藤田幹事長が抗議文を提出した事で、維新と橋下さんの関係性が注目されています。」 橋下「えっ」 ↑ 白々しいんじゃ️ 橋下徹は維新やろが️ 放送法4条違反️️ #維新の宣伝部長だけをTVに出すな https://t.… at 01/29 21:38 Takechan123da / Takechan【脱原発に家族で3票】RT @meow164: まともな国ならまともな批判によって制度や社会がブラッシュアップされていくんだけど、この異常な日本社会では「..
今、この時間、外は静かで、心地いい。トカイナカ生活の良さはこういうところにある。さっきジムから帰ってきた。結構若い人多いんだよね。トレッドミルで30分ほど走ったり歩いたりした後、家に帰ってきて風呂へ。そして、今、こうして酒を飲みながら、スナック菓子を食べながら、YouTubeを見...
福祉施設で働きながらとも稼ぎで兼業主夫でもあるひーくんが、ダイエット記録をメインに普段感じていることや、家族、仕事、信仰等のこと等を綴った、日々色々日記です。
家計が苦しいのにブログやっちゃってる主婦なんです|本業にするには厳しかった
家計が苦しいのにパートを辞めてブログをやってるけど、やっぱり苦しかった。ブログをしていて苦しい思いと、気付いたことをおもいのままに書いています。
昨日に続いて「45歳定年制」を考えてみる。というか、このまま決心が付かず、現状にしがみつき続けた先を想像してみた。体力的にキツくなり「もうしんどい、辞めたい」と思いながら、船に乗り続ける。(今でも借りてるけど)周りの人たちの手を借りることも
占星学(統計学)を活かした 人生設計で夢の実現へ 生き方と働き方の ミスマッチを解消自分の特徴、強み、キャリアの 傾向、運気サイクルを知り 風の時代の生き方…
久しぶりに会った友人から、ストレッチポールの使い方を教えてもらいました。ストレッチポールに出会ったのは、40代の頃に入会したゴールドジムのオリエンテーション?…
こんばんは、ぐうたらな姉風飼い主ネェネと、こちらもぐうたらを引き継いだ甲斐犬サン、時々近居のハハと暮らす日本スピッツマコのブログへようこそ。今日は珍しく大変でした⤵︎。 ぎっくりもどきでネェネ腰痛。 ハハと暮らす兄ィニは胃腸炎でダウン。 ハハは兄ィニがダウンしているので、気分がダウン。 オットの後ろから覗きに来るマコ。 ネェネに背を向けて座るサン。……なーんか内容がないブログになっちゃった。 とりあえずぎっくり腰なので今日は勘弁〜m(_ _)m にほんブログ村
◇収入オークション/1,978円その他(返金)110円折半分/31,925円立替分(病院、タバコ等)/13,188円─────────────収入/47,201円◇支出自動車保険/3,790円県民共済/2,000円国保/2,700円インターネット/4,829円携帯(DMM)/1,399円ツタヤディスカス/2,178円日用品/110円酒/3,844円ガソリン/3,028円雑費(チャッカマン等)/220円口内炎の薬/767円墓参りの花/616円食費(折半対象)/40,060円電気(折半対象)/9,852円水道(折半対象)/3,...
健康は貯金と同じできる時にコツコツ貯めて、将来に備える。急には用意できないもので、必要なときに底をついていると取り返しがつかないことも。本で読んだフレーズだっ…
ちょうどいい茶碗が無くて探しておりましたが、見つからないので、そうだ、あのシリーズではどうだろうか?と考えて、調べて、 買いました。 箱から可愛い。(๑´ㅂ`๑)♡ じゃーん♫ ち
着物が趣味になって一年。買い集めた着物はほぼ絹。お家では洗えない!母からもらった江戸小紋も、聞くと今まで一度も洗いに出したことはないとか。面倒くさいし、そんなものよねー。というわけで、地元近辺の着物屋さんの、新年の丸洗いセールをみつけて初お手入れ出しして
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 前に離乳食の本を読んでから1週間ほどが経ち…今度は大丈夫だろうか?と三度、離乳食の本を見てみることにしました…
ご訪問ありがとうございます。Yamaです。 2度目のシンガポール生活中です。 自己紹介はこちら買い物などのレビューブログはこちら ずっと待っていた、検査結…
岐阜県に発令されたまん延防止防止等重点措置により延期が決まったパソコン講座昨日、書面で最終決定が通知されました結果、短縮され全5回で料金も2800円となりまし…
留学時代に知り合った日本人夫婦(当時40代後半)がいました。 そのご夫婦は、旦那さんが30代までにある程度の資産を築き、 40代に入ってからはパソコンでお小遣い稼ぎをしながら、 マレーシア、シンガポール、台湾、タイetc... 2~3年サイクルでアジア各国を移住されていました。 当時30代前半だった私は、そのご夫婦がとても興味深く、 どうしてそんな人生を歩めているのか、 無礼ながらお茶にお誘いし、いろいろ教えていただいた経験があります。 他にも留学生活ではいろんな国の多種多様の人と出会い、 自転車と最低限の荷物で各国を渡り歩くスイス人や、 最低限だけ働いて自由を満喫しながら移住生活を送るカナダ…
はいっ、本日も「些細な数字の変動で一喜一憂するコーナー」のお時間となりました. 毎日夕方になると楽しみでそわそわしちゃいます. あの暑い夏の日々、発狂状態だった官邸をよそに東京PCRは5000台まで上昇して第5波はpeakを打ちました.ところが今、PCR20,000に迫ろうとして...
昨日は駅ビルでなんと松葉蟹ゲット!生きてます。年明けてだいぶ値段も下がってきたようです。生きたまま蒸しました。当たり前ですが、冷凍とは全く別物の美味しさでした。明日は久々にマタニティフォトのベリーペイントの撮影があります。...
ブログを読んでいただきありがとうございます2022年1月12日に築64年の母親の実家に引越しボロボロだった2階に住みながらセルフリフォームしています(素人のD…
土曜日ですね。 なかなか思うようにいかなかった1週間で、 トドメは停電でした。 30分毎のオートセーブを設定しているはず^^; それでもけっこうな量が消えてしまい 復旧を試みた図面は元通りになったけれど、 描き直したほうが早かったかも?という状況でした。 この方法を知ってい...
精神的な問題 その6 週末のライフスタイル これでもいいのかも
土曜日の午後、何もする気が起きない。 朝起きたのは10時だった。以前にはなかったことで、10時になる前には、家事も一通り終えることができていたのに、だらだら無気力に過ごし、時間を浪費している。午前中無気力な状態が続いて、困っている。とりあえず、コンビニに行って新聞を買った...
◇主な出来事特になし◇映画(海外ドラマ)シカゴ・ファイア(シーズン5)8-9シカゴPD(シーズン4)8-9シカゴ・メッド(シーズン2)4-5デスパレートな妻たち(シーズン1)1-2ヴェロニカ・マーズ(スプリングブレイカーズ)3CSI(シーズン9)2-4◇収入オークション/1,978円その他(返金)110円折半分/31,925円立替分(病院、タバコ等)/13,188円─────────────収入/47,201円支出/102,518円合計/-55,317円◇現在の貯金額/-797,736円(150...
基本何も付けずに食べます皮が美味しいんよね#豚まん#老祥記 #美味しいもの
この投稿をInstagramで見る Yoshiko Inui(@sawachandesu)がシェアした投稿
チョコレート屋さんのチョコレートケーキはうまうまやぁ#チョコレートケーキ#WIT...
この投稿をInstagramで見る Yoshiko Inui(@sawachandesu)がシェアした投稿
一昨日の木曜日。長女にネイルしてもらいました💅毎回、たいして変わらないこの色が好きなのと、上品な感じが好きもう一つのお仕事の事。こちらは、16年お世話になっ…
家族や友人との外食って、とっても楽しい時間ですよね!皆さんは「楽しい時間」と聞くと、どの様な「楽しい事」を頭の中に描かれますか?「趣味の時間」「お酒を飲んでいる時間」「お風呂に入っている時間」「仕事をしている時間」人それぞれに様々な❝楽しい
うちの派遣会社の求人ページ。たまに〇〇駅を指定して検索する。内容を見たらここの派遣先だとすぐわかる。 近年新たな募集はあんまりないけど。仕事内容を見ると私がい…
1月のお給料が出ました あっという間に月末ですね 夫の年末調整分の戻りは12月に 含まれていますが 私の会社は1月になります 毎月の内容はほぼ変化はありません 支出系 ↓↓↓ 項目 金額 住宅ローン 34000 携帯 8000 医療保険 21000 NHK 2500 水道 14000 電気 28000 学校 14000 ガソリン 13000 塾他 53500 夫小遣い 42000 私小遣い 17000 子供小遣い 7000 食費 64000 雑費 3000 レジャー 10000 保険積立 6000 医療費 14000 バス代 6000 賞与小遣い積立 5000 買い物他 24000 合計 38…
やはり生理がきました。 生理前の気持ち悪さが寝不足と合わさって ↺(,,𖦹⌂𖦹,,)↺グルグルしてしまったのですね。 この数日、気がついたのは、私が行くところ行くところ、必ずこの子、ついてくるなぁ。
12月24日に旦那が緑内障の手術を受けましたが・・・そのとき挿入したチューブが出てきてしまい、感染の恐れがあるからということでまた昨日手術となりました さすが…
■心技体財 すべてのバランスがあり 健康は構築されます。 身体的だけでなく 精神的にも健全である為には 財は欠かせません。 健康と並んで 大事なモノ、ヒト、コト 大切な家族を守る為に資産は必要になります。 今週は メタバースやNFT界隈が更に 賑やかに、様々な進化、進捗がありました。 個人的には小さなNFT集めを趣味で行っています。 そんな ブロックチェーン技術を扱うには セキュリティ強化は必須…
小中学生~大人までオススメのワイヤレスゲーミングマウス ロジクールG304の特徴とは【フォートナイトにも】
ゲーミングマウスで有名な「ロジクールG」のワイヤレスゲーミングマウスG304についての記事です。 ワイヤレスゲーミングマウスのラインナップ一覧と特徴、ワイヤレスマウスのメリット・デメリットもあわせて紹介します。 この記事を読めば、あなたにピッタリのロジクールのワイヤレスゲーミングマウスが見つかるでしょう!
アテンションプリーズ♪あなたを上昇気流に乗せます↑↑〜ライフツリーカードであなたの無意識の声を聴く〜【直感しつもんナビゲーター】ゆーみんです。梅の花が咲いてい…
#何が好きか#何を使うか#どう生きたいか#プラネタリウムは大きいおはようございます~☺️昨日はちょっと用事で伏見へ。帰りにドンドンドンドンとプラネタリウムが近…
お茶、牛乳、炭酸…「薬」と一緒に飲んでいけないものは? 食べ物もある? 基本は、水やぬるま湯というのは、言われるまでもないだろう。今は水道水でも美味い世の中だ…
今日は、子供が小さい頃にお世話になっていた楽器店へ、パートの面接に行ってきました。本社の二階に、応接室がありそこで面接を受けました。私の履歴書をみて、年配の男…
先週、近所でその他火災がありました。 同じ町内の河川敷での火事で消防団も出動指令のメールが入っていましたが、メールに気が付くのが遅くて出そびれてしまいました・…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)