今日は、ホットヨガ リンパデドックスヨガをやりました 最初に、クリームを使ってリンパをマッサージして その後に、リンパを流れやすくするヨガをやります ホットヨガは、やっぱり最高ですね♪ その後にランチにきました クリームコロッケとハンバーグランチ 1,380円^^ 平日限定...
ナイトスクープからハガキが来た。もちろん夢である。私は、日常と地続きの、地味~な夢ばかり見る(→ささいな話。)。過去にもバスマットだの洗濯物だの、些細きわまる夢について記事にしたが、届いたハガキの文面を見てるだけ、というのも、かなりな地味加減だ。それでも夢らしくおかしなところはあって、依頼のハガキを出すならともかく、番組からハガキが来るなんて聞いたことも無い。そのハガキの曰く、4、5年前に会った大...
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。バケーションの最後に、もう一度東京へ戻りました。さて、幼なじみと過ごす最後の日、何をしようか?私が提案したのは、…
【今朝の体重】30日メンテナンス後167日目体重( ー`дー´)キリッ
【災害情報】IshikawaForeignerCenter→https://support.ishikawa.jp 👨💻石川県緊急時→https://pre…
50代男性のお小遣い事情:賢く管理するための方法とおすすめアイデア
50代の男性にとって、お小遣いの使い方や管理は重要な課題です。家庭を持ち、仕事や家計の責任がある一方で、自分の趣味や楽しみのために使えるお金も必要です。この記事では、50代男性が賢くお小遣いを管理し、有意義に使うための方法やおすすめアイデアを紹介します。####
40代半ばくらいから白髪が増えだした。それが最近、頭だけではなく、眉毛、鼻の毛、はてにはシモの毛にも現れるようになった。五十歳なんだから、年相応というものだよな、、、いやしかしこんなところも白くなるんか!?と驚きを隠せない。個人的には、歳を取るんだから白
昨日先行発売開始で、どうしようか迷っていたのですが、えいやっと買ってしまいました。RENTのチケット。 B席は売り切れだったので、どうせならということでS席にしました。諸々コミで16,720円です。物価上がってますね~。 前回見たのは、2022年。 今回は山本耕史がマーク役。彼がRentHeadなのは知ってましたが、全英語公演で見れるの嬉しい。大分先ですが、すっごく楽しみです。
この赤い花、なんて名前なんだろう。薔薇の一種だと思うのですが🤔 5月14日 私のごはんとおやつ 朝食:酵素玄米120g、お味噌汁、ヨーグルト、キウィ 昼食:ハンバーグランチ(外食)、珈琲 3人でランチしました。生野菜だけでなく、グリル野菜が添えられていたのが嬉しい😋 お...
今日は、朝からプラセンタ注射に行き ロピアにも行ってきました ロピアは、消耗品(ケチャップ、マヨネーズなど)は 安いですが 野菜などは、そこまで安いとは思わないので 買っていません 肉も大容量なので、買うことはないです お昼を食べてから 近所のスーパーに行ってきました だん...
窓辺のニャンさん 窓の外にラレーヌビクトリアが咲いてて絵になってたので写真を撮ったけど、逆光で、バラとニャンさん両方を上手く撮るのが難しかった。 一番まともなやつに少し手を加えてこんな感じになりました。 暗い部屋がいい感じだわ。 実際はこんな暗くないんだけど、写真にするとすごく暗...
カバーマーク フローレス フィット リフィル FN20 8g クリームファンデーション 価格:5,500円(税込、送料無料) (2024/5/13時点)楽天で購入 またまたお買い物マラソンネタです。 お買い物マラソン今週木曜日の01
大好きでいつも読んでいるbotanさんのブログ。 この方の頑張りや、優しさ、賢さは勉強になることが多くて、毎日楽しみに読んでいます。 『ちょっと幸せ、ずーっと幸せ』 http://blog.livedoor.jp/botan_3/archives/40750979.html...
私の子供の頃には現在の「浜松市動物園」は1950年(昭和25年)9月~10月に開催された「浜松こども博覧会」の動物コーナーをもとに同跡地である「浜松城公園内」…
✳︎私は重度の方向音痴。特にモールみたいな場所ではほぼ毎回、自分がいる場所が分からなくなる。澄ました顔で歩きながら内心は「あれ?ここどこ?」と焦りまくっている。そして恐ろしいことに大体、思っているのとは逆方
50代男性におすすめの本:人生の豊かさを広げる一冊を見つけよう
50代は人生の転機を迎えることが多い年代です。仕事や家庭、健康に関する考え方が変わり、新しい趣味や知識を求めることが増えるでしょう。そんな50代男性にとって、本は人生の豊かさを広げる素晴らしいツールとなります。この記事では、50代男性におすすめの本をいくつか紹
日本一ではなくなった高層ビルが、開業10周年を迎え、盛んに流れているCMではアイドルグループが元気に飛んだり跳ねたりしているが誰?7人が7人、知らない人ばかりだ。かろうじて、うっすら見覚えがあるかもしれないのがひとり、それ以外はまるきりはじめましてである。いいトシして毎日テレビを見ているのに、どういうわけだろう。キツネにつままれたようだ。それはさておき、ビルの開業はここで記事にしていた(→あべはる話...
右奥歯が痛くて長く歯医者に通ってます。 削ってもらったり、マウスピースしたり、ハミングしてみたりして、だいぶ楽になりましたけど、やっぱり痛いときがあります。 私は長い...
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。いよいよ2週間ちょっとのバケーションも終わりに近づいた日の事。そろそろ地元の滋賀県長浜市を出発する日になりました…
今朝は快晴ココちゃんは自分以外の話をすると気に入らないの。イタズラして注目を集める。紙やらビニールを咥えてね。途中でおしっこ
【今朝の体重】30日メンテナンス後166日目体重( ー`дー´)キリッ
【災害情報】IshikawaForeignerCenter→https://support.ishikawa.jp 👨💻石川県緊急時→https://pre…
はてなブログを始めて4年が経ちました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は体力の衰えを如実に感じていて、マシンピラティスのあとには何か甘いものを食べないと電車には乗れなくなっています。いや、ほんと! 低血糖で倒れて迷惑をかけるのも忍びない、というもっともらしい理由をつけて多奈加亭に行きました。 多奈加亭の詳細はこちらから☟ 最近の休日の吉祥寺の混み具合は凄いものがあって、実はこの日も「スイーツ類がすべて売り切れなんですがよろしいでしょうか」と、悲しい宣告をされました。 よろしくはないけれど、今日は紅茶を飲みたい気分で来たのですよ~と心…
確定拠出年金のレポートが届きました。こんな↓感じです。 まぁ悪くはない、ですよね? 最近上下はあれど、割と順調に資産は増えています。でも、インフレと円安を考えると、そんなにいい成績ではないのかも。 ベトナムでは円安を実感することはなかったですが、欧米行ったらホント色々耐えられない気がします。
夕方、ようやく雨が上がりました。 涼しくて気持ち良かったので、夕食前に3キロほど歩いてきました。 ほんとは夕食後に歩きたいのですが、人通りが少ないので食事前に歩いてます。 5月13日 私のごはんとおやつ 朝食:酵素玄米120g、ワカメととろろ昆布のおすまし、冷奴、漬物、ミニ...
●2024年5月12日(土) 快晴 山友達Bちゃんと山へ。 先日話にも出たAちゃんとBちゃん2人は年齢が近いのでとても仲良しです。 私はこの2人よりひと回り以上年が上なので、遊んでくれてありがとう😊といつも感謝。 優しくて明るくて本当に性格のいい2人なのでホッとします。 ...
今朝は雨 大雨 抱っこで高速下まで遠征よって、ココちゃんネタなし昨日の母の日 姉の義理母への母の日ケーキ 93歳? めちゃ元気な義理母綺麗ね。美味しそうだこと。
今日は、朝から雨でウォーキングにも行けないので パウンドケーキ焼きました あとは、本読んで コマドでヨガやったりしてました この本は3年前ぐらいに買ったのかな? 今読むと、とても参考になることばかり… ショコラさんも載っているのですが パートになられたばかりの頃 時給が95...
甲状腺にしこりがみつかって検査しました。 甲状腺にしこり ドキドキの検査結果を聞きに行ってきたのですが、良性でした^^ ほっ 「まず、結果は良性だった...
暮れ方の住宅街をしばらく歩くと、駅が見えた。この路線は今、エレベーター設置やトイレの改装をやっており、この駅も工事中のブルーシートに大きく覆われている。歩道に張り出した足場を避けて車道に出たとき…”$**?%>@} #%’’<;:&…わあ!とつぜんの異音に驚いて、つまずきそうになった。何?何の音?音のした方を探したらセンサー付きのスピーカーのようなものが、何かしゃべっている。…”$*んさ…@す… ご%’’く...
スーパーに買い物に行ったら、普段よりお刺身がたくさん並んでいる。今日は母の日、お刺身のパックにはカーネーションのシールが貼ってある。確かに母の日の夕食は手巻き寿司のイメージかもね。カンタンなのにちょっと豪華で華やか。うふふ。 スーパーのおス
【今朝の体重】30日メンテナンス後165日目体重( ー`дー´)キリッ
【災害情報】IshikawaForeignerCenter→https://support.ishikawa.jp 👨💻石川県緊急時→https://pre…
16日1:59迄値下げ【楽天1位・あす楽・レビューで2年保証】食洗機 食器洗い乾燥機 コンパクト 工事不要 一人暮らし 3人用 1人用 食洗機 卓上 温風乾燥 据置型 自動給水 分岐水栓 食器乾燥機 食器洗浄機 食器洗い機
『福島第一原発事故の「真実」』を読了しました。面白かった、というのは不謹慎かもしれませんが、大変興味深かったです。 下記の写真の通り、すっごく分厚いのですが(5cm以上)一気に読みました。 2011年のあの日のことを忘れることはないでしょう。でももう13年も経ってしまった。この本は2021年の発刊です。振り返りまとめるのにもそれだけの時間がかかっている。そしてまだ検証は終わっていない。 前半のドキュメント部分では、本当に吉田所長を始め、現場の方々が死ぬ覚悟で全力を尽くしていたことに胸を撃たれました。そして、ベストと思う選択を続けたところで、何一つコントロールできていなかった。あのレベルで終わっ…
切り取ったローズマリーから根が出てた!うちのローズマリー、けっこうほったらかしだけどぜんぜん枯れないから、ミントみたいに強いのかな。剪定とかなんにもしてこなかったからもう木みたいになっちゃってたしね。だからか花が咲かなかったのかな…。なんの気無しに水差し
マリーゴールドが一面に咲いていました🌼 この花を見ると、あいみょんを思い出し、口ずさんでしまいます🎵 5月12日 私のごはんとおやつ 朝食:酵素玄米(120g)、漬物、ヨーグルト、キウィ 朝食写真を撮り忘れがちです😅 昼食:納豆炒飯、ひじきの五目煮、ミニトマト、揚げ小...
日本からこんにちは。 ハービーです。子供の頃、テレビで見る「よしもと新喜劇」が楽しみだったなあ・・・。当時の小学校は、土曜日も半日学校がありました。学校が終わ…
【投資】成長投資枠で年初一括投資したオルカンの今:2024年5月12日時点
新NISAの成長投資枠240万円に年初一括でemaxisSlim全世界株(オール・カントリー)通称オルカンに投資しました。その時の経緯はコチラから↓で、2024年5月12日現在の成長投資枠の結果は約+43万円になりました。円安と米株高のダブル効果と思われますが、主に円安効果が強そ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)