スリムコアスニーカー2はどこで売っている?効果や口コミに関しても紹介しています。
スリムコアスニーカー2はここで購入するのがお得!効果や口コミ情報も紹介しています。
ジェットスリムボディMAX AR1996の効果とは?口コミを見てみるとわかります
ジェットスリムボディMAX AR1996の効果を口コミから読み解く!売れている理由はここにあり。
こんにちは、まるぞーです。 今日も何も書くことがありません。 ただ生きています。 株はこのところの上昇から、ここ数日、やや下げています。 ちょっと一服でしょうか。 さてそんな中、今日も何か面白い記事はないかとネットサーフィンをしていたら、こんな記事を見つけました。 男性は3人に1人、女性は5人に1人が結婚しない社会に…現代日本が「結婚不要社会」となってしまった決定的要因 もうこれ、このまま紹介すればいいと思うんですが、それでは私の記事にならないので、とにかく気になったところを抜き出してみます。 2021年の末、「生涯未婚率」の急上昇が、日本のメディアを騒がせました。2020年の国勢調査の結果が…
職場でストレスを感じている方のブログを読んでこっそり心配していました。 もう消えたいってタイトルにびっくりしたものの、コメントもいいねもできないので、本当にこっそり心配するしかなく...
✳︎最近、ちらほらとブログの最初の記事から読んでくれている方がいらっしゃるようだ。ありがたいような恥ずかしいような。だって、このブログを始めたのは6年前。今とは考えていることも置かれている状況もだいぶ違う
よく眠れない日々です 辞めてスッキリして眠れたんじゃないの? と思われるかもしれませんが… 眠れないんですね〜(涙) 昨日応募したところからは まだ連絡なし 朝早いところですね もう一つ応募してみたのですが そこからは連絡がありました ただ、仕事はかなりきついかも? 体力が...
今日は週に1度の生協の配送日。届いた品物は、すぐに冷蔵庫には入れず、マットの上に並べて明細と突合する。ごくたまに足りなかったり、頼んでないものが入ったりすることもあるので、念のためだ。プリントしたお届け明細を声に出して読んでいると絹豆腐…低脂肪乳…プチトマト…あれ?鶏のモモ肉…カボチャ半分…なぜだろう、優雅な気分だ。にら…もやし…チクワ…厚揚げ…ヨーグルト…これは…温泉玉子…ささがきゴボウ…アレだな。さあ皆さ...
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。週に3日はWFH(Work From Homeの頭文字だって!)で在宅勤務です。窓際のデスクには私の椅子と、その…
【今朝の体重】30日メンテナンス後125日目体重( ー`дー´)キリッ
【災害情報】IshikawaForeignerCenter→https://support.ishikawa.jp 👨💻石川県緊急時→https://pre…
持ち帰ったはずのメニュー表がないなんて!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ このブログの読者様は、私が根っからの軽井沢好き!ということを、すでにご存知だと思います。そうです、20代の頃からだから、もう30年以上も好きが続いているのですよ~。なかなかこの年月は、凄い。自分でも改めてびっくりです。 開業して半年後くらいに、憧れの【ホテルインディゴ軽井沢】に宿泊したのですが⇩ その時にランチのお店として選んだのが、【無彩庵 池田】さんです。 無彩庵池田では、フランス料理をベースに多種多様な食材・調味料・技法を取り入れ、シェフ池田ならではの食材…
河合薫の『働かないニッポン』を読了しました。 ビックリするくらい頭に入ってこないし何も残らない~(笑)。 なんでなんでしょ。所々エピソードは面白いし、引用されるデータも興味深いのだけれど、それでも。 結局私も現状に無関心で他人事のように思っている一人だからなのかも。自分の老後を何とか生き抜くことしか考えてないもんね。ぎりぎり年功序列の恩恵受けてるし。会社の若い子たちとか、その子供世代を考えると日本はどうなっちゃうの?って思うけど、やっぱりそりゃ他人事よ。 というわけで最後のパートの「有意味感を強くするための6か条」だけメモっておきます。 「普通」を疑う 仕事はカネのためだと考えない 仕事にやり…
タイトルの通り 甘いかもしれませんが、退職することになりました 退職願を書きましたので もう終わりですね 色々と話し合いもした結果です 今日は、色々気疲れしました 5月の終わりで退職です 色々不安に思うこともあります 正直なところ でも、どこかスッキリとしています 今日の夜...
こんばんは。 今日は薄曇りなお天気でしたが、少し歩けば汗ばむほど暖かかったです😊 夕方、近所の公園に散歩に行ってきました。 明日からお天気が崩れるようですし、大勢の方がお花見していました。 4月2日 私のごはんとおやつ 朝食:酵素玄米、枝豆ちぎり天、 とろろ昆布とネ...
こんにちは、まるぞーです。 だんだん左目の網膜の影が濃くなってきました。 自然に良くなることを期待して様子を見ていますが、良くなるどころか、だんだん悪くなってきたような気がします。 ますます心配で不安が増してきますが、まだ様子見を続けます。 劇的に症状が悪化しない限りは、来月初めの眼科の予約日に通院して診てもらうつもりです。 さてそんな中、気分も憂鬱で全く何も楽しいことはなく、ブログを書くモチベーションも上がりませんが、今セミリタイアブログをいろいろと読み漁っていましたが、どれも大体資産が増えたという記事ばかりです。 そりゃあそうですよね。これだけ株価が上がって、しかも円安ですから、株に投資し…
あちこちで、遅い花の便り。はやく換えなきゃ、と思いつつ、つい無精して冬物の寝具で寝てしまった日の明け方、長い夢で目を覚ました。私は、修学旅行で宿にいる。なにしろ夢だから、自分が生徒だか先生だか、どこの場所なのかもわからない。とにかく出発時刻が迫っていて、荷造りしなければならないのに、なぜか部屋はがらんどうで私の荷物はどこ?焦って探し回るとカギのかかった部屋の前に出た。カギがかかっていて入れないのに...
SNSをみてると、なにやら簡単で美味しそうなチーズケーキの作り方を目にしました。 材料が少ないと「つくってみようかな」って気持ちになりやすいw ダイエット中の方はこの...
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。4月1日か・・・もう今年の4分の1が終わったんですね。ここでちょっとリセットして、再スタートと行きたい所。昨日3…
【今朝の体重】30日メンテナンス後124日目体重( ー`дー´)キリッ
【災害情報】IshikawaForeignerCenter→https://support.ishikawa.jp 👨💻石川県緊急時→https://pre…
妹にもらったお菓子。 実家でもらってきたおかずでご飯。 妹にもらったチョコ。 中はこんな感じ。 こちらも実家でもらってきた角煮。 コンビニ食。 オフィスランチ。 デザート。最近のマイブーム。 うどん。 冷凍してた父作カレー。 常備菜。 ふるさと納税のポークソテー。めちゃめちゃおいしかった。これオススメです。 コンビニディナー。 デパ地下弁当。 レトルトソース利用のパスタ。 デザート。 デザート。最近、母が「とちおとめよりとちあいかのが甘くておすすめ」とうるさく言っていたので買ってみました。 確かに、甘い! オートミールチャーハン。 賞味期限切れの豆腐とセブンイレブンのレトルトのバターチキンカレ…
3月分の収支公開します 出金合計 ¥204,996 入金合計 ¥231,692 収支はプラス¥26,696 今月は給付金が入ったのでプラスになりました。 ま、リボ残高の一括払いなどをしたので出費も多かったですけど。 買い物もちょっと多かったけど…財布の紐が緩んでました。 ペイペイ...
はじめまして、季樹です😊 新年度4月1日、何か新しいことを始めたく、ブログを開始しました。 食べることが大好きですが、基本ひとりごはんなので、テキトーになりがち。 日々の食事をもっと丁寧にと思い、ごはんとおやつの記録を書こうと思います。 気温がぐんと上昇し、桜も次々と咲い...
お彼岸に墓参りが出来ず、行かなくてはと思っていた墓参りに行って来ました。 墓のある寺が山なので、いつも山登りスタイルで行きます。 駅からタクシーで行けばまだ楽なんですが、霊園に向かう狭くきつい坂にタ
2024年3月が終わったので家計簿(変動費)を公開いたします。一人暮らし、関東圏在住者の家計簿です。3月の家計簿はこちら。全部で50,594円の出費になりました。いつも大体毎月5万円ぐらいの出費なので、3月はいつもどおりの出費になりました。3月は趣味の旅行で草津温泉にい
こんにちは、まるぞーです。 今日も過去記事の焼き直しです。 まずは元記事の紹介から。こちらになります。↓ 過労自殺はなくならない - 50代セミリタイアで投資生活 さて昨日はいじめの話題を書きましたが、今朝の日テレの番組「スッキリ」で、また過労自殺のニュースが紹介されていました。 「県職員自殺、遺族が提訴 「過労、パワハラでうつ病」 社会 カナロコ by 神奈川新聞」 www.sankei.com これによると、神奈川県庁の職員だった37歳の男性は、上司から再三にわたりパワハラを受けたうえ、移動した部署では、過労死ラインの2倍をも超える、月200時間以上の残業をさせられたうえ、うつ病を…
今日は、体調悪くて 休みました 本当は、病院に行き 診断書を出そうと思っていました 2ヶ月程度休職して その時に辞めるかどうかを考えようと思っていました しかし、上司の上司に当たる人から 電話があり 何回も、繰り返してるやん また病院行ったら診断書出るんでしょ? 今、休まれ...
週末に行われていた 東京キモノショー2024 というイベントで 今年は少しお手伝いなどさせていただきました。 その前日には和裁の先生のご紹介で 帯結びを教えていただく講座に
思いつきで参加した、地元のバスツアー(→つあーの話。)。車内を見回せば、3、4人連れのお友達同士が多いが、ぽつぽつとひとり旅らしき人もいた。午前中は古墳巡り。スマホ手に手に賑やかに写真を撮り合うグループ客のあいだを、ひとり客はそれぞれ、フワフワと漂うように回遊している。私もまた、人だかりを避け、見たいところだけ見て楽しんだ。やがて集合時間、再びバスに乗り込んで、昼食場所へ。団体客向けの広い会場には...
動画のサムネイルがちょっとインパクトありすぎますが、メモ代わりに貼っておきます。 50歳で食生活の見直しをして、本を読んだり動画をみたりして、いかに食事が乱れているかを痛感したので...
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。先日、陶芸スタジオへ行くと営業時間中の筈なのに何故かお休みでした。「ここは年に3日しか休まないんだ。サンクスギビ…
【今朝の体重】30日メンテナンス後123日目体重( ー`дー´)キリッ
【災害情報】IshikawaForeignerCenter→https://support.ishikawa.jp 👨💻石川県緊急時→https://pre…
4月1日、新年度の始まり。進学や就職、転勤などで新しい環境での生活がスタートする人も多いと思う。同時に一人暮らしを始める子供を送り出し、夫婦二人だけの静かな生活が始まったという人もたくさんおられるハズ。 あの子はもう一人で大丈夫と信頼する気
こんにちは!ご訪問頂きありがとうございます。 小金持ち山へ登りたい大人女子の日常を綴ります。 お久しぶりです。やっと落ち着いてきたのでブログ再開します。 …
シェフとパティシエによる本格的なレストランでした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日1泊で五氣里【公式サイト】 千葉ラグジュアリーリゾートホテルに行って来ました。チェックインする前のランチとして、どこか素敵なレストランはないかなぁ~とネット検索していて、見つけたのがこちら☟ 「一軒家レストラン」「店内で焼き上げるパン」「カジュアルフレンチ」などは、eriza大好きワードです。はい、ここで決まりね♬ 伺った日は爆弾低気圧が通過した日で、晴れ女の私にしては久しぶりの旅行での大雨でした。まさしく暴風雨・・・(^-^; それなのに、店内は満席…
✳︎昨日は夫が住んでいる方の家で過ごした。ほんの一年前には私もそこで生活していたのにまるで知らない人の家のようで落ち着かないことこの上なかった。普通の人なら掃除のひとつでもして帰るところなのだろうが夫が家中ピカ
『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門』を読了しました。 大変、為になりました。 一番受けたのが、上司から振られた仕事は全部やらないということについて。以下の部分。特に後半。完全同意(笑)。 ここで重要になるのは野球なら選球眼、仕事ならば戦略眼です。会社に対して最も重要なインパクトを与える球と、その次に重要な球2つ、計3級程度をよく選んでください。この3球に集中することで、最も大切な球は100点を、次点の2球はそれぞれ80点を狙いにいくのです。 その他の7球は、黙ったまま放置していると上司との人間関係に禍根を残すので、できるだけ早めに打たないことを明るく…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)