50代にしてお金の勉強始めました。・家計管理・節約・投資・副業・キャリアアップ・リスク管理など、これらのステップを着実に踏みながら、着実に財務的な安定を築き、お金持ちになる過程を歩んでいきます!
47歳でマンションから注文住宅に住み替えました。一人暮らし歴35年の独身会社員です。定年退職を控え、暮らしを小さくしていく予定。犬と猫も一緒に暮らしてます。北海道札幌市在住。
茶トラかあさん 30年以上連れ添った夫と突然の別居生活・・・ 還暦も近いこれからをどうするか、 経済的自立、精神的自立についてリアルに綴っていきます
脱サラした相方とともに始めた自営業。いいようにこき使われた結果、足の調子が悪くなり、慢性蕁麻疹も^^; 元々合わない二人だったのでおひとり様になることを決断!まだまだこれからですが、乗り越えていきます!
50代一人暮らしのアンコです。更年期の不調と迫りくる老後に怯え、心身ともに毎日ゆらいでいます。でも日々を楽しむことも忘れたくありません!同じくゆらぎ世代の方々に向けて、心地よい毎日となるよう、少しでも楽になる方法や考え方を発信しています。
ふじえこブログ ~ クスッと笑えて、フフッと心が弾むようなエッセイブログです♪
34歳で夫と死別。当時3歳だった息子を一人で育て20年が経ちました。 ブログでは嫁の気持ち、亡き義父母とのエピソード、シングルマザーとして子育ての思い出などを綴ります。クスッと笑えるエッセイブログをお届けします。
♯50代#腓骨脛骨遠位端骨折♯怪我♯孤独#独身♯バツイチ♯子なし♯独り暮らし♯車椅子♯松葉杖 ♯リハビリ♯男の手料理♯おつまみ#節約♯時短レシピ♯がっつり♯自炊♯マンション管理組合
今が一番幸せ✨自由に美しく生きる🕊 いくつになっても愛される魅力のある女性目指します🌸 美容とかおひとりさま日常とか🍎 インスタフォロワー2万5千人🐥
カリフォルニア生活、29年。シンプルで心地よい暮らしを心がけています。 音楽と猫と植物が友達。 日々の小さな出来事を綴る「猫とわたしのカリフォルニア・ライフ」 宜しくお願いします。
更年期障害のため、2020年7月からホルモン補充療法(HRT)を始めました。39歳から体の不調が始まり、漢方治療→心療内科でのPMDD治療。治療のことや更年期にまつわる体の変化、働き方、シングルライフをのんびり綴っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)