リベンジしました、せいろ蒸し 全部美味しかったです 特に、とうもろこしが美味しかった^^ 写真で、湯気が出てるのが分かると思います 今度は、ブロッコリーとじゃがいもとチーズでやってみようと思います 昨日は、辛いラーメンを食べたのですが 結構、私は好きでした 野菜もたくさん入...
【プラントベース】でコーヒーとの相性がGood *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりにスタバでのんびりとした時間を過ごしました。 カフェ好きの私が、なんと!!5月の半ば頃から2か月近くもの間、一度もカフェに行きませんでした。笑←自慢するところかい?! こんなことは、人生初です。 つばさ(保護猫ちゃん)を迎えて、ようやく少しは気持ちに余裕が出てきたのかもしれません。 引越した先の3つ隣駅に、イオンモールがあってスタバがあります。 これが広くて、人もそこまで多くないから土日でも並ばずに座れるのです。 新宿に住んでいた頃は、スタバに並ばずに…
今日は出かけないつもりでしたが 休みの娘が、with green食べに行かない? と言うので、まんまと乗せられて^^ 行ってきました 私のランチ バーベキューチキンとたっぷり夏野菜のサラダ 娘のランチ 砂肝ともやしナムルのサラダ とにかくサラダです♪ 小さなパンが付いてきま...
こんにちは、まるぞーです。 またしても目の不調です。 今度は白内障のような症状が現れました。 右目だけ、左目に比べて全体が白っぽく、霧がかかったような見え方がするようになりました。 特に朝起きてすぐがひどく、何度も目をこすったり、最初は眼鏡が曇っているためだと思い、眼鏡を何度も拭いてみましたが、それでも治らず、眼鏡なしで見てもやっぱり右目だけ視界が白っぽく見えました。 昼間は気にならなくなることが多いですが、それでも左目と比べてみると、やはりいくらか白っぽく見えます。 まさか今度は白内障になったかと、またものすごい不安に駆られています。 しかし右目は黄斑変性を患っているほうの目で、症状がひどく…
こんにちは、まるぞーです。 病気以外で、ちょっと心配なことができました。 実家の外壁の、ちょうど植え込みの裏で目立たないところに、ペンキが跳ねたような汚れがありました。 ブログにも書いたように、最近実家の外壁の塗り替えをやったばかりで、ピカピカの外壁です。 工事完了後に外壁を全部チェックしましたから、そんなところにペンキは垂れていませんでした。 ごく最近付いた汚れだと思いますが、ペンキなんて誰も使っていないのに、いったいどうしてそんなところにペンキが付くのだろうと不思議に思っていました。 今日ふと思い当たることがあり、ネットで調べてみましたが、もしかするとそれは空き巣をたくらむ輩のマーキングか…
とりあえず大きなイベント無事終了。私結構良かったんじゃない?自画自賛! 客先移動に雨降らなくて良かった。台風はとっくに過ぎ去ったってことかしら? 駅から10分くらい歩く客先ロケーションだったから、ホント良かったです。 イベントは終わったものの、確実に案件取るために色々やること山積、でもまずは海外逃亡します!
翌日に四国遠征予定なので土曜日は運動オフとしました。 買い物は午前中に済ませ、録画していた番組を見たり。 お昼は千切った紫蘇と梅を載せたソーメン。 午後から元旦那さんのロードバイクの店に付き合って 帰りにケーキを食べさせてもらったり 夕ごはんも食べに出かけました。 娘も一緒...
ブルーインパルスの飛行があった週末の青空から一転、今日は雨模様です。 ベランダに出ると風があり、ようやく涼しく感じます。 風がキツいんですが、近所の軒先にある風鈴がついたまま💦 せっかく気持ち良い風が入りそうなのに、激しく鳴り続けるので窓を閉めました。 道路を隔て中層階の...
やっと回ってきた図書館本 7ヶ月ぐらい待ったかなぁ 意外だったのは、文庫本だったこと これ1冊しかなかったので そんなに人気ではなかったのかなぁ〜 図書館は、あと10冊ぐらい予約している本があります いつ回ってくるのやら… 娘は昨日、夜勤 10時ごろに帰ってきて ご飯を食べ...
今年の梅仕事はスタートが遅いです。 いつも梅はだいたい和歌山のほうのお店で買ってますが、今年は山形のお店で買いました。 というのも、梅が不作のようでかなり高い。 去年は南高梅5kgが4000円弱だったのに、今年は5000円くらい。 貯めたポイント2000円分ほどを使うつもりだけ...
30年以上吉祥寺に通う私が選びました *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今回は久しぶりに【カフェ】の話題です。 吉祥寺が大好きすぎて30年以上も通っている私が選ぶ、「シーン別!おすすめカフェ」 を紹介していきまーす♬ ひとりでのんびり過ごしたい時 言わずと知れた名店。 雑誌でもテレビでも、吉祥寺特集には必ずといっていいほど、取り上げられます。 ほどよく暗い店内が、とにかく落ち着きます。 ここのホットケーキとカフェオレが、とにかく好き♬ 濃いめのコーヒーなので、カフェオレにするのが正解。 吉祥寺パルコの1階にあるので、並んで席を取らなくては座…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
50代ひとり暮らしはモノを増やさない。家具のレンタルはアリ?!
「かして!どっとこむ」と「ラクリアーズ」家具レンタルサービスを徹底比較。50代一人暮らし女性がモノを増やさず、経済的かつおしゃれに家具を揃えるポイントと注意点をわかりやすく解説します。
こんにちは、まるぞーです。 眼科で検査の結果、網膜剥離ではないと言われたものの、おかしな症状は全く改善せず、さらに飛蚊症がひどくなってきたので、もうノイローゼ状態です。 目の症状が気になって、テレビにもパソコンにも集中できません。 かといって、行ってきたばかりでまた眼科に行っても、何をしに来たのだと言われるだけで埒が明かなさそうなので、しばらくは我慢するしかありません。 そんな中、証券口座の資産額だけはチェックしていますが、アメリカ株の上昇に加え、為替も円安ドル高に振れたことで、資産は上昇し、ようやく今年の年初の値を超えました。 7月になり、ようやく今年のトータルリターンがプラスに転換しました…
本当に連日の暑さに人間だけじゃなく、あらゆる生き物が参っているようです。 ラジオでもパーソナリティが少し前に話をしていましたが ニュースの見出しでも 『今年はセミが鳴かない。猛暑のせいで羽化に失敗か』と。 セミが羽化しないことでどれくらい生態系に影響があるんだろうか。 連鎖...
マイカーのエンジンが不整脈(アイドリング不安定) 前の週に予約した修理工場に朝イチ 時間丁度に入庫します 初めてお願いする工場ですが 予め予約はとっているので堂々と胸張って入ります 事務所で受付-連絡先を記入して一旦帰宅 ※代車無し ※最寄りのステーションからシェアサイクルを借りた 昼前に電話連絡が来て 今回のトラブル箇所と修理代金の確認 ※ダイレクトコイルの故障、他 www.google.com ↕️ 今回の修理費用(部品、工賃)は 合計90.000円弱となりました 予想通りの予算で一安心 確かに出費は痛かったのですが 145.000km走っている車です 色々とガタが来るのは承知の上ですし …
昨夜、懐かしい友人からLINEが届き、相談があるとのことで会うことになりました。 彼女と会うのは約4年半ぶりで、お互いの近況報告など、たくさんお喋りしました。 友人は住んでいた街を離れ、少し遠くになったけど会いにきてくれて嬉しかったです。 そして、彼女の話を聞いて、驚きの連...
否、早めに観ることをおすすめします *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです。 やっとやっと、大評判の映画【国宝】を観ることができました。 仕事で家を空けるから、それ以外はなるべくつばさといっしょにいたい私(*^^*) よく猫を飼っている人が、「外出もあんまり気が進まなくて・・・」と言っているのを不思議に思っていました。気にせず行けばいいのに!!って単純に思っていましたが、今ならその気持ちがよくわかります。 いけない、いけない。いつも前置きが長いんだわ、私。 これは、今年一番の映画だと言っていいと思います。 吉沢亮くん、横浜流星くん。 2人の役者魂を感じま…
飼い主さんに聞いてみた・リアル柴ライフ ②「雨の日のお散歩どうしてる? その1」雨の日はお散歩に……行く? 行かない?
雨の季節、犬のお散歩をどうするか? は、飼い主さんを悩ませる問題のひとつです。柴犬はそれなりに運動が必要だし、「排泄は外」派も多い犬種。飼い主さんの都合で、「雨だからお散歩はナシね」なんてわけにはいきません。どうやって連れ出す? 安全に歩くには? 汚れたらどうする? そんな疑問や悩みを解消するヒントを集めた第1回です。
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
陳情令 7週目感想「第7話③ 天に託す願い」
陳情令 7週目感想「第7話② 天に託す願い」
拍手コメント返信(2025/7/15):「~だと思っていて…」の話し方 ※「別にいいけど」「なるほどですね」も最近気になっていて…(笑)
愛の、がっこう。1話【ドラマ感想】
ザ・クラウン 4 #10 戦い(シーズン最終話 / 相関図)
『ひとりでしにたい』 第3話 YO!熟年離婚は終活の敵!
【チャン・ナラ「私のハッピーエンド」第4話~5話 双子の兄?】
僕たちはまだその星の校則を知らない 第1話 *感想*
こんばんは、朝山家です。第2話 *感想*
【「仙女と彦星」第7話 悪霊と取引】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第77回・2025/7/15) 感想 ※益々《のぶの内面,考え,思考》が分かりにくくなった!
僕達はまだその星の校則を知らない (第1話/初回15分拡大SP・2025/7/14 感想
韓国ドラマ「胸ぐらを一度つかみましょう」配信どこでみれる?キャスト・あらすじ・感想まとめ
僕達はまだその星の校則を知らない 1話 感想|これは夜の時間に見たい作品。
【最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~】2025年1月期Part16
ビットコイン、ずーっと低迷していたので不安になり、「損しないうちに」利益確定することに決めて、少し上がってきたところで、売却してしまいました。前のものと合わせて、合計で429.04ドルの利益。日本円で、46,000円くらいだから、悪くはない。 のだけど、私が売却した直後から...
久々で涼しくて良い土曜日です。 朝イチで歯医者にチェックアップに行って、そこからPikminのために適当に歩きに行きました。これくらいの気温だと、外を歩くのも苦にならないんだけどなぁ。 ロック・フィールドの優待券でお昼を買って帰りました。この段階で8,000歩。旅行用のパッキングしつつ、Tverで新しく始まったドラマを流し見していたのですが、自民党と維新の気持ち悪い政党CMが何度も流れるので気分が悪くなって、暑くなる前に再度出かけることに。 残り2,000歩分なので、図書館に本を返しに行って、ちょっと買い物して近所歩いてもどってきました。 気軽に10,000歩達成です。 今度の投票日は旅行から…
日曜の早朝、外出の為に車に乗り込み エンジンを始動-直後に違和感、 アイドリングが不安定です この投稿をInstagramで見る ネコタ(@noranuko.tokyo)がシェアした投稿 ※念の為-ガソリン車です 一旦エンジンを停止-再始動-やはり不安定です 昨日まで異常なかったのに… バック時が特に酷くガックンガックンで 乗っていて緊張しました 帰宅後にAI検索してみます ※体感的に4の点火系統かな? なるほど なるほど 兎に角、 自分で整備が出来るはずもなく ※メカに弱い かと言って このまま乗り続ける訳にはいきません 自宅からほど近い修理工場を見つけて 月曜の朝に電話 ↓ 翌週末に修理の…
出社が増えると菌を拾ってきます。喉が痛くなってきたので、私が最大限信頼をおいている「カコナール風邪ブロックUP錠」を服用。ほんと、のどの痛みに対処療法として効くんです。 で、家の在庫確認して買い足そうかと思ったら、販売終了してました!マジですか? 前回購入が2025年1月なんですよ。まだ残ってはいますが、終売するなら早く言ってよ!言ってくれれば買い貯めたのに!! すごくショックです。 最初にこの薬の効き目に感動したとき、イブプロフェンが効いているのだと思って、他のイブプロフェン配合品を試したのですが、全然違ったのです。そんな簡単に代わりはみつからないのですよ。 第一三共ヘルスケア様、なんとか復…
Magan(Tシャツ) ですが、 昨日画像を撮って、ようやく販売ページを作り ブログで告知しただけで、まだインスタでのお知らせもしないうちに 手元の在庫が完売してしまいました。 なんとありがたいことで
50代で中古マンション購入 満足?後悔?どっちが多いのか?!
「今のまま賃貸でいいのかな…?」「老後を考えると、やっぱり“持ち家”が安心…?」そんな風に、ふと“マイホーム購入”が頭をよぎること、ありませんか?私も老後の不安が頭をよぎり、マイホーム購入を視野に物件情報を見ていました。そんな時、今住んでい...
清楚・お淑やか系のお酒豹変(笑):カストリ
朝ドラ「あんぱん」に感情移入できず・・・
朝ドラ観ています
#音楽が好きなドラマ〜とと姉ちゃん
NHK朝ドラ「あんぱん毎朝楽しみ!」
NHK朝ドラ『ブラッサム』主演の石橋静河 モデルの作家・宇野千代役がうってつけの毅然とした演技力
東京土産にあんぱん
登美子について(笑)
戦争の記憶を繋ぐ朝ドラの力:なぜ私たちは「伝説回」に涙するのか?深掘りBEST3
ドラマ「あんぱん」の壮絶な心理描写
あんぱん
やなせたかし展
【舞いあがれ!】どこで見れる?動画配信・DVDレンタル・視聴方法まとめ【2025年最新版】
朝ドラ「あんぱん」見てるだけで成績アップ!「あんぱん」が”最強の教材”になる理由
歴史
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)