寝ても寝ても眠いです^^; 昨日は、無印良品に行ってきました 無印良品週間だったので 買い込んできました^^ カレー、炊き込みご飯の素、ファブリックミスト 靴クリーナー、冷凍の唐揚げなど… 他にも、私は部屋着 娘も、部屋着のパンツを買っていました おまんじゅうは、とても美味...
札幌旅行総括 3日目 ホテルで朝ごはんを食べてから 札幌の時計台に行きました 歩いて20分近くかかりました 中も見学して 雪印パーラーに行きました そして、軽めにご飯を食べて 六花亭に行きました かなり、たくさんお土産を買いましたね それから、旅の日程の時は書いていませんで...
やることリストを作って奮闘中 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 2週間ほど前に、弱音をここで吐いた私。 だって、探しても探しても先を越される毎日に、かなり心が折れていたのです。 それが!! 不思議なことに、ここで弱音を吐いたのが功を奏したのか、その後とんとん拍子に話が進み、つい先日無事に契約してまいりました~(^^)/ 猫可、しかも2匹までOKと懐の深いこのマンション! 2LDKの広々としたお部屋で、猫ちゃんとの夢の暮らしが本当に始まることになったのです。 まずは1匹をお迎えして、ゆくゆくはお友達の猫ちゃんもお迎え出来たらいいなと、夢が広が…
全く進まない断捨離。 2023年のふるさと納税の領収書一式。不要とマークしても送付してくる自治体が多いですね。 過去の医療費の領収書と、海外出張時の案内+ESTA(つい先日期限切れのメールが来ました)。 お恥ずかしい毛玉だらけの靴下。 大昔にファイリングしていたショップカード。 なかなか懐かしいものが紛れています。1枚ずつカウントするのは何なので、縦型横型それぞれ1組で2件とカウントしたいと思います。 前回までが26/1000で、今回7件で、33/1000。終わる気がしませんね。ショップカード1枚ずつ数えたほうがいいような気もしますが、何年かかっても地道に続けたいと思います。
いやぁ、無理はできないと知りました 今までの人生の中で 一番しんどかったかも? 旅行の翌日は、休まないとダメだなぁ としみじみ… かなり、身体がこたえました… 昨日は、もっと早く寝たかったのですが あまりに疲れていたからか眠れず 朝は、7時半に起きたので そんなによく寝た気...
春眠暁を覚えず今日は休み。フトンの中で半分眠りながら寝返りを打つ、とろとろした気持よさ。もう止め止め!今日は寝ちゃおう!中途で仕事を切り上げた、ゆうべの判断は正しかった。あ…鳴いてる…処処啼鳥を聞くちかごろあちこちでよく見るようになった青い鳥、詳しい人に聞くとイソヒヨドリというらしい。海なし県に 磯の鳥が何の用やねん!思ったところで鳥に伝わるわけもなく、いい声のさえずりが続く。休日の団地、まだ人の動...
土曜日に時々、 片道2時間・実働30分足らずのアルバイトに行ってます。 車の往復が長いので初めは慣れませんでしたが だんだんとわかって来たら余裕が生まれて来ました。 先月は、ご来光登山をした後にアルバイトに行きました。 昨日はコストコストアがあることがわかったので 早めに行...
職場に自称「コミュ力」が高い人がいます。 どういう時にそう言っていたかというと、気が合う人としゃべっていた時です。 見ていると、その二人がよくしゃべっています。 ごくたまに他の人としゃべっているのと見ると、だいたいその人がしゃべっていて相手は聞いています。会話というよりしゃべっている。 そして自分と気が合わない人とはしゃべらない。 つまり、しゃべるのは気が合う人と相手してくれる人です。 そういうのは「コミュ力」高いんだっけなとナゾを感じます。 自分とは合わない人、やりにくい人、ちょい嫌な人、立場が上の人でも下の人でも、それなりに上手くやるのが「コミュ力」かなーと思うんですが、どうなんでしょう。…
こんにちは、まるぞーです。 今日はNHKでドジャースの試合を放送していましたので、珍しく生で見ていました。 山本由伸投手は、5回10奪三振と好投しましたが、2本のソロホームランを打たれたり、初回も1アウト1,3塁のピンチを招くなど、見ていてハラハラし、いまだ完璧とは言えないピッチングでした。 5回を終わって2-0でドジャースが負けていましたので、今日は山本に負けが付くかと思っていましたが、フリーマンの2ランで同点に追いつき、ベッツのソロホームランで逆転したので、今度はドジャースが勝つかと思っていたら、9回に追いつかれ、10回には2点勝ち越されて、これはもう負けだと思った10回の裏、なんと病気で…
1日を振り返ると、何もしてない💦 いままでは、ブログに書いてなくても、参考文献読んだり、レポート書いたりしてたんですよね。図書館で軽めの本を借りてきたけど読むのを忘れてるし😅 友人数人とラインでやり取りやってから、何かをやってた気になってたのかしら。 ぼーっとしすぎて、...
あちこちで桜が咲いてきましたね。 近所の公園の枝垂れ桜が好きなのですが、もう満開です🌸 花粉症の症状がまだ出るのが怖いので、ちらっと観て退散しました💦 部屋から見える山(思いっきりズームで撮ったので近くではないです)も、 山桜が咲いてきました🌸 ほんと、花粉症がなけれ...
出社が増えると疲れると言うのは言い訳ですが、食生活の乱れが一向に治りません。 オフィスランチ。 割引に惹かれたコンビニディナー。 レンチン キッシュもどき。 映画の後の外食。 パンを買ってきました。 厚揚げ、たこ焼き風。 ひき肉とブロッコリーの炒め物。 豚キムチ。 レトルトを使ったパスタ。 こちらを具にしてライスペーパーで巻いて食べました。 ふるさと納税のポークソテー。 オフィスランチ。 コンビニディナー。 朝からお腹空いてパンを食べてしまいました。 オフィスランチ。この日の夜は、豪華中華会食。 仕事を抜け出してお弁当買いに行きました。これで570円は安いと思うんですよね。
3月の祝日・岡山へ日帰り旅してきました。 新幹線で友達と落ち合い 岡山へ。 友達との車内待ち合わせも、スマートEX利用で便利になりました。 岡山駅から電車移動。 岐阜育ちなので路面電車はテンションが上がります。内装もクラシック。 でも交通カードはちゃんと使えました(笑)。乗...
3月も末となった。卒業も入学も決算も、特に関係のない私でも、気持の上ではキッチリ締めくくりたい。横着してほったらかしのこと、決断できずに迷っていること、尻込みして踏み出せなかったことに、思いきって向き合おうと思う。まず朝いちばん、玄関の下駄箱に向かい、扉を開けて中の1足を取り出す。ひとめ惚れで衝動買いした、私としては高価な靴。しかし、何をどうやっても足に合わない。あらためて眺めると、やっぱり素敵だ...
東京では今日がタイミングなんでしょうね、ということで、近所の桜並木を散歩してきました。川沿いにどこまでも桜が植わっているので、いつも止めどころがわからないまま歩き続けることになるのです。 実は私は桜そのものより、桜吹雪の方が好きです。花筏も。今日はまだ満開なりたてで、川面に花びらはほぼありませんでした。
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
たまにパフェが無性に食べたい時がありますが それはだいたい夜なので食べに行くとはならないのですよね。 冷凍庫にカップのアイスクリームがあれば 家にある物で取り急ぎパフェを作ります。 グラノーラやチョコシロップ、フルーツがあったので 昨夜は小さいパフェを作りました。 食べたか...
土曜の朝はチコちゃん。大河ドラマが大きな河なのは…あ、アレがNHKの自称じゃないのは知ってるぞ。…ロマン ロランのせい~!へ?ああ、大河小説かァ。たしかに昔の新聞記者が思いつきそうな呼び名だ。きっと文芸欄の担当から、テレビに回った人がいたんだろう。ジャン クリストフは、いつも大河のごとくに私の眼には映った。小説の主人公の人生が、多くの人や歴史的事件に触れながら、幅広く、かつ長い時を経て描かれていくこと...
今朝の散歩は久しぶりに山が見えました。 写真は朝日と波打ち際と船。 日帰り出張で県の端から端へ行って来ました。 唯一の職場の上司(年は7つ下です)と。 車での道中はまぁ普段は話さない色々な話など。 上司は4人もお子さんがいてこの春から大卒で社会人になる娘さんを筆頭に 一番末...
急にぐんと暖かくなってノースポールにたくさん蕾がつきました♪暖房もいらなくなった朝、何を着ようかと考えてしまう。季節の変わり目は悩ましい。いつまでも冬物ってわけにはいかないから厚手のセーターやタートルネックはそろそろ片付けようっと。超がつく...
和洋中のお料理とドリンクも種類がたくさん *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京で桜の開花宣言が出たのとほぼ同時に、椿山荘東京の【春のお花見ディナービュッフェ】に行ってきました。 バンケット棟の3階が会場です。 ロビーには立派な盆栽が飾られていました。 エスカレーターを上がると、もうこの景色が目に飛び込んできます。 美しい桜を愛でた後は、空腹を満たします!ビュッフェ会場の入り口も、桜で素敵に演出されています。 何やら「特別メニューチケット」が(*^^*) どうやらこんなにお料理の数があるようです。果たして、全部制覇できるのか?! まずは、ロ…
こんにちは、まるぞーです。 読者の方が、親切にも、小豆が加齢黄斑変性にも効果があるという動画を教えてくれたので、早速見てみました。 www.youtube.com 要は小豆に含まれる、亜鉛の成分が加齢黄斑変性の予防や進行を抑える効果があるということでした。 それなら私はすでに、医師から勧められた、ルテインのほかにビタミンや亜鉛も含まれるサプリを飲んでいます。 それなのに、効果は全く感じられません。 もしかしたら飲まなかったらもっとひどくなっていたのかもしれませんが、少なくとも飲んでいても発病は防げませんでしたし、治療効果も認められません。 注射やPDTの手術をしても、ちっとも良くならないのです…
観てるだけで元気が出そうな、華やかなボケの花。 3月はお出かけすることが多く、いつもより外食も多く、、、 そうなればもちろん体重も増加します💦 体が重くなってきたこと自分でもわかるんですよね😭 いい加減に甘いもの控えなきゃ、脂質異常の数値が高くなると反省しました。 が、...
長距離移動のスニーカーは2WAYで
ゆらぎ世代からの介護について☆
【シンガポール】予約がない??成田空港で
学びの記録(自分への投資)
濡れ衣、それ私じゃないです!◆50代で4つ目のパート◆
パート先で注意され驚いた事◆50代で4つ目のパート◆
お金の流れをよくする魔法の考え方 ~笑顔が引き寄せる豊かさ~⭐︎
時間がないを卒業する!アラフィフのためのタイムマネジメント⭐︎
ゴルフウィドゥの軽井沢〜今日は観光バスの日
虎屋でひとり誕生日
わかってほしいが減ると〜アラフィフの人間関係は楽になる⭐︎
50代の働き方どうする? 自分らしさを大切にする生き方へ⭐︎
獅子座満月のエネルギーと12星座へのメッセージ⭐︎
人からの信頼があるところにお金は集まる理由⭐︎
ムカつく話もイヤ〜な話もすべてネタ⭐︎
自分のドラマ熱が冷めてきてるのか、それとも本当にラインナップが微妙なのか… どっちなのかはわからないけど、興味をそそるようなドラマが少ないです。今春は。 でも、ダントツで見たいのは 続・続・最後から二番目の恋 小泉今日子×中井貴一 これはね、一番最初のときから見てます、ずっと...
こんにちは、まるぞーです。 このニュースを見てギョッしました。 すき家、異物(ネズミ)混入事案の調査結果を報告 公表控えた経緯説明「特殊な事例であることを勘案」(オリコン) - Yahoo!ニュース すき家は私は牛丼チェーンの中で一番好きで、今まで頻繁に利用してきました。 いつも牛丼の並みと豚汁を食べています。 豚汁は他の牛丼チェーン店と比べても断然おいしく、値段も安いので大好きでした。 それが今回、みそ汁とありますが、おそらくはお椀の大きな豚汁かと思われるものの中から、何とネズミの死骸が出てきたというのです。 このニュースを見てから、ちょっとすき家に行く気がしなくなりました。 もちろん他の飲…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
【投資】あおぞら銀行普通預金金利が4/1から100万円まで0.5%に
投資というほどの話題ではないのですが、4月1日からあおぞら銀行の普通預金金利が100万円まで0.5%になるようです。ネタ元はこちら。 SBI新生銀行の普通預金金利が0.4%なので、それよりも高い金利ですね。あおぞら銀行に口座をお持ちの方は他行から資金移動が起こりそうで
昨日鶏肉の朝挽き直売店でいっぱい買ったもも肉ネギとカンタン酢で照り焼き大変美味しくできました。胸肉も買ったけど私はもも肉が好きかな。ココちゃんはぶっといササミ
【投資】第47回SBI債発行 利率1.72%:微妙な線をついてきた債券
第47回SBI債券が本日10時から申し込み可能になりました。発行条件は以下のとおり。 (クリックすると大きくなります)期間2.5年、利率1.72%というのが微妙なところ。せめて期間2年だったら良いのだけれど。日銀がまだ利上げしそうな状況なので、利率1.72%だとまだ先に良い
胃カメラ・大腸カメラが終わったので、検査前日の様子をまとめました。 ちなみに、胃カメラは Gastroscopy、大腸カメラは colonoscopy と言います。 検査前日は、決められた飲み物だけで、基本的に断食。私は、ゲータレード・紅茶・チキンブロス・昆布だし・りんごジ...
【Kの不動産投資】未来が見える?物件の目利き術
【FAQ編】SNPIT_出金ガイド:手数料、セキュリティ、換金方法を徹底解説
ある投資家の独り言⑧
日本の賃金と物価の好循環とトランプ関税の影響‼️
【FAQ編】ポイ活向いてない?あなたにぴったりの節約術を見つけよう!
経済を無視したトランプ関税は「悲鳴を上げる株価」には勝てない、今は投資家にとってめったにないチャンスだ
3月31日から4月6日までの重要発表スケジュール
【Kの不動産投資】クラファン物件、利回りだけで選ぶな!
投資で学んだ10の教訓:失敗と成功から見えたリアルな知恵
投資で失敗と成功を繰り返して見つけた10の教訓
家計簿の月次推移をグラフで確認する。
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
米国高配当株ETF VYMの2025年3月分配金が入金!【増配】
【衝撃の事実】日本の生産性がG7最下位のワケ⁉️
現在の配当金 3月第4週
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)