書いていませんでしたが 実はsousou というブランドが結構好きです GWに買ったソックス このそすうの柄が好きです 代表的な柄です 昔はよく雑誌の付録になってましたが 最近はなくなりました ただ来月に付録として登場するので 楽しみにしています♪ 最近、休みの日はちょっと...
あっれ~?無い…無い…無い!朝起きたら、ヘアーバンドが無い。家にいるとき、前髪が垂れてこないよう押さえるヘアーバンドは、オシャレではなく、私の必需品のひとつであり、無いと非常に困る。しかも私は頭がデカい。きつすぎずゆるすぎず、わが巨頭に絶妙にフィットするものは、なかなか手に入らないのである。ハッ!前回、無いと思ったら首にはまっていた(→うれしい話。)のを思い出し、襟元を探っても、無い。着けて外には出...
火曜日です 少し残業がありましたが 面会時間まで十分に間に合います 実家に寄って 母と一緒に病院に行きます いつものように集中治療室の面会手続きをして 入室すると 弟が半身を起こして(電動ベッド) テレビを見ています 鼻に管が付いていますが 口に吸入器はありません❗️ 手を握って話しかけます ネコタ(自分で自分を指差して) 「誰?(か分かる?)」 弟「兄さん」 かすれた声ではありますが 確かに弟の声です! ネコタ「ぶーちゃん(弟)大丈夫?」 弟「大丈夫」 ※会話は基本オウム返し 母も感動して 手をさすりながら 「ぶーちゃん(弟)よく頑張ったね」 「偉いね」と話しかけます ただ、弟もひと月ぶりの…
時々、夫婦別姓関連の記事を見かけます。 mainichi.jp 今は法律で結婚したら夫婦の姓を同じにしないといけないことになっているけど、別々にしたい人は別々にできるように変更しようとしたけどやめた、という記事です。 何も全員別々にしろと言っているわけでなく、同じにしたい人は同じにできるし、別々にしたい人は別々にできるだけです。 この変更に反対しているのは、当然、同じにしたい人でしょう。 同じにしたい人たちは、同じにするのが当たり前だし正しいのに、別々にしたいなんてあり得ない!そんなことさせない!と言っているのですね。 自分が同じにしたいならすればいいだけなのに、他の人も自分と同じことをしない…
今日は母の日 何がほしいと聞かれたので アユーラ の入浴剤とリクエストしていました^^ アユーラ の入浴剤は、瞑想風呂と言われていて 本当に良い香りがします 一番好きな入浴剤ですが あまり店舗がないのと、高級なので 気軽には買えません^^; プレゼントとしてもらうのは 本当...
こんにちは、まるぞーです。 昨日母を病院に連れていき、MRI検査の結果を聞いてきました。 結論から言うと、特に問題なしでした。 手術で治った頸椎は、再び悪化して神経を圧迫しているということはなく、検査上は問題なしとのことでした。 症状はあるものの、それほどひどくはないと母も言うので、とりあえず安心しました。 ついでに足のむくみも見せて相談しましたが、確かにひどく腫れ上がっているねえとは言われましたが、これも特に治療法がある訳ではなく、原因は歩かなくなったからだそうで、対処法としては、足を心臓の高さより上に上げて寝ると良いと言われました。 帰りに病院の売店で、むくみを取る加圧式の靴下を買いました…
引越し2日目~疲れがピークです *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 人生初!チーバくんの地に引っ越してまいりました。 体力には割と自信があったのに、こんなに疲れるとは思ってもみませんでした・・・。 今日、新しいソファが搬入されて、思ったよりも大きくて嬉しいやら戸惑うやら。 2DKのマンションをこれからどうやって自分色に染めていくか、とてもワクワクしています! 10日後にやってくる保護猫ちゃんの脱走防止策を、短い時間で講じなくてはなりませんし、まだまだやることが山積みです(*´Д`) 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫…
近所の施設の窓辺に咲く薔薇、小さなピンク色の花がたわわに咲いて可愛い🥰 今日はカットとカラーに行ってきました。 生え際の白髪が気になってきたのと、明日からの旅行に備えてスッキリと。 旅先で生え際のケアするのは面倒ですからね😅 明日から4泊5日で静岡と東京に行ってきます。...
ホテルに泊まった時に お土産をもらった^^ 梅サイダーとバスソルト クナイプの入浴剤とフェイスマスクは アメニティとしてあって使わなかったので 持って帰ってきました 結構良いものがアメニティとして置いてありました あと、ヘアオイルもいろんな香りのがありました 良いホテルでし...
先日訪れた神社で見た、ヒトツバタゴ(別名ナンジャモンジャ)の花。 花びらが4枚に見えるけど、1枚の花びらが裂けたものだそうです。 ちょうど満開で、大きな木が真っ白で美しかったです。 2週間ぶりのヨガは、股関節がカチカチで動かしづらい💦 あぐらもかきづらくなってるので、日々...
エゴノキの花が、白い星のように散らばる朝の道。♪もくようび もえるごみ もくもく もくもく もえている…♪ゴミ袋をぶら下げて、鼻歌まじりで歩く。もちろんこんな歌は存在しない。谷川俊太郎作詞「月火水木金土日の歌」の替歌である。この辺りでは木曜日が燃えるゴミの日なので♪もくようび もえている♪もくもくもくもく もえているこの歌詞はぴったりなのだ。じつは月曜も燃えるゴミの日なのだが♪げつようび わらってる♪げ...
万博の翌日はお笑いを見に行くことに決めていました。 メンバーが発表になってからNGKと漫才劇場のリストを見比べて 結局、よしもと漫才劇場の方にしました。 関西生まれの関西育ち。 でも大きな声では言いにくいですが 新喜劇はほぼ見たことがなく、そんなに興味もないのです。 なので...
eriza的【おやつの定番】教えちゃいます♬ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! ブログを書いている場合ではない、引越しが3日後に迫っているerizaです(^^♪ これは現実逃避か。笑 今日は、私のおやつの定番をサクッとご紹介します。 コメダ珈琲店【クロノワール or シロノワール】 シロノワールかクロノワールに、カフェインレスコーヒーを合わせるのが定番。 この日はシロノワールの気分だったけれど、なんと売り切れ。 クロノワールを食べましたが、ソフトクリームとの相性はいつ食べても抜群だと思う。 そして、コメダ珈琲のソフトクリームは美味しい!! 追分だんご本舗【のり巻…
こんにちは、まるぞーです。 母の状態が日に日に悪くなっています。 昨日は3日に1度の風呂に入ったのですが、浴槽から出る時に、どうやっても片足が外に出なくて、何度も何度も挑戦して、悪戦苦闘の末、ようやく出ることができたそうです。 風呂には携帯電話を持って入るのですが、まだ一度も私の助けを呼んだことはありません。 なかなか恥ずかしいのもあって、呼びにくいのでしょう。 しかしこんな状態ですので、もうこれからは浴槽に入るのは辞めて、シャワーだけにすると言っています。 もう一人で風呂に入るのもそろそろ限界だと思うので、デイサービスで風呂に入れてもらったらいいと私は言うのですが、もうちょっとしたらそうする…
セカンドライフでためらいなく使えるのはコンスタントに入ってくるお金だけ、と思うワケ
老後の資金はどのくらい必要?とか運用して増やす方法とかこと貯める・増やすについての情報は溢れているのに使う方、つまり預貯金の取り崩し方とか投資信託などリスク商品の終り方についての情報って少ないと思う。ホント全然ない・・・(^^;先々シゴトを...
※4月に上げ損ねた記事です 3月にwちゃんを東洋陶磁美術館の展覧会に誘っていたのですが、彼女、アレルギーが引き金となる発熱で行けなくなり、その埋め合わせで「お茶おごるわ!」ということで休みを合わせてw
友だちのクミちゃんが、旅行のお土産をくれた。コレ めっちゃ高いねんで~!ふだんは記事に関西弁を使わない私であるが、この感じは標準語には訳せない。言った彼女は、ニコニコして善意に満ちており高価で珍しいものを 貴女のために買ってきたよ!発言の真意が伝わるから、私も嬉しくなって、心からお礼を言った。クミちゃんのお土産はトマトジュース。糖度何度だかの甘いトマトをギュッと絞った、1日限定何本だかのジュースだ...
万博の翌日はお笑いを見に行くことに決めていました。 メンバーが発表になってからNGKと漫才劇場のリストを見比べて 結局、よしもと漫才劇場の方にしました。
母の日に花束をプレゼントしたら「こんなの要らない。お金欲しいわ。」と言われた。「こういうセーター1枚欲しいのよねぇ」と一緒に買い物に行ったときに言っていたので、誕生日にプレゼントしたら、「こんなの着ないから、違うやつに替えてきてもらって」と言われた。それ
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
【投資】楽天証券の外国株取引をオペレーターチャットで停止した話
ネット証券口座の乗っ取りが止まらないので、楽天証券の株取引を停止することにしました。ネットで調べると楽天証券のカスタマーセンターに電話すれば株取引を停止し、投信積み立てのみ継続できるとのこと。以下サイトから問い合わせ電話番号を調べたところ、カスタマーセン
1日遅れの母の日になりましたが、ホームセンターでミニ薔薇の鉢を買って行きました。 施設の方で園芸が好きな方がいて、長く咲かせてくれるので嬉しいです。 あとは、夏用のカーキ色のパンツにしました。 先日、ベージュのパンツを持っていくと、施設の方が着せてあげやすいと言ってくれてた...
鰺のお刺身と鰺のフライ~利休梅が咲きました
おひとりさまの休日~子どもとの関わりについてふと思う
おや、こんなところで?久しぶりに息子を見かけた日~老いていくシングルマザーの決意とは
カキ、菜花、ミニトマトのパスタと鰤、菜花、ミニトマトのパスタ~「きのう、何食べた?」にハマるおひとりさま
おひとりさま、ふと寂しさに襲われる時~シングルマザーのゴールとは!?
おひとりさまの未来予想図~84歳の誕生日を迎える日(笑)
お正月の美味しかったものとおひとりさまの2025年の目標
おひとりさまの食卓事情~どうする?お正月のおもてなし料理
日曜日のお昼ごはんと食後のコーヒー~おひとりさまの憂鬱
スーパーのリニューアルオープンに思う~飛騨牛すき焼きを堪能するおひとりさま
50代新人パート、休日の朝にふと思う。
おひとりさま、結婚した頃を懐かしむ~嫁の気持ち、舅の気持ち
おひとりさま・買える家の探し方
おひとりさま、親の家を終う~夫に先立たれるということ
おひとりさまの暮らし~おひとりさまだけど、ひとりじゃないと知った日
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
4:40 起床 コンビニに行ってコーヒー(Lサイズ)買って 車の中でラジオ聴きながら ボーッとします 自室より車の方が落ち着きます 5:15 コインランドリー 溜まっていた自分+実家の洗濯物を処理 6:00 コインランドリーで乾燥中にジム 今日は約1時間 肩トレをしました 8:30 実家に行って母と朝食 14:00 病院に行って弟に面会 今日は薬の影響なのか? ウトウトしていましたが 母が手を握るとうっすら目を開けました 15:30 実家に戻り焼き芋を食べて お茶飲んだりして ゆっくり過ごします 16:30 自分のアパートに戻って YouTube見ながらのんびり過ごしてます
【複製】【今朝の体重】メンテナンス29日後74日目体重(´;ω;`)
💐皐月14水さつきの5月早苗月【国立国会図書館HP参照】今日言体重は医学&科学と氣合いやね↑自分でも何言ってるかわかりません!たかが体重だが私にとっては人生を…
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
相模湾を見ながら新鮮な磯料理を堪能 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今回は、熱海に行く途中でほぼ毎回お昼ごはんを食べる【磯料理】の人気店をご紹介します。 もう20年以上は通っているのに、そういえばまだ記事にしたことがなかった。反省。 ぱぁくえりあ やまもと 熱海に向かう途中の、小田原と真鶴の間くらいに位置しています。 基本的には、年中無休。 営業時間も11時から21時(ラストオーダーは20時20分)という、とーっても懐の深いお店です。 だから、ちょっと道路が混んじゃってお昼の時間がずれ込んだ・・・というような時でも、とっても新鮮でかつ美味…
「あれ?バレリーナがこんなに早く咲いてる」 と思ったら、どうやらバレリーナではない。 この白い小花ですが、まったく植えた覚えがない。 咲く前から「こんな葉っぱのバラあったっけ?」とは思ってたが、小輪つるバラは『バレリーナ』と『カクテル』しかないはずなので 「ああ、バレリーナがち...
【投資】SBI証券ログイン一時利用停止設定がネットから可能に
ネット証券の口座乗っ取り防止策として、SBI証券が5月9日からログイン一時停利用止設計をネットから可能にしました。以下サイトの下の方に降りて行くと上記記載があり、そこから設定できます。 実際にやってみたのですが、すごく簡単にログイン一時停止と解除がネットから
TVerで先週のイグナイトを見たんですが、すごく良かったです。 ドラマとは思えないほど話が作り込まれてた気がする。 ゲスト主演の子。材木店社長役の子。どっかで見たなーと思ったら、元ジャニーズらしいですね。 泣きの演技がめちゃくちゃ上手だったよ。もらい泣きしたもの。 役に入り込ん...
誕生月の観劇活動第一弾。新橋演舞場で「反乱のボヤージュ」を観てきました。 私の心のメンター鴻上尚史が脚本・演出なのが決め手でした。 石黒賢がすっごく良かった。若干の高倉健味あり(笑)。岡本圭人も前に別の作品で観た時よりハマってた印象。 岡本演じる坂下が最初に登場したとき「マークじゃん」って思ったのですが(ミュージカルRENTの役です)、途中で坂下が「坂下君は観察してるだけなの?」的なことを言われたシーンで「やっぱマークじゃん」と思いました。 最初はS席(1等席?)を考えていたのですが、いい席が空いてなかったので、4,500円の3等B席にしました。3階の1列目で、舞台は良く見えるけど、花道は見え…
雨の土曜日です 4:45 起床 コーヒー飲んでボーッとします 5:45 ジムで70分ほど筋トレ 背中と胸をやりました 9:30実家 母と一緒に朝食を食べてます 14:00 いつの間にか雨は上がっていて 曇り空です 弟の面会に行きます ベッドに寝たままテレビを見ていました 手を握ったり すっかり白くなってしまった腕をさすったり 薄い頭髪を撫でながら話しかけました 斜視の方の目を薄く開けます いつもベッドの端で見ているだけの母も 今日は弟の手を握って話しかけました 看護師さんによると 今日は安定していて 穏やかに過ごしているとの事で 非常に安心しました 明日も会いに行きます
年明けに2つ記事をかいたもののその後ずっと放置にしていました。 仕事が忙しかったこともありますが地味に落ち込むこともありました。 ブログを始めるとき、愚痴や他人の悪口は書かないと決めていたのでそんな記事になってしまうのは嫌だと思い、書かずにいました。 でも気分転換が下手で聞いてもらう人もいないし、書くことで自分の気持ちを整理しようと思います。 お読みくださる方がいらっしゃるかわからないけど読んでいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
汚部屋卒業!やっと手に入れた快適空間、なのに心が晴れない理由とは
こんにちはご訪問いただきありがとうございます。「一人でも強く、賢く」自由と幸せと求める50代独身女のお金との付き合い方を綴ります 家をリフォームしま…
口の中を噛んで痛い。ということで歯医者に行ったら、歯のカタチを少し変えてみましょうって提案があって喜んだものの、右奥歯が痛いって言ってたあの頃に逆戻りしてしまいました。 そりゃそう...
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
そして夫家の嵐の法事が始まった⑨
そして夫家の嵐の法事が始まった⑧
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
睡眠不足な日々・・・
ばら散歩の季節
【ゆるドラマ日和】しんどい日こそ観たい、私の“ちょうどいい距離”なドラマたち
帯広1泊2日の旅その1。あすなろファーミングさんのソフトクリーム。
アラフィフとヨガ~ヨガでたくさん故障しても続ける理由~
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
標準体重・美容体重・シンデレラ体重
触ってみようか
そして夫家の嵐の法事が始まった⑦
そして夫家の嵐の法事が始まった⑥
母の日の贈り物
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)