1位〜100位
今日もお早うございます。週中木曜日でございます。お盆明けのお仕事どうでしたか?私は朝の2時過ぎから起きていたので辛いものがありました。体がまだ休んでいる様でね夕方に仕事が終る頃にやっと普段に戻った感じでしたよ。皆さんはどうでしたか?一日無事に終わりましたか?今新聞が来ました。静かに運んでいました。いつもの人ですね、はい時間も5時半前でいつもの時間ですよ。皆さんも、そろそろ起きる時間ですね。今日は朝の3時近くに起こされて、外に出ましたが空は雲はありましたが星空で寒くてなんか秋の朝を感じておりました。中に入り時計を見たら3時過ぎ、あ~~なんだもう散歩の時間だ。もう少し後にするかと思ってストレッチ後4時近くまで胸の上でHappyの体をモミモミしながらコクワの葉っぱ越しに寝ながら月を眺めていました。今朝は丁度目線...男二人旅ー3
ずぼら仲間におススメ!洗濯できる座布団、枕に布団、ラグはこんなに快適!
家で使っているものを買うとき、洗濯できるものを購入すると後々とても楽です。結果的に長く使えて清潔感も保てるので、ずぼらだけど汚れやニオイ、体に触れるものは清潔にしたいと思っている人。ずぼらさんじゃなくても、一昔前は洗えないと思っていたものが
こんにちは。 シアトル、暑いです。といっても31度くらいなので、日本の暑さにはおよびませんが。。。 シアトルの湿度のない暑さになれてしまうと、真夏の日本へ帰…
お早うございます。なんだかんだしている内に5時半になってしまいました。Happyはさっきから玄関で新聞待ちしています。ママちゃんの話ではいつもの配達の人が最近笑って、ニコニコしてHappyに渡してくれるみたいです。秋までには頭をいい子してくっれるかも知れませんね(^_-)-☆きっとまだ無理かな?まずは昨日の夕焼け空がキレイだったのでそれから、Happyのいる所から市内に向いています西寄りの空だね太陽は雲の中ですが光だけが抜けてキレイです。ね(^_-)-☆キレイでしょ。手前の大豆の「えだまめ」葉っぱがまだ青々しています。そんな中を散歩ですHappyの背中が夕焼けしています。ま~似ているけどね二人で歩いて来ましたよ。リードついているからね写真撮る間だけフリーで走り出す事はしないので安心です。いつも私を意識して...ライナーのおじさん覆面の下の笑顔(^_-)-☆
ゆるーくミニマリストが実践!部屋になくても大丈夫なものベスト6
夫たちと別居するために、今の部屋に引っ越してきてもうすぐ丸三年になります。家電はすべて、あちらの家に置いてきて新しいものを買いました。一つだけ家族と住んでいた頃は、当たり前のように使っていた掃除機だけは買いませんでした。今でも掃除機は、私の
今日もお早うございます。8月も17日とうとうお盆も終わりました。仏さんもお帰りになりましたね。ご苦労さまでした。皆さんも何かと忙しかったでしょうね。これからのコロナ感染が心配ですが家族や仲間、友達にも会えてよかったですね。パパさん、ママさんも疲れが取れない内にお仕事始まりますね私は今日からまたいつもの仕事に戻ります。頑張って行きましょうね。今朝の散歩は早くに行って来ました。昨日の雨が永遠と降っていたので、散歩に行けませんでした、気放しで用事を足すのに連れて歩きましたが寝てばかりでつまらなかったでしょう、だから今朝は起こされた時に朝の2時過ぎかな。行ってきました。昨日の雨は北海道にしては長雨でした。本州ではコンあ雨が数日続くこともありますが。北海道はね、なんかこんな事も温暖化でコンこんな事も北上しているます...男旅ー2
にほんブログ村 ランキングぽちっとお願い致します ★☆~ようこそ~★☆ご訪問ありがとうございます 毎日「いいね!!」ありがとうございます1日の早くに☆限度…
木曜日は還暦までにチャレンジしたいことを書いています。公開版夢ノートですな。42)ボランティア活動 震災後、自宅に戻ってからの約二ヶ月、地元のボランディアに参加していました。側溝に溜まった汚泥を掻き出す、浸水被害に遭われたお宅の掃除、支援物資の整理など
甘じょっぱいクリームがくせになる❕~新発売コンビニスイーツ★
お盆もあけ久しぶりにコンビニパトロールにいくとローソンで『八天堂』とウチカフェのコラボスイーツが売ってましたーこちらがUchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&塩キャラメル《価格》203円(税込)《カロリー》261kcal《発売日》8月16日(火)発売ほや
失敗を怖れてはならない 批判にこころを揺るがせてはならない 人の意見に謙虚に耳を傾けることはだいじ けれども 世間の評判を怖れるあまり 自分のしたいことを抑えるのは 正しい道ではない 人は臆病なもの 失敗を怖れ 非難を怖れて 自分では歩み出しをせず
ご訪問ありがとうございます😊 ~一杯の紅茶があなたをhappyする~◇紅茶で3分自分改革!◇ 紅茶&teaテーブルコーディネーター高橋純子です。 ティーテ…
真空の空間に 光がさまたげるものなく 自在に駆けていくように エゴのないシンプルなこころでなす祈りは 銀河の果てまで ストレートに広がってゆく それがどんなに ささいな祈りでも エゴの抜けたこころ そぼくさって そんな功徳 そんな力をもつ
今日という日を楽しみましょう〜 I will rejoice and be glad in it
ビンテージの花瓶 数か月前の孫息子のお誕生日にいつも使っているこの花瓶に花を活けてもっていったところ、出席され…
歓んで仕事をすること どんな巧みな能力を持つ者でさえも 歓んで仕事をする人にはかなわない 仕事を歓ぶこと 歓びを仕事の中に見いだすこと そうすると あなたの世界は変わっていく 今の世の中 仕事を苦痛や重荷としか考えられぬ人が多い これでは だめだ
前回は、元カーレーサーと女性モデルの小川ローザさんの悲劇的な記事をアップしました。今回も、同時代に起きた悲劇的な事故で亡くなったカーレーサーと女性歌手の命式で記事をアップさせていただきます。男性は、現在の一万円札の肖像にもなっている福沢諭吉の曾孫である福澤幸雄さんと、当時交際をしていた歌手の小川知子さんです。福沢幸雄さんは福沢諭吉の孫のお父さんと、ギリシャ人のお母さんとの間に生まれた超イケメンでカ...
シニアブロガーkarimerばぁばが自分磨きに挑戦⁈宇城市にあるおしゃれなカフェ併設の不知火美術館・図書館をご紹介します。
おはようございます低浮上のこのブログを見に来てくださっている方々、本当にありがとうございます13日に1度くる音1の日のみの更新をしておりましたが、それも徐々に…
完成は完結を、そして終わりは始まりを意味する。 今ここにひとつのサイクルが終わりを迎え、新たなサイクルが始まる瞬間。 新たな扉をまさに開かんとする瞬間。 期待と喜びに胸を震わせ未知に挑もうとする者たちよ。 誰しもが既知ではないものを前にしたときや未知の世界に飛び込むときは不安になるものだろう。 しかし今のあなたは知らないものを知ることの喜びのほうが大きいのではないか。 そんなあなただからこそ果敢に未知の世界に飛び込むことができる。 今あなたの中には「これまでの私だったらこんなことはしない。」 「いつもの私はこんな選択はしない。」 「何よりこんなにも自分の人生に希望を抱くなんて!!」 そのように…
日々綴ることがいささか億劫に。訪問先でもついついコメントもご無礼ばかりしてしまう。心打たれることを綴られておられるにも拘わらず「いいね」のポチで失礼をしてしまう。今日は下の左奥歯を抜歯した。少しぐらつき始めていたので、そのうちダメになることが分かっていた。「神の手」と私に言わしめるほど優れた歯科医師が顕在の間に、いろいろ治療をしておきたかった。この先生も私と同様に高齢で、そろそろ引退し息子さんに跡を継がせるつもりでいるが、その息子先生の手にかかると未熟さが露呈。ということで今の内という訳・・・。血液サラサラになる薬を服用しているため、なかなか血が止まらずだったが、ようやく治まったようだ。ということでそろそろ寝るとしよう。ご無沙汰していたブロ友のところへ訪問し書籍などの勉強をさせて頂いた。滋賀県函館山百合園ちょっと億劫に
やっと地元のかかりつけ医院で 予約がとれ、ファイザーを接種。 副反応はこれまでで一番軽い。 大勢が集まるとお盆でなく 娘と二人お盆を過ごす 伝えておけることは 今のうちから ボツボツと いつか娘に 贈ったクッキーも缶は上手に 再利用してくれているようだ おなじカレンダーも ...
会社を興して今年で23年目になる。 何も分からないのに会社を作って、何も分からないまま20年以上経った。 ・・・そう。何も分からない。何が正解なのか、何が正解だったのか。 楽しい事もきっと沢山あったと思うけど、やっぱり大変だった事を思い出す。 大勢の人とワイワイ仕事がしたい...
みるくが我が家にやって来たのは2012年5月 1歳の時 元のら 次女が、駅前の再開発ですみかにいれなくなり里親募集のポスターにみるくが掲載されていて「飼おうよ😉」と教えてくれたのがきっかけで我が家の一員に^^ 約10年我が家にいてくれて2022年3月7日 突然虹の橋を🌈...
私たちの魂は、永遠に存在します。 肉体を持たず、死によっても、 人と人と、深い魂の交流を持った魂同士を引き離すことはできません。 死は時に、人々を悲しみのどん…
4月からパート勤務になったので収入は激減😨 でもいいこといっぱい🥰だけどね😆 ということでかながわPayでポイ活!です (今日はすご〜くローカルな話題です) かながわPayとは コロナ禍や原油高及び物価高騰などの影響により売り上げが減少している県内産業を支援するため、...
私たちは肉体を脱いで、元居た世界に戻る時 この一生の間に起きた出来事を、 その時の感情まで交えながら、いえ自分だけでなく、交わった周りの人々の感情まで含めて走…
ブログを始めて3年と少し、 カメラを始めて4年くらい。 技術も経験もまだまだ。 上手い人なんていくらでもいるし、 自分の文章や写真に満足するよりも 悔しくてたまらないことの方が多い。 それでも、地道に続けていたら いろんな方から声をかけて頂けたり、 SNSのフォロワーさんも少しずつ増えて インスタが(もう少しで)900人、 ツイッターがこの夏で1000人なった。 自分より頑張ってる人なんて、 世の中にはたくさんいる。 そして、たまに比べそうになる。 それでも、毎日、 自分なりに頑張ってきた🐾 だから素直に「嬉しい✨」と思った。 悔しくなるのも、嬉しくなるのも、 きちんと向き合っている証拠だと気…
礼拝宣教マタイ5章9節平和さて、明日は終戦から77年目となる8月15日を迎えます。様々な記念式典が予定されているようですが。私たちのバプテスト関西地方連合では、8・15平和祈祷集会が行われます。講師はミャンマーご出身で鹿児島で20年牧会を続けておられるマウマウタン牧師が、「平和の訪れを望み求める-叫びの声を心に留めて-」という題でお話してくださいます。とりわけ現在のミャンマーの状況についてのご報告があるかと思います。この集会はオンライン形式で行われます。お時間の許す方はご参加ください。本日はその8月15日に先立ち、特に平和を願い祈る礼拝を主にお捧げしております。先に、日本バプテスト連盟の総会で採択されました「平和に関する信仰宣言:平和宣言」をご一緒に朗読しました。この平和宣言が採択されてから、このかたもう...幸いだ、平和を実現する人たち
【ポーランド・シフィノウィシチェ】ドイツ国境付近にある港湾都市で、のんびり過ごす家族との時間。
2019年8月。 ベルリンから車で約3時間のところにある ポーランド・シフィノウィシチェという街に 彼&彼の家族と旅行をすることになった🚙🇵🇱 普段あまり遠出をしないという彼のママが、 「みんなで旅行に行こう!」と 言ってくれたのがきっかけだった。 ちなみに… 彼の家族と初めて会ったのは、 この旅行の約2ヶ月前のこと。 そして、そこから2か月空いて、 突然旅行に行くことになった。 (つまり対面2度目でいきなりの旅行になった🤣) 初めてのポーランド、初めての家族旅行、 ドキドキしながら旅行がスタートした。 私たちが訪れた、 シフィノウィシチェという場所は… ポーランド北西部にある港湾都市。 (ポ…
ブログなんて止めれば良かったけれど、それでもブログを書く意味って?
こんにちは。kimamarikoです。 昨日、3行日記継続で健康になることを書きましたが、今日はこのはてなブログを続けている意味について考えてみました。 このはてなブログを始めたのは4年前、もちろんアフィリエイト目的です。 「ブログで一攫千金!仕事なんて辞めてブロガーになって好きなように暮らしたい!」なんてことを夢見ていました。 今思えばなんてアホなことを考えていたんだろう・・・と自分が嫌になりますが(;一_一) で、グーグルアドセンスに挑戦したり、アマゾンやら楽天やら、もしもアフィリエイトなどなど、色々登録してみたりしましたが、けっこう早い段階で「そんなことでは食っていけんぞ!」てなことに気…
大きな虹が出ました隣での人も。久しぶりにきれいな弧をかく虹。#虹 #小雨の後 #...
この投稿をInstagramで見る 庸順(@meditation.whitebirch)がシェアした投稿
自家製シュガーコーンに 北海道産のフレッシュクリームとベルギー産クーベルチュールを使用した 濃厚なビターチョコレートアイスクリーム🍨 毎日暑いのでアイスが美味しい(^O^) 今日のおやつはチョコアイスです🍨
コロナ感染者が増えていますね いろいろな意味で職場でも大変です (*_*) 金曜日にコロナワクチン4回目をします 副作用も心配だけど 仕事上やはりワクチンをした方が いいのかなと思いました ただでさえ大変なのに コロナ感染者が増え 毎日忙しく あっという間に1日が過ぎます(...
Only-wan×2の羊毛フェルトワンコの世界へ… ようこそ2年半ほど前に、オーダー頂いてお作りしたトイプードルのマリンちゃんとメルちゃんのマスコットちゃん…
派遣社員時代は平均年収以下。個人事業を始めても失敗続きでじり貧。そんなわたしが、ライティング技術とビジネスの基礎を学んで1年で年収が2倍に。その経験から学校で…
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十四)② 昭和の頃のお通夜 近所のおばさんたちの手作り料理で過ごしていました
Takachiko! Takachiko! 暖淡堂で「沙河」を少しずつ紹介しています。 今であれば、仕出し屋さんに食事の準備をお願いしますが、当時は近所のおばさんたちがお寺の厨房を使わせてもらって料理を作っていました。 お通夜の法要が終わると、お酒を飲みながらの会食になりました。 食事の場では、不思議な出来事が何度も話題になりました。 dantandho21.blogspot.com 沙河 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon 【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十四)② 昭和の頃のお通夜 近所のおばさんたちの手作り料理で過ごしていました 野菜の煮しめや黒飯などはすべて近所のお…
【読書記録】椎名誠 「海浜棒球始末記」 夏になると読みたくなる
海浜棒球始末記と浮き球 夏になると読みたくなる本のうちの一冊です。 過去にも読書記録でブログの記事にしていますが、今年も読んだので、今回の感想を書いておこうと思います。 最近は、同じ本を繰り返し読んでも、毎回楽しめます。 推理小説で、犯人や犯行の手立てがわかってしまったものでも十分にワクワクしながら読み進められます。 1年以上経っていたら、もうほぼ未読のものと同じような状況で。 歳をとると、経済的に読書ができます。 歳をとってわかったことでもあります。 で、椎名さんの本。 南の島で見かけた不思議な野球。 浜辺に落ちている浮き球と流木を使って遊ぶ野球です。 それに椎名さんと仲間の皆さんがハマりま…
今日は、あまり、調子がでず ゆっくりと過ごしています。 外は、ミンミンゼミが鳴いています。 晴れています☀️ でも、少し風の質感が変わったような・・ 秋の気配かな・・ さて、今日は、いつもイラストに描いている、 "なめ子ちゃん"について書いてみようと 思います☺️ なめ子ち...
【フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)】鮮やかなグリーンのトートバッグが可愛い!
トートバッグはちょっとした買い物から通勤バッグ、収納用具としても使われる用途が広く便利なバッグです。 誰しも1
連日の雨の影響からか予約日変更となり、午後の営業はお休みとなりましたそんな状況でありながら、お昼の賄い飯が・・牛しゃぶに鶏の刺身、更にイカの握り寿司等々予約が…
いつもありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。生活費5万円(食費、日用品費、外食費)朝活、掃除、おうちごはん、家計簿ダイエ…
今日は近眼のご紹介。 しかも、「ド」のオマケ付き。 もう、乱視もつけちゃう。 まだあります。(ええー) ひ、ぶ、ん、ショー。(わあ、会場大喝采) これだけつけて、お値段なんと! やめいやめい。 つまらん、もの凄くつまらん。 わあ、じゃねえわ。 つまらない「枕」じゃ。 本当に寝てしまうわい。 すやすや? ぐうの音も出やしねえ。 なんてな。 というわけで〜 私は近眼だ。 近眼とはもう30年以上。飛蚊症とは20年の付き合いになる。 たまーに、眼科に行き、視力検査をしてもらう。裸眼視力は、0.1以下なので、一番上が、 「わかりません」 なので、看護師様が、巨大ランドルト環が描かれたカードを背中で隠して…
本州送料無料 お菓子の詰め合わせ 買物上手 菓子 詰め合わせ とっても お得 8月15日(月)20:00販売予定 最短賞味期限22年9月13日 価格:2500円(税込、送料別) (2022/8/17時点)楽天で購入 亀さんは、夏に強いね・・
今日も、暑い😵💦ですね。 でも、夜は、鈴虫が、にぎやかです・・。 お盆も終わって、季節が少しずつ進んで いるんですね。 さて、今日は、キッチンの、排水溝の掃除など🧼をしました。 小さな事だけど、できるとうれしいですね😊 今朝、イラストも一枚描けました。 アサガオと、...
突如降り出した豪雨の才蔵・・・あっちもこっちも雨で道が塞がれている早く急いで帰らないと・・・ハァハァハァご覧の通り、お店の前も雨で大変こんな状況で予約も多数変…
アラスカでオーロラを見た事がある。 真っ暗な空から湧いて出て来るかのように次から次へと出現して来た。 とても美しい。 だけどこの世のものとは思えない恐ろしさのようなものを私は感じた。 自分の小ささ、命のはかなさ、自然の大きさ、ひれ伏したくなるような気持ち。 一生忘れない光景...
こんにちは。あかねです。 これは小田急ロマンスカーの「VSE」という車両。 カッコイイです。 先日用事があって出かけた際、たまたま回送で隣のホームに入って来ました。 夏休みということもあり、その場に居合わせた子供たちは大興奮! 夢中で写真を撮っていました。 つられて私も、パシャリ。 小田急電鉄のロマンスカーは、主に新宿から神奈川の箱根を結ぶ特急列車。 電車に詳しい長男によると、この白いロマンスカーVSEはすでに定期運行を終了していて、近々現役引退するそうです。 夏休みということもあり、これは臨時列車だったのではないかと。 人気の車両なので、ゆくゆくはロマンスカーミュージアムに展示されるらしいと…
にほんブログ村 ランキングぽちっとお願い致します ★☆~ようこそ~★☆ご訪問ありがとうございます 毎日「いいね!!」ありがとうございます1日の早くに☆限度…
ボンヴォヤージュの意味は?現場での使い方と返事をマルっと教えます
ボンヴォヤージュ(ボンボヤージュ)!となんだかオシャレな響き!ディズニーショップ「ボン・ヴォヤージュ」と名前にも使われているけど、何語?英語?そして一体どんな意味!?そんな疑問でこのブログをご覧くださったかもしれません。 ボンヴォヤージュの
いつもありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。生活費5万円(食費、日用品費、外食費)朝活、掃除、おうちごはん、家計簿ダイエ…
チョコレート検定自分用まとめノートです。誰かのお役に立てれば嬉しいです。第6章 チョコレートの楽しみ方<カカオポリフェノール>・動脈硬化を予防・がん予防・ストレスに打ち勝つ・アレルギーに効果あり・ココアにピロリ菌殺菌効果、O157死滅効果あり?・カカオ
終戦記念日ですね。 なので数日前から読み始めたのはドナルド・キーンさんです。 何故か?それはキーンさん(1922年~2019年)はアメリカ出身の日本文学者、日…
あのドラマの主人公、実は「日本のゴッホ」と称されるほどのひとだった❕
3日ぶりの投稿になります。もう、あっという間にお盆もすぎてしまいましたね。わたしはお盆中仕事だったのですがおじちゃまはなんと5日以上も連休でございまして食っちゃあ寝ー、食っちゃあ寝ーしてました今日の暑さに耐えれるかしらわたしはもうバリバリの夏バ
【2022最新】紅葉絶景!秋の知床五湖ドライブ!|秋の北海道旅行でお勧めしたい
北海道の知床五湖は四季それぞれの良さがあり、いつ行っても楽しませてくれます。夏は湖と木々と空のコントラストを楽しみ、秋は紅葉が湖に映し出される姿が美しいです。今回は、秋のドライブ旅行を想定して知床五湖の紅葉について記載してみたいと思います。
やらかし けい から ブチギレけい 最強MAX!!!語らせてください!
こんにちはいつもやらかし けい として登場致しますが今日は久しぶりの ブチギレ けいの登場です。え?やらかしさん!キレるの?はいやらかしさんも 人間なのでブチ…
にほんブログ村 ランキングぽちっとお願い致します ★☆~ようこそ~★☆ご訪問ありがとうございます 毎日「いいね!!」ありがとうございます1日の早くに☆限度…
人は誰でも、ふとした瞬間に寂しさを感じることがありますよね。そんな時にどんな風に対処したらいいのか、対処法をお伝えします。 寂しいと感じるのはどんな時 人が寂しいと感じるのはどんな時かまとめました。
この間、5年前に働いてた大手の会社のお友達とお茶したのね・・・ もう、私が働いていた時の上司は退職されたり・・・ 新しい人もドンドン入ってくるから、共通の知り…
「グロキシニア」 こちらを購入しました(#^.^#) 色違いで2種類 以前も購入したのとあわせ 3種類になりました(*^_^*) 以前購入したのは 葉っぱだけがスクスクと成長してます かわいいお花です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ これから草むしりをする予定 暑いよね〜(*´Д`*...
新しいショーツ、快適です。 やはり紙タイプより肌触りが上かな。 ただこの年齢で紙タイプを体験したことは良かったです。 実家の母は尿漏れ経験がないのですが、遠出の外出時には用心して紙タイプを持参しています。 そして使用もしていないのに、情けない、共言っています。 私は80過ぎ...
[「洗脳」旧統一教会元学生信者の告白](下) 「外界は悪魔」判断奪う 両親と牧師 説得で脱会
★2022年8月17日 05:00 [「洗脳」旧統一教会元学生信者の告白](下) 「外界は悪魔」判断奪う 両親と牧師 説得で脱会 2002年夏。当時統一教会の学生信者で青山学院大生だった石川剛士さん(42)=日本イエスキリスト教団那覇平安教会牧師=は、教団活動にのめり込み...
ここまで頑張ってきた自分 そして今現在のあなた自身 何よりあなたの存在そのものに誇りを持ちなさい いや、持っていい そして自分自身を褒め称えるのだ ここまであなたは幾多の試練を乗り越え魂を磨いてきた そして今ここに成長を遂げひと回りもふた回りも大きくなったあなたがいる あなたにはわからなくとも私たちにはその姿は眩しく輝かしいものとして映っている その光は後に続く者たちを牽引するものとなろう それほどまでにあなたはよくやってきた けれどここで終わりではない あなたはまた新たなステージへと昇るのだ それでもあなたは新たな気持ちでその一歩を踏み出すことだろう 私たちは断言しよう あなたならこれからも…
湧き出てくる思考はたとえそれが嫉妬や妬みのようなザワザワとした感情であってもそれはただ湧いてきているだけで本来のあなたのものではないから湧き出るだけ湧き出させ…
★イヴァナ・トランプが、COVIDワクチンの追加接種とサル痘のワクチンを受けた後に死亡する 他6編
★Aug 18, 2022 ★ワクチンや偽りのパンデミックとその対策に対する抗議が続いている ★農作物および食糧インフラの誘発された組織的な破壊が進行している ★ある看護師が、病院における不正を告発したために嫌がらせを受ける ★違法なワクチンを拒否する兵士を解雇した末に、ア...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)