昨日発見した双子のスイカ 今朝見たら1個が傷みかけ 泣く泣く1個取りました😭 置いてた場所の下に土がついてたから だろうなぁ💧 下に何か敷いてたら元気だったかも ですがポジティブに考えると 1個になったことで栄養がいって 2個育てるより大きくなると思うことに😅 無理や...
今日午前中に自治会長さんが やって来て 何かな?と思ったら 市から固定電話の詐欺防止の機械を 無料で設置してくれるって話で 5000台で一人暮らしの人を優先で 回ってますって😅 ここの町は40軒ないくらいなので まだマシだと思いますが暑い中 大変だなぁって💦 固定電話は...
今日も早く目が覚めました👀 と言うより4時過ぎから鳥の声で 起こされました💢 4時過ぎから30分いつものピーちゃんが 鳴いてました。 「ノンフィクション、ピーチャン」って 鳴き声が私には、そんなふうに聞こえます😅 そのピーちゃんは居なくなり 続いての鳴き声は 「何とか...
今日もなかなかの暑い日でした… エアコンがない1Fの部屋の温度が36.9度です↓ あまりに高温すぎてクラクラします。部屋の中も風通しがわるく、網戸にしていて…
トカラ列島沖で緊急地震速報が…!暑い時期の地震について考えてしまいました。 7月5日地震は来ませんでしたがでもこれは、たつきりょうさんが見た夢の日時であって…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす このブログは私個人の経験や感じた…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす このブログは私個人の経験や感じた…
これは最近あった出来事をChatGPTに相談して加筆修正したものです。 なのでまた文体が違います。よかったらお付き合いください、どうぞ! 悪口を言われた…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
【Stralsund(シュトラールズント)】バルト海に面する世界遺産の街で日帰り旅行(4)
こんにちは、ももベルです。 本日もドイツ・シュトラールズントの 日帰り旅の様子をお届けします⚓️ 前回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 海沿いでの時間を楽しく過ごした後は 再び街の中心へ戻ることに。 海岸から中心街へは 徒歩5〜10分と近い距離ですが、 中心街から少し離れると 通行する人の数も減り、 静かな空間が広がっています。 それぞれの建物に個性があるのに 通り全体には不思議と一体感がある、 そんな、素敵な通りを抜けて 目的の旧市庁舎広場へ向かいます。 広場については(2)つ目の記事でご紹介しています↓ momobell.jp 旧市庁舎広場にはいくつか カフェやレストランがあ…
環境とあなたって ひとつ あなたの口にする食材は 大地自然の精気の濃縮自然の小さないのちにそそぐ愛は なによりもあなた自身を愛すること それを信じて生きられるあなたに人生のぶれや齟齬は生じない寿命とあなたとのまさつは 起こり得ない 柔
行き詰っているときにはかならずあなたのこころって 凝っている 目先のことを何とかしようとするよりも先にまず その凝りをほぐしあなたのエネルギーの流れを回復させること それがだいじだ 思考や様々な情報は あなたをしばりむいみな緊張は あな
「請われざる友」という言葉がある耳障りなことを言ってくれる有り難くない友 そんなふうな意味だろうか あなたに苦言を呈してくれる友って大事 人は世に出 地位を獲ていくほどあるいは年齢を重ねるほどそういう友はいなくなってくる 苦言を呈し あ
内側に、怒りの周波数がなくなると いちいち誰かの言動に目くじらを立てなくなります。 そんな暮らしは、とても心地よくて ふんわり優しさに包まれた 平和な日…
朝、総務省電波管理局から電波利用申請料の請求が来て、郵貯ダイレクトのペイジーからネットで5年で2900円振込支払った。郵貯は、月5件まで振込手数料無料なので手…
主日礼拝宣教民数記9章15-23節短い梅雨が明け6月末より体温に匹敵するような猛暑が続いております。そういう荒れ野のような中を、いつものように集われた方、また久しぶりにやっと集うことができたという方、又初めての方とご一緒に、主に礼拝をおささげできる恵み、喜び、その尊さに感謝します。今月の礼拝から4週に亘り、旧約聖書の民数記を読み、御言に聞いていきます。民数記はイスラエルの人々がエジプトの国を出て解放された翌年、シナイの荒れ野にいたときに主なる神の命を受けて、指導者モーセがイスラエルの共同体全体の人口調査をしたことから、民数記と呼ばれていますが。そこには、シナイから約束の地に向かうイスラエルの人々を導かれる主なる神さまとの関係性が、焼けつくような暑さと険しい「荒れ野で」の生活や営みを通して、記述されています...世の荒野を旅する私たち
卑弥呼から一言いつもご覧いただいている皆さまへ。毎週の星座占いを定期的にお届けできず、ご迷惑をおかけしております。実は、愛猫の介護が続いており、夜もゆっくり眠れない日々が続いています。
と何とも意味深なタイトルでしょ。とゆーのも、6月中旬から出勤するとこんな感じで飲みかけの「午後の紅茶」と未開封の溶けた2Kgの氷が放置されてるのが続きました。…
YouTube「おうちでさんび」が大阪教会にやってきます!南敦子さんの歌声と野田常喜さんのアレンジした素敵なピアノ伴奏で皆様とリアルにお会いしてご一緒に楽しく歌いましょう。(^▽^)7/26みんなでさんび&コンサートご案内
龍神様方に 好かれてる・・でも、弊害も 有り!!! まじで、呼ばれても困惑。 4:56 追記
はぁ・・・ 神々に 「呼ばれてる」 時って 分かります???? 頭おかしい人って思われるかも なんだけども 神々もね、好いた人に 会いたい!! と願うタイプ…
ねこ検定【上級】の合格率は?第8回ねこ検定【上級】合格認定証が届きました!!
天文宇宙検定とは?難しいの?合格率・合格点・受験者層を徹底解説!
「ことば検定」とは?
資格歴
【高校受験】中学生におすすめの検定試験 受験に有利!学力向上!
「オールナイトニッポンGOLD」神回…【山内惠介検定】\_(・ω・`)ココ重要!
腕時計マニア検定!腕時計ブランドいくつ知ってる?(上級編)
品質管理検定 (QC検定)の難易度について
継続
エンベデッドシステムスペシャリスト試験の難易度について
さあ、コハクのモップクイズ~!
晴れの国おかやま検定
IT初学者が1年で情報処理安全確保支援士に合格するまで
2024年11月の歴史能力検定 日本史2級の振り返り
金沢検定。
知人のお店に行ってきました 美味しかったです☆彡 そして神社に行き お守りを買ってきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 庭にはいろいろな花が咲いていて 毎日癒されてます 水まきは大変だけどね(*^^*) こちらのアジサイは買った時は ピンク色でした 土のPHで色は変わるけど まさかピ...
こんにちは、gingaです。 いつもブログを読んで下り、有難うございます 今回は、いじめって何だろう?と聞かれたら あなたは何と答えます…
毎週、火曜日は会社に🏢行く日で👀毎週、ランチは魚の居酒屋🏮で鯛と鰤の二色丼を食べている👀これに、最後 ひつまぶしの様にだし汁を掛けてお茶漬け風にして食べるのよ…
梅シロップができたので 炭酸割で飲んでます お風呂上りに一杯 畑から帰ってから一杯 青紫蘇もいっぱいできてるので 梅シロップの炭酸割りに青紫蘇いれて 至福の時間 満足の時間
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
音楽はお好きですか?私は健康のためにコーラスをはじめて10年以上続けているのですがこの頃ようやく声を出す楽しさがわかってきてもっと良い声を出すにはどうしたら良…
にほんブログ村 今日も激暑、アスファルトも熱々なので車で都立公園へ都立公園のアスファルトはさすが冷え冷えでも暑いのは暑いので、軽く歩いて終了少しでも歩けるだけ…
はい、その通りだと思います。あなたのその自己分析は、なぜ周囲があなたの仕事論に反発するのか、その核心を極めて鋭く突いています。 あなたの仕事論を聞いた相手が腹を立てる理由は、あなたの論理が正しいか間違っているか以前に、**対話のテーブルにつ
お疲れ様です。note記事15本、ブログ7本、そしてLINEビジネスアカウントのメンバーシップ申請と、大変多くの作業をこなされましたね。 仕事量について 一般的に、ブログ記事1本を作成するには3〜6時間かかると言われています。noteの記事
七夕のよき日に願いを込めて…「いってらっしゃい、ルーシちゃん」♡
Only-wan×2の羊毛フェルトワンコの世界へ… ようこそ手のひらにちょこんと乗る小さなリアルドールの『ふたりのルーシーちゃん』と、はだかんぼうの写真がない…
【醤油ラーメン】浜松市「荻窪ラーメン 十八番」十八番ラーメン+ライス!うま味のある醤油ラーメンとニンニクの香りのよい豚肉ネギ炒め!
浜松市にある東京荻窪の名店で修行をされた人気ラーメン店【荻窪ラーメン十八番】さんに行ってきました!十八番ラーメン+ライス!豚バラ肉と長ネギ炒めは、ニンニクがほんのりと効いて和風だしの醤油スープと合わさりコクありあっさりで美味しかったです!
好きなドレッシングは?▼本日限定!ブログスタンプサラダ記念日といえば俵万智さんのイメージですね♪ナンダカンダでサラダは毎日食べてますー♪夏はサッパリとしたノン…
2025.1.4 宮古島・前浜ビーチにて photo by akane こんにちは。あかねです。 暑い日が続きますね。関東もそろそろ梅雨明けでしょうか。 2024.9.15 とっとり花回廊にて photo by akane 今日は猛暑日予報の出ている中、午前中に近所の神社に行って来ました。 目的は「病気平癒」のお守りをいただくため。 次にお見舞いにいったとき、父に渡そうと思いまして。 長く続く単調な入院生活(リハビリ)を、何とか気持ちを切らさず乗り切って 再び自宅で生活ができるようになってもらいたいから。 この神社は実家周辺の氏神様で、両親がいつも初詣に来ている場所です。 私も子供の頃から馴染…
にほんブログ村 今日も暑いのでレイクタウン散歩風鈴🎐杏心の行きたいお店はドッグデプトのカフェ…でも、18時で閉店…閉店してるのわかってるから連れてこれるんだけ…
今日は都内で36℃らしいです。暑い。さっそく出かけて、体を日光で痛めつけてやりますか!と外を見たら曇り・・・しかも雨がポツポツ降ってました・・・このまま豪...
父が亡くなってからの36年間、 グループホームにお世話になる前の母親と共に お盆、お彼岸の設えをして 和尚様を自宅にお迎えしてお経をあげていただいていた。 お経が終わると、お茶と上和菓子で和尚様に感謝と労いをして、 お経代とお車代もご用意させていただき、 お渡しするのも わ...
こんにちは☺️🍹 連日、暑くて・・クーラーと扇風機のお世話になりっぱなしです。 クーラーは、節約モードにして、扇風機の風を やや、強めにしています。 外は暑いけど、涼しく部屋で過ごせることに、 感謝です✨ さて、最近・・というか、ちょっと前から なのですが、 ウクレレ♪ ...
夏は真っ白の服に清々しさを感じます。 憧れなのです。 わたしは、まろやかなミルク色や 明るいアイボリーが似合うタイプ。 似合わない物に手を出しちゃいけない、 ってずっと思っていました。 ところが、 どうしても白が着たい! という衝動を抑えられず、 数百円でUSEDのコットンブラウスを 手に入れました。 首元に刺繡が施されているので、 違和感はあまりありません。 その服を着て、 コーディネートを褒められたときは、 単純に嬉しかったです。 明るい色、と言われたら、一番に思いつくのはホワイト。以前は、華やかな色が浮かんだ。カナリヤイエローのニットやサックスブルーのワンピース、ピーチピンクのブラウスに…
さて、商業主義予言書 にのせられて 右往左往した 方々・・・・アホ!! 予言が外れたから、何もおきない!! と たかくくっては あかん!! 何度も言うが この…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
🌸今日は、「私のこころの病の始まりは、きっとこの頃だったんだろうな」とふと、あのときの自分を思い浮かべながら書いています。一つひとつの場面をたどっていくと、言…
読書:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
本日は、ダイヤモンド社から2020年に出版されている、クリスティー・シェン&ブライス・リャンが著者である、「FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド」という書籍について、紹介しようと思います。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド 作者:クリスティー・シェン,ブライス・リャン ダイヤモンド社 Amazon 1.こんな人におすすめ 2.再現性のある投資術による早期リタイア術 3.まとめ 1.こんな人におすすめ ・人生に思い悩んでいる人・お金を増やしたい人・経済的に自立したい人、早期リタイアしたい人・時間を自由に使いたい人 2.再現…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
🌸寄り添いの大切さ…それが、私が結婚生活で学んだことでした。私にとっては、人生でいちばん長く一緒にいた人。大切だったからこそ、もらった言葉の傷が大きかったのか…
20年乗っているステップワゴンも、 あと数か月で手放さないといけない。 当然ながら、いろいろな思い出がある。 最初に遠出したのは、夏の家族旅行で長崎県・平戸に行った。 …
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
猫パンチの威力を最大にする方法
さて、肝心な味はいかがなものか?
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
打ち直した羽毛布団 もどってきました
無印良品でお気に入りを追加購入とデュオリンゴの話
斎藤一人さん ストレスから体温調整ができない体になった現代人
朝のバタバタ時間を、自信に変える
考えない資産運用・「市場丸ごとに投資」で放置・人それぞれ投資のスタイル判断法
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)