こんにちは、杉並の家にいます・・わたくしは、2月に手首を骨折し、無事、骨はつながったのですが、ギブスを1ヶ月間していた為、指の関節がかたくなり、握ることが...
こんばんは?でしょうか・・それとも、おはようございます?ただ今、0時15分です・・昨日の畑仕事メモ、です・・つまらないです、きっと(^^;;大豆一昨日、昨...
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
田舎のおうち滞在二日目の日曜日。涼しい朝はお昼まで、強烈に暑い日。残りの梅の実を脚立で採ったり、北の庭の剪定枝をかたずけたり、畑に支柱を立てたりのオット。昼食、夕食、肉好きのオットに抗して野菜&魚料理作り。まだ青い実の方が多いけれど、ブルーベリーのサラダ
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 スイートコーン(トウモロコシ)の最後の収穫をしました。 今シーズンの野菜作りで、 初めて種蒔きしたスイートコ
昨日は相方が休みで片付けを手伝ってもらいますます快適に過ごせるようになりました。エアコン以外はほぼ完成ですかね。大家さんにエアコン設置承認書を書いてもらい提出。あとは認可待ちです。前の大家さんの電気屋さんもいつでも設置OKと待っていてくれま
先週土曜日の朝、青空に白い雲、草むらの緑目の前に夏の姿が現れた。谷内こうたさんの絵本『なつのあさ』が浮ぶ。子供の頃、夏休みの夏の日々が再現される。夕方畑の草むしり。畑から、飛行機雲が見えた。いつも雑草のように広がっているから、もう刈ってしまおうと思ってい
大阪メトロ 谷町線 (^^)v 22663F 大日駅
南海 本線 特急サザン (*^▽^*) 10004F+7169F 難波駅
りんかい線:オリパララッピング
【旅立ち迫る!?】新潟EF64形2機と中央線201系連結
【中央線復帰か】E233系T40編成に「12」号車を示すステッカー確認
【25年度】しなの鉄道「新型車両」2編成を導入
JR西日本 京都線 (#^.^#) 223系 W6編成 JR総持寺-茨木
201系:中央快速線(最末期)
【スペーシア】東武100系101Fが台湾(台鉄)に譲渡
大阪メトロ 京都線 (^o^) 回送 66603F 高槻市駅
205系(メルヘン車):京葉線
【元JR北海道】781系など保存車の一部が千葉県に移転(報道)
【元西武車代替】流鉄が211系4編成の譲受を公式発表
【流鉄譲渡】JR東海211系GG9編成が流山駅検車に搬入
【座席モケット搭載】E233系T40編成が12両化で豊田に返却
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
節約する暮らしにも慣れて それが普通になり
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
「もう一度」を叶える魔法の言葉。元恋人に響く伝え方
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
老後に向けてミニマリストが今できること。お金、健康、情報。そして孤独について
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)