こんにちは、祖母、母方の、明治生まれの祖母、はるさんのお嫁入りに、その母、曾祖母、静さんが、娘、祖母、にあつらえた鳳凰の帯・・その後、祖母の妹、私の母、私...
こんにちは・・昨夜、着物を送ったお礼の電話が娘から有り。なんと、中三の長女の修学旅行に、大阪万博!突然決まった!と。娘も、中3孫本人も、困惑。静岡県、浜松...
先生の上の畑にシカが入って柑橘の葉が根こそぎ食べられたのは2月の終わりでした。この畑は先生の宅地に隣接していて、その境界は急峻な法面です。その法面の管理が滞り、メダケや蔦類が繁茂してフェンスの切れ目から畑に入るのに転落の危険が減ってしまったことが原因だろうと推測していました。何年か前には先生に立ち入りを許可していただき、宅地側からメダケや灌木を切らせてもらったのですが、その後放置が続いていました...
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
約2カ月ぶりにデイケアに行ってきました。月曜日のメンバーはほとんど変わりなく、久しぶりの挨拶を何度も繰り返してきました。90歳を超える先輩がしばらく会えなかった理由を訊いてきたのでペースメーカーのことを話したら、なんと彼は10年以上も前にペ
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
縁側に置いたビニール温室です。夏野菜を播種したセルトレーと育苗電熱マットを入れています。 寒の戻りの寒さが去って外気温が上がってきました。そろそろ育苗ポットに鉢上げしてあげようと思います。キュウリ、ナス、トマト、リーフレタスです。 ピンセットでセルトレーから小さな苗を引き上げて育苗ポットに移します。周囲に培土を入れれば完了です。 育苗ポットの苗は、これから戸外で育てます。あと1ヶ月で畑に植付けら...
約2カ月ぶりにデイケアに行ってきました。月曜日のメンバーはほとんど変わりなく、久しぶりの挨拶を何度も繰り返してきました。90歳を超える先輩がしばらく会えなかった理由を訊いてきたのでペースメーカーのことを話したら、なんと彼は10年以上も前にペ
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 古民家裏の斜面の整備です。 赤線が菜園の南側迄の動線。 青線が新たに動線。 橙丸と白丸は写
草木染の原毛をショールに
ショップに黄色をアップしました
11/16 家庭菜園に生えたヨウシュヤマゴボウでの毛糸の染色、完了。
【新作】ミニ手提げバッグ ~バラの小径(こみち)~🌹
今月の出展のお知らせと織りの続き
2作目の織り模様が登場。~織り~
織り終わってほっと一息。 ~織り~
🌸72候 「雀始巣~すずめはじめてすくう~」頃🌸コーディネートストーリー🌸
今日のマフラー・インド茜
普段はあまり見ることがない展示会に
べっ甲バルティックアンバー一本挿し2024・4種|草木染|天然琥珀の上品な輝き
今月のアンテナショップが終了しました。
コーディネートストーリー4🧥✨ 「ミロク微笑む567」 絹染の木目柄 チュニックに 巧彩染の空色インナーとボトムスを 合わせて〜 父の楽樹焼「未来彌勒」の 微笑みを コーディネートで 表現したかったんですが。。 なかなか 難しい。。(@_@) ただ。。 この木目柄チュニックは絹の温かさと軽さで「フワァ〜」とした着心地に 微笑みたくなるのは 確かです(◠‿・)—☆ 今年もお世話になりました!善いお年をお迎えください(人 •͈ᴗ•͈)
2023年にはじめたこと〜その2〜
高機織りと丸織り。 ~織り~
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)