年金生活者、バイトしないと旅に出れません。我が家の約束で、老後資金を食いつぶして旅に出る事は許されません。私のDIYのバイトは、紫水ファームの木工細工を知ってる社長が、何かをやって欲しくなると連絡が入ります。そうすると、ここのバイトでいっぱい稼いで買ったコードレス電動工具を持って出動です。この馬、かなり傷だらけですが作業するのが楽なのです。まずは、加工です。最近、こんなものを作るのもなくなっていたので少し楽しいです。ある程度のプランを聞いて、あとは自分で材料を選択し好きな形に作り上げていくお金を貰って、こんなバイト大好きです。あまり、出っ張らないでいっぱい収納出来るように転倒防止も考量しながら・・・。柱をタッピングビスでCチャンに固定です。このキャスター付きテーブルとベンチも私が以前、作ったものです。建屋...久しぶりに、いつもの所でDIYのバイトです。
鳥たちが賑やかな山の庭です。 下手だったウグイスの鳴き方もいつの間にかイッチョマエになり、 煩いほど。 ただ、まだオオルリの姿が見えず声も聴こえない。 こんな年はなかったのだけれど。。。 ショウジョウバカマが咲きだしている。
信州八ヶ岳蓼科高原チェルトの森標高1350m 今朝の最低気温は3度Cでした ふもとの諏訪や茅野では桜が満開見頃となっていますが この森では雪こそ消えたものの …
ふふふっの春♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
こんにちは、今週のブログ担当のK.Fです。 4月ですね!新しい年度は気分が一新されて、改めて気合いが入る気がします! 私ごとですが、長女が今年から小学校入学と…
お気に入りの ガーデンベンチもふふふっです♪ (^^♪ -----------------------------------------------…
玄関前のほったらかしプランター。 今年もいちごの花が咲きました。 無事に実ったら私のおやつになります。 楽しみですねえ。 ^・_・^ しかして現実は。 はい、すみません。 実際にはプランターが四つありまして。 この有様です。 生き生きいちご苗は去年11月に購入したもの。 サントリーの本気野菜『らくなりイチゴ』です。 その隣二つが2018年に購入した『とよのか』。 一番手前がおととし4月に購入したワイルドストロベリーです。 昨年夏にとよのかとワイルドがダウン。 復活に一縷の望みをかけて見守っておりました。 ^・ω・^ これですね。 kaedeya.hatenablog.com 見守った結果が草ぼ…
今週のお題「コーヒー」 今、大阪・関西万博の開幕式のビデオを見終えました。 途中から、オリンピックの開幕か?って思えてきましたがw さて、いよいよ明日からです。 早朝から大阪に向かい、キャスターをホテルに預けにいってからインパの予定です。 思いっきり楽しんできたいと思います。雨だけど・・・ さて、いつから博覧会好きになってしまったんだろうって考えた時、1970年の大阪万博に行ったことがあるっていうの理由の一つだと思うのですが、それ以上に記憶に残っているのが1981年に神戸で開かれた地方博のポートピア’81ですね。 この博覧会に三重から同じように何度か訪れました。勿論宿泊もしました。 この時に印…
退職者の会メンバーのグラウンドゴルフ大会、年に一度、白山ヴィレッジゴルフ場に集合です。雨を心配したのに、汗ばむくらいの良いお天気。グラウンドゴルフ初めての人もいて、笑いの絶えないひととき。私も10年前この場所でグラウンドゴルフ初体験でした。今回は伸びた芝でボールが思うように走らない。でも相性の良いコースなのか、ホールインワンが出てラッキー。16ホール、スコア39でこの大会3回目の優勝。普段は校庭の平らなコースだけど、ゴルフ場は変化があって面白い。斜面を利用したカーブを予測するのが楽しいね。来週はクラブチームの定期大会、来月は県の連合大会、好成績のコツは「力を抜いてリラックス」かな?ゴルフ場に集合
あれっ??前回の日記投稿からもう一週間経ってる....。まあ、色々やってましたね~。後日、振り返り記事を書いていきますが、きのうの8日は、息子の入学式に行ってましたー。そうです!合格して、行き先が決まったのです!!とにかく遅い試験日程だったので、発表があってからがバタバタ...。入学手続き系の書類が届いたのが3月24日で、27日までに諸々手続きをして下さい!とな。ひえーーー....。つー感じで、次...
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その16〈完結〉
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その15
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その14
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その13
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その12
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その11
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その10
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その9
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その8
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その7
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その6
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その5
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その4
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)その3
やまと26歳(嘘w)、一人旅やってます!(ヨロン島編)番外
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_稼ぎ方ガイド:効率的なプレイでゲーム内通貨やアイテムを
【FAQ編】aruku&(あるくと)招待コード完全ガイド|入手方法から活用術、注意点まで徹底解説
10年ぶりに買ってテンション上がったもの
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
模写 15 -1 Pieter van Mol (1599 - 1650 ) Flemish
別に人に見せるものではないけど・・
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
斎藤一人さん 自分の幸せは自分でつくるもの
意外と楽しい?!お弁当作り
謎の不調に効くのは鍼灸!?初めての鍼灸ですんごい効果を体験した話
高い利率!社債~ソフトバンクグループ
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
何故こうも似たような爺さまばかり集まるんだろう?
良い関係を築くために
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)