今年の4月19日に私は脊柱管狭窄症の手術をしたことはすでに動画でもお伝えしたとおりです術後はすぐにハードなコルセットを腰につけ実に不自由な生活を送っていましたハードタイプのコルセットを3ヶ月間装着し続けその後はソフトタイプのコルセットをさら...
今月末が期限のトリドールの優待ポイント丸亀製麺でお買い物ですうどん弁当、おにぎり、ぴっぴぴっぴ、初めて食べましたサクサクしてて美味しいのもあるけどん⁈硬いぞっ…
朝だか夜だかよくわからない時間に目が覚めてスマホと老眼鏡を探してしばらく布団の中でゲームをする起きてもいいし起きなくてもいい子供だったら朝からゲームなんかして!と怒られるところだでも私を叱る人はみんな死んだ窓が少しづつ明るくなり夜が白々と明...
今日は朝からお掃除カビかなって汚れを発見除菌シートで拭き掃除ですついでに動かせそうなタンスの裏も掃除大汗かきましたその後,お友達とランチサラダバーとコンソメス…
Amazonプライムビデオで『軍検事ドーベルマン』を観ました。 Amazonプライムビデオ無料体験 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ 悪人を懲らしめる痛快なドラマで、 観たあとスカッとしましたが、 挿入歌がまたカッコいいのです。 youtu.be どなたかのブログで、 「歳をとったら演歌とかが好きになるのかと思っていた」と、 書いてありました。 「実は若い時に聴いたジャンルが、その人の好きな曲になるのでは」と。 本当にそうかも知れないと思いました。 私も昔、 ウォーカー・ブ…
ベルリン交響楽団with石井琢磨さんのコンサートに行ってきました。 毎回このアングルで記念写真をとってます 『クラシックdayその① モンテカルロ・フィル…
話題になっていたけど、 我が家からはわざわざ行く!と言うくらいの距離 昨日はお孫の迎えがてら、そちら方面に行くので 少し遅めのランチ時間に寄ってみた。 少し待つくらいの並びだったから、並んだ。 回転ははやいのに 「順番が前後して申し訳ありません」と 私の番号だけ飛ばされる。...
やつと別れたのは、三年前の秋。 ちょうど、柿が熟しきってベチャッとなってた季節です。 嫌な思い出てのは、時間が経つと、ただのシミになる。 やつに関しては、まあ、そんなとこです。 私が先にフリました。 向こうは多分、いまだに自分はフラれたんじゃないと思ってる。 でも違うの…
朝6時、こたつ布団2枚とでっかいマルチカバー、車に載せて出発しました。 近所のコインランドリーです。 コインランドリー、今頃こたつ布団って思うかもですが、真夏になったら洗おう! そう思って、わざと置いてありました。 太陽ギラギラに干せばすぐに乾くだろうし。 こたつ布団の1枚...
義姉は家の中の家事は全部できるのですが、1人で外出できないので(一人で外出は怖いらしい、人と会うのが怖いらしい)ご飯とお茶は作れるけど、今まで料理はほぼしていない1人暮らしだったらしくおかずは全てお惣菜、それをを買いに行けない。なので朝ご飯:義姉が炊いた
ご訪問ありがとうございます暑いですねかと思えばゲリラ雷雨 日本は私が子供のころは温帯地域とならいましたがもう亜熱帯に属するのだと思います 春と秋が短くなって2…
トカラ列島近海で地震が相次いでいます。なにやらトカラの法則という言葉もあり、大地震の前触れだと言われていたり。大地震が起きると噂になっている7月5日-...
早朝に仕事の関係で目が覚める癖がついたのと、暑さで寝苦しかったのもあるねー。来週から鬼アツな気温らしいから、近隣がエアコン使うようになって、室外機の熱風がうちに吹き込んでくるよきっと( p_q)エ-ン7/5の土曜にすんごい地震が来るというやつ、「ないないw」って思
3月に権利を取った銘柄から優待や優待案内が届いています研創クオカード500円ベルーナ優待案内100株保有TOKAI優待案内100株保有まだ未開封の郵便物がたく…
孤独がつらいと感じたら──50代からの“つながり直し”の処方箋
50代で感じる孤独感に悩んでいませんか?この記事では、孤独感が強まる理由を解き明かし、新しい人間関係の築き方、心の整え方、オンライン・オフラインの活用術をご紹介。人生後半を豊かにする「つながり直し」の処方箋で、孤独を力に変えましょう。
先週に続き、予約していたので歯医者さんに行きました。先週行って痛みが治まったので、今日は、再度スケーリングをして終了になりました。何度も通わなくて、本当に良かったです。次回は4か月後に案内のハガキが来るそうなので、来たらすぐ、予約を入れたいと思っています。私の亡き母は歯が丈夫な人でしたが、晩年は歯周病で歯医者さんに度々通っていました。そんな母が歯医者さんで勧められた↑の「ケアポリス」。泡立つことの...
これが1番好き❤️ 地味だけど、くどくなくてアッサリしています。 食べた後、口の中に甘さがあまり残らなくて好き。 お安いのも、お気に入り! これだけ暑いと、口や胃の中から冷やさないとね。 井村屋の小豆バー、明日補充しないと!
いつものように朝のカキカキを堪能し(やはり、右の子は毛量が多い…)飼い主は大汗をかいて4階(屋上)から2階へ移動。 実は、以前から気になっていた二匹の階段の降…
昔、買ったストウブ。当時、高かったけれど、これは本当に買って良かったお鍋。焼いて煮込んで調理できるし、これでご飯を炊くとほんと美味しく炊ける。でも重たいのが難です。加齢とともに、重たく感じるのがより一層。このお鍋の扱いが厳しくなったら、いよいよもって手放すときなんじゃないかと思います。そんなふうに長年愛用しているものは、他にも保存容器。プラスティックの保存容器は臭い残りがあったり、定期的に買い替え...
お昼テレビをつけたら、 『ひるおび』で参政党特集?をやっていました。 各テレビ局の党首討論にも呼ばれ、 東京都議選で4議席取ってから、 明らかにメディアの扱いが変わりましたね。 変わらざるを得ないという所でしょう。 わずか半月で、えらい違いです。 rennge.hatenablog.com 3年前のブログで削除されていた、 「鬼滅の刃」の演説を、 演説を聞いて『鬼滅の刃 無限列車』を観たくなった - リアル60代&70代 見つけました。 youtu.be 当時タブーとされたコロナワクチンのことや、 WHO、パンデミック条約、誤情報規制法案に警鐘を鳴らし続け、 これらに触れたYouTuberは全…
お孫らのお泊まりが終了した。 お嫁の車から引き取る時 意外にもお兄ちゃんの方が不安そうだったけど おとうとの方はやったー!をなぜか連発。 保育園でも「じじばばのとこ、おとまり」と いろいろな先生に報告していたらしい。 我が家についてからは 父母のことに触れるでもなく 寝る時...
あっという間に7月、こちらスイスも猛暑、連日30度超えています。テラスは、午後陽が照り始めると40度近くになるので窓も閉めて、夜まで密封状態にしています。今年はもう団扇だけで乗り切るのは無理だと思い、小さな扇風機と卓上ミニ冷風機を買ってしまいました。これが、密封状態の部屋を結構涼しくしてくれます。ただ、両方値段が安いだけあって、音は結構うるさいのが気になりますが、音楽をボリューム大きめでなんとか、。湖...
朝食、だんだん食べる時間が遅くなっています。 以前は、起きる~身支度~朝食~花の水やりと手入れ~外掃除~猫関連掃除~猫のブラッシング~家全体の掃除 という流れ…
『何かの世話をしながら暮らしたい』 某ブログでこの言葉を見ました。
『何かの世話をしながら暮らしたい』某ブログでこの言葉を見ました。それってあるかもしれない。義姉の世話をする前は花や野菜の世話をしながらも毎日が空しかった。今回義姉が病気になった時、生き生きと動き回る私がいた。「えっ?私って生き生きと動き回ってない??」そ
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
老後の夫婦、共通の目的を持つって大事なのかも?最近ふとそう思う。私達夫婦の共通の目的と言うか、協力し合ってしなくてはならない事は、義姉の世話をするって事?奇しくも・・・そうなろうと思ったわけじゃないのに、そうなってしまった現状。夫さんと、色々話し合い協力
ご訪問ありがとうございます今日から下半期半年が過ぎましたはや~い 平日の朔日神宮にお参りに行こうかなぁと思っていましたが諦めました 行く前にゴミ出しと回覧板の…
こんばんは♪昨日のこと急な話になったけど友達が時間を合わせてくれてミナへ先週月曜日からショップとカフェを繋ぐ道が通れるように向こうがショップです植栽はまだ未完…
こんにちは♪今日は真夏日予報ちょっと気になるマルシェへモリオカサマシコ盛岡、笠間、益子のつくり手の器が並ぶマルシェ前から気になっていたけど今回6回目で最終回み…
復縁後、SNS公開はいつ?幸せ長続きの鉄則
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
80代父の危険度
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)