ファンクラブの会報誌 今風に言うと“推し活”と言うのでしょうが、私の世代”だと“追っかけ”と という言葉に置き換えられるでしょうか。 高校、大学生の頃、歌手佐良直美さんの、あの美声は言わずもがな、 上品さとベランメエ調のギャップが大好きで、ファンクラブにも入って いました。ファンクラブの中でもかなりコアな部類に属していて、順番に 一人ずつ電話でお喋りができるという企画があり、直接にお話しした こともありました。緊張して、何を話したかは覚えていませんが(^o^;) 年賀状やクリスマスカードなど、いわゆるファンレターを送ると、その度に 直筆のお返事があり、それはそれは大切な宝物になりました。 佐良…
3年以上前、深圳赴任中の商工会の会食で友達になりたいと感じた同世代同性の人に、勇気を出して友達になってくださいとお願いしてチャット友達になった。 それから3年以上朝に毎日、四季折々の写真を送ってくれる。 私は前日にあったことや思っている事を少し書いて送る。 彼も色々と家族の...
スーパーに行くたびに気になっていたスイカ。大きいスイカは1番安いもので2,980円から、去年は迷っているうちにスイカのシーズンが終わり食べられなかった。 いつものように、しめじやえのきをカゴに入れながらスイカをチラッと見ると『今季のスイカは
ciao♪ 『のうふさんの恋わずらいーどうぶつたちのだいさくせん』農夫さんが恋わずらい。相手は獣医さんで、動物たちの作戦は! 『うろおぼえ一家のおみせや』あひるの一家は、みんながうろおぼえさん。おかあさんはお米を買ってきましたが、お米がまた増えて。驚きながらもそのお米で、おにぎりのお店を開きますが…。 『ゆうれいとすいか』人間が冷やしていたスイカを食べてしまった幽霊は、罰として人間の言うことをきくハメに…。これ、ぎゃくに怖いでしょう。👻 『スージーとゆめがかなうとしょかん』人間の家の地下室に住んでいるねずみのスージーは本が大好き。やがてスージーは地下室を飛び出し、町の大きな図書館へ…、孤独な心…
6月は晴天でも朝のうちは涼しく過ごせましたが、強い日差しに午後の気温が急上昇するので、これから夏本番に迎い厳しい猛暑となるのが怖い・・とりあえず、まだゴロゴロしながらやり過ごせています。6月30日 7:43午前中は涼しく過ごせるのが救いですが、昨日は10時頃から風
梅雨の晴れ間のようですが、真夏の陽気へまっしぐらな気配ながら、朝晩だけは涼しい事に救われています。6月29日 7:36夫は鎮守様の草刈りを終えて、畑回りの草刈りでしたが、先日の雨で草が伸びたようです。気温はどんどん上がり、室内は午後4時ごろがピークですが風がある
こんにちは😃6月27日に、近畿も梅雨明け宣言!史上最短?2番?の短い梅雨。今後の水不足→米不作🌾が心配🫤先週も梅雨の中休み?真夏のような猛暑の中、 京都府長岡…
私の備忘録的ブログにいつもご訪問ありがとうございます 六月も今日で終わりますが 眼の不調の為しばらくの間ブログをお休みします 今年初めて苺の苗を3種類3株買ってプランターと鉢に植えました 春には赤い可愛い実が生り庭でつまんで食べた・・・おいしい♡ 暫くしたらあちこちから蔓が延びて来たのでチョッキン切ってましたが どうも気になり調べると… この蔓はランナーと言いこれで...
ツムラ漢方 どこで買える?通販・薬局・ドラッグストアの在庫&価格比較ガイド!
ツムラ漢方は、私たちの日常生活に寄り添う身近な存在になりつつあります。しかし、「どこで買えるの?」「値段はどれくらい違うの?」といった疑問をお持ちの方も少なくないでしょう。この記事では、ツムラ漢方を手に入れるためのあらゆる方法を徹底的に解説...
おっはようございま〜す!!🤗💖💚💖 今日も今日とてPCの具合が悪い・・マウスのせいだけじゃないかも・・・(⌒-⌒; )・・てなことで朝の両巨頭会談時に、娘ちゃんに訴えたら、こともなげに解決してくれました!! (サンキューベリーマッチョ) ってな感じですかね🤣💖?...
突然の大雨以外は、良く晴れた日が続く6月。先日もゴーヤの花があちらこちらに咲いているのを見ましたが、今回はついに、ゴーヤが実っているのを発見しました。まだまだ小さな実ですが、黄色の花もしおれ、小さなとげとげも見えています。これからどんどん育っていくのですよ
年と共に以前ほどは、新しく器を買わなくなりましたが先月行った道の駅で 『道の駅うきはでお弁当ランチ』最近リニューアルした道の駅うきは ようこそ道の駅うきはへ福…
他人に朝や帰宅後のルーティンや休日の過ごし方を話したら、それらを意識するようになってしまい、逆に縛られているような気さえするようになった。話さなければよかった。 ルーティンやその他の過ごし方なぞ、特に考えたわけでもなく、日々ちょっとよくないなと感じたことを変えていって今の形になっただけなので、きわめて自然だった。それが変に意識するようになるとキツくなってくる。 さあどうしようかな。また一から始めるか、意識しないようになるまで待つか。それにしても言葉の持つ効果は大きい。そんなに自分に影響を与えるとは。そうなると他人に与える影響もかなりあるのだろうと予想される。言葉には慎重に扱ったほうがいいな。
おっはようございま〜す🤗💖💕💚💕!! さてさて、今日明日はお休みですよ!!まあ毎日お休みみたいなものですが、やはりご主人さまがいると、面倒臭いと思う時と、その日の気分で「どこか行こう」とか言われるとウキウキしたりもあるんですよ!! ワガママなのは自分でも知ってます...
仲良く手を繋ぎましょ! 小湊用キハ40 KATOカプラーN TNカプラー対応作業 の巻
山下公園に咲いていた可愛い花壇の写真です
花と団子の花フェスタ2025
【家庭菜園&花だより】裏庭と表庭の6月レポート|行者ニンニクの種とミニトマトが折れた時の応急処置
まだまだ意欲はある!&普通の有難さ!
茶筅MOZIアート&薔薇・柏葉アジサイ咲く駅前花壇+夏苗への植替え2025
裏庭の梅の木に
『山火事の煙は一旦消えたが山火事が消えたわけではないので要注意要警戒』『キャスケードガーデン(バンフの花園)の今』*「記事書き」はBanff,Canada
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
花壇に咲く花
北部九州梅雨入り★今度はユニコーンの尻尾に鳥の巣★麒麟草咲く
北海道の果樹と花壇と庭木|小さな表庭の物語
新しい季節の花たち★ようやくバラ★梅雨入りに備えて
<今日の一枚>追肥や土寄せ作業の 目安★正ちゃんとジャガイモの花
美しいカレックス★ランプの花壇すっきり★茅花流し
野菜をドラッグストアで買う
7月におすすめの記事5選。(2025年)
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
旅行は日常の延長線で・50代持病ありのスケジュールの組み方
セリアのディズニーウエットシートが子供も使いやすくて大活躍
6月の100捨てチャレンジ成功!大物も手放しました#61〜#100
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
LOUIS VUITTON×3COINで完成するトートバッグ
使いにくいものは買い替えた方がいいと思いました
「名もなき家事」を回避しようとした結果
「お得」というフレーズに弱い私
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/6/30
★って 誰もがちゃんと知ってる当たり前で普通の話でスミマセン。
偶然を必然に!復縁を加速させる「再会」演出術
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)