毎年、一年でもっとも暑い今頃の時期はTシャツなどのトップスの下はスポーツブラ一枚だ。汗ジミ防止や、透け防止にはならないよね……とは思うけれど、あまりに暑すぎてブラキャミさえ避けたいのだ。スポーツブラ+Tシャツというスタイルで過ごすこの組み合わせも、絶対にNGとは思わない。気になるのは、マナーとしてどうなの?という点ぐらい。先日のハイウエスト綿ショーツに続き、下着の話で失礼します。[willmatch] 3枚セット ハ...
疲れを持ち越しバイトへ、足の痺れが再発 / 鶏ささみの唐揚げ
疲れを持ち越しバイトへ、足の痺れが再発ここ1週間は、力仕事が多くホイル付きのバカ重たいタイヤ4本を車に詰め込んだり、高さ130cmの棚を持ち上げて倉庫へ移動したりどう考えても圧迫骨折後のシニア女子がする仕事ではない。休日のたびに、そんなこん...
マキタの互換バッテリーがパワフルバイトから帰り、お昼ご飯をササッと済ませ今日はマキタの掃除機で週1の掃除機がけマキタの掃除機は非常に軽くて使い勝手のいいコードレス4年目にして純正バッテリーが寿命を迎え、ちょっと前に2個入りの互換バッテリーを...
60代の人間関係。ふきげんな人と距離をとりたい時にしていること考えていること
なぜなんだろう?普通に話していても、いつの間にか話題がその人の愚痴や不平不満になってしまうときがある。良い人で優しくしてくれる人なのに、時々、本人の不機嫌をこちらに当たり散らしているような、ばらまいてうっぷん晴らしをしているような感じになる。しかも、いつも同じ内容なので、疲れる。相づちのパターンにも限りがあるよ。困るーー。いや、相づちなんてどうでもいいか。相手はふきげんをばらまいているだけで良いの...
あづい~~ι(´Д`υ) いつまで続くの、と夫に言ったら「まだ始まったばかりやん」と言われてグーの音も出ませんでした、、〓 9月までは暑いそうです、、 最近買った服。 パシオス2、イオン1、しまむら1。接触冷感多め。 モスグリーンのシャツは丈が長くて、秋色夏服が着たくなる9月に着ようと思い
梯子とチェンソーを持って200m離れた他人様の敷地へ行き道路に飛び出た枝を伐採した
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 他人の土地に生えている木で、道路に飛び出して邪魔な枝を伐採するために梯…
私、自慢じゃないけど、(いつも言うてるけど)とにかく、「易きに流れる」のよ〜!自覚があるのよ〜💦ついつい、寝転んで中国ドラマ見たり。やらなあかんことが、ギリギ…
今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
こんにちは♪お久しぶりですが私のblogのご挨拶になって居ますがオイオイ暑いですね〜!!が最早挨拶言葉になって居ます(笑)先日会社の健康診断を受けに行って来ました。本当に不思議な話我が家は弟と2人姉弟弟は180センチ以上身長が有りますが其々毎年伸びて居る不思議!(◎_◎;)今回は7ミリ私身長が伸びて居ました😅大学を卒業した時は確か158センチだったと記憶して居ますが最初は誤差?!と思って居ましたが今163センチ弱特に50代から伸びて居るみたい。。。50代の時にクリニックで相談したらその内、縮んでいくから心配無いよと笑われましたが今回は流石にビックリしました。多分姿勢かなぁ。。。まだ結果は来て居ませんが体重も52キロ健康体重で良かった\(^o^)/持病を持って居ると健康体重の維持を痛感します...60代、健康診断と諸々の事=4.5時間の壁=【身体の事】
曇っています。まだまだ涼しくて 過ごしやすかったです。 今日は実家へ米をもらいに行きました。 実家の残り2俵なので、妹と私で1俵ずつ 頂きます。これで新米まで保ちます。 米高騰になり、当たり前にもらう米の ありがたさを感じます。 夫に行く?って聞いたけど、私と母が 行くバイ...
「SNS情報」や「メディア情報」の不確かさと「自分だけの思考」
猫のイラストと違って、抽象表現の場合、個展で「これは何を表してるんですか」とよく聞かれる。正直なところ、自分でもよくわからんので「私もわからんのです」としか答…
昨夜は可哀そうな事をしでかした私。愛猫マリーの爪を切ってる時にやってしまった。少し深く切り過ぎたのよ。いつもは気にしながらの爪切り。流血してる事に気がつき、止…
日本人は死ぬ直前が最も裕福〜生きてるうちにお金を使えない悲しい理由
国民が稼いだ金は国民へ時々目にするこのニュース『日本人は死ぬ直前が最も裕福』という話要するに日本人は死ぬ直前に貯金額が最高になって死ぬのだそうです勤勉な日本国民の多くは30年も所得が上らない国なのに一生真面目に働いて保険料を払い続け年老いた...
結局、物置の整理に手を付けてクタクタもうクタクタだ。昨日、無事に新車を迎え、それに付随してやることがいっぱいだというのに古い車と共にスタッドレスタイヤも引き渡したおかげで、物置がガランとしてこの機会に物置の整理をしたいが、今日は無理だと思っ...
おいしい桃が食べたくて、桃の産地までドライブしながらの買い出しのついでにインスタで「おいしい!!!」と評判のお店まで遠回りしてみた。 山道をクネクネと行く途中の見落としてしまいそうな小さな小さな小汚いお店だ
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 昨日の話の続きになりますので併せてご覧下さい。 息子は草刈りを終わろう…
うちは7月がお盆なので少しずつ準備を始めていますが......食器棚の下を見たら同じものが出て来た そうか、去年のものを取って置いたんだ🥕...
Amazonで買った綿100%ハイウエストショーツが快適すぎた【レビュー】
Amazonで買った綿のハイウエストショーツが良かったので、レビュー記事を書いてみた。おすすめしたいのは次のような人。・日常使いやリラックス時の着用に使えるものを探している人・化学繊維ではなく、天然素材を好む人・お腹の冷えを気にする人・お尻をすっぽり包んでくれるいい人、肉がはみ出さないのがいい人[willmatch] 3枚セット ハイウエスト ショーツ レディース 綿 コットン パンツ 通気性 伸縮性 深め 深履き お腹まで包...
買い置きの米粉が賞味期限間近だったので、台湾カステラを焼いてみました。 レシピには、190度に予熱したオーブンで50度の湯をトレーに入れて10分間焼く、その…
旅行に来ても、夕食は居酒屋である。 久しぶりに長距離を歩いて、足の付け根?股関節?がめっちゃ痛い。これはイカン。原因は、老化&体重増加&運動不足・・の全てかな。もう歩けないよ・・歩行困難気味になってしまった。お参りに行って、故障するなんて、なんてこった。日頃の行いが悪いんだわ。 身体の柔らかさ、股関節の柔らかさはウリだったのに(泣)(どこにも売ってないけど)。 もうすぐ夏休み。娘、孫たちが大挙して帰省するまで1か月を切って、(嬉しい反面)魔のカウントダウンも始まった。準備しなきゃ、早く治さなきゃ。
おはようございます毎日暑いですね。暑いってあまり言いたくないけどつい出てしまう。昨日は朝から暑かったので心が折れて大きな公園には行かなかった。自宅前の公園を散…
このところ、出かけたり、 夫と色々あったりで、いまいち気分が 乗らなかったご飯作り。 カレーを作るとしばらく食べ続けていまして とても楽した日々でした😅 これじゃいかんと、買い物に行ってきました。、もちろん1人でね。 夫に行ってくるね〜と言ったら どうせ1人で行くんだねと...
YouTubeに第12話を投稿しました。 【米国帰りのオジサンのリタイア生活, EP012】終の住処に一条工務店を選んだ理由 興味を持たれた方は、是非ご覧ください。 youtu.be ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 ランキング参加中家建(家づくり)の情報コミュニティ
おはようございます🎶朝7時すぎ夫が水やりして出勤した後は母の朝ごはんまでのんびり風に当たりながら本でも…モリモリになってるレモンバームピッチャーに入れる為に刈…
リネンブラウス(23区)ブラタンクトップ(ユニクロ)ベイカーパンツ(東京ベーシック)シューズ(スケッチャーズ)バッグ(ロンシャン)ストール(楽天)追記・・...
お待たせしました!「まきみち手拭い」Amazon再入荷されました!
山本仁商店さんからこの夏発売された、まきみちイラストのガーゼ手拭い、発売早々、Amazonで在庫切れになっておりましたが再入荷されました!発売早々、たくさんの…
シーズン前に早めに買った無印良品のリネン100%にパンツ、いざ暑くなって穿いてみたら丈が長い、、 裾上げの時、だいぶ慎重にお願いしたのだけど、上まで上げて、って店員さんが言うからその通りにして、、「でも歩いてると落ちてくるから」とは言ったけどその通りにしてしまった〓〓 洗濯したら縮むから、とは思ったものの
新幹線+レンタカーで中国・四国方面へ,夏休みを避けてプチ旅行 (1)
↑出典:JR東海✔我が家&我が身のメンテが終わったので夏休みで混雑する前にプチ旅行に出掛けることに4月から行ってきた我が家のメインテナンス、身体のメインテナンスが一通り終わったことと、西日本は梅雨明けになったことから、(世間が)夏休みに入って混雑する前に、中国・四国方面へプチ旅行に出掛けることにしました。今回の目的は① 日本12名城のうち訪れたことのない高知城(高知県)、宇和島城(愛媛県)へ行くこと② ...
今回の定年退職についてもやっとしていることがあります 社員6名の小さな会社ですそのうち内勤は4人今まで社員の入れ替わりが激しく今いるメンバーは最小限で必要不可だと思っていました 職場の雰囲気も良いし働きやすい人間関係でした そこへこの退職話
月一度 介護専門書が会社に届きます。その内容ですが興味深い記事が載っていました。「インターネットを利用する高齢者 3年後も生活自立度維持」とのこと。某医科大学 研究チームはインターネットを月1回以上利用する65歳以上の高齢者は未利用者に比べて 3年生活の自立度が保たれていることが確認されたと発表。全国41市町村の高齢者8050人を3年間追跡した結果月1回以上 インターネットの利用を通じて高齢者の日常生...
飛騨数河リゾートで今冬に被害を受けた1~4全ての復旧が完了した
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 7月8日でブログ記事の更新が止まっていましたが、出張から戻ったので再開…
四条河原町の‘田ごと’さんでのランチと祇園祭の山鉾を見ながらの散策、というリユース着物屋さんのイベントに参加しました。 着物好き10名が11:30高島屋入り口…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨夜、プリンターでハガキを印刷しようとしたら なんか・・・廃液が満タンになった???とかで 修理に出せ と、いう表示が出た
やらかした爪きりも気になったのでワクチン接種も終わらせようと、昨日動物病院行ってきました。爪ももう大丈夫。昔からある動物病院。昨日も朝から多かったです。ワン、…
昨日 参議院選挙の期日前投票に行ってきましたう~ん どこのだれに投票してよいか迷いました比例区は 半年くらい前までは ここしかないなと思っていたのですがそ...
今日はお寺でお盆の合同供養に行ってきました。帰りは、季節のお弁当とデザートを買ってきました。私は「麩」が好きなんですけど、季節のお弁当だからかな。。ナスの...
日帰り京都旅で夢を追う友人と再会。彼女の姿に心を動かされ、自分の夢に向き合う決意を新たにしました。
NHK朝ドラ、見てますか?私は自分の好みの時だけ観ています 前回の「虎に翼」は最高でした!寅子の法律へのまっすぐな思いが伝わってきて胸が熱くなりました憲法14条をこれほど興味深く感じたのは初めてでした その流れで「あんぱん」を見ていました誰
政府、高齢者シェアハウス整備へ 介護も提供、3年間で100カ所
昨日ヤフーで目にした記事です具体的な事は書いてないけどこのまま行くと、介護施設の介護員が不足して施設の運営が厳しくなると介護施設の調理補助の仕事をしている友人が話していたそうなることを前提として元気な高齢者は高齢者どうしシェアハウスで助け合って生活してねって事なんでしょうねまぁそれもありかと思う時々若者と高齢者が助け合って生活できるシェアハウスの事を紹介するテレビを観たことがある若者は高齢者の助け...
朝食後、8時過ぎから近場で山登り。 (山の下の方にある公園) 登って降りて計1時間強ぐらい。 子供の遠足で行く小さなお山です。 (途中の景色) 変形性…
本屋大賞受賞作である。 図書館に予約した時点で35人待ち。(@_@)予約しているのも忘れた頃に順番が回って来た。 Storyのスジは陳腐と思わないでもないけれど…&nbs
トイレの洗浄便座の調子が悪くなりました。 毎回ではありませんが、ウォシュレットの水が出なくなります。 なぜか私が使った時ばかり・・・。 夫にどんな使い方してるんだ?と言われましたが、ボタンを押す以外に何かある? 昔からパート先でも家でも、古い機械で私が使った時だけ調子悪いって事はしょっちゅうだったので、またかって感じですが・・・。 子どもの一人もそうらしいので、親子で電磁波でも出しているのかしら? で、もうすでに何十年もたっているので、買い替えることにしました。 ネットで買う方が数千円安くなります。 ポイントもつくし。 でも問題は、素人に取り付けられるか? いちおう「誰でも簡単に取り付け可能」…
【命を守る夏旅】夏の京都で実感した!アラカン女性が選ぶ暑さ対策グッズ8選
夏の京都旅行で実際に使って良かった「暑さ対策グッズ」をアラカン女性の目線でご紹介。熱中症の不安を減らして快適なぼっち旅を楽しもう!
本書に合った下記の著者の言葉が心に刺さってくる。時間だけはどんどん過ぎて、大事なことをやらずに死んでいくのかもしれない。そうならないためにも、自分を見つめ何がやりたいのか常に問い続けていくことだろう。歳と共にそんな意欲さえ、薄れていくような気がしている
昨日の雨も長くは続かない。今日も暑くなりそうだ。仕事中は涼しい部屋の中で贅沢と言えば贅沢。暑さ知らずで仕事をしている私は文句言ったらバチ当たるよね。 この…
夫が4月に会社廃業で失業 そして私が8月に定年退職で雇止めの危機!夫婦で失業者になることが現実的になってきました! 社内の様子が不穏です 今まで寝てばかりいた会長がここ数日は起きていて、何やらパソコンに打ち込んでいます 社長は落
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
老老介護は大変だった。
外国籍には選挙権は絶対にない。
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
夫の口座が見られない
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
【復縁への一手】元彼の家族・友人を味方につける方法
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)