こんにちは。 実家で一人、節約を楽しみながら非課税暮らしをしている60代です。 皆様はお元気にお過ごしですか? 私はここしばらく気持ちが急降下でひきこもり気味です。 原因は解ってて、食べ物から 顔の湿
『丁寧に』とか『豊かに』 っていう言葉って 人を引きつけるのかなぁ?(笑) 先日、 シニアにお勧め!老後時間を豊かに過ごす趣味 という記事が合ったので読んでみたんだけど・・・・ ↓こちらです finance.yahoo.co.jp 1写経 2映画鑑賞 3動物保護団体のボランティア 4園芸 以上 嵌まる人に嵌まるんだろうけど💦💦 う~~~ん これって普通のことじゃない??? みんなやってるよ⤴(笑) そんなことを思ったおばちゃんでした(笑) 【公式】美味いもの市 ねこぶだし 450ml 2本・6本・12本 お歳暮 お中元...価格:2,390円~(税込、送料別) (2025/5/13時点) ↓ …
昨夜のことです お友達からインスタに 「 インフルエンサーの投票していただけますか ? 」 と、メッセージが来ました もう一人来てました この最近 全くインスタ見てなかったし 自分も遠ざかっていました オッケ~と かる~く やっちゃいました
昨日って暑くなかったですか?☀ もしかして私が住んでる田舎だけだったのかなぁ~??? 仕事の疲れもあり~~の、 暑いのもあり~の、 ・・・・で 夏の為に備蓄しているチューハイ缶を ぐびぐびぐび~っと飲んでしまった私です💦(苦笑) ******************** 毎年、 年間数本しか飲まないお酒・・・・ それも甘~い「ほろよい」only~(笑) ほぼほぼジュース感覚です(笑笑) それが 今年はすでに10本も💦💦 もしかして、 64歳にして呑兵衛になる???(笑笑) 参ったなぁ~ 今年は少し多めに買い溜めしておこうと思います💦💦 エプロン 作業エプロン カフェエプロン おしゃれ 大きいサ…
今日は、シルバー人材センターに、ホットカーペットとゴザの入れ替えを 頼んでいた日でした。 電話して延期してもらおうかとも思ったのですが、大丈夫そうだったので、 電話せず、そのまま来てもらいました。 でもね、ものすごくくたびれました。 ホットカーペットの掃除機がけですが、上に...
年金がゼロなら80歳までの寿命で約3000万円の貯蓄が必要・・・・💦
来月のシフトが出ました 3連休がありました!(笑) 珍しい! 3連休なんていつ振りだろう??? ワクワクが止まりません(笑笑) ****************** さて、 話がガラリと変わります・・・・・ 恐ろしい試算をした記事がありました💦 ↓こちらです gentosha-go.com 年金に頼らずひとりで生きていくには どのくらいの貯蓄が必要か??? という記事でした💦 順に見てみましょう~ 65歳~80歳まで、 このくらいまでは生きてそうです💦(苦笑) 次は81歳から100歳まで・・・・・・ 生きてる自信はありません⤵ よく頑張っても85歳までじゃないかと・・・・・💦💦 最後は101歳…
お遣い物にしようと思ったら賞味期限が短かったそうです。 なので、早く食べてね、と言われました。 私は気にしないけど、ひとさまに差し上げるものなら、やはり気を使いますね。 私はまだおせんべ食べるのは早いかなと思ので、今は我慢ですが、 食べるのが楽しみです。 今日もまた、くず湯...
U-NEXTで映画『はたらく細胞』(実写版)を視聴しました。 www.betty0918.biz 映画の物語は「血液内科」に特化しているのかな? あれこれ詰め込め過ぎず、シンプルでわかりやすかったです。 可愛い血小板たちに『海のはじまり』の泉谷星奈ちゃんや『おむすび』の磯村アメリちゃんらが好演しています。 面白かったのですが、途中戦うシーンが多くて、まるで戦隊ヒーローもの(笑) 将来理系に、とくに医療系に進みたいお子ちゃまはぜひ見てくださいね! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){…
出かけようと気に入っている黒いズボン、ブルーのカットソー、ブルーのカーディガンを着たが なんか変。 黒いズボンが重い。 ベージュのズボンに変えてみる。 今度は、ブルーのカットソーが明るすぎて合わない。 グレーベージュのシャツに変える。 着替えたところでもう一度鏡を見ると 最...
少し早起きして(いや、いつも早いけど) お洗濯して、水遣りをして、家を出た 東京には、11時前には着いた ホテルのチェックインまでに時間がかなりあったけど、お昼を食べたりして過ごした 今回は観光は全くなし チェックイン後、娘と待ち合わせの場所へ行って、そこから歩いてお店へ行...
バナナにきなこをかけて食べました。 バナナ、買っておいてよかった~ 今日は眼科で視野検査の予定だったのですが、キャンセルして 来週にしてもらいました。 体調悪いと検査しても結果がよくないから、と言われました。 そうでしょうねー。 頭痛がするときに視野検査は遠慮したいです。 ...
先日、通帳を記帳しに近くの郵便局へ行きました そういえばこのところ小銭が財布に溜まっていたなぁ と思って預け入れのボタン押して小銭をざらざらと入れました。 すると不思議なコメントが出てきたんですよ 小銭を預け入れするのには手数料がかかります 正確な言葉忘れたんですけど、大体...
こんにちは、RIOです。連休明けは3日だけの出勤でしたが、辛かった・・・ 会社に中間管理職的な立場の派遣がいるんですけど、、(前職で私が担ってたような立場です) その男性が本当にクズで・・・お昼休み前の10分間でこの仕事終わらせてとか言っ
とても長い1日だった 膝は最悪 歩くの限界 ホテルに帰るのも無理なので夫に荷物を預け、駅で待って、またJRに乗って、居酒屋へ行った 今日は中華 娘とは上品に食べたので 今夜はオーダーバイキングの食べ飲み放題 これでもかというくらい食べた 年寄り夫婦がよく食べるなーとお店の人...
大根が安かったから買ったけど。 独り暮らしの私。 食材使い切りがいつもテーマです。 で、大根の味噌汁、ゆず大根、しらす大根おろし…と大根づくしメニューです。 まもなく4歳になるおまごちゃんは、小さな頃からよく食べる子ですが、野菜が嫌いです。 『チコちゃんに叱られる』で検証していました。 野外のバーベキューでは肉はもちろん、野菜もとにかく美味しい。 室内の焼肉より格段に美味しく感じられます。 それはなぜか。 ドーパミン(幸せを感じる物質)が溢れ出るからです。 人間に快楽や幸福感を与える脳内物質です。 人間は、何かを達成したりおもしろい物を見たりして、幸せを感じます。 そして料理をおいしく感じるこ…
今まで入ったことのない隣駅前のカフェ コーヒーが飲みたくなって入ろうとしたけれど かなり混んでいて取りやめ。 仕方なく、ぶらぶら一駅歩いて帰宅することにしました。 途中、あやめがきれい。 グーグルレンズで調べたら こあやめ と出て来ましたが、どうだろう。 うちの近辺はコーヒ...
東大東大とありがたがっている時か? あまりにも下世話な内容なので ここでは書きませんけれども 東大の医学部皮膚科の先生2人が 共同研究をしていた民間組織に所謂たかりをした そしてそのたかられた側の民間人が訴訟を起こす と言う話です。 現在、民間組織側からの話が文春に掲載され...
あれから、まだずっと同じ謎を追っていました…『御巣鷹の謎を追う-日航123便事故20年』/感想・レビュー-読書メーター>商品の説明著者からのコメントこれまで多くの本や記事がこの事故について書いてきているが、私たちの調査と分析が事故の真相に迫っていると確信している。ジャーナリストの立場から事故にかかわってきた者として、その到達点を明らかにする責任があると考えている。それは、事故調査の目的である事故の再発...
カモミールティーはホッとするひとときを与えてくれる (image) 味覚的にもっと美味しいハーブティーはあると思うんですが 私にとっては カモミールティーは落ち着いた静かな心をもたらしてくれる リラックスの秘訣のようなお茶です。 疲れて交感神経だけは覚醒しているような時 こ...
【読書】『墜落の村』『御巣鷹の謎を追う』
綿麻ソックス手編み&読書は謎を追い続けて
夏に快適な綿麻のソックス&読書は謎の探求ばかり
葉隠入門レビュー 三島由紀夫
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
スタンダードプロダクツの木製の本のしおり330円がおしゃれでいい感じだった
ミニマフラー?&【読書】明治維新の謎&クイーンのジュニア向け2冊
表編み裏編みマフラー,科学とテクノロジー(科学技術),そして小説(謎の探求)
紙派も電子派も大満足!本好きのためのハイブリッド読書術
オーディブルで楽しむ『これは経費で落ちません!』
表編みと裏編みで両面マフラー&【読書】謎解き2冊
翻訳者で変わる?(エラリークイーン新旧訳)を読み比べ📚
難しいけど今!読むべき。かなぁ…と思う本📚
無心に編むと閃きが?【読書】『前頭葉バカ社会』『定年後の作法』📚🧶
余り毛糸で紐を編む&【読書】『竜の柩5』に登場する宮沢賢治📚
こんにちは、RIOです。この週末はのんびりしました。 録画してた映画「ミステリと言う勿れ」を観ました。 ミステリと言う勿れ 1巻〜15巻(最新)コミック全巻セット 【 新品 】 ミステリという勿れ ミステリというなかれ ミステリーと言う勿
投稿久しぶりです^^;先日2泊3日久しぶりに両親の住んでいる実家に泊まってきました。🏠入院し、無事退院したので両親に今までの経過を全て話してきました。(今まで…
と言っても、3日目は帰るばかり 今回は本当に行っただけ もちろん、大きな目的があって、それは無事済ませて良かったんだけど ちっとも旅行気分やら都会を満喫できなかった しかも、歩き回ったので、膝痛いし・・ 東京では2泊しかしなかったけど 続けて3泊目もしたわけで 広島市内に ...
imoyoukantan.hatenablog.com この記事で書いた週末の某ボランティア団体のお手伝い、未だ続いている。 本音を言えば早急に辞めたいのだけど。 今日も例の知人が夕方に訪問してきて「定例会にも顔出してほしいんだけど。週末が忙しいなら平日は?仕事忙しい?」と聞いてきたので「ハイ」と答えた。いやホントはパート、とっくの昔に辞めてるんだけどね・・・。知人の他にもう一人引き連れて、2人がかりで玄関先で根掘り葉掘りされてウンザリゲンナリ。 仕事が忙しいとウソをついてしまったことに後ろめたさは感じるが、週末の作業や団体機関誌購読料の集金もイヤイヤやっている現状。パートを辞めたと正直に言っ…
魔法のショール着手 編み物はしばらくお預けだなー(放送大学の通信指導提出があるので)と思っていたのに、無性に手を動かしたくなった。 去年KFSコットンで編んだかごめ編みストール、出番が殆どないので解いて別の作品にすることに。水通ししてちぢれを取り、乾かして毛糸玉に戻した。 かごめ編みのストール 編み始めたのは魔法のショール。 www.youtube.com カンタンな法則さえ覚えて、後はひたすら編むだけ・・・だから、勉強の息抜きにはピッタリ。 ショールって自分は実生活であんまり使わない、ってわかってるのに、少ない目数から段々と成長していく達成感が味わえるので編みたくなっちゃうんだよなぁ。 ユザ…
ハナさんが気にしている袋。 ハナさんは袋を見ると、すぐに入りたがりますが。 その袋は、ハナさんが入るには小さすぎますよ。 それでも入るんですね。 顔しか入れませんね。 居心地悪かったらしく、すぐに出てきましたよ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEle…
こんにちは、あすかです。小4の息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。デイサービスを拒み続けていた母。これまでにも何度か「行ってみたら」と声を掛けては非常に強く拒否され続け、5年程の月日が流れました。が、そんな母がついにデイサービスに通い始めました!通い始めたのは昨年の夏ごろから。少し時間が経過してしまいましたが、今回はデイサービスについてお話しようと思います。
今まで愛用していた 白のローファー(履きこみ深めで歩きやすい) それと雨の日でも安心な エナメルっぽいベージュのローヒールが 定番でしたが だいぶ傷んできていて。 普段履きなら良いけど おでかけでは恥ずかいレベル?になりました。 でも、靴って、なかなかこれ!っていう 出会い...
朝起きるなり倦怠感、やる気のなさ どこか具合の悪いところがあると言うわけではないんですが 全くやる気が出ない感じ 朝起きて洗面などをしてリビングに入るなり ソファーに座ってそれっきり動く元気が出ません。 頭痛がするわけでもなく、どこが悪いところがあるわけでもなし。 ただひた...
ご訪問ありがとうございます。 2LDK(60m2)団地暮らし。中国人夫と息子2人(6歳、0歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、…
あっという間にゴールデンウィークは過ぎ去っていった~ 近所のショッピングモールへ食品買いに行っただけ 振り返り終了 週2~3回実家へ ここのところ母、食欲不振で困っている(私たち介護者が) 明らかに頬がこけ、動き緩慢、ヨロヨロ度上昇中 ほんの少し歩いただけで電池切れ 高齢者の食欲不振ってかなりよくない と実感中 妹と二人あれこれ試行錯誤しているが効果なし 何とかここで踏みとどまってもらいたい 私が行く時は気分転換&散歩がてら昼ご飯を食べに行くよう促すが、 (私に昼ご飯を食べさせず飢えさせる気?と脅して外出させる作戦) 素うどん1/3食べればいい方で、もう少し食べて欲しいところ 食後珍しく〇〇の…
いただいて嬉しいものの代表はやっぱり花かな 上の薔薇は35年前、子どもたちと夫が連名でプレゼントしてくれた薔薇が しっかり根付き、毎年花を盛大に咲かせます。 今年も切って花瓶に挿してくれました。 下は今離れて暮らしている子ども家族からの花。 綺麗です。
70になって、どっちでもいいことに意地を張らないよう心がけてはいる 実際、どっちでもいいことはたくさんあって 毎日の生活の大半が実は意地を張るほどの事でもない どっちでもいいことが多いんです。 ですからより暮らしやすいように あんまりこだわりすぎないように気をつけています。...
トリプル巳の日 昨晩眠い目をこすりながら 書いた記事が… 保存できずに消えちゃいました(蠍座満月め〜) 気を取り直して、短めに。 5/12は 巳の年 巳の月 …
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡やっと1人のお休みでしたが、 翌日は何やら風邪の予感でお休みに。。 お疲れ私!今年のGWは夫の帰宅が早く、 また飛び飛びで休みがあったので 薄味だったけど長かったです。体力はだいぶ戻ったけど、 気力が底ついてる感じがします。。 よくない。なるべく仕事休まずにいきたいぞー! いきなり休んでるけどね!! さてさて。4月は予算すら投稿してなかったので、 今更だと思うのでまとめだけ投稿します。 じゃじゃん。真っ赤っかでっす!予定支出-実際支出=-19,967円!なんか2万円内には奇跡的に収まってますが予算を超えたのは 食費(+24,793) 日用品(+…
薔薇が次々と開花です。あらら……カエルさんの寝床になってる…………のは、ディスタントドラムスです。過去一(…と言ってもまだ家で育て始めて2年目)大きな花が咲き…
おはようございますなんだか調子がイマイチでしたが朝、次女を送って帰って来たら仕事のはずの旦那が急遽休みになったと帰って来ていて丁度いいからバイクを車検に出すと…
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)