よろしければ、ポチッとしてみてください。薔薇ばかりでほとほと嫌気がさしていらっしゃると思います♪(笑)別ブログにてお読みになれます。☞ ♬NO MUSIC, NO LIFE~♬...
ああ、この薔薇は、私が一番好きな薔薇です。苗は、コンパクトなサイズで落ち着くそうですが、3年目今年はたくさん蕾がつきました。これが咲くのが本当に愉しみです。この少し冷たいようなモーブ色のピンク。内巻きにカールしたディープ・カップ咲き。うつむき加減に咲く様子は、なんてかわいいんでしょう…。あまりにも好きなので、畑にもうひと株買って植えてあります。で、剪定の際には必ず挿し木をしていますが、なかなかうま...
咲き始めは、淡いピンク、散り際はベージュに…。花弁の儚い薄さが、ドレスの裾の様。花が重くて細い枝が下を向いてしまいます。そんな姿もまた、素敵。これは返り咲きで、秋まで咲いてくれます。どんどん切って部屋に飾る事ができます。散り際の色…。素敵なトレリスを買って、素敵にくくってあげたのに、とても大きくなって、隣のトラディスカントにも覆いかぶさってしまって、トレリスは全く見えないくらいに大きくなってしまいま...
昼は 鍋焼きうどんレンジメート)、しゅうまい(中間品の蒸し) 夕食は 鶏肉のレモンワイン蒸し煮(藤野嘉子)、小松菜のおひたし、冷奴 見た目だけだと いつもと大して変わり映えしないが、夕食は食べ応えあるボリュームたっぷり。番組で、藤野嘉子さんが自信満々で これ作って!と言っていただけある。 いつもなら、原則1日1回のみそ汁を作るが省略。ブロッコリートマトサラダも予定していたが取りやめ。レモンの皮がなかったので、グレープフルーツの皮で代用。国産のそれでないから、少し心配なので、飾りとしてだけ使用。
こんにちは〜♪今朝は5:15起床 約5.5時間の睡眠です昨日は 午前中は ずっと茶の間で横になっていました3月からパートに出始め 3月中旬にブログを再開し そ…
仕事から帰ってきて ひとまず ゴロン お酒を飲んで すぐお風呂に入りたくないや ゴロン 最高なひと時なんですが 薄っぺらいカーペットの上での ゴロゴロが 腰痛の原因でもあり・・ かといって 管理や捨て方が手間な ソファーも買いたくなくて マットレスを購入しました 小さく折りたためることや お洗濯が容易なことで 決めました 早速カバーを外してお洗濯しましたが 脱着はスムーズでした 使わない時はテレビの横に 折りたたんで立てかけます 事前に計っていた寸法通り! サッと広げてゴロゴロ んー最高です(。・ω・。)ノ♡ となると カーペットを捨てたいんですよね 20年前に ニトリで特注で小さめに作りまし…
遠足は家に帰るまでが遠足 GWは・・・ お片付けが終わるまでがGW by葉月 さてこの週末は 夫は帰って来ないようです ライン既読スルーのまま 音沙汰無しです 忙しいのだと思います 1人休日の朝 ゆっくり起きて ゆっくり頂きます お天気良さそう コーヒーを飲みながら やりたいことリストをメモります GWが終わって 洗濯物の山が出来ました 家族の部屋着や お布団のシーツ類です 一気には乾きませんから お天気を確認しながら 少しずつ 台所も汚れていましたので リセットです 鮭を焼いたグリルに 重曹をかけて 調理台も 油分がモヤモヤしていたので ステンレスの磨き剤を使って 磨き上げます あーこの景色…
こんにちは〜♪今朝は5:45起床約6.75時間の睡眠です昨日は午前中 気分転換に 母と一緒に 車で15分ほどのちょっと大きな公園に行ってきましたお気に入りの場…
昼は 明太子パスタ、笹かまぼこ、しゅうまいと小籠包、ブロッコリートマトのサラダ、他にみたらし団子など 夕食は トマトマーボー豆腐(市瀬悦子)、ニラの かにクリームソース(高城順子)、あげ わかめ みそ汁 豆腐というと私は木綿豆腐のような引き締まったのが好み。市瀬悦子さんの今回のレシピには絹ごし豆腐を使うとあった。2センチ角に切って紙タオルではさみ水けを取るとあるのだが、電子レンジを使うとか ちょっとしたコツがあるのだろうが、素人なので写真のように煮崩れて美しくない(美味しいことは美味しいのだが)。水切りが不快なのも嫌である。今後は絹ごし豆腐と書いてあっても木綿豆腐で作ろう。
4月決済、5月引き落としのクレカ決定来ました。Master 114,148円JCB 44,394円合計 158,542円今…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン最近は、...
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
無印良品へ行ったらパートさんが普段から飲んでいるとうもろこし茶があったのでマネして購入してみましたそしたら、なんと!ハマってしまいましたとうもろこしの風味が強…
ご近所さんから頂いたセダムは私が欲しかったものとは違いましたもう1軒のご近所さんの道路端にはびこる植物を見てみたら違った…で、チャットGPTに教えて貰いました…
昼はクリームトマトパスタ、ポテサラ、ぎょうざとグリル野菜 夕食は 豚肉とトマトの煮込み(ホットクック)、冷奴、あげわかめえのきのみそ汁 ホットクックの豚肉とトマトの煮込みの料理(2人前)を 昼はソース中心で シチュールーとバター、牛乳を加え、夕食は具材中心にして 使い切った。 それから、昼は時々はご飯でもあったが、米の高値が続いているので 当面の昼食はうどんかパスタで行く(焼きそばはこのところあまり購入しない)。
『ピオニーブーケ』シャクヤクがメインの豪華なブーケ今日の花の色合いは大好きな色ばかりウキウキ気分で、、、でも出来上がりは イマイチ😅なんでかなー😅花材.シャクヤク サラベル.アリウム グラディエイター.クレマチス キーウ.リリスキア ピンクレースフラワー.カンパニュラ チャイムライトピンク.リョウブ コバナズイナ.姫ライラック.ヒメミズキ...
この前の週末は 夫が帰って来なかったのに キャベツを1玉 買ったはいいけど どうやって使いきろう キャベツの高騰ショックが いまだ残っていて あまりの安さに嬉しくて ついね・・・ ってことで まずは お好み焼きに決定 横では キャベツを大量に入れて コンソメでスープをコトコト スープがあると 朝ごはんに助かる~ ひっくり返し大成功 こんがり焼けました! はい美味しい(。・ω・。)ノ♡ お好み焼きって 野菜や卵、お肉も使って簡単だし 1人ご飯に良いなと 今更ながら・・・ さて残りのキャベツ 絶対食べきるぞ! 読んでいただきありがとうございます。 ランキングに参加しております。 下の葉っぱの「ポチ…
こんにちは!千葉県在住のハルです。中学生の息子と暮らす一児の母です。ハンドメイド、ペットの似顔絵、読書、映画鑑賞が大好き。2025年4月からは、息子のお弁当…
最近次々と新作料理を披露してくれる妹。先日は今が旬の新玉ねぎでごちそうを作ってくれました。.とろっと新玉と手羽元の煮物です。ひとり丸ごと1個の新玉ねぎで大迫力!とろっとして甘みがあって美味しい。まるで和風ポトフのよう。ごちそうさまでした。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいですナチュラルライフランキング新玉ねぎが大迫力
ワンコインランチ弘前Ⅴol.31🍝お得な夏のランチメニュー情報
2025年8月31日まで利用可能 家人がローソンから、ワンコインランチ弘前の本を無事にゲットしました。 前はTSUTAYA書店から買ったのですが、無人レジが何気に苦手💦 それでは本を利用して行きたいお店などをお伝えします。 スポンサーリンク // ワンコインランチ弘前 鮨ランチ 絶品パスタ 夏こそラーメン スイーツ まとめ ワンコインランチ弘前 600円のじょんがらラーメン麺道蘭・ライス付き 暑い夏を乗り切ろう!! 夏のスタミナ&ひんやりメニュー特集です。 物価高の折ですから、ランチメニューは600円代から。 プレミアムは1100円となっています。 ラーメンが600円代で食べることができるのは…
ゴールデンウイーク中は色んなパン屋さんへ行ってました。久しぶりに訪れたのが「十衛門ベイク」新作が出ていたのでチョイス。サラミと野菜と卵のパン。パン生地に細かくカットされた野菜がたくさん入っています。卵が全体の味をまろやかに包んでくれてました。美味しいお惣菜パンです。ラムレーズンクリームパン。洋酒がきいたレーズンと甘いクリームが美味しい。ごま塩バターロールは、ごまがたっぷりです。十衛門ベイク、久々に行ったのでパンを選ぶのに迷う、迷う。迷ってる選んでる時間が好きなんですけどね。ゴールデンウイークパン祭り、また掲載します。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいですナチュラルライフランキング久しぶりに十衛門ベイクへ
こんにちは〜♪今朝は7時起床約9時間の睡眠です昨日は 朝からどんより曇り空パッとしないお天気に 心も晴れず昨日の記事に投稿したように 昨日は保護されて丸5年の…
【はてなにお引っ越しされた方は→森の中の一本の木アメーバーの方は→あんずとクウと☆ももちゃんも。に読者登録をして頂けると嬉しく思います。こちらからも読者登録させていただきます。】このトップのお知らせは、goo終了まで載せていく予定です。※※※今回の記事は、はてなブログと同じ内容です。3月は映画館で3作品、家でも4作品を見たと言うのに、4月は家で3作品のみでした。それと言うのも、「推しの子」の実写版のドラマをアマプラで全話見てからの視聴にしたからだと思います。ただでも何でも遅めの更新ですが、今回はブログのお引っ越しとか他にも気になることが多々あって、さらに遅れました。2020年から☆なども付け始めました。☆☆☆☆(あくまでも私が)大好きな作品☆☆☆は普通に面白いと思う。☆☆は、私には合わなかった。(あくまで...4月に見た映画☆2025
北東北駅巡り25早春-弘南編(20) 弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前駅 ~「学生の街」のコープ併設駅でお買い物~
コープ ちくわとチーズの磯部揚げ
コープヌードル カレー 口コミ
鎌倉ハムクラウン商会 腸詰めあらびきウインナー 口コミ
コープ 鶏つくね串 お弁当
コープ プリッとしたエビカツ お弁当
コープ レンジでひとくちソースとんかつ 冷凍
コープおすすめ 茄子 海老 はさみ揚げ
コープおすすめ商品 ささみ フレーク
アヲハタ55ジャム ストロベリー&ラズベリー 口コミ
【コープデリ評判】利用者のリアルな口コミと本音!
コープ まめからくん 口コミ
コープヌードル 柚子しお 口コミ
チーズフォンデュ レンジ&ホットプレートで焼きフォンデュ♪
焼鮭あらほぐし 平庄商店 口コミ
暑いのと寒いの、どっちが好き? 7月生まれですが、寒い方が好きです。 暑いのはどうしようもなく苦手・・・。極力用事がない限り暑い時間帯は外出しないくらいで…
パリ7区でお店を構えていらっしゃる有名なパティシエMORI YOSHIDAさんが昨年、都内にお店を開店 毎年「サロンデュショコラ」の常連でお姿は何度か拝見し…
#4032こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近店内の飾りが、枯れ枝やドライフラワーばかりで何となく潤いが足りない気がしていました。 久しぶりに花でも飾ろうと思い、今朝買い出しつい
#4031こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑で育てる野菜を少し購入してきました。長ナスの苗と、マクワウリの苗と、鷹の爪の苗と、つるなしインゲン豆のタネです。 【作業内容】長
ベランダの鉢植えで育てている バイカウツギ今年も可愛い花を咲かせてくれました^^なんともいえない芳香を漂わせながら^^さて・・・今日は いつものウォーキングがてら行こう行こうと思っていて一年以上行けてなかったお店で ランチをしたのですが・・・・・一年前は すごいボリュームで 砂糖を使わない健康志向のランチということで 話題になっていたお店だったやっと行けた…と思ったのもつかの間なんだかお店は汚いし...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン今日も ...
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。夏の本命服を買う去年、
3日目 腹筋運動、3日続きました! って言っても1日3分のトレーニングなんですけど。 ところがその3分が意外にハードで。 毎度、半分ぐらいのとこで倒れ込んでしまいます。 腹筋(三角...
ネタがなくなったのでボツになるはずだった写真を見直してみました。今回載せるのは4月、桜が咲き始めた頃に水火天満宮から一条戻り橋、京都御苑へ桜を見に行きました…
2025年5月10日土曜日。大阪府堺市北区にある、大泉緑地公園のかきつばた園を見に行ってきました。10日ほど前に、長居公園のかきつばたが先始めるまでもう少しかな…という感じだったんですね。なので、ちょうど先始めたのでは…と思いつつ、行ってみ...
幾つになっても体重の悩みは尽きない・・・。世の中には、標準体重の他に、美容体重、シンデレラ体重というものがあると知りましたが。 標準体重はBMIが22。最も…
母の日によせて。美味しいものが大好きだった母にちなんで、おやつを買いに行きました。ケーキハウスフレジェのエクレアです。あふれんばかりにカスタードクリームが入っています。美味しい。妹が買ってきてくれたエチオピアのモカコーヒーと共に。最高に美味しい組み合わせ。ケーキハウスフレジェ、昨日は妹がケーキを、今日は私がエクレアをと2日連続。このところこのケーキ屋さんがお気に入り。今日、朝は母といつも一緒に行っていた図書館とパン屋さんへ。晩ごはんは図書館で借りてきたお肉料理の本を見て作る。母の日だし、お肉食べてちょっとごちそう感出したくて。母がいないのは、どうしたってやっぱり寂しいけど、母を想って母の日を過ごす。美味しいもの、楽しいことが大好きだった母へ。美味しいって幸せやなぁ~。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問ク...母の日にエクレアを
#4028こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑仕事で収穫した野菜を使って、マイブームのセイロで蒸し料理にしました。試しに2段をみっちり詰め込んで大量に♪(蒸す前) 畑で採れた
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第18回「歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢(いっすいのゆめ)」
【はてなにお引っ越しされた方は→森の中の一本の木アメーバーの方は→あんずとクウと☆ももちゃんも。に読者登録をして頂けると嬉しく思います。】このトップのお知らせは、うっとおしくても、goo終了まで載せていく予定です。※※※今回の記事は、はてなブログと共有しています。「見徳一炊夢」は朋誠堂喜三二の作品。【江戸浅草の大店の息子・清太郎が、夢の中で邯鄲の枕を借りて50年の栄華の夢を見、破産した所で二重の夢から覚めるという話。】黄表紙の名手・朋誠堂喜三二(平沢常富)の生涯|当代一の“覆面”戯作者であり江戸在住の“外交官”【日本史人物伝】 サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイトより人生は、夢から目覚めても、またそれも夢。今は捨吉と名乗っていた唐丸の、今までの人生は、私が思っていた以上に過酷なものでした。今で言...べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第18回「歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢(いっすいのゆめ)」
何となくお久しぶりになってしまいました。別にブログのお引っ越しが忙しくて、こちらのブログがおろそかになっていたわけでは無いと言い切りたいところですが、正直なところを言えば、それも少々理由にあったかもしれません。「引越ししました。来てくださいね。」と言いましても、あまりにもその先が何もない空間であったら、まずいかなと思ってとりあえずの記事を先に書いていたりしたからです。理由はそれだけではないわけで、いまだに「お義母さん関係の雑務」に追われています。それもようやく先が見えてきましたので、ようやく他のことに気持ちを切り替えることが出来そうです。さてお引っ越し先ですが、この「森の中の1本の木」自体は今まで使った事がない「はてな」にすることにしました。その場所は→森の中の一本の木で、「霧島花子」と言う名前で出ていま...お引っ越し先☆そして過ぎていく日々
自閉症であることが分かるまでの過程や、自閉症であることが分かってからやってきたこと、自閉症の次男の成長などについて書いています。
冷温スティック 氷嚢 ステンレスボトル アイスパック 魔法瓶構造 真空断熱 18時間続く
「魔法瓶構造」冷温スティック 氷嚢 氷のう アイスパック 真空断熱 18時間続く ステンレスボトル シリコーン ネッククーラー 湯たんぽ 首 通学 通勤 熱中症 暑さ対策 冷感グッズ アウトドア 繰り返し使用 保冷 保温 持ち運び
風花未来の今日の詩は「青葉若葉の輝きを」です。風花未来が、風花未来の詩について動画で語りましたので、ぜひとも、ご視聴ください。⇒【動画】風花未来が自身の詩について激白!青葉若葉の輝きを真昼の陽光を浴び五月の森は幻想的に輝いている青葉若葉のきらめきはまるで魔法だ新緑萌える森には命そのものを奮い立たせるオーラが満ちあふれている眼には見えない不思議な力が光を発し風を起こしているまぶしい光を浴びて私の命も萌えようと病にあらがっている手術を来週にひかえた今の私にできることはほとんど何もないただこの青葉若葉
山口県 長門市元乃隅神社1987年に地元の漁師が夢のお告げを受けて創建されたそうです。日本海に面した断崖絶壁の上に123基の朱色の鳥居が並んでいますその中を上から下へ 歩きます上では お守りを頂いてお参りしました日本海の真っ青な青と真紅な朱色の鳥居との組み合わせは、心が洗われるほどの情熱的なカラーのマッチさでしたゆっくり歩けば シニアでも大丈夫でした★ 写真はクリックすると大きくなります!...
5月、朝散歩が気持ちいい季節です。愛犬が旅立ってから一時やめていた朝散歩ですが。気分転換と運動のために、朝散歩を再開。樺沢紫苑先生も、朝散歩は絶対したほうがよ…
家 今期ハマってるドラマは一個もなく、楽しく見続けてるのは警視庁捜査一課9係ぐらい。 ただ、歌はいい! 風邪で家で過ごすしかなかったGW、AmazonMusicで今期ドラマ主題曲を...
昨夜お布団に入るのが遅くなってしまって・・・ カーテンの隙間から光? 相変わらず写真撮るのが下手で残念だけど… 満月でした🌕 最…
2025年4月30日土曜日。ゴールデンウィーク中の平日を狙って、大阪市内のバラ園めぐりに出かけました。1か所目は、中之島公園内のバラ園。2か所目に、本町の靭公園のバラ園。そして、3か所目のしめくくり、長居公園に行く前に、地下鉄長居駅前でラン...
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)