インテリアや手仕事を楽しみながら、自分らしい暮らしを築いていきたいなと思っています^^
シンプルな生活を目指して 断捨離・お片付け・整理整頓しながら 日々の暮らしを楽しんでいます。
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
ライフログ的に、生活をしていて知ったことや気付いたこと、考えたことなどを書いていっております。
旦那様とふたり暮らし。 脱汚部屋を目指して、ただいま断捨離中です。 でも食いしん坊だから、ほぼ食べログ化してます(*´з`)
より少なく、より快適に。住まいと心を整えるブログです。
見栄を張らず、背伸びせず、身の丈暮らしで見つかる日々のこと。
家事して、子育てして、仕事して、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、今日も大好きな台所にいます。
家事やインテリアなどおうちの事・何気ない日常、日々をシンプルに。楽しく丁寧に軽やかに暮らしたい。
50代シングル 持病多々有りだけど折角なら力強く楽しく生きたい
終の棲家はまだ未定。でも、今の家で日々の暮らしを楽しみながら家計管理を・・そんな主婦の記録です。
掃除・収納・長く使える愛用品・少ない服の着回しや狭小住宅のことも執筆しています
シンプルに、心地よく。歌を口ずさむように暮らそう♪
ごちゃごちゃした家の中を少しずつきれいにしていきたい。
なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています
EOS Kiss X7 作って撮って。歩いて撮って。彩りを撮る暮らし♪
1LDKふたり暮らし、無印良品がお気に入り 暮らしを整えて心地よく過ごせるように♪
〜収納・片づけ・インテリア・シンプルライフ・丁寧な暮らし・庭いじり〜
半日陰のベランダガーデニング∞毎日プチ大掃除∞着物リメイクでお家仕事∞中高生の2人の男の子の母です∞
著書 「くりかえし」を楽しむ12か月のおうちしごと、3月11日発売です。 よろしくお願いします。
早期退職して専業主婦6年目です。毎日の家事を楽しんで、充実した暮らしをめざします。
暮らし・京都・インコやモノツクリの日々を綴ります
数秘術・占星術・自分内パートナーシップ・心のことなどについて。 自分の心の中にいるキャラクターが自分の中でどう動いていて、それが現実ではどう反映されているのかを漫画にしていきます。(まだ準備中)
元マキシマリストのわたしがシンプルライフに目覚めて、物欲がおさまりすっきり綺麗な部屋と生活に。 コミュ障で引きこもりでも楽しく猫と同居中。
カフェのような居心地のいい住まいづくりを模索中。丁寧な暮らしを目指す日々の記録。
プレゼントやサプライズ、おもてなし大好き。家族や知人へのプレゼント記録。備忘録としても。
ただ食べられたらいい食事ではなく、季節を感じ素材を味わう丁寧ご飯へシフトするヒント。
日々、暮らしを整えながら…好きなことを。
大好きな八ヶ岳を眺めながら、楽しくのんびり暮らしたいと思っています。毎日の暮らしを綴ります。
何百kmロードバイクで走っても快適なライドを約束する、鋼鉄のお尻に憧れています。
3才と0才の子をもつワーキングマザーです。自分も大切にし、子どもとの暮らしを楽しんでいます。
日々の暮らしと子育てを中心に気ままに綴ってます。小学生の娘二人と夫と猫とメダカ達と同居中。
日々の暮らしの記録とベランダガーデン
あれこれ考えたこと、どこそこに行ったことをつづっていきます。イラストと編集の仕事をしています。
ベトナムで半ローカル生活中。すっきり片付けて暮らしたいのになかなか片付かない試行錯誤の奮闘日記。
シンプルで持続可能な、体にいい暮らしをオシャレにしたい。糖質制限、田舎暮らし、手仕事のブログです。
花の50代。楽しく。自分らしく。 人生はまだまだこれから^^
部屋が汚すぎて断捨離実践中です。汚部屋ビフォーアフターや断捨離の記事を画像付きで書いています。
毎日の生活の中の発見・好きなもの・読書日記・料理など、ほんわりと、のんびり気ままに
好き避け男子の行動パターンに関する恋愛情報誌
帰国後、空港グランドスタッフをしているパート主婦です。旅行・映画・本・USAネタを紹介しています。
発達障がい。躁うつ病。乳がん。私を磨く研ぎ石。「生きている」それだけを噛み締めながら綴る言葉たち。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あなたが特にピックアップしたいブログの記事を投稿して下さい。お披露目できなかった過去記事でも構いません! あなたが自薦する注目記事!PICK UP 記事!
子供がいると、ライフスタイルは日々変化していきます。いるモノ、いらないモノ、どんどん変化していくからこそ、ミニマリズムの追求し甲斐がある。 「命」を育てるために本当に必要なモノって実はシンプル。 本当に大切なモノと向き合い、 モノに囚われない子育てを実践されている方、 どんどんトラックバックください。
毎日の食事をちょっと豊かにしてくれるつくりおき 家事の貯金ができるつくりおき みなさんのつくりおきのアイデアや、メニューを 教えてください*
今時の婚活を楽しもう。お手軽だけど、成婚率2.5%?ネットでの婚活に関してのトラックバックでしたらこちらへどうぞ。
衣食住の一つ一つを丁寧にこなす事を目指しています
なんとなくスマホを触り始めて、気づいたら数時間経っていた・・・ 一日の持ち時間は平等。 仕事、家事、睡眠時間を差し引いた貴重な自由時間の使い途、それでいいのかな?と疑問に思いました。 情報収集とコミュニケーションの道具として使いこなしたい。 自分の意思でスマホを触る回数と時間をコントロールしたい。 スマホを完全に断つのではなく、スマホと程よい距離感を保って付き合いたい。 そんなデジタルデトックスにまつわる記事。
大好きな花やグリーンの暮らし方や花や緑の紹介してください。 飾り方や育て方のちょっとしたコツなどもお待ちしております^^
朝起きて、会社に行ったり、家事を始めるまでの自分時間をどのように過ごしていますか? 早起きして朝勉、家族全員揃って朝ごはん、10分のお掃除、ジムでワークアウト、また休日なら早起きはしなくてもカフェで朝ごはん、などいろいろな過ごし方があると思います。 朝時間の過ごし方に関するトラコミュがなかったので作ってみました。
スカーフ・ストールを使ったコーデ。 こんなスカーフ・ストール買いました。 ファッションに限らずこんな使い方してます等、 みなさんのスカーフ・ストールのお披露目、使い方を教えてください!
夢・願望・「なりたい自分」実現のために意識していることや行動・習慣など、習慣が未来の自分を作る。習慣化の重要性、良い習慣など、みんなで一緒に夢を叶えましょう。