56歳になった途端【がん宣告】!しかも聞いたことない【オカルト乳がん】って?! 先のことを考えずその都度その都度考えながら。。。道を選択&GO☆彡 さぁ~て第二の人生(セカンドライフ)どう生きていきましょう♪
会社員おひとりさまの気ままな雑記ブログ。 外国はヨーロッパ、国内なら北海道が好き。北海道はコロナ前は年4回は行っていました。最近よく行くのは京都、時々奈良。 休日の過ごし方:美術館巡り、ドライブ、御朱印、美味しいものを食べに行くこと。
ひとつでも発見があれば、その日は大成功、 そんなさきの「こんなもの、見つけたよ」ダイアリー。
小1双子女児の母/在宅ハイブリット/働き方見直し中/湘南茅ヶ崎(北側)在住/図書館の本/VERYは仮想敵国
50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、心豊かに楽しく生きるためのメッセージを綴ります♪
食いしん坊なアスリートストリッパーのブログです。トライアスロンに挑戦中!
暮らしとアート。書家?美術家?なんとでも。文字を媒体に墨で書く現代アート作家です。
生き苦しさを感じる貴女のマインドセットのお手伝い!あなたを元気にするのが私の役割使命! その問題をどう捉えて、どう考えて進んだらいいか?ご提案します
傷つきやすく、内気で、自身が持てず、社会に馴染めないでいる、引きこもりがちな20代の青年のための塾。
「身近な風景」の副題で日々の出来事(更年期・老眼・動植物・通りすがりの風景建物等)を写真とともに。
みんなの生活に役に立ちたいんです。便利な物の紹介やタメになる情報をバンバン更新していくよ!
ワガママ王国の紹介、国民の生活、名産品のこと。
暮らし 庭仕事 メダカ 白髪の事 きもの
占いのお話や毎日の暮らしの中で、ふと心に感じたことを綴った日記
本・映画・グルメ・美容・時事ネタ・健康。。思いつくままになんでも書いていきます。
どうもカズオです。 皆さん、はじめまして カズオ(仮名)と申します。 田舎に住んでる低収入なおやじです。 この度ブログ開設しました(^^♪ このブログは、カズオの興味のあるもの何でも書いて行こうと思ってます。
2児の母。長男がダウン症。中学時代の英語の教科書がなぜか好きで、タイトルにしたほど。息子のために何ができるかを考えていたら、めちゃくちゃ世界が広がっていきました。お金の勉強したりブログやったり、充実した生活を送れるようになりました。
みなさんは、 「働く」と「生きる」を楽しんでいますか。「人生100年」と言われるようになり、生涯現役がもはや当たり前の時代に突入。一人ひとりが「自分らしさ」を見つけ、ワーク&ライフを楽しむための自分探しのヒントについて考えていきます。
現役看護師のプライベートとアメブロで更新している英語の解説・豆知識など
生きづらさを感じていたアラフォー世代の腐女子が、セルフコーチングを学んで少しずつ生きやすくなった記録とマインドコーチング実践記。
好き避けは恋愛の大きな障壁ですぞえ。
日常生活とスピリチュアル。 そんなフジワラさんを綴ります。
食べ物、お金のことなど価値観を見直し自己の体験より、楽で楽しい生き方の情報コンテンツが共有できたらうれしいです。
田舎に引っ越してのんびり育児しながら断捨離と楽な生活を模索するそんな記録です。
恋愛スキル向上のための自分磨きの情報誌
今日って何の日?どんなことがあったの? 誰の誕生日?
時間や場所にとらわれず、インターネットを使って自分らしく働ける「新しい働き方」がテーマ。
野良ニャンだった6匹の猫と古い家をなんちゃってDIY その他、諸々...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ときめきや目新しさはないけれど いつも貴方の側らにある 愛着のある『モノ』『コト』『ヒト』のお話を聞かせて ください。
ごはん・おやつ・お掃除・整理整頓・断捨離・インテリ ア・オシャレ・お買い物・無印・しまむら・GU・ユニ クロ・近所付き合い・ママ友・嫁姑・夫婦・ワーキング ママ・専業主婦・愚痴・自慢・独り言・内緒話・秘密の ○○・内職などなど主婦の生活のアレコレをトラバし てみませんか?
人間・いのち・心について考えます。
冷蔵庫や冷凍庫の上手な活用術や お掃除などの工夫について お話を聞かせてください。
CRAFTHOLIC(クラフトホリック)に関することなら何でもOKです。
無印良品で購入したお洒落アイテムの紹介や 無印良品の洋服でのコーディネイトをご紹介ください。
手作りしたものに関することなら何でも結構です♪ ご飯、お弁当、お菓子、手芸、DIY… などなど、作ったものをお寄せください(^ ^)
リアルで同じ内容を直接しゃべれば「イタい」とか「ウザい」とか「誰も聞いてない」 ってなるかもしれないけど、一方通行ブログなら気にせずドーンと自分語り。 過去の思い出、故郷のこと、自慢(勘違い可)、思想、持病のこと、黒歴史などなど。 ポジティブからネガティブまでお好きにどうぞ。
地域の人々が集う場、コミュニティカフェ。最近、多くなってきたと思います。どんなコミュニティカフェがあるのか、行ってみたかったり、作ってみたかったり。情報交換できたらいいなと思います。カテゴリーがまだできていないし、こちらで共有しましょう。
中年男性の普段着からスポーティカジュアルなどさまざまな画像収集が出来ればいいなあと思っています。 おじさんアイテム、雑貨などもOKです。 もちろんおばさまもいいですね〜♪