緊張が続く昨今の日常生活ですが、新旧の「映画と音楽」(&「韓流」「アニメ」「特撮」など)の話題でちょっと一服、一休みしませんか? 映画は邦画も洋画も何でもみます。「愛の不時着」「五等分の花嫁」「ウルトラマンZ」まで何でもお話ししましょう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スッキリさせたこと、片付けたことに関する事なら何でもOKです。もちろん、モノでもコトでも思考の片付けでも大歓迎! 例えば、一般的なお部屋の片付け、時間や心の余裕をすり減らす用事を減らした、こんな風に考えたり行動するとスッキリしますよ... お気軽に参加して下さいね。
生活を小さくしていくことで、身軽で自由な生活が始まります。そんな素敵な生活をしている方や、目指している方。 ♪色んなことを是非お気軽にトラックバックして教えて下さい♪
元はドイツの食習慣である「コールドミール」です。朝と夜はパン、ハム、チーズなどの簡素な食事で済ませ、温かい食事は昼だけというもの。 単に家事の手間が要らないだけではなく、寝る前に食べ過ぎない建康効果のほか、調理に必要な食材、水道光熱などのエネルギーを軽減できるほか、台所が汚れない、調理に携わる主婦の自分時間が出来るなど、実は多くのメリットがあります。 いきなり同様に実践するのは無理ですが、週末だけとか、部分的に取り入れることで炊事と少しだけ間をおくことができます。 さらには調理器具や食器の数も多くなくてもよくなるのです。少しずつ部分的に取り入れてみませんか? 興味を持った、試してみた、という方はぜひ参加してくださいね。
アマゾンで開始した電子書籍読み放題サービスのkindle unlimited(キンドルアンリミテッド)のおすすめ本、「こんな本を読んだよ」ということや、活用方法、効率の良い選び方などお気軽にトラックバックしてください。
悩ましい水切りかごについて。 おすすめの水切りかご、使い方、手入れの方法、などなど水切りかごに関する事を書いたらトラックバックしてね。
処分する服をどうしていますか? 寄付する、あげる、売る、ダスターにする、リメイクする・・手放す服のその後の話題を書いたらお気軽にどうぞ。
ゴミ箱とゴミ袋に関する事を書いたらトラックバックしてください。 使いやすいゴミ箱、使いにくいゴミ箱、ゴミ箱の代用、ゴミ箱は要らない、手入れの方法・・など何でも結構です。
日本国内での移住に関するコミュ。移住検討先の情報、移住支援情報、地方の転職情報などなど、移住に関係する記事ならなんでも共有していきましょう
アラフィフのファッションに関する話題をお待ちしています。 コーディネイトのコツ 「このショップの服がいいよ」 バッグや靴の選び方 ・・など何でもOK。 若作りにならず、老けて見えない着方が難しいお年頃・・ みんなでより良い情報を共有しましょう!
通勤、買い物、レジャー、旅行・・様々なカバンを使っていますが、最適な中身って意外と難しい。 そこで皆さんのかばんの中身のいろいろを募集します。 毎日使うもの これは外せない これはなくても大丈夫 こんな風に詰めれば使いやすい かばんの中を使いやすくするアイディア 用途別かばんの選び方 ・・など(一例です) かばんの中身に関する事を書いたら迷わず参加してください。