両親の介護を終え、思うところがあり、小さな田舎町に移住して7年目に入りました。 年齢不詳・住所不定・性別不明。(笑) ひっそりと生き、ひっそりと老い、ひっそりと終わりを迎えるのが理想です。 引きこもり生活の日々を綴ります。
10歳のMIX犬(マルチーズ×プードル)と 新しく家族になったマルチーズと暮らす専業主婦。 備忘録として綴ります。
デイトレで日銭を稼ぐ関西在住アラサー女。毎日更新のブログ内容は日常のこと多め。月一で長期投資の結果報告も。本や映画が好き。将来の夢はエッセイ本を出すこと。
猫と植物と日々の暮らし。心シンプル、心地よく幸せ感じる日々を・・
ハワイ在住のYumeと申します。気が付いたら60代。色々ガタは出てくるけれど、明るく楽しく生きてます。頑張らないけど、諦めないで美しい人生送りたい。趣味の事とかファッションとかユルい美活を発信していきます。
よんな~よんな~とは沖縄の方言で【ゆっくりゆっくり】と言う意味です
波乱万丈の60代も後半戦。より良い70代を迎える為に模索中。
子育て終了からの〜老後資金を貯めなくちゃ!
ももじろうが65歳になり会社を退職しました。楽しく暮らす老後の記録
40代半ば。20代は人生のどん底(統合失調症)だったけど這い上がって専業主婦になれました。外に働きに出るといじめられる体質なので、家で稼ぐ方法模索中。
専業主夫(主婦)が気になる情報やお役立ち情報を経験した事や学んだ範囲でまるっと教えます!#在宅ワーク #ブログアフィリエイト #ピアノ調律師 #専業主夫 #SAHD
平凡な日常からの雑感、季節を感じる食べ物、音楽、ちょっとした旅の話をします。
シニアの日常を楽しく、可笑しく綴っていきます
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です
写真素人夫婦がストックフォトに挑戦する活動記。 日々感じたことなども書く日記です。
まなのホームメイド。料理・編み物・生活全般。
借金を抱え破産か死かを毎日考えようになった、家族を犠牲に出来ない。
経済学・社会学・政治学とその周辺。息抜きあり。
ズボラ人見知りインドアな派遣社員。夫と二人暮らし。お酒と旅行が好き。
52歳。私と3シェルティー(ノエル、ケリー、ポポ)達との日々の生活等を綴っています。女性。
身の丈を知り、自由気ままに過ごしています。
40代アラフィフ主婦が、お茶のひとときの写真とともに、日々の暮らしのなかで体験したこと、感じたことをつづっていきます。
ヤンチャなおじさんです ^o^ 皆さんの時間の中で少しでも何かが前に進めばいいと思います。チョットずつ成長していきたいと思いますヾ(^▽^*)))
部屋の整理をしつつ健康寿命もあと何年だか気になるお年頃のブログ。たまに昔なつかしオズモンズの音楽動画の紹介。
今日も楽しい1日だった? オンもオフも単独行動の私が「いつも楽しそう」と言われる理由をご紹介!
念願のマイホームでの生活!の裏で節約料理に勤しみ中☆ ネットショッピング、愛犬の事も時々。
いろいろと失敗しました。いろいろと失いました。いろいろと反省しました。すべてなくしたと思った時、自分に何があるのか数えてみたら、たくさんありました。それを生かし何かを生み出すことを、うまずたゆまず、50歳から長く続けていくためのブログです。
35歳のおっさんのロードバイク日記です。
アメリカの家でもベッドを置かない理由
アメリカのバスルーム(2)
メインターゲットの到着
ベジ酢豚
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
今のままだと 私の老後設計が崩れる (◎Д◎;)アワワ
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
風邪予防にひたすらニンニクを食べる週
スタンダードプロダクツでハンガーを新調した話。
準備をし過ぎない
この方法があった!電気代節約のためにやり始めた事
スナップエンドウの種まき準備
風呂床の黒ずみ掃除&楽天お買い物マラソンポチ報告3
今回のセールで備蓄したもの・食品編
KALDIでホッと一息したら・・夕飯づくりにも力が入る。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)