夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
両親の介護を終え、5匹の猫を連れて縁もゆかりもない田舎町に移住して何年過ぎたのか・・・。 猫たちはみな虹の橋を渡り、ペットロス真っ最中です。老いていくだけの一人暮らしののささやかな日々を綴ります。不定期更新です。
自分の事は後回しで生きてきて還暦過ぎた頃から 馬鹿々々しいかなと思い始めた…
10歳のMIX犬(マルチーズ×プードル)と 新しく家族になったマルチーズと暮らす専業主婦。 備忘録として綴ります。
夫が還暦になり仕事はボーナスなしのパートからまた普通の?正社員へ。義父が亡くなって認知の義母とのストレスマックスの中、日々の暮らしの中で幸せを探して過ごしたいです。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
身近に咲いている花を楽しみながら、日々のことをぽつぽつと。
なるべく質素に生きていく倹約生活の知恵をまとめたブログです。
日々の面白い出来事、あれっと思った出来事など書き留めていきます
身近に咲く花や空を見上げて
節約志向の独身30代女です。少ないお金で楽しむブログです。
老後突入の沖縄県のシニア夫婦。 ささやかな楽しみを見つけて暮らしたいです。
何気ない毎日がうれしくなるように。本日のお相手も大熊せつ子です。
お片づけを学び整理収納アドバイザーになりました。男子2人の子供達との暮らしぶりも書いています。
お弁当記録 & 子育て終了からの~心穏やかな暮らしを目指します
始末のできる主婦になろうと現在一人暮らしで修行中。時にぼやきつつ……
あれよあれよと言う間に60過ぎになりました。3人の子供達も巣立ち今は独り暮らしです。
一人旅、旅行、日々思うこと、読んだ本のこと、思いつくがままに書いています。 よろしくお願いします☆
人生も折り返し 一人暮らしの日記
夫婦+猫2匹の京町家生活。家事の苦手な主婦ですが、スッキリ無駄のない暮らしをめざしてます。
母の手術後の傷ケアと癒しの猫(*´~`*)
【傷痕の写真あり】天気が悪いと古傷が
耳下腺腫瘍ヾ(・д・。)☆
入院のお部屋は大部屋か個室か
【耳下腺腫瘍】手術当日!手術後は人生初の絶対安静【入院2日目/手術当日②】
【耳下腺腫瘍】いよいよ手術当日!手術前は初めてのことばかり【入院2日目/手術当日①】
【耳下腺腫瘍】ついに入院!入院初日の過ごし方【入院初日/手術前日】
【耳下腺腫瘍】手術直前に全身麻酔検査と麻酔科術前診察【入院2週間前・1週間前】
【耳下腺腫瘍】検査終了!検査結果を聞き、入院と手術の手続きへ【診断・手続き】
【耳下腺腫瘍】トラブルありのMRI【検査③】
【耳下腺腫瘍】初めての唾液腺シンチグラフィー【検査②】
【耳下腺腫瘍】造影剤を入れながらのCT【検査①】
【耳下腺腫瘍】紹介状を手に大学病院へ。早速検査検査検査!【大学病院受診】
【耳下腺腫瘍】耳下のしこりが気になり耳鼻科を受診してみたら【初受診】
【傷の写真あり】耳下腺腫瘍(耳下腺がん)手術後の患部
山野草・多肉植物・ハーブ・菜園で野菜づくりを楽しんでいます。
60代無職おひとりさま女性のひとりごと
ももじろうが65歳になり会社を退職しました。楽しく暮らす老後の記録
日々生活していく中で気になったこと ちょこっと書いていきます♪
奈良の自宅にて器と雑貨の小さなお店をしています。
4年間の国際遠距離恋愛後、結婚。 韓国での暮らしと子育ての備忘録です。
53歳。私と3シェルティー(ノエル、ケリー、ポポ)達との日々の生活等を綴っています。女性。
単身女性69歳、股関節を悪くして54歳でリタイア。趣味は楽しい節約、年金は月10万で黒字。そんな私の日々を綴ります。
おうちがカフェになるようなスイーツから雑貨までをご紹介。2008年に授かった娘との生活を綴ってます。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
毎日のおうちごはん、手抜き弁当、ちょっとした趣味のことなど、節約しながら楽しく過ごす日常の記録です。
気づくとおばあちゃんのような生活をしている三十路女です。
バットを60万回振る方法とその軌跡を書いています。はてなブログです。
三毛猫シスターズの成長記録と地味な日常の記録。
ボビンレース&猫いじり、たまに刺繍や編物も楽しんでます。
負け組の日々の暮らしを綴ります。 食べたもの、散歩、英語学習など。
日々私が感じたことエッセイとして書き綴ります。私の記憶、考察、体験談、歴史が中心です。
こちらでは主に感動した本やオススメ本などについて自分の体験談を絡めて書いています。(ほぼ自分の体験談や思ったことです)どうぞ宜しくお願いします。
平凡な日常からの雑感、季節を感じる食べ物、音楽、ちょっとした旅の話をします。
身の丈を知り、自由気ままに過ごしています。
シニアの日常を楽しく、可笑しく綴っていきます
究極はミニマリスト!とりあえずシンプルな生活を目指してモノを処分中(断捨離中)
40代夫婦と高1の息子の3人暮らし。お得で楽しい節約生活を送っています。
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【5選】わがやの節約術(被服費編)
斎藤一人さん 口癖でどんなに隠しても本性が出てしまう
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
へそくりが増えてきた理由
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
FIREって逃げてる?について、、、
なんのためのFIREかを考える
FIRE生活の質を向上させるヒント
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)