両親の介護を終え、思うところがあり、小さな田舎町に移住して7年目に入りました。 年齢不詳・住所不定・性別不明。(笑) ひっそりと生き、ひっそりと老い、ひっそりと終わりを迎えるのが理想です。 引きこもり生活の日々を綴ります。
夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です
10歳のMIX犬(マルチーズ×プードル)と 新しく家族になったマルチーズと暮らす専業主婦。 備忘録として綴ります。
自分の事は後回しで生きてきて還暦過ぎた頃から 馬鹿々々しいかなと思い始めた…
シニア夫婦+ミックス犬(マルチーズ×チワワ 14才♀)の小さな暮らしを綴っていきます。
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
夫が今年還暦になり仕事は?ボーナスなしのパート時間給へ。小さな暮らしの中で幸せを探して過ごしたいです。
節約志向の独身30代女です。少ないお金で楽しむブログです。
ハワイ在住のYumeと申します。気が付いたら60代。色々ガタは出てくるけれど、明るく楽しく生きてます。頑張らないけど、諦めないで美しい人生送りたい。趣味の事とかファッションとかユルい美活を発信していきます。
波乱万丈の60代も後半戦。より良い70代を迎える為に模索中。
ブログを始めて13年目。最愛のマルが天国へ行って1年の記念日から3つ目のブログを始めた。マルの忘れ形見のこなつといっしょに少しずつ、でも、しっかりと1日1日を歩いていく。
よんな~よんな~とは沖縄の方言で【ゆっくりゆっくり】と言う意味です
カ-406 キッチン食器棚
【2023年】1月によく読まれたのは?人気記事TOP5
【3月2日発売】シルバニアファミリー×サンリオキャラクターズ赤ちゃんとなかよし家具セット
ブラウンウサギの女の子とブラウンクマの男の子
【森のお家】 三井アウトレットパーク大阪鶴見店 閉店のお知らせ
朝の満月
【ハンドメイド】粘土遊び
【シルバニア小話】カエちゃんの夢
トナカイさんとハイフィールズファーム
【2月5日まで】Amazonのタイムセール祭り
【シルバニア】片付けてたら出てきたもの③
【シルバニア】24年前の今日は何の日?
【シルバニア】こんにちはギニーピッグさん!
【シルバニア】結婚しました?【花嫁DIY】
【シルバニア】はじめての・・・
猫と植物と日々の暮らし。心シンプル、心地よく幸せ感じる日々を・・
子育て終了からの〜老後資金を貯めなくちゃ!
お気楽主婦のささやかなくらし
週末フォトグラファーの雑記ブログ。 管理人が考えていること、日々感じたことを書き綴っています。 写真の修行と雑文、買い物の備忘録、映画、読書、ゲームの感想などなど。
日々の何気ないこと、愛犬のことを書いています。あともう少しフルで働きます。
お片づけを学び整理収納アドバイザーになりました。男子2人の子供達との暮らしぶりも書いています。
音楽・本・映画・釣り竿・デジタル機器、そしてもちろん自然に囲まれた山暮らしの日常
夫婦+猫2匹の京町家生活。家事の苦手な主婦ですが、スッキリ無駄のない暮らしをめざしてます。
なるべく質素に生きていく倹約生活の知恵をまとめたブログです。
身も心も健やかに 静かでささやかな毎日を綴ります。
毎日のおうちごはん、手抜き弁当、ちょっとした趣味のことなど、節約しながら楽しく過ごす日常の記録です。
何気ない毎日がうれしくなるように。本日のお相手も大熊せつ子です。
愛する家族とともに 山あり谷ありの毎日を散歩気分で綴ります。
奈良の自宅にて器と雑貨の小さなお店をしています。
4年間の国際遠距離恋愛後、結婚。 韓国での暮らしと子育ての備忘録です。
始末のできる主婦になろうと現在一人暮らしで修行中。時にぼやきつつ……
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
山野草・多肉植物・ハーブ・菜園で野菜づくりを楽しんでいます。
毎日の気持ちの記録をしようと思います。もう50過ぎになりました。
人生の折り返し地点が過ぎ、ようやく自由に生きられる! と思ったら、現実はそんなに上手くはいかないもんだ。 思い返せば、全ては自分で選んだ結果であり、 病気とも仲良く後半戦を暮らしていきたい高齢者です。
日々生活していく中で気になったこと ちょこっと書いていきます♪
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
バットを50万回振る方法とその軌跡を書いています。はてなブログです。
60代ひとり暮らし、今を大切に生きる。 ささやかだけど、そんな暮らしのひとこまを綴っています。
旅行、子育て、バラづくりなど日々の生活を綴っています。たま〜に詩も書きます。
がんばらない手抜き家事と育児のためのサイト。キッチン用品や生活用品、子育てグッズの商品レビューや豆知識を紹介中。
究極はミニマリスト!とりあえずシンプルな生活を目指してモノを処分中(断捨離中)
日々私が感じたことエッセイとして書き綴ります。私の記憶、考察、体験談、歴史が中心です。
派遣社員です。なんてことない日常とか美味しかったものとか楽しかったこととか綴っていきたいです。
念願叶って会社を早期退職しました。早期退職後の日常をつらつら書いてみます。飽きたらやめます。
40代ふつうの主婦です。たまに凹む事もあるけれど、人生も折り返し、楽しまなきゃ損!たまには、毒も吐くよ
シニアの日常を楽しく、可笑しく綴っていきます
50代の主婦、派遣社員、母です。大した事は起こらないのですが、日々の思い出を残したいと思います。今の私、大切にしたいです。
デイトレで日銭を稼ぐ関西在住アラサー女。毎日更新のブログ内容は日常のこと多め。月一で長期投資の結果報告も。本や映画が好き。将来の夢はエッセイ本を出すこと。
節約、倹約など自分が出来ることをしながら丁寧な生活を目指してます。姑との確執、夫の事も書きながら。
主婦兼ライターのきまやが気ままに思ったことを書くブログです。猫、読書、考え、生き方、グルメなど。
生まれも育ちも大阪のおばちゃんの東京での一人暮らし日記です。
52歳。私と3シェルティー(ノエル、ケリー、ポポ)達との日々の生活等を綴っています。女性。
在宅介護生活を続けていく中で、お金のことは大きな問題となります 家計負担を考えます
心臓の悪いクミコが織りなす喜怒哀楽生活・他の猫にいじめられながらも、けな気に頑張っています
のんきすぎる私と毎日。おしゃれなカフェで過ごす時間が好き。ちょっとした刺激になって良いですよ。
40代半ば。20代は人生のどん底(統合失調症)だったけど這い上がって専業主婦になれました。外に働きに出るといじめられる体質なので、家で稼ぐ方法模索中。
写真素人夫婦がストックフォトに挑戦する活動記。 日々感じたことなども書く日記です。
まなのホームメイド。料理・編み物・生活全般。
アラフィフ独身女性が、煩悩のままに日々をチマチマ楽しむブログです。
50代で離婚、何とかやってきましたが60手前でトラブル発生。これからが不安な私です。
50代女性 おひとりさま 離島暮らし 新しいことにチャレンジしようと思いブログを始めることにしました。50代の暮らしや気になる健康のことなどを綴っていします。
トニー君、雪漕ぎする~♪
明後日の天気 雪の予報がでました
まるごと野菜
ぱなしのはなし
1月最終日と雪降る火曜日??
今日もチーン!&ママの思うつぼだよ~♪
天気・暑さ・潮位予報を、無料で気象庁・環境省の疑似APIから取得したい!
邪馬台国と天気予報★マッサージ大好き犬
【放談】tenki.jp/ウェザーニューズ/Yahoo天気、いちばん週間天気予報が当たるサイト・アプリはどれ?【個人の感想】
寒い、寒いけどさ
十年に一度の寒波到来、わが街にも雪が降る
変だぞ!変だぞ!ってビックリしていますよ!
【10年に1度の最強寒波に怯え、明日の自分の心配】
「10年に1度」級の寒波が来た~!
何でも有り~の意味かぁ~( ゚Д゚)
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の日用品
アメリカの家でもベッドを置かない理由
アメリカのバスルーム(2)
メインターゲットの到着
ベジ酢豚
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
今のままだと 私の老後設計が崩れる (◎Д◎;)アワワ
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
風邪予防にひたすらニンニクを食べる週
スタンダードプロダクツでハンガーを新調した話。
準備をし過ぎない
この方法があった!電気代節約のためにやり始めた事
スナップエンドウの種まき準備
風呂床の黒ずみ掃除&楽天お買い物マラソンポチ報告3
今回のセールで備蓄したもの・食品編
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)