趣味は散歩。中年自営業者。現在新しい資格取得を目指して勉強中。寄り道したり、歩みを止めたり、行ったり来たり、生き方も散歩みたいな私の日記代わりのblogです。
いつものスーパー近くに中古物件発見!!٩( 'ω' )و
主婦・ひとり焼き肉へ行く。
2022.8.14(SUN) 横浜高校の夏が・・
【初めてでも大丈夫】ドライブスルー型洗車機ってどうやって使うの?洗車前の予備洗いがポイント
「50代」1月に着倒した服・靴。ほぼ毎日こんな格好をしていました。
2023年1月の購入品●忘備録
シンピストはホントに真皮まで届くの?使ってみた50代の効果と口コミ
2022.8.13(SAT) 家族にとっても「甲子園」
ニット帽は、冬のウォーキングのハードルを下げる級によかった〜
豊かさは自分が決める!今月のボンマルシェ
老後優待生活計画 達成率 2023年1月
大戸屋で聞いた怖い話
【初めてのジェラートピケ】フワフワもこもこのジェラートピケをゴワゴワにならないようにするコツと洗い方
2022.8.12(FRI) 知らないほうが良いこと
2022.8.11(THU) おしゃぶり昆布にハマってます
【今週の常備菜】ダイソー太巻きの型!子供を乗せた自転車で横転したけど別件で泣きたくなった
【PR】都心感と自然とが調和する♡二子玉川のおすすめカフェ8選
研ぎにくいハサミを、簡単に研げる!お気に入りのハサミ研ぎグッズ
【体重・体温】『朝ごはん温活』して変化したこと⑤
初めての葛西臨海公園②
ただ「思考整理ができる」と「それを教えられる」の違いに気づいた話
貯めているママ友。共感できなかった節約術。
【バレンタイン仕様!?】お詫びのチョコチップハートパンと4歳児姫の困った行動…
熱々のスープと、モンブランと♡「FAUCHON LE CAFE」
料理下手でつらかった主婦が実践した料理が苦手な人にやってみてほしい7つのコツ
【ワーママの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの
【50代】思い立ったら吉日
じゃこと玉ねぎのかき揚げ
楽天お買い物マラソン、2023年1月後半(2回目)
セカンド冷凍庫の活用法!メインの冷蔵庫との使い分けはどうする?
夫がメルカリを教えてほしいと言う
今日で1月も終わりなので、近況報告など
沖縄に何しに行くの?まさかの寒波襲来!
8㌔痩せた!60代のダイエット。痩せるための7つのこと。
またまた発見!
80代認知症の母がマンションの理事
おこもりの一日
子どもが失敗から学ぶのを見守る、、出来ないよね〜
やっと埒が明けました。
インターネットの不調
今日はラッキーデー?!
【沖縄旅行】冬の沖縄ひとり旅 4泊5日32,000円寒い時は、暖かい場所へ行こう!
使用済みペン回収ボックス
60代主婦の生き方ブログ 好きな時に好きな場所で好きなことをする。
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
イケア新商品かと思った【ダイソー】即完売のワイヤーカゴがおしゃれすぎる!あの超人気バスケットに激似!
インコは飼い主の鏡
レンジ台の扉の裏に(^_-)-☆
落選!<ダイソー>総選挙結果
#今年極めたいこと~お給料もらいます~
タコ足は怖いよ
続、ジッパーファイルを使った収納見直し&服の断捨離
工賃が出たので
【セリア】迷わずコレ!リピ買いした歯磨き粉ホルダー
セリア*溜まってたモヤモヤを一掃!スッキリ&ラク家事が叶う洗面所グッズ・3選♪
【ダイソー】買ってよかった電気製品その2
セリアで激売れ☆ こんなの欲しかった!アイデアトング♪
バスルームの置きっぱなしの目障りなものセリアのに詰め替えました
スヌード完成!!/ユニクロのリブニットをスヌードにリメイク
《100均ウイルス除菌スプレーで生ゴミ箱の掃除》
無印良品*これは革命?!水切りカゴなし派にも優秀!キッチンスタンド
お気に入りの無印のタオルと、ニトリのキッチンマットのこと
【無印良品】ストレッチリブ編みクルーネック長袖Tシャツと値上げ第2弾
【買ってよかった】無印良品の収納ケース
MUJI Labo 2023年1月発売アイテムを実際に見てきました。
【セリア】迷わずコレ!リピ買いした歯磨き粉ホルダー
ハワイ旅行「機内持ち込み荷物の中身」
【無印良品】セール価格でお得に!スタンドカラーダウンジャケットを購入しました
我が家の2ndオモチャ棚。収納しているオモチャの紹介と、3歳0ヶ月息子の遊び方やハマり具合について。
【無印良品】大人気、体にフィットするソファこと”人をダメにするソファ”の2023年春の限定新色が発売。今回はくすみ色が可愛い「さくら」と「よもぎ」の2色展開。
無印の大人気商品を使ってみたら・・
【片づけ】フライパン買い換えで蓋が邪魔に!無印の仕切りスタンドで収納変更
無印良品の猫草を育ててみた
ハンガーは4種
【できればすっきり暮らしたい!】無印の引き出し収納で子供エリアを見直し
ハーブシャンプーなるものを使ってみた。
子なしサークル 2023-1月
コロナ感染〜もしもの時のために、揃えてみた
さよならADSL 光になったら電気代が下がりました
8㌔痩せた!60代のダイエット。痩せるための7つのこと。
『生きがいの創造』を読んで思い出したこと。
小袋、けちけち大作戦。というのは、オーバーですけど。
ペットと暮らす:みんなを笑顔にしてくれる存在
びっくらこいた電気代の内訳を調べてみた。
旦那台湾に帰る
アラカン☆プチプラコスメ
寒さ対策 買って良かったモノ/食べても痩せていく。
長女は辛いよ。
両親に「コンパクト通院ケース 」を購入
【沖縄旅行】冬の沖縄ひとり旅 4泊5日32,000円寒い時は、暖かい場所へ行こう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)