東京で築50年超え団地暮らしをしています!人生初の団地ライフの日々。
月収17万円専業主婦スローライフ、ミニマリズムに興味あり。貯金なし借金あり!3匹の猫とビンボーライフ
衣食住 自分なりの程よさを探し丁度よく暮らしたい 団地住まい 息子と二人暮らしです
2DKアパートに5人暮らし。狭くても居心地のいい部屋づくり。育休中のワーママ。整理収納アドバイザー1級取得
築30年超の賃貸で、小学生の息子と2人暮らし。 40代半ばのフリーランス、シングルマザー。 物を減らして、シンプルに暮らしたい。 最近のブームは、ウォーキング、おうちヨガ、手帳、美文字、つくりおき、株主優待。
約34平米、2DKの古い団地に家族4人で暮らしています。2016年7月整理収納アドバイザー1級取得。
団地の魅力をお伝え。自分では北欧風、テキトーDIYなど
UR団地暮らしのヒント、ポイントサイトなどで貯めた軍資金を資産運用し、株へ投資中。将来は億万長者を目指します!
底辺だけど、身の丈に合った生活の中での楽しみを見つけて楽しんでます。お気軽にのぞいてくださいね。
☺︎2020年5月の応募で当選! ☺︎旦那と子供2人の4人家族 . ☺︎断捨離、ミニマリストになりたい!! . ☺︎統一性がなく書きたい事を書くノージャンルブログです
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
小さなぼろアパートに住んで借金返済に追われる毎日。旦那の浮気発覚、離婚を決意したのですが、再構築中。私というと、持病と心臓や肝臓が悪く、まさかの2型糖尿病も併発。そしてストレスで統合失調症も。丁寧に、小さく暮らす生活に憧れています。
月収手取り14万円!身寄りなし! 昭和40年代築のツッコミどころ満載な団地情報やお得情報を発信☆
築40年の極狭団地暮らし 狭いながらも楽しく暮らしていますがお金がない! 節約や我慢は苦手なのでポイ活や投資をがんばりたいところ 美魔女になる為に日々の美容はかかさない
海獣と野鳥と旅と本に埋もれる日々を、和のリノベーションをした団地の小さな書斎から発信しています。
古い団地に住む二十代主婦の頭の中。四人家族。インテリア、ベランダガーデン、お弁当などちょこちょこと。
団地にまだあまり詳しくない団地住まい5年の管理主ですが、アニメも好きな団地フェチです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
薪情報や薪狩り、薪割り、薪ストーブ、薪ストーブ料理 等、薪に関することならなんでもトラックバックして下さい。
自転車に乗っている方。 トラックバックして、情報交換しませんか? 通勤・通学、ポタリング、サイクリングや小旅行等の色々な使い方、パーツ交換情報等お待ちしています。 ESCAPE MINIが愛車です。
フロリダにお住まいの方、フロリダが大好きな方、こちらへどぞー!
自薦、他薦を問いません。口コミでも…お気に入りの素敵な花入れやあったらいいなと思う欲しい花入れを是非教えて下さいませ。
ひょうたんを育ててみます。
日本最大級のロコンド.jpのファンのトラコミュです 新製品のことや 購入したものなど ロコンドのことなら なんでもどうぞ^^
卑猥すぎなければ何でもOK☆ 今日の記事、くだらないなぁ、自分的にツボ、正直手抜き、後ろめたいww、色んな懸念があるww、そういった方、特に歓迎ww 皆で笑ったり、?だったりww考えたり、悩んだり・・・ 共有しましょう!! そこの奇特なあなた、普通なあなた、何でもかんでも載せてアクセスアップ&ストレス解消して健康になろうww
家族のためにフルタイムで働き続けてきて、もう仕事が趣味になっていた2年前…アロマやハーブに出会い、資格を取り本格的にそっち方面での活動を考え始めた。家のこと、子供のこと以上に力を入れる毎日。もうすぐ50歳代、夫はまだ早いというが、家族のために働くだけの人生はつまらない。もう自分の人生を考えていいのだろうか?
節電&省エネ生活のための情報を共有するトラコミュ!
一年には「24の季節」があります。 素敵な季節を楽しみましょう。 気軽な投稿、大歓迎です。どうぞご参加ください。