50代、インコと小学生子供と暮らす派遣社員おかん。
陶芸、縫い物や編み物、緑たち、 インテリア、日々の暮らし。 あれこれ綴っています。 ヤフーブログからの移行・Facebookページ閉鎖まで、過去の記事は主にもの作りとインテリア・暮らしの記事に限定しました。
50代で約30年勤めた会社を退職し今は夫と猫(♀)と暮らす専業主婦。のんびり片付け、ゆるゆる家事。コロナ前もそしてアフターコロナもほぼ家にいます。今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録
60歳を目前にして、100歳まで、元気に・軽やかに暮らしていけるよう、日々の工夫・心がけなどをトライ&エラーで綴っています。
座右の銘は足るを知る! 60歳で満職して限りなく地味な日々ですが、 夫婦二人楽しく過ごしています。 週2回ペースのジム通い・・・ まさにちょうど良い幸せって感じ(^○^)
衣食住 自分なりの程よさを探し丁度よく暮らしたい 団地住まい 息子と二人暮らしです
ちょうどいいを見つけたい 小さな幸せを毎日みつけて暮らしていきたい🍀
アラフィフ独女の日々の記録。雑記ブログ。蒙古タンメン中本、旅、ホテルステイなどなど。
「そのまんまの自分で、より良く暮らす」を「コストをかけない、めんどくさくない収納」で実現したい。整理収納アドバイザーを目指して勉強中。片付け=better life♪
育児や家庭のこと、節約、在宅ワーク、また教育などについて、ざっくばらんに綴っていくブログです。
体験で学んだ子育てや、暮らしに役立つ情報をご紹介しています
銀粘土や彫金のsilverアクセサリーの作品の記録と、楽しい老後を目指して老後資金を貯めようともがくブログです。家族、猫、節約、介護。日々の暮らしを楽しめるように想いのままを綴りたいと思います。
いつまでも身軽に好きなことをしたい40代のブログ。暮らし、趣味、生き方など。
家仕事、横浜カフェ・ランチ、サンプルモニター、イベントなどの日常の楽しみを綴る主婦。
Fika(フィーカ)はスウェーデン語で「コーヒーブレイク」や「ちょっとした休憩」の意味。 Fikaができるようなくつろげる空間で暮らすインテリアや素敵な雑貨情報、暮らしの知恵などもお届けします。
しまむらのボア靴下
マダムフトコがエルメス交流会に潜入①
【着画】【コーディネート】『お買い物記録』 プチプラ プチプラコーデ これ買いました
☆筑紫野イオンてのウィンドーショッピング☆
楽天お買い物マラソン、2023年1月後半(2回目)
キャン★ドゥのボア手袋
いろいろ考えた、おうちごはん。
ホムセンで買い物
チョコ三昧
ホーム候補④
値上げの波に乗り遅れている???
【2店舗目】30%OFFクーポン!極暖ソックス☆彡
【1店舗目】バーゲン本☆漢字ドリルとイルカの本
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年1月
⋆⋆ニトリで欲しかったモノがダイソーでお得に買えました(´◡`๑)⋆⋆
2020年にヘーベルハウスの戸建てマイホームに引っ越しをしました。理想の生活を叶えるために整理収納の勉強をし、家を整えていったら心までも整っていきました。「暮らしを整えることで人生も変わるんだ!」をお伝えしています。
こちらのサイト「life」では、生活のちょっとした疑問を解決したり、知りたかったたくさんの事について調べたり、実際に自分で試してみたりしたことを綴っているみんなのための情報サイトです。
ロフトと土間とスキップフロア(おまけで井戸)のある家に暮らし始めました。家創りと日々の生活について少しずつ、綴っていけたらと思います。
3人子育て中のシングルマザーみさとんが、これからの生き方を考えるブログです。 看護師バイトのこと、イラスト活動のこと、子供の学校生活についてなどが多いです。
非日常体験では変われない
生年月日で分かる!あなたの守本尊様。
仏様「虚空蔵菩薩」ってなに?
仏様「文殊菩薩」ってなに?
仏様「阿弥陀如来」ってなに?
ウォーキング番外2 聖徳太子の不思議
仏、神、そして国…
葬儀と陵苑墓について
自分の怒りの原因がわかった
【無料リーディング】葉月の神仏からのお告げ!!
日帰り浜松、仏のぽちと鰻からのレポート
【無料リーディング】皐月の神仏からのお告げ
「仏になろう」梅原猛(CD全8巻) 大哲学者の講演を完全収録した仏教CDを購入♪♪
霊が何かの現象を現す理由/陰影霊と形象霊
仏さまは普通の人間の姿をして、自分のそばにいる -「仏、共におわす」観無量寿経 講師: 石上善應
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)