50代で約30年勤めた会社を退職し今は夫と猫(♀)と暮らす専業主婦。のんびり片付け、ゆるゆる家事。コロナ前もそしてアフターコロナもほぼ家にいます。今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録
陶芸、縫い物や編み物、緑たち、 インテリア、日々の暮らし。 あれこれ綴っています。 ヤフーブログからの移行・Facebookページ閉鎖まで、過去の記事は主にもの作りとインテリア・暮らしの記事に限定しました。
アラフィフ独女の日々の記録。雑記ブログ。蒙古タンメン中本、旅、ホテルステイなどなど。
HSPである管理人が、40代からの小さな経験、発見、出来事、想いなど発信しています。レビュー記事も多数。
家仕事、横浜カフェ・ランチ、サンプルモニター、イベントなどの日常の楽しみを綴る主婦。
子どもがいても、自分らしい仕事や生き方ができるよう、「ラクな暮らし」を実践中!試行錯誤から得た情報や経験などを発信していくことで、一人でも多くの女性がラクに、自分らしく生きることを応援できたら、と思っています。
毎日更新が目標の、自分の備忘録を兼ねた、ほぼ写真日記です。 一部カテゴリをhttps://tsukisama.net/に移転しました。
座右の銘は足るを知る! 60歳で満職して限りなく地味な日々ですが、 夫婦二人楽しく過ごしています。 週2回ペースのジム通い・・・ まさにちょうど良い幸せって感じ(^○^)
育児や家庭のこと、節約、在宅ワーク、また教育などについて、ざっくばらんに綴っていくブログです。
3人子育て中のシングルマザーみさとんが、これからの生き方を考えるブログです。 看護師バイトのこと、イラスト活動のこと、子供の学校生活についてなどが多いです。
子育て終えた50代夫婦です。令和7年から夫が役職定年となり年収が激減します。それでも夢の2拠点暮らしを叶えたい!アラフィフならではの相続問題や家計の見直し、気ままなプチ旅行、カフェ巡りなどを明るく綴ります。
結婚生活10年。子供なし。二人合わせて月給15万円あるかな?夫婦二人、とくに不自由なく暮らしてる。
ロフトと土間とスキップフロア(おまけで井戸)のある家に暮らし始めました。家創りと日々の生活について少しずつ、綴っていけたらと思います。
悩める40代、迷える女の日常
家族4人でただいま社宅5軒目。家族のお気に入りの空間作り!を楽しんでます。
日本で庶民が住むべく最強の場所は、愛知県一宮市小信中島であるということを脱線しながら語ります。
りょーさんが勝手きままに書き殴ります。 日記 時事ネタ 家電 モノ 通販 買い物 雑感 雑学
断捨離でもミニマリストでも、シンプルな生活でもないけれど、自分に合った心地よい暮らしができればいいな。
新しく学んだことややってみたことについて。暮らし、食事、お金、夫とのことなど。週1更新。
パパ目線での子育てお役立ち情報・買ってよかったおもちゃ・子育て便利グッズ発信しています。 カルディコーヒーとランニングが大好きな2歳児のポンコツパパです。 娘の影響でディズニー映画にはまりだしてます。
インドア妻とアウトドア夫
【お買い物マラソン】ホームパーティー用に!
読書の秋におすすめの本🎵
梅雨時期の癒し~猫にも安全な観葉植物
らっきょう漬け2024~レシピと楽しみ方
読書記録「遊牧民」と無印週間での買い物
感染者急増中らしい「はしか」ワクチン不足してるんだって?
不安定な天気と母の命日~孤独な夜の空気に申し訳なくおもうこと
オープンキッチンの背面カウンターをリメイク!モダングレータイルの壁紙を貼ってみた #DIY
年末の家事とお留守番~冷蔵庫掃除を少しづつ②と食材購入
主婦にもやっぱり必要~スケジュール帳を買いました
秋の夜長に備えて買ったもの
コーヒーサブスク実際に使ってみた|PostCoffee感想・評価
手軽なコーヒーサブスクおすすめ比較/コスト・口コミ
CLASを利用した感想|家具家電サブスク・口コミ評価
ブログ初心者です。色々なできごとを記事にしようと思ってます。 よろしくお願いします。
2020年にヘーベルハウスの戸建てマイホームに引っ越しをしました。理想の生活を叶えるために整理収納の勉強をし、家を整えていったら心までも整っていきました。「暮らしを整えることで人生も変わるんだ!」をお伝えしています。
こちらのサイト「life」では、生活のちょっとした疑問を解決したり、知りたかったたくさんの事について調べたり、実際に自分で試してみたりしたことを綴っているみんなのための情報サイトです。
「そのまんまの自分で、より良く暮らす」を「コストをかけない、めんどくさくない収納」で実現したい。整理収納アドバイザーを目指して勉強中。片付け=better life♪
銀粘土や彫金のsilverアクセサリーの作品の記録と、楽しい老後を目指して老後資金を貯めようともがくブログです。家族、猫、節約、介護。日々の暮らしを楽しめるように想いのままを綴りたいと思います。
amazonセール・スタートダッシュする備蓄品
明日は我が身・備える時
茶葉をティーバッグにする方法
【海の京都3泊5日旅】3日目:伊根散策(伊根浦、亀島、道の駅舟屋の里伊根、伊根湾めぐり遊覧船)
嬉しくない贈り物をどうする?
花粉症を治したければ?
やるぜ!年度末断捨離【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
【大須商店街ぶらり散歩_No.5】1本1本まごころを込められた五平餅が絶品「大須ごへいもち店」さん!
段ボールゴミを出しやすくした工夫
夫とお花見2 寒の戻り&楽天で買って良かったもの
【絶対にやるべき】 決めてから 今年で10年
バイト先でもっと早くと言われても
25万円の航空券 VS 250円のシナモンロール!勝つのはどっち?な話
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
模写 26 Benjamin West (1738–1820 ) British- American
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)