季節を感じるこの場所で数年先に定住するのを目的にかの地に家を建てました。
生活拠点の横浜と富士山北麓にある6畳+3畳のセルフビルドの小屋での日常
虫嫌い、朝寝坊、アウトドア苦手、歩くの大嫌い、趣味は地震雲観察、骨董収集、日課は5ワンコのうんこ拾い
一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記。
八ケ岳に魅せられて、週末は八ヶ岳南麓で暮らしています。二地域居住で考えたこと、感じたことを綴ります。
ログハウスのセルフビルドに憧れています。飛騨で週末山暮らしを始めました。
ログハウス、ペットとキャンピングカーの旅、大好きなゴルフ
八ヶ岳南麓に半分移住♪5年目。 愛知との標高1,000m差の生活を楽しんでいます。
約20年前に訪れた八ケ岳。以来その魅力に取りつかれ、ついには週末山荘暮らしへ突入。
北海道の森林生活です。田舎暮らしが 大好きで、もう都会には戻れません。
横浜から伊豆高原に移住し太陽光発電の活動拠点を茨城に開設。太陽光発電と地域やDIY株取引の情報を掲載。
還暦を過ぎてから別荘を建てました。 夢だと思っていたのが現実になりました。
時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり
都内在住、週末時々セカンドハウスで過ごしています。2人の子育て真っ最中の働くママのブログです。
週末安曇野暮らししてます。 気に入ったことや日々の暮らしを書き綴ります。
東京×山中湖 = デュアルライフ(二地域居住)をホントに始めてみたブログ
DIYで古民家を改修し薪ストーブを設置する内容をブログで紹介します。 なるべくお金をかけない、なるべく自分ひとりでやる、をモットーに!
ブログ7年目。山登り・森の楽しみ・森遊び、関東の町と八ヶ岳を往復する中での出来事を・・。
別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活についてのブログです。リタイア後、八ヶ岳に定住する予定です
旅の途中で見つけたとある場所で 突然別荘生活を始めました。
富士山の麓に家を建築予定。 家を建てた後、どのように生活が変化していくのかを記録として残していきたいと思います。
少し不便な山生活。これが、とってもおもしろい!!
愛車のアルピーヌ A110、フェラーリ328GTSなどの旧車を楽しむため八ヶ岳にガレージを建てています 八ヶ岳の自然や楽しいスポット、ガレージ ハウスの建て方などをご紹介するブログです!
リタイアを機に時々広島市から周南市の実家へ、農業ど素人の土いじり挑戦。
大分県(多竹県)在住の皿リーマンです。週末を過ごす様子をブログで紹介しています。
富士山の麓、十里木高原別荘地のセカンドハウス生活ブログです。バイクとか趣味の話も少々。
みどりの癒やしにどっぷりつかり、 果樹、野菜、庭、週末ライフを満喫、 健康生活ドップリです。
北海道の大都会札幌とちょい田舎余市で、行ったり来たりの夫婦のプログです
都会暮らし半分、田舎暮らし半分の、二拠点居住、週末別荘暮らしを実践する方法を綴るブログです。
世界遺産富士山麓に格安物件を購入し、DIY日曜大工でリフォーム。山中湖周辺の飲食店情報も掲載。
平日は東京・赤坂でファストライフ、休日は別荘(実は田舎にある実家)でスローライフを送っています。
トイプー親子の成長記録。薪ストーブのある高原のログハウスで週末田舎暮らし始めました♪
平日は関東で社会人、週末は八ヶ岳・原村でのんびり過ごす20代夫婦のブログ。
鳴沢村のジラゴンノにある別荘での出来事を綴り、その時々の富士山の写真を掲載しようと思います。
那須高原に待望の別荘を購入し、那須高原と東京で2拠点生活をはじめました
信州安曇野の大地で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ
Fire KingやPYREX等のアメリカンコレクティブルが大好き。2017年夏、海近で週末田舎暮らしを始めました。
雪(スキー)と野鳥に導かれ、、共働き夫婦の趣味が合致!そしてスタートした週末山荘の生活記録と、ときどき仕事等の記録も。。。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
気に入ったものを・・好きなように切りとって。。。♪
私は50代で、娘ふたりを持つ母です。娘はエステシャンで、インドのアーユルベーダをやりつつ手造りのコスメを開発しています。当然、私が実験台ですが、けっこういい物があるのでみなさんにご紹介しつつ一緒にたのしく内面からのエイジレスで人生を歩んでいけたらと思います。
宗教ではない「仏教」。 お墓参りや寺詣でなど、日常に溶け込んでいる仏教。 もっと身近に語れたらいいと思います。 宗教だと意識せずに、お彼岸にぼた餅たべたり、 仏壇に手を合わせたり、節分や祭りに参加してませんか? 通夜や葬儀は仏式の家庭も多いはず。 民俗行事と宗教行事の線引きが難しいけれど 伝統や風俗として伝わっています。 住まいの風水として、五色や五行も 元をたどれば仏教に関連があります。 ブッダが説いた教えの大乗仏教とはこういうことなのでは? コメント・トラックバック自由です☆
お花に関することなら何でもOK! フラワーギフトやアレンジメント・プリザーブド、フラワーベース・写真・花柄のグッズや洋服・アクセサリーなど花をキーワードにどんどんトラックバックしちゃいましょう!
❤美しい・きれい・かわいいって素敵って 感じながら生活したい方・お集まり下さいませ❤ 皆さんの記事見せていただくの楽しみにしてます *:.。. .。.:*・゜*゚・* :.。. .。.:* · いつまでもキラキラ輝きましょう♬♫ 〜♫♬ もちろん・皆さんご一緒にね❤
携帯カメラで写し取ったひとこまをモチーフにレポート風の日記をお届けしています。
昔ながらの日本の食事は、美味しく、そして日々を健康に過ごすための知恵がいっぱい詰まっています。もう一度見直してみませんか?全国の美味しく健康になれる食べ物の情報をお待ちしています。
アセンションを迎える2012年に向け、高次元の話題やチャネリング、 パワースポットの紹介などスピルチャルに関することならなんでもOK! トラックバックお待ちしています。 前世やオーラの泉、三輪さん、江原さん、願望実現などの 話題も大歓迎!! 新時代の情報交換ができたら最高ですね。
☆観光農園の経営者と利用者の交流の場。 ☆観光農園の経営者同士の交流の場。 ☆観光農園の経営の研究。 ☆観光農園ビジネスの研究 ☆農家のレストランの研究 ☆お気に入りの観光農園を紹介ください。 ☆ユニークな観光農園を紹介ください。 ☆観光農園を経営している農家はぜひ自己の農園を紹介ください。 観光農園に携わっている方、また今後観光農園をはじめたいと考えている方、観光農園にご関心のある方々どんどんトラコミュしてください★
身近な出来事や人や物は、一見何の変哲もないけど実は世界の秩序を動かす偉大な何かに通じているかもしれない…、そう思いながら見てみると、案外世の中不思議なものばかりだったりします。そんな妄想を含んだ日常観察を懲りずにやっていきます。