低所得なぼっちアラフォーが初めての一人暮らしで四苦八苦する様子を書き連ねています。
日報がわりブログ/たいしたことは起こらない日々/ゆかいに暮らす/インドア派
フリーで舞台の裏方の仕事をしています。 40代独身ですが、結婚願望がなくて、自由に生きてます。 2021年に乳がんで右乳房全摘出しました。2022年インプラント再建完了。
低収入アラフォー独身女性です。 手取り平均17万。派遣社員。未婚。貯金30万。家賃3万の1K住み。仕事続かない。スキルない。体力ない。休日だけテンション高い。関西人。
2022年1月モラ夫と調停離婚しました。 長かった呪縛から逃れて、やっと手に入れた自由を満喫中 離婚後の生活をボチボチ更新します。
47歳独身女性の、日々のちょっとしたことです。 日々の食事、投資のこと、ふるさと納税のこと、最近始めた緩いダイエット、英語勉強などなど雑多なことを書いています。
好きなこといろいろやって人生ぐるっと一周しました。基本に戻った日記です。 よろしくお願いします。
40代でマイホーム購入 はじめての一人暮らし 結婚生活を卒業、お一人様生活を楽しみながらセミリタイアを目指した、投資、生活
都内一人暮らし22年生です。シンプルな暮らしをして慎ましく暮らしております。
アラフォーのシンプルライフ、ときどき一人旅
45歳でのアーリーリタイア/セミリタイアを目指します 現在41歳・アラフォーです
2020年40代後半から、初めてのひとり暮らしをしています。 日々の暮らし、片付け、買って良かった物など・・・ 雑記ブログになりますが、少しでも読者の皆様の役に立つ情報を発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
氷河期世代の一人が、気になったこと、好きな事、PCのこと、漫画やアニメの事、映画の事などを書いているブログです。 色々と趣味や日常を書いていきたいと思います。
1172日目 プリキュアが面白かったので東映アニメの株を買った(*´Д`)
積立NISA開設手続き失敗
【FX】【口座開設】みんなのFXの始め方&メリット&デメリット
保有している証券会社の口座数
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.02.04
不安ですSBI証券さん
SBI経済圏
SBI証券でeMAXIS Slim積立キャンペーンしてるけどエントリーしたかな?
【2023年1月31日】SBI証券「SBIラップ」運用成績公開
【2023年1月】家計の資産運用状況【株・投資信託・定期預金】
【投資】100万円チャレンジ|三井住友カード ゴールド(NL)|ナンバーレス|年会費無料
2023 高配当株投資への道 その2
【実録】21年目投資家のクレカ積立、WealthNavi積立、レバナス積立!2023.01.28
【投資】株式投資の第一歩!SBI証券の始め方【口座開設方法】&メリットとデメリットも
【税務署確認済み】外国税額控除の確定申告のやり方(2022年分)|SBI証券で米国ETFの取引をしている場合|
日々のことや旅行やお出かけなど、好きなコト。
40歳オーバー貯金100万円の老後破産予備軍。通帳残高と散らかった部屋と戦う中年の日常
40歳からの初めての海外一人暮らし/東南アジアの熱い国から現地のライフスタイルを発信。
猫ちゃんと一軒家で一人暮らしをしている40代男性です。これまでのことや、これからのこと、日々の生活で経験したことについて綴っていきます。一軒家での生活、料理、猫のことなどが中心になります。
独身一人暮らしOLの日々のご飯や読んだもの、買ったもの、思ったことなど。
40代で初の単身赴任。低水準の手当内で節約しながら生活、一家の大黒柱として会社依存から抜け出し、安心して家族と過ごすために行動開始。節約や便利アイテム、前向きな考え方、副業について発信していきます!
ひとり時間が大好きで、まだひとり暮らしに飽きていない私が、日常を過ごす中で見つけたこと、感じたこと。旅行、温泉、山歩きが好きです。
ひとり暮らしの日々の暮らしを綴ります。 この度マンションを購入しました。
2019年に入り、適応障害を発症しました。 日常的なことと病気のことを綴っていきます。
愛猫と二人暮らし3年、最近関東から関西に引っ越してきました。一人暮らし歴30年ほどになります。よろしくお願いいたします。
パーキンソン病と診断されて、4年。 大きな生活の変化の節目にブログを始めました。 体が動く間に、何をするでもなく、何をしようかなと、記録しつつ模索したいと思いました。
YouTubeチャンネル紹介、一人暮らしの生活情報、仕事関係など、雑記情報ブログです。自分が面白いと感じたり、役に立ったこと、学んだことなど、色んな情報を提供していきます。
定収入アラフォーOLがマンション買って 節約しながら生きていくブログです
将来に不安を感じながら日々なんとなく過ごしてしまっている事をちょびっと反省しつつ山あり谷ありの毎日を
悩めるダメ男の心の内を赤裸々に殴り書き。
もうすぐ50になってしまう。 独身男が日々思ったことを綴ります
都内で一人暮らし。現役無職。
現役バイヤーのお買い物ブログ。実際に販売したもの、販売に至らないものの優秀だと思う商品の備忘録としてブログを始めました。 バイヤーになりたい人、SHOPを作ってみたい人にもお役立ていただきたいです。
いつか幸せになりたい…いつかいつかと思い続けて40も半ば…。人生諦めつつも、いつかは必ず来る!と信じ続けたい一人暮らし独女の独り言です♪
平凡に生きてきた40代のおばちゃんが、もっと楽しい人生に変えるべく奮闘します。ロボアドバイザー、アフェリエイト、在宅ワークなど色々なことに挑戦したり、日常のことも色々書いていきたいです。
アラフィフ独身・借金生活脱出→たまらない貯金・英語勉強・ぼちぼち終活、、といろいろ
46歳独女。1LDKマンションに住んでます。
生活費14万 選挙に行こう!給料あがらないのに物価があがり苦しい生活を強いられているがそれでも楽しく生きていく40代おひとりさまブログ
2021年6月1日無職になりました。 毎日コツコツ就活活動を行っています。
40代ひとり暮らし 美味しいごはんと心地よい生活を楽しんでいます
セミリタイアを目指して投資と節約を頑張る40代会社員のブログです。でも節約は苦手なんです。
40代独身男やせうまおの日常生活を短くつづるショートブログです。
今まで関東以外に住んでたことがない良い年こいたおっさんが何を考えたか京都に移住し新生活を送る様をのんびりと書いて行きます。
アラフォー独身女の暮らしの記録。おしゃれ以外にもいろいろあきらめました。
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の日用品
アメリカの家でもベッドを置かない理由
アメリカのバスルーム(2)
メインターゲットの到着
ベジ酢豚
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
今のままだと 私の老後設計が崩れる (◎Д◎;)アワワ
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
風邪予防にひたすらニンニクを食べる週
スタンダードプロダクツでハンガーを新調した話。
準備をし過ぎない
この方法があった!電気代節約のためにやり始めた事
スナップエンドウの種まき準備
風呂床の黒ずみ掃除&楽天お買い物マラソンポチ報告3
今回のセールで備蓄したもの・食品編
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)