鹿児島県の離島《沖永良部島》で、カフェみたいなおうち作り***時々、バイクやクルマのことも・・・
日常生活の中で思ったこと、ちょっとした風景などを記録しておこう… ってことで雑多なブログ。
こちふきて・日々の出来事。身の回りやお菓子・オリーブ石鹸・ベランダ野菜の話題。
ローンは続く・・
【絶対ダメ】お金があること人に言ったらヤバい理由5選
アメリカで流行りのサイドハッスル
80%の人が新年の決意が2月まで持たない5つの理由
ふと家が欲しくなったのですが・・・。
【物価上昇の真実】5年前の貯金簿を見て、支出額に愕然とした話
直葬のお香典ってどうしたらいいの?
今月も無心でお金の振り分けを…
お金との適度な付き合い方~なぜお金は人の心を騒がせるのか、というお話~
あなたに合う投資スタイルの選び方~インデックス投資と高配当株投資のメリットとデメリットを踏まえて考えてみたというお話~
配当金生活のアメとムチ~配当金の使い道について振り返ってみたというお話~
【10人中7人が使ってる】キャッシュレス決済とは? メリットと注意点
パートの確定申告
SUBARUから配当金の入金がありました
資産があってよかったと思うこと。
なくしたと思ってたものが突然返ってくる事もある&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
今日は英語と海外ドラマと 寝落ち
父のことが、 だいぶ 母の負担になっているみたい
SNSで話題の塩おにぎりを作ってみたら美味しくてリピ確定!
ユニクロGUのパジャマは今が買いです
今月の食費。冷蔵庫空っぽすぎる
【お出掛け記録】今年最初のお出掛けはここでした!前半編
【無印良品 】人気になりそうな予感!薄い片面パイルタオルが登場
髪を切りに行きたい&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
今日は英語と海外ドラマと ACジャパン
突然 ご主人を亡くした奥さんの話を聞いて、夫婦で 感じたこと
たねやのふくみ天平 和菓子好きさんにおすすめ!
観たかったドラマから影響を受けまくっています
パパに蹴られました&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
リピ買いしたニトリの折りたたみドアハンガー
市民デーなので日帰り温泉通う
毛糸が品薄らしい(編み物ブーム)
誰のもとにも来る老後をどう生きるか(また金の話)
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年1月第2週目
冷蔵庫浄水フィルター合うのか?調べ方
元手3,638円から始める!不用品を売って老後資金2000万円を目指すブログのスタート!
やっぱりいいわ~(アレッポの石鹸・エクストラ)
年金で自分の介護費用を出せない
わたしのヒーローとあの頃キャラとガソリン高い
14年前のガス給湯器直りました
車検じゃなく1年点検でした(ヤリスクロスZ)とランチ
「老後2000万円問題」で金融庁が本当に伝えたかった3つの事実
製氷機フィルター交換の為、探した
主人のボディウォッシュとアレッポの石鹸
71歳・月の老齢年金15万円「おひとりさま男性の年金暮らし」とは?
【あと3名様】東京・立川リクシルショールーム「キッチンの断捨離®術 ワンコイン講座」
まさかの本人から「いいね!」が・・ and マキシマリストの夫のモノ(680〜687個)
【断捨離】自分と向き合うためにもエレメント♡
【断捨離Tシャツ】チームで打ち合わせ♡140着突破!断捨離はかどるアイテム♡
【断捨離なのに】段ボール箱を求めて
【断捨離】母がすんなり手放したもの【キッチンリフォーム】
初めての場所へ!
「唯一無二」のライブ
断捨離Tシャツ販売中です
人生初の誕生日週間⁉
【断捨離】お花と器と空間を楽しみます
New York Times 第1面掲載「断捨離提唱者やましたひでこ」
ぶれる親心。
断捨離してたらこんなもの出て来た…
絆創膏の断捨離
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)