福は内!節分CURRY♪
カルディ購入品⑤~しば漬のタルタルソース~
身体あったかルイボスティーも大容量のコストコ
ポイ活では稼がない。「お得」をひたすら楽しむ私のポイ活術
最近はカフェインレスに。
朝は味噌汁で1日をスタート!節分バージョンの朝ごはん&じみ弁と息子ご飯 NO.11
節約と相性がいいスープジャーで適当弁当
2023年1月の家計簿
【福岡県飯塚市 ふるさと納税】飯塚熟成牛赤身1kg【返礼品レビュー】
1月家計簿締めました。
食費を節約したら500万円投資するのと同等の価値が出た
光熱費やばすぎやろ!怒
Amazon:87時間のビッグセール「タイムセール祭り」開催!【2023年2月】
2023年1月の支出・・・まだまだ努力が必要
甘い物が食べたくて
座敷わらし犬・正ちゃんの思い出◆ガーデニングとうさぎガーデンの四季◆手作りリース◆家庭菜園◆うさぎとくまの日常◆お散歩◆季節の花◆車中泊の旅などをご紹介しています。
頭にきたり笑ったり毎日がクルクル変わる。泣ける話のこともある。簡素なものを美味しく食べて、半額のものをハンティング。アーバン・サバイバルの顛末。「めいしくおしあがれ」よし、オチはこれでいく(笑)。
日本とアメリカを転々とする生活を終え、 ついに2022年、日本に戻り小さな平屋暮らしが始まりました。 いつもどこでも地味暮らし。 小さなことを見つけて楽しんでいこう。そんな日々の日記ブログです。
IT(情報技術)にトンと疎い私と夫。夫は私に輪をかけて疎い。夫はPCもスマホも持っていますが、使いこなせていないと思います。夫はWi-Fiとモバイルネットワークの区別がついていない。家でも会社でもWi-Fiが使える環境なので、スマホのモバイルネットワークへの接続はOFFにしています。シニア向けスマホなので1ギガを超えると料金がドーンと高くなる。ですので、モバイルネットワークに繋がらないように設定しています。...
食材のお試しセットを購入しそのあとも頼んでいろいろ作っていますチャプチェやドライカレー自分の好きなものやちょっとつくったことのないもので口コミのいい物をたのむ野菜グリルやベトナム風混ぜご飯なかなか美味しいし、手間もかからないしいつも使わない材料や味付け少しずつの材料も入手できるやっぱり割高だけどお惣菜を買ったり、外食することを考えたら安いし、毎週変わるメニューを見てどれにしようかと考えるのも楽しみ...
今日はお買い物に行こうか行くまいか迷いましたが、晩ご飯は冷蔵庫にあるもので何とかなりそうなので、行くのをやめました。今日は夕方の散歩以外は引き籠っていました。ヒマです。つい、スマホゲームに手が出てしまいます。直ぐに飽きてしまいますけどね^^昼間、家に居る奥さんたちは、いつも何をしているのだろう・・と思う。よそ様のブログを読んでいると、皆さん、結構忙しそうにしています。「することがない、ヒマだ」と、...
今日は、突然冷たい通り雨がありました。若い女性が傘をささずに歩いていて“あ~濡れてんな~”と見ていたら後ろの80歳くらいの女性がそっと自分の傘に入れてあげたんです。こんなとき私は、なかなか声に出せない。とっさにあんな優しい行動がとれる人はステキだなぁと思います。^^ところで近所のスーパーが保冷剤の回収を再開しました。衛生上の問題とやらで、ここ何年かストップしていたんです。いつも保冷剤を捨てる時、後ろめた...
ミスドのドーナッツがブログでよく見て美味しそう旦那さんもミスドが並んでいると言っていたのでヨロイヅカ式ガトーショコラドーナッツ買ってきてもらいましたおしゃれな分、お値段も高いとてもチョコレートでした世間の評判に反して、私には重かった私はやっぱり庶民なのでフレンチクルーラーやポン・デ・リングがお口に合うようでそして、胃か膵臓かわからんけど痛み出したやっぱり私にとって、よくなかったこういう手の美味しい...
今朝は気持ちのいい青空でした。ゴミ出しにゴミステーションまで歩き、そのまま朝散歩に行きました。いつもの夕方散歩と違って朝陽を浴びながら歩く散歩は、清々しくて何と気持ちの良いことか。週2回のゴミの日に、朝散歩に出るのも心身に良いかも知れないなと思ったのでした。さて、2023年1月の我が家の家計支出は以下の通りです。前回まで家計簿の支出を細かく載せていましたが、今年から大まかな項目だけ載せることにしま...
久々の京都弾丸一人旅。京セラ美術館にいってきました。 もう京都は観光客やインバウンドは元に戻りつつありますね。 春夏秋冬愉しめる街。 お目
いつも ご訪問くださりありがとうございます。朝から夫とひと仕事。積雪の量はそうでもありませんでしたが強風で家の前が吹き溜まりになりそれなりに時間がかかりましたが朝風呂で ひと汗流しサッパリした後の朝食は格別でした。#北海道移住#朝食メニュー#お風呂グッズ+++きのうは いつも行くドラッグストアの割引とポイントUPday。丁度なくなったトイレの消臭スプレーなど日用品を買いに。香りと云っても複数のメーカーから...
ローカルな話で申し訳ないです。大阪MBSの高井美紀アナ(55才)が突然亡くなりました。落ち着いた口調で、品があって好きなアナウンサーだったからとてもショックです。(草津市立水生植物園)以前、映画「阪急電車」を見に行ったとき西宮の映画館でお見かけしました。テレビで見るよりもっと綺麗で華やかで…中学生くらいのお嬢さんとご一緒でした。MBSは死因を公表していません。つまりは、、そういう事なのでしょうか。明日4日、...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのう 父の元へ面会へ。「冬道は危ないから来るな」と云いつつやっぱり 私の顔を見ると嬉しそうにする父。もう増えることがないと諦めていた体重も施設側の管理や栄養士さんの献立が美味しいようで順調に増え 今は5年前の体重に戻っています。49.5キロ。ありがたい。#50代の日常#子なし夫婦+++さて先日 姑からの留守電が入っていたことは夫には告げぬまま。いつも 夫と...
昨夜とうちゃんがまた…パソコン台にチョコが置いてたよ。会社から帰るといそいそとパソコン前に行き、何してるのかと思ったらこうなっとりました。昨日はキットカット、…
2023.1.29* 先日の日曜日、家族で出かけたようで 雪遊びをしている孫の様子を娘が送ってくれました。(^-^; こちらの地域では滅多に雪は積もらない、降らないので 山間部の方へ出かけたみたい。 (素手…
我が家は2人してあまり車に興味がないよ。走りさえすればOK。なので必要以上に乗らず、車庫に止まってることが多いんだ。最近もしばらく乗ってなかったため、いざ乗ろ…
30代、仕事嫌いな看護師 佐藤です。結婚して6年目の子なし夫婦です。このブログでは低収入夫婦が高額な住宅ローンを支払いながら必死に貯金していく記録や看護師と…
50代になってみると体力や体調もいろいろ変化があったりいろいろ若い時と違ってきたり…悩み事と寄り添いながら「お気楽」生活を満喫するために試してみたり体験したことなど発信!50代以上の方がみてくださってわかりやすいブログにしたいです!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)