大葉やミョウガ、セロリや山椒 ハ−ブなど、香りをきかせた美味しいレシピ☆
1位〜50位
新ドラマ。やっぱ長瀬×クドカンが一番。二人のコンビの作品は格別だなぁ。 TVerでタイガー&ドラゴンやIWGPが見れたので楽しんでます。出演者が豪華過ぎですよね。今見たら特に。 さて欲しい物があっ
すばらしい日々。
心さまよう黄昏おばさんの日記
夫婦2人暮らしの晩ごはんです。【我が家の食生活事情】✔ 50代夫婦2人暮らし✔ 朝食は2人ともコーヒー1杯と食パンか、たまに食べないこともある✔ 昼食は、私はお弁当持参、夫へは昼食代として1万円を渡
空と花の色
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 朝ごはん。 クルイェンポルヴィのブルーグレーでハッピーヾ(*´∀`*)ノ この前のお買い物マラソンでゲットしたスープ。
Crispy!
返品前提の買い物では「衝動買い」は止まらない。 「買う」ハードルを下げないで。
販売の仕事を長年してきましたが、返品のハードルが低いお店だと、返品作業にガックリってこともある。レシートとタグさえあれば、返品、交換を受け付けるお店は多い。簡単に返品で返金出来ると思っている人、店員の気持ちを知ってください。返金のルール。これが面倒くさい。なぜかというと、店員が返金にみせかけて不正をしないように、社員にしかやらせないお店もあるんです。社員って少ないんですよ。呼び出しかけてもなかなか...
ストレス フリー ライフ
心さまよう黄昏おばさんの日記
おはようございます本日は夕方からお仕事ですが、昨夜は早めに寝たので早起きしております自分でも早寝早起きなんて珍しいなと思いますが、もうしばらくしたら二度寝する…
marieのブログ
基礎化粧品は10年ぐらいはしかた化粧品を使ってます。 美容液とか導入液とかは違うもの使ってますけどベースは変わらずです。 はしかたさんがいいのか悪いのか未だに分かりません。お安くはついてます。 ただもちろん劣化
すばらしい日々。
40代から50代の半ばまで服食費よりも本代や講習費に多くを割いていました。スクールに行かずに1人で書き出して、ふと今まで服にあまり興味を持たずにきたなぁ、...
あい色暮らし
コロナ禍で、初詣は遅めに行こうと思っていた矢先に緊急事態宣言が出てしまいした。例年と同じように電車で繁華街の方に向かうのも気が進まず、いくつかチェックして...
あい色暮らし
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。この所せっせと防災用品を購入したり備蓄として非常食を購入したりしている まめ嫁。「阪神淡路大震災の後、これで温かいご飯が食べれて良かった」とのコメントをみて、購入したのはもう何年前だろう??★【1/25は店内P8倍!
まめ’s HOME
夫が言った。節約してるの?生活費足りなかったら言って、補充するから。シャンプーを薄めて使っている私としては願ってもみない言葉だがこのときはちょっと違った。夫は…
「2人は楽しい 2人は寂しい」
メルカリを始めて3週間。「売上金が1万円を超えるまでは、とにかく出品し続けよう」そんな目標を持ち、家の中の不用品を出品し続けてきましたが、ついに売上金が1万円を超え、目標をクリアしました。売上金が1万円を超えたらわかったことがいくつかありま
空と花の色
心さまよう黄昏おばさんの日記
雪の中から大根を収穫しました。これがとても甘くて柔らかくて、煮ものには最適な大根でした。大根の収穫は一般的に「霜が降りる前に収穫しましょう」なんて言われていますが、霜どころか雪が積もってから収穫した大根はとても美しくおいしかった!というお話
空と花の色
姉妹だって違うんです。 誰かの経験を真似したり、自分に活かすなんて無理です。
私は更年期です。勿論病院で診断済みです。チェックシートの結果や、月経の有無や周期から、まだ更年期ではないと言われました。しかし内科や整形外科を受診しても症状が改善せず、藁にも縋る思いで婦人科を受診したので、血液検査と内診をしてもらいました。結果、更年期と診断されました。おまけに卵巣嚢腫が見つかり、手術しました。詳しくはブログを遡って読んでみてください。さて、今回書きたいのは、更年期の症状は姉妹でも...
ストレス フリー ライフ
私は自分の年収を上回る借金を抱え 税金の滞納までしていた黒歴史がある。 当時は、毎月何かの支払いに追われていて 時には督促の電話がかかってきて (↑ 主に税金の滞納に対しての督促) いつも怯えて、精神的にゆとりがなくて。 入った給料はそのまま返済と月の生活費に消え 生活費が足りなくなると せっかく返済したのに、また限度額ギリギリまで 借り入れる。 まさに、自転車操業。 当時の私は、自分に自信があるとかないとか 考えることもなかった。 常に誰かから褒められたい、認められたい 「すごい」と言われたいという 承認欲求の塊だった。 そして、いい物を持っている自分・ いい物を身に着けている自分じゃないと…
私のシンプルな暮らし
おばさんのロングティアードスカート。ママさんコーラス?フラメンコ??
去年から流行のロングティアードスカート。甘めのボリューミーなスカートを、Tシャツ、スウェット、ニットと合わせるのが、若い子の間で流行っているらしい。「大人女子」というのが、一体何歳なのかは知らないが、大人のマキシ丈のスカートは、カジュアルなトップスと合わせるのがトレンドって、まんま若い子の着こなしだよなぁ。10代、20代と丸かぶりなんてことになったら、恥ずかしいよね。だから「トレンド」は追わない。...
ストレス フリー ライフ
おはようございます♪ くしゃみ連発で目覚めました。布団に潜ってくしゃみをすると蓄電してるらしき体の中の電気が口の中で閃光して暗い布団のなかで一瞬ピカッと光りま…
楽しい気ままなシニア生活
こんばんは、リラですいつもブログに遊びに来てくれてありがとうございます 我が家には数ヶ所、使っていないコンセントがあります。それの一つが玄関にあります。玄関の…
再スタート~一条工務店i-cubeで暮らす~
こんにちは♪ 曇り空になってきましたが、とても暖かいです。コートを脱いでる方もチラホラ見受けました。 今日は一ヶ月に一度のヒアルロン酸の注射をしてもらう日でし…
楽しい気ままなシニア生活
\ぽちっと応援/ こんばんわ!natsumiです 今年初めてのお給料を頂きました!(夫が) と言うことで早速! 2021年一発目の家計簿公開をしたいと思い…
TOKYO SIMPLE LIFE
お花の定期便で届いたお花の写真を改めて撮ってみました。ヒヤシンス ヤンボス昨日は蕾だったのが咲きました♪ヒヤシンス球根栽培用の花びんでね。今年は水栽培にチ...
T's Taste
私が骨折してからありがたい事に毎日母が手料理を持ってきてくれますある時は煮魚に茶碗蒸し(写真は撮り忘れ)翌日は春巻きとイワシの塩焼きその翌日は手羽と大根の煮物…
ひとつぶ☆日記
こんばんは只今、ちょうど夜勤の休憩中にブログを綴っておりますいや〜今夜は、外線で患者さんからの電話が立て続けに入り、急遽外来で診察をしたり入院受け入れをしたり…
marieのブログ
おはようございます本日は、貴重な二連休のうち二日目に突入しております日曜日は、お休みのY君が朝から夕方まで用事で留守だったので、一人でおうちまったりライフを楽…
marieのブログ
情報サイト『ウォーカープラス』で、おばあめしの連載がはじまった!えらいことやで、おばあ!そう僕が熱を込めて語っても、おばあは表情ひとつ変えず、何も自覚していない様子。ところが連載開始から一日経った夜、僕が晩ごはんを食べにおばあの家にやってくると、テーブルには大きな鍋が!フタを開けると、中には大量のすき焼きが!
おばあめし
朝、カーテンを開けると、すっきりした青空が広がってる、 今日の最高気温は15度。 こんな日は外出しないと!! 今までは、こんな暖かく晴れた冬の日は、温泉に行っていた。 なんで、コロナで行くのを自粛
一緒に歩こう
訪問ありがとうございます。にこです2021年1月のお給料をいただきました。今月は手取り287000円です!(端数含まず)先月分から手取りが増えています先月はバ…
魔法のひと
KALDI「ぬって焼いたらカレーパン」他、おススメのトーストのお供♪
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先日久々にKALDIへ立ち寄り、目が釘付け!になった商品がコチラ↓(* ̄m ̄)プッ めっちゃツボ!!そのまま買い物かごへ他は、もう何度もリピしている”チャプチェ”やバレンタインが近づくと食べたくなるフェレロロシェのチョコ
まめ’s HOME
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今年の目標の一つ。”お金の勉強をする事”で緊急事態宣言前に、「お金の大学」の本を買って読んでいたら皆さんも経験があると思うのですが”知りたい” ”興味がある”と考えているとその事に関する情報が入ってくる。今回も
まめ’s HOME
マンションのエントランスに着いたら配達員のお兄さんが右往左往していた。我が家はオートロックなので住人が応答しないとその先には進めない。留守なのだろう。さっきか…
「2人は楽しい 2人は寂しい」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大葉やミョウガ、セロリや山椒 ハ−ブなど、香りをきかせた美味しいレシピ☆
不惑の年代を越え、天命を知る年代に。 子どもたちは成人を迎え、いよいよ自分自身の生を生きるときを迎えました。 でも、介護の影もちらほらと。 今の自分に与えられた時間をめいっぱいエンジョイしたい、エンジョイしてる50代主婦の方々のTBをお待ちしています。 みんなで考え、ときには共感し、あれこれと語り合えると素敵ですね!
今日食べたのやお気に入りの店、今日起きた出来事などを書き込んで下さい。
この場所が好き---お散歩写真♪ あんな店こんな店のコレが好き、美味しい---お店情報♪ ここでこんな事をやります、やってます---イベント情報♪ 鎌倉の情報アレコレ、お気軽にどぉーぞ(^^)
捨てない暮らし。好きなモノ、必要なモノ、使うモノだけのシンプルで快適な暮らしがしたい。 でも、その前に通らねばならないのは、モノを減らしていく道。 自分がハッピーでいられる、そして周囲もハッピーにしていけるような環境を作るべく、まずは捨てることから始めてみませんか? 捨てる(使う、売る、あげるも含めてOK!)に関する記事なら何でもOKです。 どんどん捨ててスッキリしましょ〜。
贈り物、ギフト、記念品でいただいたものやお薦めの作品や商品について記事を書いたらお気軽にトラックバックしてください。贈り物は引き出物、内祝いや快気祝い等さまざまな場面で使われます。贈り物についてのエピソードやマナーについての記事も募集したいと思います。商用、非商用は問いません。
宴会(えんかい)とは、飲食を共にすることによりお互いのコミュニケーションを深める行為をいう。通常2〜3人程度で行うものは宴会とはいわず、ある程度まとまった人数で行なう場合に宴会という。類義語として、宴(うたげ)、饗宴(きょうえん)、飲み会(のみかい)、パーティなどがある。
自分はなんて無器用な人間だ…と思ったことはありませんか。仕事がうまくいかない…借金で首が回らない…人に裏切られた…子供が見えない…人とうまく付き合えない…。そんな生き方を赤裸々に告白しながら、次へ生きていくためのヒントを語り合いませんか。かならず突破口があるはずです。
大人の発達障害者 (ADHD注意欠如多動性障害、 ADD注意欠如障害、 LD学習障害、 ASD自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群) で成人した人(未診断含む)。 成人になってから発達障害と分かった人。 大人の発達障害者で前向きに頑張る人達や その家族、支えている人達集合!
高級車(こうきゅうしゃ)とは、相対的に高価な価格で販売される高級な乗用車のことである。