今日の庭のお花は玄関の一角に植えている芝桜これも ほったらかしていても毎年咲いてくれますほんまにほったらかし 枯れ葉ぐらい取れよってかんじでも 一面芝桜が咲いている所へ見に行きたいです 最近 いろんな所の店舗が撤退していきます私の母が 私たち家族を連れて行ってくれた「神戸屋」のファミリーレストランも去年なくなり あとに何ができるのかいまだにわからない駅のショッピングセンターの中のちょっと高...
逆流性食道炎の薬を止めたらまた、症状が出るかも?そう思うと止めるのが怖い(笑)先生は「続けても大丈夫な薬ですよ~」と言うので、しばらく続けてみます。^^爽やかイケメン風の先生は本当に優しい。(“風”ってなんやねん)好きになっちゃいそう~♡あんなに感じのいい人でも奥さんには“鬱陶しいわ~”とか思われてるのかな?先生曰く「胃炎の原因はストレスもありますよ」あまり自覚は無いのですがストレスがあるとしたら「あの人...
我が家の咲き始めたシャクナゲ植木屋さんが植えてくれた20年以上前は見事に花がいっぱいついたのに我が家にやってきた時にはすでに成熟してたので今は老木となったのでしょう年々お花が減ってきました木々も一緒にシニアになる世間の桜と同じ淋しいねさてさて またテレビドラマ評論「キャスター」 なんとも展開の早いテンポのいいドラマ 頑張って見ていないとついていけません でも TBSの日曜劇場はやっぱりいいですね「なん...
今日はマークが並んでます 寒さ少しは和らぐでしょうか では昨日の夕飯です 4月15日の夕飯 イワシの大葉揚げと柚子生麩の天ぷら天つゆで頂きます 若竹煮 青梗菜…
西田辺の桃が池近くにある桃ヶ池長屋の一角のRindo Coffeeに伺いました。 看板がなぜかめっちゃ和です。でもお店はリノベして今時なカフェになってます。 ミルクフェドが30周年ですって!&nb
本日二度目の更新です この時間になってやっと風が 少しおさまったでしょうか 気温も少し上がって来ましたが ホットカーペットから離れられません 一週間ぶりに帰…
「世界の国からこんにちは」を聞くと涙がでる、とラジオで話していたので私もYouTubeで聞いてみました。私は泣けなかったけど(笑)あの頃のワクワク感は覚えています。日本人がみんな同じ方向を向いて突き進んでいた時代でしたね。大阪万博2025がついに始まりました。公式HPによると計46ヶ所あるトイレのうち18ヶ所はジェンダーレストイレらしい。並んでいたら個室からオッサンが出てくる可能性があるんですよね?(あんたもオバハ...
リップクリームが好きで色々な種類を使ってきました お気に入りのリップクリームは海外出張の時に購入していて日本ではちとお高め 【公式】ジョンマスターオーガニ…
令和7年4月16日(水)今日もいいお天気外は日差しがあるので暑い感じもしますが影は少しひんやり天気予報は南風と言ってましたがそんなに暖かい風は???いつもの毎…
先日は夫の退職の日について読者様からアドバイスコメントを頂きありがとうございました 『64歳?65歳?いつ退職?』夫が退職する日を考えています 65歳まで…
万博開幕しました。全然興味なかったのですがテレビでパビリオンを見たりすると建築がカッコよくって気になってきました。 結構友人は予約したり行こうとしてたりしてます。ただ広すぎるのと交通機関が面倒なのと混雑えぐいとか色々躊
令和7年4月15日(火)晴れた朝目覚めても少しベッドの中でごろごろしていましたがあぁ歩かなきゃ!!もう一人の私が囁きます。おもむろに起き上がって今朝はそれほど…
☆こちらは旦那さん作かき揚げです✨ サツマイモがめっちゃ甘くて最高です♬ 毎年秋に、旦那さんの畑で大量にとれるサツマイモなんですが、もちろん色んな人に配ったり、毎日のように食べてはきましたが、この写真は紅あずまってかいてあるけど↓まだ、うちの押し入れには紅はるかがこれ
だいぶ前従妹(50代)と話をしてたら彼女が若い頃自動車運転免許を取ったのはいいが一度も車の運転をすることなく筋金入りのペーパードライバーだそうだ。というのも10代だか20代前半に自動車教習所に通ったものの補講ばかりがついて一向に技能試験を受けさせてくれなかった
今日は主人の年金支給日😊 我が家は年金支給日に合わせて 家計簿を15日始まりの14日締めで管理しているので 3月15日から昨日までの1か月分の収支計算をしました👛 食費などの生活費と水道光熱費、保険料などは 予算18万円以内で済みました😊 最近、血糖値を気にしだした主...
雨上がりのバルコニー♪ちょっと前に寄せ植えをしました。だいたい、こんな風なバイオレット系の色合いになってしまうのですが…今回は、可愛い色合いのものも作って...
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん ソース焼きそば ひと玉の麺で二人前野菜たっぷりでかさ増し豚バラ・キャベツ・玉ねぎ・ニラ・モヤシ おかか・あおさ・紅し…
こんにちは😃関西帰省から、翌日は京都旅を楽しみました今日は、大好きな京都の話です 半日京都満喫今回の京都旅は、お昼から夕方までの半日プランでしたまずスケジュー…
あ~どうしたらいいんでしょう。4月14日、Gooブログより2025年11月18日をもってすべてのサービスの提供を終了するとのお知らせがありました。え~!何ということ!そんな~、私の過去、どうしてくれるの~と叫びたくなりました。2008年4月から始まったブログ生活、途中1ヶ月の中断、2014年5月からブロググタイトル、ハンドルネームを改め、新たに再開し現在に至っています。夫定年後の夫婦の生活を綴ってまいりました。私にとっては17年間の生きた証、生活の軌跡、日記です。他のブログサイトへのお引越し、データー移動をお手伝いしてくださるとのことですが、今までブログのお引越しをなさった方はとても面倒で苦労したと仰っています。私のような機械音痴にはたしてスムーズな移動ができるでしょうか。しかし絶対残したい今までのブログ...大、大ショックです(ノД`)シクシク…
13日、短大の同窓会に出席してきました。 学科全体の同窓会としては初めての参加で45年振りの再会です。 過去に専門コース仲間で2回くらい集まりがあったのは参加した…おぼろげな遠い遠い記憶。 皆からしてみれば、 学科全体としても卒業後に一番早くに結婚し 県外に出てしまい、出産後にはいろーーーんなことがありまして 仕事に遊びに夢中な友人たちとは生活も話も合わず 数年後にはほぼ誰とも繋がっていなかった というわたしなので emaちゃんが来る!と、びっくりされた次第で… 学科創立50周年記念の全卒業生お祝い会が7年前にあったらしいです。 毎年会報誌が来ているので知らないはずないのに気にとめなかったのか…
ども 朝からくしゃみが止まらんで すでに箱ティッシュの3分の2を使い果たし 鼻の下がひりひりするおばさんです。 さて先日 楽天証券の口座開設と NISA口…
“何のために生きるのか” は人類最大のテーマ。朝ドラ「あんぱん」でも度々問いかけられます。私は自虐でもなんでもなく子を産んで世に送り出すことをせずバリバリ働いて社会に貢献する能力も体力もなかった…涙何のために生きているのか?と聞かれたら、夫の世話をするため、としか答えようがないんです。悲し過ぎないか?(笑)でもね先日、ピンクに染まった播磨の山々を見て心から癒され、生きている喜びを感じました(笑)そして思っ...
今日は月一病院天気が良くて病院日和でした☀︎待合室で「文鳥様と私」を読み、調剤薬局で少しの待ち時間でも読み、帰宅して昼食後には朝ドラ「あんぱん」を二日分見て、…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 美味しくて何回もリピしてる米粉パン。 前回のお買い物マラソン
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 新玉ねぎの季節ですね~♪ ここで買ったのやけど、、、 現在は売
あちこちブログを拝読していたら 息子夫婦にお祝いや仕送りをしても嫁からお礼の電話が来ない件について あれこれ考察されていた内容のものが気になりました🙄 我が家も子供たちに野菜やお菓子を送ることがあるのですが 息子夫婦が結婚をする前、同棲を始めた頃 お嫁さんが負担に思ったの...
梅田のいつも並んでるアンデルセンのデニッシュハートに寄ってみました。 どうしてもここ近辺にくるとビスキュイテリエ ブルトンヌに惹かれてしまう。 付録がコールマンの撥水ピンクトート。 &n
令和7年4月14日(月)昨日と打って変わっていいお天気の朝です。歳のお祝いに来島していた弟の帰る朝です。昨日のお祝いにいたく感動した弟話が尽きなくて感動がいっ…
ー母との面会記録📝ー4月6日(日曜日)この日の母は最初、部屋で待つ私を見てもぼんやりした表情のままでしたが突然、童謡の「さくらさくら」を熱唱し出しましたまあ、歌詞はかなりめちゃくちゃでしたが母は歌が上手いのでメロディーも音程もばっちりでしたただ、そのまま歌を
GODIVAのアイスを買いました。 これは美味しそうな予感! チョコが濃厚 美味しくて夢中でいただきました! あまり、見かけないので今度たく…
「街づくり」とか、「都市計画」なんてことがよく言われます。 行政サイド、政府の方がこういうことを言い出す。 ロクに経験もない一年生議員が大威張りで国会の委員会なんかで質問、いや自説を開陳してたりする。 毎度聞くたびに呆れます。お前は何様だ、と。 いわく、街の産業再生だの発展だの、共生だのと、まるで夢物語。 少子化で必要なくなった学校を取り沙汰して、それを嬉々として自説を云う。 だから外国人を呼ぶ...
お泊まりゴルフに来ています。多分、今年3回目⁈こちら境川カントリーは今年2回目。朝のうちは少々寒かったけどやがて暑くもなく寒くもない良いお日和となりました...
お立ち寄り頂きありがとうございます。夫とふたり暮らしをしているまる子と申します。良かったらお茶でも飲んでいってください。お子さんがいらっしゃる方も大歓迎です楽…
友人へのプレゼントに編んでいたバッグが出来上がりました\(^o^)/。チャームはこんなのを付けてみました♪自分のはキットで購入したので楽ちんでしたが自分で...
『とのさま日記なるもの街に行く』こんばんは今日は仕事がお休みでした夫もお休みだったので街に行ってきました神戸市須磨区にある須磨パティオ私が住むところは住宅地だけどチョット田舎です生活するには…とのさま日記なるものこんばんは本日お仕事おやすみ夫も休みだったので以前から市役所に連れて行ってほしいとお願いしておりましたマイナンバーカードの更新です激混みでかなりまちました次回は10年後はあ〜?凄い先だなその時に写真撮り直すって10年後75歳なんか凄いね〜元気でいてられるのかな若い時は10年先は普通に感じていたけどもう今は生きてんだかな?って思いますその後の10年後は全く自信ないです🥺85歳だよその10年後は95歳怖いねほんま考えたらこわすぎですが1日1日しっかりと歩いて行きたいです街をさまようブログもさまよう
去年、5月頃に同僚から分けてもらった花手毬の枝 挿し木をしたところ無事に蕾をつけました😊 庭に植えようと全部で3鉢作ったのですが 見渡せば植えるスペースが無い💦 1鉢だけ残して後は、 欲しい!と言ってくれた花友さんに引き取ってもらい お返しに筍とブロッコリーの脇芽をいた...
はじめまして、さけと申します。40代の妊活卒業夫婦です 不妊治療卒業後の仕事夫婦ふたり暮らしの日常など書いてますどうぞよろしくお願いいたします。 こんにち…
思い出の桜あちこち満開になったけどここも今年は、橋の上から眺めただけだったなぁ。ボール遊びしたりいろいろやってたわぁ~ ↓ すんごい跳んでる!! ウォーキングするところでもなく・・・こどもかわんこが走ってるくらいなので行かなくなった、って感じかな。おうちでしんみりしてないでそうだね明日はお花畑、行ってみようかな。********** お立ち寄りいただき、ありがとうございますぽちっとしていただけると更...
さむい冬に逆戻り明日は仕事がおやすみ夫もおやすみ帯状疱疹ワクチン接種の痛さも無くなりホッとしていますマイナンバーカードの有効期限が近づいてきました市役所に行って更新してきますジャスミンの花が咲き始めました私ブログはアメーバーさんのにします使い慣れたgooブログさんとてもさみしいです長い間感謝ですタイトルは「とのさま日記なるもの」もし見つけて頂けたら嬉しいですよろしくお願いします冬に逆戻り
購入した矢先にiPhon関税除外・今夜20時から楽天マラソンです☆
トランプさん、iPhoneを関税除外にしましたね。 米の相互関税、スマホを対象外に iPhone価格急騰の反発回避(共同通信) - Yahoo!ニュース 【…
月曜から働いた~~~今日も今日とて残業仕事に追われて主要な仕事が終わった途端しばし放心状態だったわ(笑)そして、自宅に戻ってからも夕飯作り という大仕事が待っているがんばって作ったわということで本日のメニューは玄米ご飯生鮭とアスパラの蒸し物ワカメとあおさ
東ベランダのシンビジウムを花瓶に挿しました。甘い香りでほっとします。これで4鉢のシンビジウムはすべて咲き、また来年美しく咲いてくれれば・・・と思います。 …
心の充電
ひと呼吸
ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!
【本編】STEPN_GO_アプリ完全攻略ガイド:始め方から取引まで徹底解説
【FAQ編】InboxDollarsポイ活完全ガイド:効率的なポイント獲得から賢い換金術まで徹底
イヤだと言ってはいけないのか ある集団の中で
吹き抜けがめちゃくちゃ暑過ぎる問題
50代主婦の基礎化粧はプチプラ
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
茶話180 / お引越し
茶話179 / 時間
「がんばらない」だけでは時代遅れ?『ちょっとだけ、ストイック』な生き方がいい。
【復縁】トラウマ克服!二人の未来を阻む心の壁を壊す方法
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐための完全ガイド:初心者でもわかるNFT売買の基礎知識
直ぐに始めよう、熱中症対策
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)