こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 まえがき 我が家はGWは長期旅行しないタイプ GWに使ったお金 子の誕生日関係:1万 日帰り旅行 その他子供関係:1万 その他、休み中っぽい出費:1万 GWの合計出費は? そして最終日に来たもの ランキング・宣伝など まえがき あまり使ったお金について書いてなかったかもしれない、と急に思い浮かんで、 たまたまどなたかのGWに使ったお金の記事が目に入ったので、 私も振り返って書いてみることにしました。 我が家はGWは長期旅行しないタイプ 我が家というより、妻のタイプでしょうかね。 子どもたちを連れて図書館の隣の公園で、遊ばせていた時の…
お越しいただきありがとうございます! なんか見えてるスピリチュアルの人よね?とよく言われるASOBizプロデューサーの はるちゃんです ジョイフルな人、ちゃ…
痒みはずいぶんよくなったものの この間 お腹の具合もいまひとつだった たぶん身体がお疲れのサインを出してたのね 気をつけなくっちゃ さてさて 有楽町駅周辺が再開発するらしく 大きなカメラ店が主テナントの読売会館や アンテナショップ、パスポートセンターがある交通会館が 閉店が...
お越しいただきありがとうございます! なんか見えてるスピリチュアルの人よね?とよく言われるASOBizプロデューサーの はるちゃんです ─ ホタルイカ救え…
こんにちは、株もっちーです。 エッセイを書きます。 ブルシットに時間を使う、どうでもいい自分の行く先 ランキング・宣伝など ブルシットに時間を使う、どうでもいい自分の行く先 ある日、上司から「ちょっとこれ、社内の役員向けに資料作って」と頼まれた。 「何のための資料ですか?」と聞いても、どうも要領を得ない。 多分、この組織がちゃんと仕事していることを見せたいのだろう。 ああ、これはあれだ。いわゆる“ブルシット・ジョブ”ってやつだ。 社会的には無意味だけど、社内政治的には“やってる感”を出すことが重要、というやつ。 そんなものに時間を使うなんて、なんだか腹が立ってくる。 意味があるのかも分からない…
昨日の朝から お腹と背中側が痒い 赤く盛りあがっていないので 蕁麻疹ではないようだし 湿疹もできていない でも痒くてかくと赤くなる 夜中には痒くて目が覚めた なぜなんだろう? 痒いのは我慢できない まだ痛い方がましだ と思うのは 本当の痛さを知らないからなんだろうね とりあ...
お越しいただきありがとうございます! なんか見えてるスピリチュアルの人よね?とよく言われるASOBizプロデューサーの はるちゃんです 「また半額シール…
友人のお嬢さんAは 就学前の子供が二人いて フルタイムで働いている だから スーパーで買ったお惣菜が 食卓に並ぶことも多々あるらしい 就学前の子供を保育園に迎えに行って それから夕食の支度なんて 毎日作るのは大変ですよね お惣菜を買って食べることの何が悪いの と思うけど 買...
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 各国の株式市場への参加率 をビジュアル化 気づいたこと 行動したこと 引用元|VISUAL CAPITALIST Ranked: Top Countries by Stock Market Ownership まとめ ランキング・宣伝など 各国の株式市場への参加率 をビジュアル化 気づいたこと アメリカ55%、カナダ49%と、半数の人が株式を保有しているようです。 他の国と比べても圧倒的に多いですね。 日本は15%(1870万人)で、12位。フランスやポ…
【一条工務店】最新の電気代 公開中
バルサンしようと思ったら煙感知器に手が届かなかった件
紹介割引きが使える!フロアコーティングの施工
【森のしずく】我が家の施工を公開します
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
入居5年目、床がキューキュー鳴る。
壊れたエコキュートの話
【ありがとう】一条工務店の神メンテナンスに感謝!気になる不具合もアプリで即解決(壁紙破れ補修もやってもらえました)
子供が玄関のカギを失くしたら
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
森のしずくの紹介コードを取得する方法
軽~くルームツアー
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)