こんにちは😃(株)カプリース代表の大谷です。 レトロビルや古民家でカフェを開業したい方必見!元喫茶店マスターで公認不動産コンサルティングマスターの資格を持つカ…
ファクトネタ:再生可能エネルギーの容量( in US 2014-2024 )
こんにちは、株もっちーです。 月曜日は、VISUAL CAPITALISTなどから、気になるファクト・事実・データの話題を取り上げてみます。 再生可能エネルギーの容量( in US 2014-2024 ) をビジュアル化 気づいたこと 行動したこと 比較のポイント 引用元|VISUAL CAPITALIST Charted: Renewable Energy Capacity in the U.S. (2014-2024) まとめ ランキング・宣伝など 再生可能エネルギーの容量( in US 2014-2024 ) をビジュアル化 気づいたこと 指数的に発電容量が伸びているようです。 風力発電…
【香港】香港空港のキャセイパシフィックファーストクラスラウンジWingへ
このラウンジのためにキャセイに乗る!と言っても過言ではないファーストクラスラウンジ。台湾・高雄へはキャセイパシフィック航空で飛びます。直行便がないので香港経由になります。機内もJALよりシートも広い気がするし、機内食もキャセイの方が美味しいと思うことも多いです。JALではない有料シートをワンエメに開放してくれるところも好き💛JALは2列目からしか解放してくれません。インボラもほとんどありませんが、キャセイはインボラもよくある気がします。キャセイのロンドン線機内で出てくるベッツィビールが載ってるかと期待しましたが、カールスバーグでした。残念。あとは日本のビールでした。香港空港キャセイパシフィックファーストクラスラウンジWING香港空港でトランジット。トランジットでまた出国エリアに戻りました。トランジットの場...【香港】香港空港のキャセイパシフィックファーストクラスラウンジWingへ
指数Watch:Week 2025/3/22 - 2025/3/28
S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから セクター動向 引用元 ランキング・宣伝など 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ 1week セクター動向 買ってみたい&保有しているセクターなどの最近1年間の週足を眺めてみます。 グラフはInvesting.comで簡単に作れます。 感じたこと・思ったこと データを見た感想を書き留めてい…
先日、調査・実験関係のお手伝いで 初めて日本科学未来館に行った あることも知らなかったよ 一番苦手な分野なのに なぜか引き受けてしまったという…… 科学等の知識はまったく必要なし というけど 本当に必要なかったので良かったわ~😅 ここでも春休みちゅうのたくさんの子供たちが...
2025年2月、急に3連休が取れたので弾丸で高雄の旅。台湾の南にある高雄はカオションと発音するのですが、カオションと言ってもほとんど伝わらないのです。国内旅行の感覚で行ける、台湾、ソウル。私は鉄道や地下鉄で回れる、空港に近い都市が好き。台北だと桃園だとちょっと遠い。高雄は空港から30分もかからない距離。バンコクやクアラルンプールは空港から都心が遠いので嫌い。台北は松山なら空港が近いから好きだけど、その関係もある??一年中高いイメージ。成田と羽田なら、羽田がいいのだけれど、値段を考えれば成田がいい。成田に行くなら、ローコストバスよりNEX。もはやリムジンバスは廃止になっているし、高すぎて使えない。えきねっとで特急券は30%オフ。乗車券は安くならないけれど、東京駅で乗り換えなくてよく新宿から一本で行けるのがラ...【高雄】2025年2月の香港経由高雄の旅
コメダ珈琲でランチしたんですけどね コメダも決してお安くはない さすがに ↑ のほかに ミニシロノワールでも 食べられないので あきらめた 😅 早めの時間だったけど 平日に行くコメダは 意外に空いていて 入店待ちがないっていいわぁ 営業の話なんかも聞こえてきたけど おひと...
こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 相場も乱高下していますし、あまり見たくない感じですね。 お金より、時間が大事かもな、という感覚に気づいたので考えてみます。 時間のポートフォリオ 時間のポートフォリオとは 主な特徴 時間のポートフォリオの例 メリット 私の時間のポートフォリオ 現状はこんな感じかな(感覚です) 理想 まとめ ランキング・宣伝など 時間のポートフォリオ 「時間のポートフォリオ」という概念は確かに存在します。これは主に個人の時間管理や生活設計に関連する概念で、金融ポートフォリオの考え方を時間の使い方に応用したものです。 時間のポート…
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
後期高齢者は外出した方がいいか、禁止しか?
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
目を瞑ってでも分かるインナー収納
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
ミニマリズムとFIREの共通点
【メルカリで売れた不用品】2025年3月
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
ロピアで買ったごちそう!とスイーツ
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
保険関連書類をごっそり処分しました
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
( `◔ ω ◔ ) 楽しみだけど 心配。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)