なるようにしかならない🤔 スレッズ、インスタストーリーでは出していたのですが3/28深夜〜3/30まで寝込んでました💧以下、かなり生々しい表現が出て参ります🤣…
夜も更けてきました。 幸せバンク頭取の臼井由妃です。 周囲のできる人を見るにつけ自信喪失。やる気粉砕かつての私の姿です。 でもよく考えると凄い資産を持っている…
一昨日に新月を迎えました。新月というのは、何かのスタートの時で、こういう時に願い事をしたり、新たな目標などを設定するのが良いのだそう。私は今回は特に何か設定することはありませんでしたが、改めて気付かされた、というか、そちらへ舵を取らされた、そんな新月の時間でした。どこへ舵を取らされたかと言いますと、ココロとカラダです。心も体も常に自分といるわけで、ここで生きている限り離れられないのですが、一つ気づいたのは、私の場合は、ずっと、「心は心」「体は体」というように、心と体をバラバラに考えてきたように思います。(の、つもりはなかったのだけれど、そうだったんだと気づいたのでした)特に、体の方は、美容だ、なんだ、言うわりには、何というか、自分とはまるで別の存在のように、表面だけに気を取られていたような気がします。本当...しなやかで柔らかくて優しくて
4/3(木)締切完全マンツーマン個人レッスン♪ 発信がスルッとできたら楽じゃない?🤔🖐️自分発信苦手さん集合🖐️発信女王ともみの集中レッスン♪ ・ブ…
わたしも咲いておりますよ✨ ↑なんてツバキさんは想ってもないだろうけど今の季節はみんな桜さんに目がいくよね この乙女椿さんの芸術作品よ✨✨✨ホント毎回感動感涙…
愛あるステキなあなたへ 本日で3月も終わりですね。 明日からはいよいよ4月です。 明日から新たな一歩を踏み出すエネルギーが大きく動き出すことになります…
7人の小人はあなたの心のなかにいる? 童話が伝える宇宙の秘密先日、仕事で「喜・怒・悲・憂・思・恐・驚」という7つの感情について考察する機会がありました。そのと…
資源に乏しい我が国にとって、うれしいニュースには違いないのですが、水深5600~5800メートルの海底から採取しなければばらないというのは、素人目に見てもいかにもコストがかかりそうです。 ウエブトピ
昨日はカミさんの誕生日だった。毎年思うのは、彼女の月末あたりの誕生日のせいで3月は大の月にも関わらず、30日が月末という錯覚を起こすのである。それでも今回は還暦を迎えたという事で、ある意味メモリアル度の高い誕生日となった。我が家恒例の温泉ドライブ旅行春の部でも、誕生日の1週間前に彼女チョイスで熱海にあるいつもより少し高級なオーベルジュに行った。客室露天風呂で海を見下ろしながらのんびりした時を過ごした。...
今朝は曇りでひんやりしている。冬物はあらかた片付けてしまったので、薄手のものしか残っておらず、結構寒い。妻とアンに鎌倉駅まで送ってもらう途中、八幡宮のお花見。このあと、段葛を歩いた。桜の花の咲き方というのは本当に奇跡のようだ。最近、ブログを書いていて、私は一体何を、何のために書いているのだろうと考えることがよくある。何のための発信かと考える。内容・目的はその都度変化するのでそれは横に置いて措くとして問題はその文章の量と質だ。他のことで時間を取られてしまうということもあるが、週末などほとんどロクなことが書けない。世界中のことがあまりにも目まぐるしく移り変わっているせいもあるのかもしれない。まあ、茹でガエル状態であったとしても、ある日突然破滅がやってくるよりは、情報過多気味の中で生きている方が、覚悟の持ちよう...突然の週末よりは少し準備しながらの方がましかもしれない
自分の「在り方」を変えて軽やかに、楽しく、自分を活かしきりたい人のためのライフコーチ・カナコです。365日朝8時に更新しています。Instagramアプリへの切り替えよろしくお願いします❤️↓ ↓ ↓ ↓* * * *ー日々のこと&主題ー内観すると変わるもの(97
読書セラピー「賢者の一言」ケン・ウィルバー「あなたは思考が流れていくことを見ることができます。なぜなら、あなたはそうした思考ではないからです。では、誰あるいは…
愛あるステキなあなたへ 早いもので今日は3月の最終日。 明日から4月がスタートしますね。 「4月から新しいことをはじめていく流れ」 その流れが日に…
富士山南麓🗻53年間、地域に根差した福祉センターが幕を閉じました。皆さんで最後の日を楽しみました。恥ずかしいですけど、Youtubeに公開します🤭モンゴル出身…
おはようございます! 幸せバンク頭取の臼井由妃です。 ブログやTwitter。,standfmの心友である貴方や貴女におはようございます おやすみなさいきちん…
あまり経験がないと「一人で飲み屋さん」少しワクワクするかも知れません。 行ってみると大手チェーン店さんがそばに有ってもお客様を呼べる「魅力」を感じることもあります。 大方「品書き」は少ないですがそこに多くの工夫を感じます。 又「一人客」が多く大体が「上品」です。 最近では「家飲み」が流行ですが「家近飲み」も楽しいように思います。 (今日の一枚)
より大きなもののために(「平和経/神様の王子、王女が行くべき生涯路程 p1282」より)
本日の御言です。 『私の哲学は簡単です。より大きなもののために犠牲となり、奉仕をすることです。』(「平和経/神様の王子、王女が行くべき生涯路程 p1282」…
トップセールスマンが選ぶボールペン10選■あなた商談(プレゼン)では、使い捨てペン?高級ペン?どちらが良い?ブランドペンはどれを買ったら良いの?■加賀田あ…
もろもろのお片付けの日。X(旧ツイッター)に「3カ月くらいずーっと読書と映画三昧をしたい」という投稿を見つけたのだけれど、まさにその気分。積読のもの多い年度末。異動などでたいへんな皆様には申し訳ないなぁと思いつつ…
【体と心が健康に! 自分を大切にする「魂が輝くヨガ」リトリート】5月1日~3日・八ヶ岳で
愛あるステキなあなたへ 今日はとてもワクワクするような「ステキなお知らせ」があります。 私、田宮陽子とパートナーの西田普さんはいままで何度も「リトリー…
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
2025年4月の主な天体の動き。全天体順行もありスタートするのにお勧めな一か月。
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
今週のメッセージ<2025/3/31~4/6>
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
3月30日逆行中の水星が魚座入り。逆行終了する4月7日までの間に意識するといいこと。
【復縁成功への道】彼の心を再び射止める、秘密のステップ
戯けモンが「運」の戯言をXによ~投稿しよる
【今日の占い】3月30日(日)
易学研究会29
【日蝕】牡羊座新月のホロスコープ*「わたし」リニューアル…「始まり」の鐘が鳴り響くとき
霊感が上がってきたら気をつけて!!
お帰りなさいの言霊が持つ特別な力
JUGEMテーマ:健康 ストレスが溜まった時や、眠れない時に、自律神経を整えましょう約30分のプログラムです寝る前にどうぞ 鍛えたいメンズの為のエアロビクスサークル 詳しく
JUGEMテーマ:エアロビクス メンズエアロサークルでの新春イベントエアロです様々なルーティンを次々とやっていきます男子だけでやる、和気あいあいのエアロビクスです 鍛えたい
夜も更けてきました。 幸せバンク 頭取の臼井由妃です。 飛び抜けた実績でなくてもいい。 誰かのお役にたち 喜ばれている笑顔にしているそうした 手ごたえがあれば…
JUGEMテーマ:社会の出来事 外国人に生活保護を出す事や、外国人の為の学校にも日本の学校と同列に補助を出す、そういう事についての批判が有る。日本人が働いた税金でどうして、日本の為に働いていない外国人にまで同様の補助を
2025.3.30(日)体調不良と言うのかな。昨日、朝から妙に寒気があり、頭もボーッとしていた。熱を測ってみると、36度9分でそんなに高いわけではない。昼食は、あまり食べたい気分ではなかったけれど、朝食を摂っていなかったので、食べなければ身体が持たないと思
自分の正義に執着しすぎず、目の前のことを大切にする今日の #ザカード自由自在に視点を変える目の前のことを大切にするかつての自分は、と言うと自分の正義に対する執…
仏教が宗教化して数千年。わたしたちは、仏教の本質を見通せない現状に気が付いてもいません。如何にこころにお釈迦さまの言葉を認知させることが出来るかで、二世の行く末が左右されます。
現代はストレス社会と言われています。押しつぶされそうになるプレッシャーをはね除け、タフに生きていくにはどうすればよいのか?誰しもお考えになられたことがおありでしょう。 ウエブトピックスより 「ストレ
おはようございます🇯🇵( ´ ܸ. .ܸ )シー( *˙0˙*)ゴー( *˙0˙*)オー(っ'ヮ'c)今日も真っ直ぐ帰るよぉ😊桜五分咲きかな …
企業は海外に生産拠点を持ち海外の人を雇い海外で売るそんなニュースを読んだけど始まったのは随分と昔国民が潤ってますか?今マンションバブルみたいな状況が一部にあるみたいですが富裕層の投資じゃないのかな?政治は国の為や国民の為にある企業は社員や企業関係者や顧客の為にあるいま何が必要なものか必要なことかな必要以上に高機能な物をつくり売る自動車を含めよくよく考えて欲しいいま国民が必要とすることを儲かれば良いということでないような
そら豆の花がたくさん咲いている写真のように、そら豆の花がたくさん咲いている。引越で忙しく、撮ったのは今朝。もうメチャクチャ咲いている。放ったらかしなので、今シーズンは、このまま行くしかない・・まだ引越の途中・・所沢の家に、まだ荷物がたくさん・・写真2 エンドウは急激に大きくなった。写真右は、スナップエンド(たぶん)で、白い花が咲いている。左の絹さやはまだ全く咲いていない。というか、混みすぎ・・種を...
「で、私はどうしたいの?」(96)ー今日から幸せに生きる100のコト
自分の「在り方」を変えて軽やかに、楽しく、自分を活かしきりたい人のためのライフコーチ・カナコです。365日朝8時に更新しています。Instagramアプリへの切り替えよろしくお願いします❤️↓ ↓ ↓ ↓* * * *ー日々のこと&主題ー※本題をすぐ読みたい方
読書セラピー「賢者の一言」中村 天風「なぜ、お前の心を花の咲いている方へ向けないのだ。幸不幸というのは、心の向け方一つで決まるものなのだ。お前のような考え方を…
ラウンジで、今日の予定を考えながら8時すぎて四条烏丸から烏丸通を北へ向かって歩き出す。途中いくつかの煉瓦作りの建物に惹かれる。 三条通りは東西にも良い建物が、 旧学校があった場所はマン
曇り空、とても冷える。 欄間の作成などで有名な石川雲蝶の作品がある西福寺へ、残念、堂内へは入れず。しかしここも立派な寺、看板などで蘊蓄を仕入れる。 街道沿いのマクドで昼食。以前少しマクドで
家庭連合の解散地裁判決に関する批判的コメントを、英語で書いて、国際社会に報告しています。
Critical commnet on Tokyo District Court Decision on Family Federation's Dissol…
【駅近でモダンなホテル】シンガポールのブギス地区にある lyf Bugis Singapore に泊まってみた
宿泊料金1泊2日で Rp. 790,130(朝食付き)で、綺麗な部屋、便利な立地、ルーフトップなど満足度の高いホテルでした。 ホテル周辺にはレストランやカフェが多数、コンビニもあって便利です。 公共交通機関が充実しているため移動が簡単です。歩道も整備されているので散歩を楽しむこともできます。
人生に「戦略」って必要かな?「人生戦略」ってどう考えれば良いの?あなたは「人生戦略」について悩んでいないでしょうか?どのように考えると幸せに人生を過ごせる…
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
後期高齢者は外出した方がいいか、禁止しか?
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
目を瞑ってでも分かるインナー収納
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
ミニマリズムとFIREの共通点
【メルカリで売れた不用品】2025年3月
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
ロピアで買ったごちそう!とスイーツ
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
保険関連書類をごっそり処分しました
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
( `◔ ω ◔ ) 楽しみだけど 心配。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)