今朝タマネギの早生品種を収穫しました。 植え付け時期が遅くなってしまったので、出来が心配でしたが・・・ 小さいものもありますが、まずまずの出来栄えではないでしょうか(^^♪ まだ中生品種と赤タマネギが畑で育成中です。 こちらは収穫まではまだしばらくかかりそうです。 cosmos-children2021.hatenablog.com
今年も春の恵みをたくさん頂く【行者にんにく尽くしの日々・ばっけみそ・孟宗竹】etc・・・
今年もようやく長い冬を終えて緑が芽吹き、春の足音が聞こえ始めたようだ 白黒だった景色が気温が温むとともに少しずつ彩づき始
昨年はEM研究所のEM1と天然ストチュウで畑の菌活やバラの消毒を行っていました。 夏野菜ではあまり菌活の効果を実感できなかったのですが、 cosmos-children2021.hatenablog.com ダイコンやわけぎの球根があまりに良い出来だったり、EMと天然ストチュウの使用を中断していたつるバラが早々にさび病になってしまったことで、 「やっぱりEM使った方がいいかも!」 と思い、再びEM研究所のEM1と天然ストチュウを購入しました! まずはEM活性液を作りから。 EM活性液 空のペットボトル 1本 EM1 50cc 40℃の温水 900cc 黒砂糖 40g (本来は黒砂糖ではなくEM…
1枚の田んぼに、複数台のトラクターが耕耘する。今 日本の米農家は、事業継続さえ厳しいです機械 資材費 人件費 燃料 害獣対策費用春の出費が1000万円を超えま…
お花たちが私に教えてくれる ゆっくりでいいんだよ♪ 風が私に語りかける 急いでもいいんだよ♪ お日さまは私に微笑んでくれる そのまんまで大丈夫だよ♪ 私が私でいることが一番いい あなたがあなたでいることが一番いい・・・ なのにね・・・ 時々 「私」がわからなくなってしまうのよ・・・ 生きていると ● ● ● ● ● ● ●
黒石市「チャイナ食堂 彩菜房」の美味しくてお得なランチセット
黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス
黒石バイパス【石焼ちゃんぽん ふうふう】の「担々チャーシュー」喰ってグツラグッツラぬぐだまる
黒石市の町中華「チャイナ食堂 彩菜房」のランチセットが超充実の内容だった
黒石バイパス沿いで喰うやわらかとんかつ〜【むらかつ】のかつ丼ライス大盛
黒石バイパス【石焼ちゃんぽん ふうふう】のグッツラグツラすぎるアツい一杯「エビちゃんぽん」
黒石運動公園側の【ラーメンショップ 黒石北店】でまるで肉絨毯みたいなチャーシューメン
黒石春日町【食彩おおひら】の豆乳担々麺を3辛にして食べたらサウナ代が浮いた件
黒石バイパスのネギ専門店【ラーメンショップ 黒石店】でセロリラーメン大盛り喰って汗をかく
黒石つゆ焼きそばの元祖【お食事処 妙光】で凧絵みながらカツ丼食べてみたいんだとか
黒石【つがるの食彩 野田】でしゃっこいオソバと熱っつい鍋の贅沢セット「ざるそばとかも鍋定食」
【大十食堂の焼きそば】が黒石こみせ通りで復活、ただし[焼肉逢春]のランチタイム限定での話
黒石市「工藤そばや」で頂くボリュームたっぷり!ちゅるちゅる食感の喉越しが気持ち良い“やきそば”
【No.173 黒石市】食彩おおひら「みそ野菜ラーメン」「とんかつ玉子あんかけ丼」
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
元彼に新恋人…諦める?逆転する方法、教えます。
部分白髪かくしを捨てる。
【FAQ編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド効率的なリセマラ方法と狙い目キャラを紹介
【本編】ビンゴウォーク送金元徹底解説|XLM受け取りとセキュリティ対策、よくある質問と回答集
黒い服
積立NISA(新NISA)の実績 2025年4月 81ヶ月目の成績
憧れとリアルのギャップ
⋆⋆超・お得だったscopeさんでのお買い物とお出掛けが待ち遠しくなる春夏用バッグ(PR)⋆⋆
パートの時給がアップ
GWが始まりましたね
Amazonは本当に必要?ミニマリストが“本しか買わない”理由とは
斎藤一人さん 金運を上げるATM
スティーブ・ジョブズの名言とシンプルで的確なこだわり
ソール・ライターの言葉から学ぶ「捨てること」の重要性
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)