こんにちは。晴天の東京。昨日は立春で、今日は春が近づいた感じがします。今日から一年がスタート。50代前半になり幾つまで仕事をするか何を続けるかよく考えるよう…
チューリップを飾る...、至福のおやつタイム
*59*換気扇フィルター実験②
ブレッドケースよりキューブボックスにしてよかったかな
【ふるさと納税】美濃焼のカレー皿がお洒落です
キッチン収納〜ひと手間で在庫を把握&取り出しやすく〜
50代♪キッチン収納も自分と向き合ってモノをおさめていきます
使い込まれてますね〜〜。in 泉州 岸和田市 玄関リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
NHK「人と暮らしと、台所~冬から春」と、再放送のこと
キッチンの引き出しの中とおすすめキッチングッズ
換気扇の紐が戻らない等...換気扇不具合時の修理のやり方
キッチン下収納の変化…少ないストックでも大丈夫
*57*油の捨て方を変えました
キッチンスペースもシンプルを保っています
皿洗い
ふりかけてこするだけ…水アカ除去
【読み放題】電子書籍kindleで読めるオススメ刺繍本6選
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
ダイソーで室内での運動ができるグッズを購入
受験生の娘の決意と、おやつ
手術終わりました(*^^*)
++2月のお野菜便&亡き父のこと*++
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の食品
福井でタイムスリップ?白亜紀の次は昭和レトロを楽しむ【福井駅周辺】
厄除け・貴船神社そして花豆
子どもに買って本当によかったもの
【ひとり暮らしの人が増加中】 3年後には6人に1人 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ウフフ
検査結果が悪かったらどうなるのかは謎。
心地良い生活環境を整える方法(結論:引越しをしましょう)
「夢をかなえるゾウ0」を読んだので自分の生活に落とし込んでみた
今朝の小さな出来事
パンシェルジュ検定3級準備編4
お財布の保管場所を作って思うこと。 それは確実に出金が減ったってコト!!
【おひとりさま日記】今週のおやつは冷凍今川焼
50代60代女性の血圧は?上がり過ぎた血圧を下げる食材
サンレモ音楽祭、希望と共生を伝えるイタリア歌の祭典、World Voice連載第21回
第36号(2)「聖パウロの愛の賛歌」(イタリア語の音声・映像へのリンクあり)
第36号(1)「イタリアと世界のバレンタインデー」
鬼は外福来い ひよこ豆カレー
ペットシッターへ
#最近食べたいもの
立春に朝活
職場までの読書タイム
2回目の白髪ぼかし
アラフィフ50代。友達と会うと話題は、病気と親の介護の話。
まずは一箇所。片づけの扉をあける♡
お財布の保管場所を作って思うこと。 それは確実に出金が減ったってコト!!
*シンプルライフ*断捨離ついでに大掃除
【メルカリ】段ボール箱探し
賃貸キッチンにもシールフック新設。。
【セリア】リピ買い決定!白黒が可愛いシンプルハンガー
唯一、袋買い出来るモノなのに…。 めちゃ高い! 値上げ加速してますよね!!
100円グッズで簡単DIY !! トイレの簡易棚&ディスプレイ♪ 後編
朝のうちにちゃっちゃと片づけ
HSP/HSSのやりたいことリスト|1月の月報と思ったこと
100円グッズで簡単DIY !! トイレのペーパーホルダー&ぷち模様替え♪ 前編
島原市からご依頼の不用品回収事例
雲仙市吾妻町での廃品回収事例(2回目のリピート)
終活について
一週間終わりましたー♡
窓から見える景色を改善した話と、バレンタイン”座布団モンブラン”。
リネンベストグレーパープルとナチュラルコーデ
国産小麦のパンから
ひとりの時間を楽しむ💕【ワインを飲んでドラマを見て自由を満喫(≧▽≦)】
楽天お取り寄せ★簡単おうちごはん
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
海鮮丼
2/7のハンドメイドナチュラル服の制作
河津桜やツワブキの渋谷
夫婦でランチを楽しむ♬【蜜を避けてランチへGO(*^▽^*)】天丼天丼~💕ところが…。
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の日用品
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
2月のゆるい目標。一歩ずつ、進める。
1月に手放した物のまとめ。初心を思い出す。
お部屋づくりで意識していること
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)