日常生活で感じる様々なストレス。 体調を崩すほどではないけれど気分がスッキリしない。 家事全般・ご近所や会社・学校での人間関係・義親や義 兄弟姉妹。夫婦のイザコザや子供との関係。 誰かに聞いてもらうことで少しはスッキリするかもしれ ません。
終活をしていたら掘り出したトルソー製作の型紙です。先代のダックスちゃんがいた頃に買ったものですから…かれこれ20年くらい前のもの。 作ってみようかな、と思って…
死ぬために生きてゆく
今日1月16日は、最強開運日だったそうですよ。今年2021年には3回の開運日があって、今日は特に最強の開運日だそうです。TVか何かで見て、何にとっての良い日なのか、何をすればいいのかもわからないまま、その日をカレンダーに記していました。とり
オバ hawaii ブログ
ホットヨガ行ってきました^^ こんな時期でも、結構混んでいます 今日は、いつもと違うヨガをやったので、 ちょっと疲れました 図書館でリクエストしていた 中山七里の『復讐の協奏曲』が回ってきました これは、12月の半ばにはまだ図書館になかったので リクエストしていたものです ...
50代 私の生き方 徒然ブログ
牡蠣が旬ですね。 大の牡蠣好きです。 蒸し牡蠣、カキフライ、牡蠣鍋、牡蠣グラタン・・・ この季節は、よく作りました。 一人になった今シーズン、 一番作っているのが、牡蠣のオイル漬け。 作ったその日から美味しく食べれますし、 1週間から10日、日持ちがします。 とにかく簡単で、最高においしい!! 夫がいるときも喜んでくれるのでよく作りました。 牡蠣は、生食用より加熱用の方が味が 濃厚なのって知っていました? 私は、新鮮なのが生食用で、 そうでないのが、加熱用なのかと勘違いをしていました。 「生食用牡蠣」と「加熱用牡蠣」は、 鮮度の区別ではなく、牡蠣の採れる海域の違いなのだそうです。 「生食用牡蠣…
思わぬひとり暮らし
こんにちは。ぽかぽか気持ちのよい午後ですね。 ほんと、これでコロナがなかったら、幸せマックスでしたのに・・・。 無症状でもコロナになっているかもと思うと落ち着きませんね。 そんな中で、聞いた情報をお知らせします。 今日も是非、遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージー...
フィフティシングル今を生きる
金曜日の夜に ご飯を食べに行っていたレストランが 店内営業をしなくなりました。 (20時閉店じゃね。だよね。) テイクアウトを楽しみにして 20時までに買いに行って 持って帰って食べまし
Official Blog PCI
月曜日のドラマを、金曜日に見ているという いつも通りの余裕のなさ^^ 今回の監察医朝顔の新春スペシャルは、良かった! 私は、こういう明るいほのぼのとした朝顔を見たいんだよねー 2クールだから仕方ないとは思うんだけど 平さんは刑事でいてほしいし 桑原くんが飛ばされちゃうのも、...
50代 私の生き方 徒然ブログ
昨年、友人がプレゼントしてくれた Fashy(ファシー)の湯たんぽ。 今年も愛用しています。 今は、家の中も暖かく暮らしやすいけど、 この小ぶりの湯たんぽは、冬の私の相棒。 今年も可愛いいデザインのものがたくさん出ているようで 必見です! www.yutampo.jp 朝、お湯を沸かし入れるだけ。 夕方までぽかぽか幸せな気持ちになりますよ。 デスクワークをしているときも、 テレビを見ているときも こうしてブログを書いているときも 膝の上に置いていると やさしい温かさが体に伝わります。 ”人のぬくもり”のような温かさです。 そして、この小ぶりが、なんともいいサイズ! 電気代もガス代も掛からない。…
思わぬひとり暮らし
ケアマネとして提案することのひとつに介護保険での訪問リハビリがあります。 去年、東京新聞で【呼吸療法認定士】というものがあることを知り、身体のリハビリだけでな…
死ぬために生きてゆく
イノマーさん「命をオイラに渡せ!」ー 家ついて行ってイイですか?
「おぎやはぎのメガネびいき」「空気階段の踊り場」「パンサー向井のしゃべり方」「東野幸治の幻ラジオ」など、いつも聞いているラジオで、年末年始で1番の番組、必ず見るべきだとみんながみんな言うので、それじゃあ見なければいけないなと思い、昨夜見てみ
オバ hawaii ブログ
メルカリが届きました 今回はチュニック 寒い時期に活躍しそうです またボーダー?って感じですが…^^ (少し毛玉が気になるけど、まぁ良いかな、笑) 今回も500円でした メルカリのポイントが1,000ポイント入ってきてたので、 それを使って2着買いました♪ お得に買えたので...
50代 私の生き方 徒然ブログ
【節約】新電力会社に切替えた方は「市場連動型プラン」でないか確認を:電気代高騰の可能性
こんにちは、ウメイロです。昨日こんな記事を見つけました。記事の内容をまとめるとこんな感じ。・電力の取引価格が高騰している・新電力会社の顧客で「市場連動型プラン」で契約している人は電気代が高くなるかもつまり電気の取引価格が直に自分の電気料金の単価に連動して
節約と投資と日々のいろいろ
前回に続きまたユニクロです。昨年末、店舗で購入しました。※ フリース(ピンク)XL※ アコーディオン プリーツロングスカート(茶)M※ コットンロングシャツテールT(黒)M※ タイツ(黒)L/XL 2足ユニクロのフリースは今回買ったピンクを入れて3着になりました。黒
独身OLワタナベ
今朝は金曜日の歩いて通勤を 断念しましたの。 油断してちょっと 皮を破いてしまったり 一進一退の足元火傷事情により。 残念です。ほんと。 どこかの温泉旅館で もらって帰って
Official Blog PCI
BISTRO_J_O Merry Xmas& Haqy New Yearメニュー
2021.1.7.そして、クライマックス。帰る前に、こちらも11カ月ぶりのビストロ。アーリーディナーで17時から予約してたのですが、とにかく余りうろうろしたく…
いつまでも、はんなり、せろりんのつぶやき
さて、本日は大阪市阿倍野区にある、「10代」をテーマにした古本屋 大吉堂に行った話です。大吉堂最近は個性的な古本屋さんが増えてきているようです。昔ながらの箱に入ったような文学作品が並ぶようなお店では無く、店主さんの趣味に合わせた本を取りそろ
四十七歳の地図 改め 孤笈飄然~自転車日本一周補完旅、四国遍路編~
おはようございます。 今朝も、テレビをつけるとコロナのことばかり。 でも、仕方ないのかもしれませんね。 今日も、遊びにお越し下さい。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織...
フィフティシングル今を生きる
ミッドナイトスワンのロケ地『ミッドナイトスワンのロケ地へ』吾郎さんの舞台の翌朝、友人が千秋楽を観劇してる間、時間があったので、聖地へ。ホテルをチェックアウトし…
いつまでも、はんなり、せろりんのつぶやき
下田プリンスホテルで泊まった部屋です。ここは景色が良かったなあ。しかも、泊まった日は満月でした。(後で知った)『ホテルで暮らす』に憧れる昨年はいろんなところに旅行に行き、いろんなホテルに泊まりました。...
17平米の幸せ
大豆のイソフラボンは、体にいい のは、よく知っています。 ●9割の女性が経験する月経前の憂鬱をスッキリしてくれる ●更年期の不調を緩和 ●癌の抑制 ●女性の美肌 素晴らしい!! 私も一生懸命食べるようにしています。 しかし、このイソフラボンは、 腸内細菌「エクオール産生菌」に変換されるそうです。 エクオール産生菌がいて、 腸内でしっかりとエクオールが作られない限り、 大豆イソブラボンの恩恵を受けるのは、難しいらしいのです! こんなに一生懸命、大豆を食べているのに、 体内でエクオールが作れていなければ、 意味がないということ!! それも半数の女性は、作れていないそうです!! ええ〜?? そこで「…
思わぬひとり暮らし
昨年末に母から貰ってきたものの中に「三温糖」がある。 何を貰ってもありがたい限りなのだがこの「三温糖」どう使おうか考えている。 普段からそんなに「砂糖」を使う方ではないので1キログラムは少し多すぎる。 まあ腐るものでは
しにあらいふ★プロローグ
51歳、肉体労働のアルバイトで食いつないでいるネコタです。 先日の事です。 終業間際のロッカー室で着替えていると いつもニコニコ笑顔の 古参社員Tさんが入ってきて険しい顔で 「もう俺は(新人バイト)「R」の面倒は一切見ない」 ・・・とご立腹です。 理由を聞くと ●(入社して)2ヶ月が経過するのに常に指示待ちで 自分から全く動かない。 ●作業に関して成長が見られない。 ●作業上で注意・指摘をすると屁理屈を言い出す。 ●作業が遅れるとネガな事を言い出して場の空気を悪くする。 ●そのくせ「社員になりたい」と言い出始末。 あらら・・・ // 現在60数人(社員、アルバイト)が所属する当営業所は 3グル…
野良猫みたいに生きている(プロ
こんにちは、ウメイロです。コロナの影響で在宅勤務されている方が増えているようです。在宅勤務していると気になるのが電気代の増加。特に寒くなってくるとエアコンの電気代がかかりますよね。会社が補填してくれるわけではなく、自腹であれば電気代はできるだけ安くおさえ
節約と投資と日々のいろいろ
朝、スイミングに行く前にコーヒーを入れようと台所へ。その窓を見て固まりました。血しぶき、ブッシャー、たら~り。えっ?なに?なに?どゆこと?一瞬でいろんなことが頭を巡りました。外で酔っ払った誰かが殴られた?ずいぶん前も玄関前から飛び降り自殺あ
オバ hawaii ブログ
今日の東京の日の出は 6時50分だったのですって。 このところは、 6時くらいに起きていて 外はまだ暗いのです。 少しずつ少しずつ明るくなります。 ブラインドを開ける時には
Official Blog PCI
毎年 お給料とボーナスから2万円ずつキープしています(年間で28万円)。目的は旅行資金なのですが、最後に旅行に行ったのは2013年なので、2014年以降 旅行…
ジャスミン気分
冷えは万病の元、こたつと鍋と41度の入浴で乗り切ったワタクシ
お早うございます。 寒暖の差が激しいのですが、 ここんとこ体が冷えているなあと思います。 やはり温めることが肝要かと思います。 昨日の私は、ほんとうに冷えることが万病の元だと実感しました。 今日も、遊びにお越しください。おまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス ア...
フィフティシングル今を生きる
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日常生活で感じる様々なストレス。 体調を崩すほどではないけれど気分がスッキリしない。 家事全般・ご近所や会社・学校での人間関係・義親や義 兄弟姉妹。夫婦のイザコザや子供との関係。 誰かに聞いてもらうことで少しはスッキリするかもしれ ません。
日々の暮らしの中にある小さな「わたしの暮らし」について書いて見ませんか? ないように制限はありません。お好きなことを書きこんでください。
無理なく続けられる住まいの片付けについてTBしてみませんか。 ご自分の家や親の家の片付け、引っ越しが多い方の上手な収納方法など 片付けに関することなら どんなことでもOKです。
ズバリ!タイトル通り! ローコストでどんな素敵な〇〇が出来たのか?ご紹介、宜しくお願いしまーす。(^▽^)/
クレジットカードやキャッシュレス決済で節約していく方法についてのテーマです。
器も楽しむ料理教室、日本茶と和菓子の教室
アップルウォッチに関することならなんでもOK。 活用法や、使い方、情報を共有しよう!
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。