1件〜100件
起きるよーできるよー大丈夫よーと自分に言い聞かせている。抑うつは朝、午前中がまじでしんどい。これは薬のんでもなかなか改善されず。セロトニン不足なのはわかってる…
愛犬がエサを食べない問題解決!アブソルートジャーキーをトッピングしてみたらガッツイた
ミニマリスト志望のアラフォー女ふら子です! ブログにお越しいただきありがとうございます。 今日は愛犬のエサを食
自己紹介30代独身一人暮らし歴12年うつ病歴3年目フルリモートワーク身軽に暮らしたいチーズケーキが好き▼▼ミニマリストの暮らし▼▼メインブログでは、美容・ファ…
手元供養は遺骨をご自宅に保管する方法です。法律的には、ご自宅で保管はできても埋葬できないことになっています。手元供養ができなくなったときは、どこかに埋葬する必…
当てはまったらすぐに捨てよう!捨てても問題ない物の基準『10選』
どうも、れおです。(@reography_37) 本日のテーマは・・・『当てはまったらすぐに捨てよう!捨てても問題ない物の基準『10選』』です。 これから断捨離を始めようとしているんだけど、どんな基準で物を捨てたらいいか教えてください! 物
こんにちは。マメカです。今月の現金払い分をご紹介シリーズ③です。(なぜ今月現金払いなのか・・・詳しくは→こちら)現金払いする分は食費と日用品費の分でガソリン代はクレジット払いしております。現金払いにするとやはり、抑えなきゃって思えていつもな
暑い日が続いているので、最近はマイボトルを持ち歩いている方が多いかと思います。私は職場に持って行っているのですが、ある日パッキンがしっかりはまっておらずバッグが水浸しに。傷も結構あったので、買い換えることにしました。パッキン洗うのめんどくさ
自己紹介30代独身一人暮らし歴12年うつ病歴3年目フルリモートワーク身軽に暮らしたいチーズケーキが好き▼▼ミニマリストの暮らし▼▼メインブログでは、美容・ファ…
オレンジダイヤモンドも国際基準の4C評価を受けます。4Cとはカラット・カラー・クラリティ・カットのことです。カラットは重さの単位で1ctは0.2gです。カラー…
頑張って片付けをしているのに、何故か部屋が綺麗ならない理由を解説
どうも、れおです。(@reography_37) 本日のテーマは・・・『頑張って片付けをしているのに、何故か部屋が綺麗ならない理由を解説』です。 頑張って掃除をしているのに、何故か部屋が綺麗になりません。何故でしょうか? ちゃんと掃除もして
こんにちは。マメカです。お盆やお正月はやっぱり出費がすごいですね。。。ですが、マメカは毎年お盆やお正月は買うものや使う金額がほぼ変わらないのでその分を確保しておくようにしています。毎月の支出以外の我が家の特別費についてご紹介したいと思います
無添加の歯磨き粉|エスケー石鹸ファミリーハミガキを買った理由
ミニマリスト志望のアラフォー女ふら子です! ブログにお越しいただきありがとうございます。 ちょっぴり健康オタク
オレンジダイヤモンドのいいところは「いつでも、どこへでも、いっしょに行ける」。悪いところは「なくすかもしれない」です。「持ち歩かないようにする」か「なくしても…
5選|収納家具や収納グッズを増やしてはいけない理由(デメリット)
どうも、れおです。(@reography_37) 本日のテーマは・・・『5選|収納家具や収納グッズを増やしてはいけない理由(デメリット)』です。 収納家具や収納グッズは増やしてはいけないってよくミニマリストさん達は言うけど、なぜですか? よ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)