無駄に増やさず・無理に減らさない工夫や愛用品について。 仕事・家事・母業をしながらでも、ミニマルで心地よい暮らしはできる。 中学生一人息子持ち主婦&会社員。3人家族。関東在住。
現在アメリカにて、ゆる駐妻生活中。シンプル・ミニマリズムを取り入れて、ダラけた生活を立てなおし。英語ダメ、友達ゼロからの環境で、普段は自宅にひきこもりつつ、不要な物を捨てまくってます。
生活の最適化を目指すミニマリストブログです。断捨離テクニック・健康管理・節約術などのライフハックを中心に発信中。みんなの生活がシンプルで楽になるような記事を書いていきます。
地味で節約好きなアラフィフの私が、なるべく楽しい毎日を過ごすためにどうしたらいいかを模索しています。
身の回りのモノをスッキリしたいゆるミニマリストのみつ豆です。 2019年に新居が完成し、持たない暮らしを実践中です。 日々の暮らしや厳選した愛用品を紹介しています。 朝4時起きの朝活で、ほぼ毎日ブログ更新中です!
ミニマリストをゆるく目指すブログです
ミニマリスト化を目指すアラフォーママのブログ。懸賞と貯金がしゅみ。小学生2人兄弟と夫の4人暮らし。誰かの役に立つ【ママの生活ノート】をブログにしています。
肩の力を抜いて生きることをテーマに ゆるミニマリストの生活や猫との暮らし、福祉について書いています。
マキシマリストの夫と2人に子供と2LDKの賃貸に暮らしながらもシンプルな生活を目論む
「自分らしく、人生をより良く生きるためにはどうすれば良いのだろうか?」そんな悩みを追求し、理想の人生を過ごすための情報を発信しています。
モノを少なくしてきたら、こころもすっきりしてきました。 今を楽しみながら自分の思いを綴る練習帳としてブログ始めました。
いろいろ人生抱えすぎたのでミニマリストを目指し始めました。旦那と愛犬と暮らす節約シンプルライフでちょっと聞いてほしい話をブログに記録。
元汚部屋住人で現在は年間約200件の現場に訪問するフリーランスの整理収納コンサルタントです。日々現場でアップデートしている整理収納の情報を発信していきます。
シンプルに好きなものだけ所有して、ノンストレスな生活を目指す
キッチンの引き出しの中とおすすめキッチングッズ
キッチンスペースもシンプルを保っています
うちにはテレビがない。しかし、【どうする家康】の話をする。
都会は見栄消費が多い?それは田舎暮らしになっても欲しいもの?
さっぽろ雪まつり2023
テレビは不要か必要か。テレビが無い生活ってどうなんだろう。私の場合。
【ミニマリスト】3歳娘の冬服全20着&服を見直すポイントを紹介
ちょうどよい植物の育てかた
お天道様も見てくれてますねん
ヤバい、ヤバい、忘れるところでした~~!!
お楽しみ貯金
物を増やしたくないけど推し活したい!シンプリストの「推しのいる暮らし」
多趣味とミニマリスト
後悔しない服の買い方
賞味期限切れがいっぱい(T_T)
「普通で美味い」という素敵さ。
旅行気分を味わえた久しぶりのブッフェ
【仕事】病欠で休んだことがない私が気をつけていること
電車内で思わず目を逸らした話&楽天マラソンポチしたもの
50代・ケンカしてもふたり。
中古マンションの売却
シンプルな暮らし 極薄名刺入れを持ち歩けばいざという時にも安心
収納上手の罠
キッチンの引き出しの中とおすすめキッチングッズ
【ユニクロ】惜しいー!3DコットンブレンドVネックセーター。
無料の緑肥。
【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年2月に着回す冬服9着
転勤族でも仮住まいでも「今」の家を好きになる
転勤族でも仮住まいでも「今」の家を好きになる
大分土産の吉四六海苔が美味しかった話
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)