楽しく書けることだけ書くブログ。日常生活のこと、考えごと、のんびりやってる投資のこと。
ゆるだら生活をしてます。仕事はほどほど、家事は苦手です。
50代専業主婦 無理せず、ごゆるりな日常生活の事や在宅介護の経験をいかした掃除などのマメ知識を地道に書いて行こうと思います。 始めたばかりなので、まだまだ記事は少ないですが覗きに来てくれたら嬉しいです。
お気楽おひとりさまがゆるめにあせっている日常を綴ります
夫の失業と転職に悩んだ私の人生。まだまだ油断はできません。パート主婦としてどこまで働けるか挑戦中の日々です。
旦那さんの病気のこと忘れないために。
転勤族歴18年・引っ越した物件7つの主婦が経験をもとに、物件探しや引っ越しのこと・賃貸暮らしで便利なおすすめの物やサービス、転勤先の大阪での暮らし方などを書いて行きます。 https://www.yurumeno.site/
全くジャンルを気にせず勝手気ままに更新していくまったりブログです
ごく普通の家族が毎年ハワイに行くためにしている節約術。マンション購入や宅配食材の知識も紹介しています
アラフィフ、アナログ、ズボラの主婦”まるこ”が今、気になること、すきなことなどをゆるりと綴るブログです。
私らしく、暮らす、美衣食住育金 オーガニック、インテリア、カフェ、おうちごはん、おうちカフェ、100均、北欧
メモ的ブログです。 2020年目標は1日1捨!
二人でブログを書いています!!週末の家飲みが楽しみで仕事を頑張っております! 無理なく、楽しく節約するのがモットーです⭐︎
びびりでもずぼらでも「あ。なんかできそう」な小さなことから始めるライフハックを発信します。 ダイエット、自炊、貯蓄、ブログなどの情報をシェア。ずぼら視点でお届けする雑記ブログです。
日常のこと、気になったこと、健康のこと、なんでも書きます!
アラフィフ女子ガル子の日々の暮らしのヒントと好きなものを紹介しています!時短料理/節約料理/スタバ初心者/更年期/家電
主婦、趣味は昼寝、時々料理と読書。頑張らない暮らしの記録・日記。したくないことはしない主義。
63歳で辞めようと思うこと。
自分の機嫌は自分でとる。スヌーピーの二段重ね。おもしろい。かわいい。
毒親の洗脳(周りに気を使いなさい)
健康体操教室へ:レッドコードを使った運動を体験
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
120歳まで長生きすると思うで~
食洗機もいいけれど 食器乾燥機もいいのでは?
じわりじわりと迫り来るコロナ
いつの間にか興味と関心を失った自分
食材宅配サービス:料理嫌いのわたしにとって強い味方
オーガニックコスメアドバイザー講座なるものを始めてみる。
キューピー、ハンド&ネッククリーム
トイレの窓。造花を置いてみました。
クリナップ・洗エールレンジフードの点検、修理
今月の光熱費は過去最高額を記録したが・・・
心の狭さを実感した話
【無印良品】13日から値上げ!でストック買い
買ってよかったキッチン道具♪
室内で過ごす時のわたしの節電寒さ対策
【親の見守り介護】介護施設を検討する段階にきたかもしれない
セリアのカラージェルREDでセルフジェルネイル。
今年で7年目!大活躍のブルーノホットプレート グランデサイズ
「ねとらぼ」さんに取り上げて頂きました♪&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
よく話しかけられる私
和犬飼いが避けられない地獄の「換毛期」……!
1日を気分よく過ごすのに、朝食に卵を食べるとよい理由
自己満足な行動とその結果
しょ~もない話を ちょっと ( ・ω・` ;)
やっぱ どう考えても 私の場合、信じるべきは自分
環境音で集中する
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)