1位〜100位
8日からコロナで入院している 👵 私も自宅待機があったので病院へは行けず・・・ 🙅♀️ 着替え等は使い捨てでいいですか❓ と病院の方から言われ、全てお願いをしました 🙏 ホントに今は便利になっているなぁ、と実感 😅 私の自宅待機も、発熱することも無く無事終了〜 ?...
Seriaで見つけた、マスク🎵 なんだか、いい感じなので😆購入👍 3ヶ月に一度の通院日でした。 血圧は、お薬が効いているのか 一応、安定😌でも高め😨 血液検査結果が😱 数値が上がってるものが多くて😱 食生活と、運動💦 これです。 最近体が重たい→それは暑さを...
【学びたい、勉強したい】シニア女子だって新しい知識を身につけたい
シルバーゆき学びたい!勉強したい!・・・今からでもできるかしらシニア女子だって新しい知識を身につけることができます。シニア世代に突入し、急に何か学びたくなることありませんか?学校の勉強が好きではなかった人。何らかの事情で大学進学をあきらめた
マイナポイント、auPayで申し込むと現金化できるって知ってた?
マイナポイント第二弾、始まってますね。我が家は家族三人分のうち、二人分は手続き終了。もう一人分はどこにしようか?と無駄に悩んでおります。申し込みが済んだ二人分のうち、一人分はauPayにしたのですが。その理由は、現金化できそうだったからです
ようやく順番が回ってきて 待っていた本を読むことができました「 87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし 」 多良美智子さん最近多い〇〇歳のなんとか~ っていう本ですがたくさん出ている 〇〇歳の~の本の中でもわたしには 共感できるところがたくさんありました小さな暮らし とか 少ないもので暮らす とかたくさんそういう本や記事などがあるけどそういう本もいろいろと読んできたけどたいていは なんか自分が思っ...
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 手放して良かったもの5つ 手放して良かった物#1 お手洗いのマット類 手放して良かった物#2 お手洗いのスリッパ 手放して良かった物#3キッチンマット 手放して良かった物#4 三角コーナー 手放して良かった物#5ふきん まとめ 今回はスボラな私が止めて良かった物を紹介したいと思います。 手放して良かったもの5つ お手洗いのマット類 お手洗いのスリッパ キッチンマット 三角コーナー ふきん 少なくてもキッチンマット・三角コーナー・ふきん は昭和の時代ならだいた…
1週間ぶりになってしまった。何やってたんやろ・・ 月日 ブログ、ポイ活、ウォーキング、サウナはかろうじて継続できてた模様。 月日 昨日は全然歩けんかった。夜勤明けの月曜にサウナ突撃して、火曜は疲れて全力で疲労回復につとめるパターンヌ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 治験のサイトに登録してみたんだけど、コロナワクチンの治験で 10 万以上稼げたりするのね・・10 代の人限定で接種 & 10 回程度の通院で 16 万円というのがあったけど、自分がやるならともかく他人にはとてもじゃないがすすめられない罠・・。 本日は昼夜逆転が一…
9月 10月ぐらいになると来年(2023年)のカレンダーやスケジュール帳が出てきますねスケジュール帳は 年中あるか~ (#^.^#)わたしは いつも同じものを用意します部屋の棚の上に置いているのは こちら↓自分用のスケジュール帳は 無印のを↓年ごとに色を変えて~これは 簡単な日記用にもなっていますもうひとつ 無印の卓上カレンダーを机のところに置いていますこれら3つは ここんところずっと同じものを使っていま...
不審者などの侵入時の物音に気付かず怖い目に遭わないようにしたい…テレビの情報番組では住宅への侵入犯罪の主な侵入口は表玄関と窓の防犯対策を講じればリスクは減らすことができると話して工事不要の補助錠を紹介していたので通販にて購入した窓防犯グッツ(ロック付¥1.290)(ゆるみ止め付¥999)我が家のサッシに似た色にして色々ありましたが簡単に取り付けれるもの2種類の補助錠を選んだがロック付の方が簡単にできたこれで安心してお昼寝ができますね(笑)安心して旅行に出かけれる♪先日の台風接近前にベランダの物干し竿を移動すると物干し竿の両端のキャップが経年劣化して外れてしまいましたがステンレス竿部分は綺麗ですキャップだけ販売しているかもしれないと検索すると安く購入できた!物干し竿キャップ(2個組¥149)キャップを付け替...備えあれば憂いなし
送り団子を作った際に作り置きの小豆餡がある筈と…作り置きをきらしていたことを忘れていたきのう小豆を買って来て煮小豆を作り置きしている小豆餡で朝ごはん(ᵔᵒᵔ)ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ朝食トースト・小豆餡・サラダ・スイカ・アイスティー小豆餡クスクス(´゚艸゚`*)))御萩のようですが餡子です甘さ控えめで小倉トーストでいただいた甘いものが食べたいけれどしつこいものはチョッと…という欲張りな願望も満たしてくれる日本ならではの小豆餡が大好き!あずきバーもイイネ😋そして 新生姜が手に入り母直伝の生姜の梅酢漬けは梅酢とリンゴ酢で漬けると爽やかな味で食欲のない時にも食べれます!生姜の梅酢漬け生姜は極薄切りが美味しく出来上がります!自家製ガリのような食感が楽しめます♪簡単「ご飯のお供」出来上がり!もぐもぐタイム茹で落花生・麦茶茹で落...小豆餡大好き!
職場のスーパーはコロナで欠勤だらけなんだけど、ギリギリ業務を回していて、多分どの業種でも状況は同じはずなんだけど、豆腐もパンも発注した分きちんとお店に届いて開店できるのは、相当無理してる人たちのお陰なんだよね。こんな状況でコンビニやスーパーで食料買えるってすごいと思うのよ。— 雪見うどん (@BigUdonGIRLS) July 29, 2022 自分の場合は リモートワークができる仕事ですが そうはいかない職場や職種...
我が家では7月新歴盆で実家(東北)では8月旧暦盆です義母が東京生まれで7月新暦盆で行っていた私には好都合でもあり主人と一緒に帰省できました7月新暦盆でお墓参りやお供え物を作りお盆の習わしを行ないました送り盆なのでご先祖さまを偲びながらゆるりと過ごしたいと思っています送り団子を少し残っていた白玉粉で作りました送り団子お供え分だけのお団子は簡単にできましたもぐもぐタイム白玉団子きな粉も煮小豆も無いので白蜜をかけて「もぐもぐタイム」でした♪間食したのでお腹が空いていませんが夜中に空腹で目覚めるのも困るので軽くそうめんをいただきます(′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”夕食素麺・長いも・らっきょう漬け軽めの夕食に見えますが…(๑´ლ`๑)ぷぷっ素麺1束茹でています😉ゆるりと過ごした送り盆(*˘︶˘*).。.:*♡ゆるりと送り盆
相変わらず、毎日甲子園を見る日々です。昨日はなんと東北勢が一気に3校出場し、なななんと全校が敗北してしまいました。。。我が出身県の山形から出た鶴岡東も、近江高校の前に完敗…強かったぜぃ…一方惜しかったのは八戸学院光星。あのイチローを排出した
【シニア女子の友だち作りは必要?】孤独でなければひとりも楽しい
シニア世代にとって、友だちがいることは心身の健康に繋がると言われています。信頼できる友だち、お互いに助け合える関係は素晴らしいです。しかし、友だちがいないから恥ずかしいと思ったり、ひとりが好きなのに無理に友だち作りをする必要はないですよね。
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 高野豆腐の煮付け 材料 作り方 ポイント・まとめ 昨日は美容室に行ってきました。 そして何時もよりは少しだけ短めに髪の毛を切ってきました(笑) そして今日の本題、簡単高野豆腐の煮付けレシピです。 高野豆腐の煮付け 材料 高野豆腐 和風ダシの素 醤油 砂糖 作り方 高野豆腐を40度ぐらいのお湯につけて柔らかくする 高野豆腐を適度なサイズにカットする カットした高野豆腐をフライパンに入れ水・和風ダシの素・砂糖・醤油を入れて薄味に味を付ける 数分煮付けたら火を止め…
お子さんが夏休みに入ったというご家庭も多いかと思うのですが、今からちょっとした豆知識をご紹介します。パレットを使った後の洗っても洗っても洗っても残るその絵具汚れ…「消しゴム」できれいにできます!(結構力を入れるので、グリップ付きで折れにくいスリーブの消しゴムがあると◎) pic.twitter.com/GBBYT47n51— サクラクレパス【公式】 (@1921_SAKURA) July 21, 2022 そうそう! 消しゴム最強です!! 今ウチの...
お盆明けの16日は、広い北海道の広いエリアで大雨警報、洪水警報でした。氾濫危険水位を超えた河川もいくつか出たもののさいわい氾濫はしませんでした。札幌もなかなかの降り方で、窓から外を眺めていると、空中を泳げるのじゃないかと錯覚するほどの密度の濃い雨でした。「この雨で、ミニトマトが割れてしまう、、」などと心配しているなんてのはホントウにダメなヤツです。「明鏡止水」は、長野県の老舗大沢酒造の銘柄で、「地酒...
旭川の神楽岡公園で、リス🐿さん発見👀 遠すぎてわかりにくいですね💦 さて、どこにいるのでしょうか? 私の夏休み🎐が終了😢 昨日から仕事再開😩 5日間のお休みは コギちゃん🐶連れてドライブ🚘三昧😆 その中の1日。 東川町の雪川酒造のSnow River Wi...
南モンゴル、オルドスにできたKFC、出前頼んだら馬で配達するのか気になる人が多く、中国で話題になった。#スタバ #KFC pic.twitter.com/1BSjoruZym— ????ミスターモンゴルTakep?n (@Morinhoor) August 7, 2022 なんと、こんなところまで 欧米のチェーン店が進出しているとは!? この辺りに鶏を食べる人いるのかな? 鶏よりも羊の唐揚げが人気ありそうだな… それにしても… 店の割には入り口が狭いよな? 馬で配達で...
この間 ペイペイで買い物をしたとき一回に払う金額が 今までで最高の5万円でした買ったものは 椅子古道具屋さんにある椅子お店の前を通るたびに 「 あの椅子いいな~ 」 とずっと思っていました同じ椅子がふたつ並んで置いてあってふたつとも欲しいな~とお店に入ったときに お値段チェックして ひとつが5万円であることを確認5万円か~ 今は無理って その時は諦めてました2年前にあった 一人10万円の給付金が今...
夏映画ってことで最初に頭に浮かんだのは、『真夏の方程式』。 東野圭吾さん原作のガリレオシリーズ劇場版2作目。 真夏の方程式 福山雅治 Amazon 真夏の方程式 (文春文庫) 作者:東野 圭吾 文藝春秋 Amazon 当時、映画館に観に行きました。 もともと原作もドラマも好きで内容的にも面白かったのですが、 なにより劇中に出てくる海がめっちゃキレイ!もうめっちゃキレイ! 7月の上旬頃というベストシーズンに観たこともあってか、 スクリーンから止めどなくほとばしる夏感に心を持っていかれました。 家に帰ってすぐにロケ地を検索したのを覚えています。 静岡県の西伊豆町浮島という所がメインのロケ地らしいで…
みなさん、こんにちは。omikanです。 お盆ですね。みなさんは帰省や旅行など出かけるのでしょうか?今回私はお盆に神奈川へ行くことはありませんが、先祖や亡くなった子たちを想いつつ過ごしたいところですね。 さーて、今回も引き続き、金沢旅行を進めていきます。これまでの記事↓ 石川県金沢への旅のはじまり:金沢旅行記① - omikanの生活 日本特別名勝の兼六園は力強い緑の季節:金沢旅行記② - omikanの生活 牡蠣を堪能!石川の牡蠣が絶品過ぎました:金沢旅行記③ - omikanの生活 旅行1日目夜・・・ 絶品の岩牡蠣を堪能した私達。私は結構満足だったのですが、hassaku氏がもう一軒行きた…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)