40代のクセつよミニマリスト主婦。1DK30平米の狭小賃貸マンションをDIYしながら夫婦2人+猫+子犬で暮らしています。+サブカル+子犬預かりボランティア+整理収納アドバイザー
自称ミニマリスト。4歳と2歳の子育て真っ最中でも、快適なシンプルライフを送っています。
小さなおうちでミニマリストを目指す。4人家族が賃貸の2LDKで暮らす工夫を日々考えています。物を減らして備蓄を増やしたい。
子育てが一段落したアラフィフ。 あるもので工夫して、環境にも優しく。もっと身軽になるための身の丈暮らし。
8歳6歳男児&0歳女児のワンオペ育児母/捨て活マニア/ミーハーミニマリスト/モノを減らして暮らしをラクに気軽に/元ユニクロ店員/ファッションネタ多め
夫×息子(小6)の3人家族で田舎住み▶︎暮らしも思考もシンプルに♡おウチが家族のパワースポットになる小さな【くふう】を発信中。50代からのライフスタイルblogです
週休7日生活16年目。ミニマリスト16年目。寝袋生活10年目。事故物件8軒経験。自分一人で一度に持ち運べる持ち物で大阪に定住中。2021年の生活費は月3万円台だった。
ミニマリスト歴4年目の29歳男性Reoです。 ▶︎身軽で気軽な生き方 ▶︎持たない豊かな暮らしの魅力について情報を発信しています。
4人家族の40代主婦。不要なものを手放しながら、生活をシンプル&ミニマルにしていく過程を綴ります。
スーツケース1つとバックパック1つの海外暮らし。30代ミニマリストのブログです。
【11月の振り返り】2023年やりたいことリストの進捗
産後のシャンプーは『haru』一択!髪に金をかけるミニマリストがたどり着いたオールインワンシャンプー/6ヶ月使用レビュー
【ワードローブ】服好きミニマリストが11月・12月に着回す秋・冬服10着(2023年)
【ユニクロ】1着あると便利!マルチに活躍してくれるツイードジャケット
【楽天ブラックフライデー】ミニマリスト主婦の爆買い記録
【2023年下半期】ワンオペ育児中のズボラミニマリスト主婦が買ってよかったモノ10選
【ユニクロ】今年の冬はJW ANDERSONのヒートテックデオドラントソックスで乗り切る 口コミ
【ユニクロ】脱ニット派の服好きミニマリストが購入したボアフリースクルーネックカーディガン 口コミ
【ユニクロ】ミニマリストが冬のボトムスとして2着色ち買いしたヒートテックタックテーパードパンツ
ワンオペ育児におすすめな習い事3選
おかあさんといっしょのオープニングとエンディングが有客観覧になって涙した件
まるでニット!and it(アンドイット)のBeコルテシリーズの裏起毛トップス
【ミニマリスト×転勤妻】転勤族がまず手放すべき5アイテム
【10月の振り返り】2023年やりたいことリストの進捗
【服好きミニマリスト】冬服1着目におすすめしたイーザッカマニアストアーズの裏起毛カットソー
【シンプル】【コンパクト】【経年変化】に惹かれます。20代男性ミニマリスト。シンプルな暮らし、雑貨やファッションなど、こだわって選んだ商品の紹介やレビューもしています。良ければ覗いてみて下さい♫
沖縄に移住して夫と二人暮らし。ミニマルライフを目指すアラフィフ。健康・食事・沖縄のことも書いています。
ミニマリスト7年目。好きなものと身軽に暮らしたい。私服の制服化してます。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。物を減らし、やめられることはやめ、身軽にゆったり暮らしていくのが目標です。
片付けと掃除で、体重・職・家・見栄・我慢を手放しました。 身軽でノンストレスな暮らし目指して、手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。
日々、誰のためでもなく、自分がいかに「ほのぼの」暮らすか を追求して楽しんでいるミニマリストです。 ■30代、夫婦二人暮らし。 ■週末は、珈琲の焙煎をして「ほのぼの」をお裾分け。
GoogleスプレッドシートやGAS(Google Apps Script)などの解説をしています。
なにも産みだしていないアラフォー女のあれやこれや。 ものも心もミニマリストを目指しています。 好きなこと ・おいしいものを食べる ・旅行 ・のんびり ・家
週3派遣、手取り8万円のカッコ悪いセミリタイア
ミニマリストになりそうです。物を減らすと家事も育児も、気持ちも少しずつ楽になってきました。
ミニマリストと非ミニマリストがお互い心地よく暮らせる「丁度よくなるミニマリズム」を発信しています。個人的でミニマルなこだわりも随時発信中。
4歳息子と0歳娘と夫と4人暮らし、大阪在住主婦「おはぎ」のブログです。「生活」「子育て」「関西」「シンガポール(〜2021年春)」情報を主にお届け。よろしくお願いします(^^)
無駄を削ぎ落とし、自分らしく、心地よく暮らしていくための気づきや思いを綴っていきたいと思います。
無理のないゆるりとしたミニマルな暮らしを目指しています。
一人暮らしアラフィフ男子。札幌に移住しミニマム・シンプルライフをしながら生活中。普段の暮らしのことを中心に書いています。
≫ミニマル思考で、『ゆるくシンプルな暮らし』を発信! ≫モノを減らして『時間』と『お金』にゆとりを♪ ≫個人の持ち物150個|服15着|靴5足 ≫ 30代|3児の父
汚部屋からミニマリストへ。 幼い頃からモノに埋もれていた私がミニマリストを目指して日々奮闘するブログ。 経験を踏まえて随筆中。 すっきり暮らすことを夢見ています。
敷地20坪に建つ狭小住宅で、設計事務所をやりながら家族4人で暮らしています。小さな家を快適にするために心がけていることや、自然素材の家のメリットデメリット、家づくりをする人に知って欲しいこと、少ないもので暮らす工夫などを綴ります。
「259個のモノ」と「4畳半部屋」で暮らしてるミニマリスト。学生時代にミニマリズムを知り、あれから6年。今は全259アイテムでひっそりと小さな部屋で豊かに暮らしてます。ミニマリストに関する記事とデザインに関する記事をUPしています。
ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。 築48年の自宅をなんとかスッキリさせたい。 自閉症の息子と難病夫との生活。ときどき猫さん。 ミニマリストに憧れるズボラ主婦
ミニマリズムに目覚めた元浪費家の会社員が、セミリタイアするまでの軌跡を書き残していきます。私が学んで得た知識やお得情報も発信していきますので、是非ご覧ください。
汚部屋の片付け、断捨離、家事、自分育てと子育て。シンプルライフとミニマリストへの道、時々宝塚
元マキシマリストが目指す『あるもので暮らす』身の丈にあったコンパクトでズボラな暮らし
猫さんたちを巡る飼い主の奮闘記【猫さんと暮らす】
【猫さんと暮らす】ホワッツマイケルを思い出す
【猫さんと暮らす】朝のあいさつ
【猫さんと暮らす】驚きと疲労が織り交ざる掃除機事故
【猫さんと暮らす】ストーブと猫さん【ロシアンブルー】
「いただき」という我が家の頂点【はてなスマホ写真部】
【猫さんと暮らす】最近の我が家
【猫さんと暮らす】シャウエッセンの妖精【猫さん自慢】
【猫さんと暮らす】きーたん10歳になりました☆
猫毛退治~ズボラ主婦の家事レベル~
【楽天購入品】消耗品をまとめ買い【猫さんと暮らす】
夏が来た瞬間にバテる
【卒後】小さなステップアップ【就労移行支援】
【ズボラ主婦】久しぶりに欲しいと思ったモノ②【おうち快適化計画】
【猫さんと暮らす】我が家の予防接種月間③
30代の英語勉強はとにかく英語に触れる時間を作る!?な話
暖かい靴下と腹巻きが欲しい
カツ丼もチャーシュー麺も唐揚げもハンバーガーも食べれません
1人暮らし、11月の光熱費の請求金額
運転免許証、私は自分で自主的に返納できるのだろうか。
自分が本当にやりたいことは何なのか? 日帰り温泉最強説
11月ももう終わり
【捨て活】古本買取に6冊だして、ついた価格が悔しすぎる件
断捨離が環境汚染になっていた!手放したプチプラ服の行方
買わずにすませた法事の服
部屋干し始めました
気に入った品がないなら自分で作る か リメイクする。 (。✪ 。 ✪。)
通勤靴は、アウトレット品を買うのが恒例になってまいりました。
ネットオフ本宅配買取査定結果が出た・口コミ/評判・2023年11月・段ボールひと箱分
リバティのシャツブラウス、販売用も縫い始めました。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)