山口市で焼肉ランチが気軽に食べれる焼肉みほり峠がおすすめ
山口観光をするなら瑠璃光寺の五重塔がおすすめ!
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編3日目⑥
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編3日目⑤
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編3日目④【岩国城】
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編3日目③【吉香公園】
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編3日目②【錦帯橋】
グリーンリッチホテル岩国駅前【朝食】
グリーンリッチホテル岩国駅前【ダブルルーム】
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編3日目①
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編2日目④ 【角島大橋】
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編2日目⑤ 【道の駅 北浦街道豊北(ほうほく)】
202110 全国制覇へ向けた旅♪ 山口縦断編2日目⑥
北九州→中国地方横断ひとり旅⑱「錦帯茶屋de岩国寿司」
北九州→中国地方横断ひとり旅⑰「岩国城🏯」
二階堂ふみが石垣島・竹富島で“手しごと”に触れる 「月刊 旅色」2月号
JALどこかにマイル利用 極寒の旭川レンタカー利用なし旅行記
2018年【3歳子連れ☆グループ旅行で初めての石垣島旅行4泊5日:前編】石垣牛堪能♪石垣島発離島ツアー
竹富島の赤瓦の屋根の家とその上のシーサーと水牛を見て散歩【偶然に全国旅行支援を利用できた八重山諸島旅・7】
竹富島のコンドイ浜で旅人同士の挨拶とカイジ浜(星砂の浜)【偶然に全国旅行支援を利用できた八重山諸島旅・6】
星空と共に 竹富島新夜景
竹富島への一番早い朝7半出航の船に乗ってちょっとした失敗と観光【偶然に全国旅行支援を利用できた八重山諸島旅・5】
波照間に渡れるか2度目のチャレンジの朝【偶然に全国旅行支援を利用できた八重山諸島旅・4】
🇯🇵🌺「重要伝統的建造物群保存地区」指定の竹富島集落を散策しながらシーサーをコレクションする!
🇯🇵🌺本当にあった「星の砂」!竹富島にある「星砂浜」で星の砂を見つける!と見つけ方のコツ
竹富島で過ごす贅沢な時間。夜は石垣牛の焼肉を☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑧【2022.11.7】
竹富島で迎える朝。水牛車からのコンドイビーチ☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑦【2022.11.7】
西桟橋からの夕陽と、竹富島で迎える静寂の夜☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑥【2022.11.6】
八重山の原風景が残る竹富島へ。白砂の道を歩く☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑤【2022.11.6】
今年も安定の美しさ 竹富島コンドイ浜2022
50歳で在宅フリーランスを始めた、Microsoftコールセンターオペレータのブログです。自由と家族、オートバイを愛しています。投稿は、月曜と木曜の週2回、自由気ままに日々の出来事や想いを書いています。
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
世界中の皆様、今、物価が上がりまくって厳しいよね。では、もともと物価の高いニューヨークでの、さらにインフレで物価上昇がエグいNYの現実を落ちたえしております。…
来月こそは、妊娠しますようにと! 寿司食って来たっ!!!! これまでも、妊娠する前に最後の寿司って言って、全然妊娠しないで、寿司オオカミ女でしたけ…
今年に入ってから、ウチでは二槽式洗濯機と粉石けんで洗濯をしている。特に自然派とか地球環境がどうとかっていう意識は全くない。この組み合わせだと洗濯物がふわっふわになるし、生乾き臭と無縁になれるんだよね。ただそれだけ。 これまではドラム式を使ってたんだけど、本当に掃除めんどくさいし臭くなるし服すぐダメになるしで二槽式洗濯機にシフトチェンジ。詳しくはまた別記事で。 今日は粉石けんはスノール一択!というお話です。 洗濯に使う粉石けんはスノールかそよ風か スノール一択です。 まず粉石けんというものが、粉末洗剤(アタックとか)とは全く別物ってことを知らない人が多いと思う。 簡単にわかりやすく言っちゃうと、…
ツイートを見て、とても気になった越生町 【うめその 梅の駅】の『カレーひもかわうどん』 大宮の口下手な旦那@dannaReds 越生 うめその梅の駅 ひもか…
こんばんは。 私、「ロマンス小説大好きっ」 一応公言して、読みまくり、書きまくり…とまでは言わないですが、チョコチョコと書いてはいますよ、ハイ決して忘れたとは…
ドクぺ、飲んでる人いる〜?〜ドクターペッパーがやめられないアラフォーの話〜
ドクターペッパーとの出会いは約10年位前。後にオットとなるかれぴっぴ()がシュタインズゲートにはまっていて、その影響で飲み始めたと思われるドクペをもらったのがきっかけ。 ドクペって存在は知ってたんだけど、薬くさいイメージがあったから、多分昔1回飲んだきりだったと思う。もともと私はコーラよりペプシ派(NEX)だったので、なんとなく同系統な雰囲気を感じたのでチャレンジしたように思う。 最初は普通のドクターペッパー(赤いやつ)を飲んでたんだけど、 なんとなく健康に配慮してドクターペッパーダイエットの方を飲むことにした。飲んでみると、口の中にまとわりつくようなあの砂糖の甘さがなくて、すっきりさっぱり飲…
シアトルのここが全ての始まり スターバックス1号店に行ってみた
弾丸の日帰り旅行だったにも変わらず、意外に行ってみたい場所はたくさんあって、大満喫できました。シアトルは人気の留学先でもあるので、きっと暮らしやすい街でもあるんだと思います。そんなシアトルでわたしが観光してきたところを紹介します。
はい、らっしゃいませぇーーー ギョウザーどす ウィークエンドはギョーザの日どすえ~~。 この道125年の職人が手間ひまかけてつくったギョーザ餡 はい、らっしゃいらっしゃい‘ギョーザの天下一・歩’はこちらだよ。 一日タマゴ2個、豚ミンチ1.4キロ、ギョーザの歩だよ~~ にほんブログ村...
土曜日。 私が戻ったというのでアムがケーキを作ってくれた。 久しぶりに作ったのでなにか分量をまちがえたという。 しかしオレンジケーキはおいしかった。 もうひとつのバターシュガーケーキ、かなり甘い。いつもアムのケーキは甘さ控えめだがめずらしく甘い。けれどなかなかの味わい。 ケーキ好きの私のためにと休日の朝から奮闘してくれたその心根に感謝する。 今日は妻の妹分アムの大売出しみたいになるが...
C/2022E3(ZTF彗星)が極大です。周期約5万年。次回は人類は存在しません。最後のお別れ会です。順調に増光し現在5等級。ギリ肉眼でも見え、数日前から撮影開始しました。日々変化の様子と、合間に撮った星雲もいくつかのっけときます。ほぼ撮って出しです。RAWのFitsデータをビューワでJpeg変換、若干の強調補正を掛けてます。天体素人につきツッコミは堪忍。今、PixInsightを勉強中。若いころはゆっくりたっぷり集中できたんすが、余命短い老人にはかなり苦痛です。では、経過をご覧ください。◆2023/1/25↓立派な尾を引き始めました。彗星の右上に一直線で流れるのがイオンテイルです。太陽光と彗星の氷分子が反応しイオンが発生します。つまりイオンテイルの反対方向が彗星の進行方向です。一方、逆側左下に流れてるの...ズーティエフ彗星
みんな同じ。。特別なことなんてない。君も僕も彼も彼女も俺もお前も空のずっと上から見たら…世界は、平和に見えるよ。誰かが放った言葉が人を傷つけてその人の人生を奪うことだってある誰かの言葉で、救われる人いる。誰が見ても君の方が、幸せだ。そんな物差しいらないから。今まで、出逢ったすべての人が笑顔でいれますように🙏🙏🙏願い。
【アルバルク東京】立川にて新潟アルビレックスBBを迎えてのホームゲーム!この日は声出しが緩和された記念日!
WE RED DAYの最終節はアリーナ立川立飛にて、新潟アルビレックスBBを迎えてのホームゲーム!アルバルク東京も声出し緩和が決まり、スローガンの時だけは声出しがOKとなりました。試合の方は我慢比べでしたね。
仕事が終わって休みまた明日から仕事という仕事期間なので大きな動きはなし明日は稼働を予定しているが基本は仕事をしている時期になる。最近、本当に稼働の結果が良くない、しかも打っている台の設定が必ずしも悪くないのに今月、先月くらいからまた高設定確定の画像を貼ることが増えているのがその証拠なんだが過去で言えば類を見ないくらい確定して打っているにも関わらず結果が伴わないというしょうもない時期になっているがこのトンネルはいつ抜けれるんだろうと結構真剣に悩んではいる。だからって何が出来るわけでもないんだがとりあえず、今年の占いみたいなのを見ていなかったのでネットで何となく見てみたがどこを見ても決して悪い、なんてことは書いてないんだな。むしろ変革の年、最大限の飛躍が望めるとか良いことしか書いてない。なんだこれ?少なくとも...いい話が聞こえてくるんだけどなぁ
楽しい事面白い事を探し毎日ドキドキワクワク何気ない事、世界情勢今後の生き方、都市伝説、情報交換が出来たら良いです。 YouTubeやニコニコ動画にも配信します。 只今、動画制作極め中!!
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)