美容師ママ友に絶賛された40代の髪型
【7月5日】地震予言に怯える中1娘がしたこと
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
アメブロ懇親会①キラキラだった【大阪ホテルレストラン】
お花や枝ものが激安!?【大阪総合園芸センター】
二の腕・下腹がやばい!【40代 夏のおでかけコーデ】
リピ買い決定!?何年も愛用してるあのブランドのバッグ!
本を読んでみるのはどう?
【中学生テスト】まさかの満点で学年1位?!やってよかったこと
シングルマザーは危険?!どーする?子供の独立後
どしゃ降り!?【雨の日伊勢神宮】 シンママ子離れ旅行⑤
【母子家庭の父の日②】中1娘の悲しい温度差
悲報【中学生テスト③】中1娘が追い詰められてた理由
修行?雨の日伊勢観光!シンママ子離れ旅行⑥
【母子家庭 節約】今週の食費と激安スーパー
八雲神社例祭(20250705)
いよいよ八雲神社例祭
パークシネマ・フェスティバル☆葛西臨海公園☆彡
boulangerie JOE ブーランジェリージョー 葛西 紅茶カヌレ
boulangerie JOE ブーランジェリージョー 葛西 北海道ミルク食パン(JOE角食)
boulangerie JOE ブーランジェリージョー 葛西 ココア揚げぱん
boulangerie JOE ブーランジェリージョー 葛西 JOE明太子フランス
船堀:マハラシュトリア州の郷土料理を提供する『インディヤム』でマスワディカレーターリーをいただく♪
【江戸川区】住宅街にひっそりあるゴンノベーカリー
【西葛西/葛西】備長炭でかりもち!炭焼きトーストわかば
葛西ぶらぶら散歩🚌ホテルルミエール葛西2023/08/19~20
シャトルセブンに乗りたくて🚌ホテルルミエール葛西2023/08/19~20
ROOM301開催19回2023年8月11日
うちで洗車出来ました~♪(^^)/& 葛西の地下鉄博物館
23年7月6日のじゅん散歩@南葛西
日々楽しく、自由きままに!を運営してる気まぐれおやじです。 気まぐれおやじは北海道が大好きです。 これからも北海道関連記事と、気まぐれおやじの日々の出来事や趣味の旅行の様子などをどんどん更新していきますのでよろしくお願いします。
一人暮らしをテーマに様々な事を書いていきます。 一人暮らしを楽しく、快適にしていきたい!! 趣味の事についても書くかも・・・w https://singlekurashi.com/
【自分の『好き』を選べるあなたを応援!】暮らし応援プランナー ふくたにちほ
自分の『好き』を選んで人生をハッピーに進めていこう!わたし自身の変化と照らし合わせながら暮らしの工夫、心の持ち方について綴っています
アラフィフィフオンナの貧乏な日常は10年経過し、アラ還になりました。ですので、タイトルを変えました。10年分賢くなったかどうかはわかりません。でも、ちょっといいお話しもお届けできれば、と思ってはいます。よろしくお願いします。
6月27日から28日まで岬めぐりバスツアーに行ってきました 最終日は私の誕生日でした 思えば自分の誕生日の日に旅行に行っていることが多いような気がします 参加者37名中道外からの参加者が半分でした またおひとり様参加者も約半分でした ご夫婦やお仲間との参加も楽しいのですが、...
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
名代富士そば 街を散策していると、おそば屋さんというのもよく目にします。 電車を利用していたりすると、駅そばな
先日行った得意先 まったくの新規顧客 何か和歌山県の山の方の知らん町 時刻は丁度12時 そんな知らん町の食堂でランチ カレーなら失敗は無いかと注文 出て来たのがこれ 先ずはボリュームにビックリ!
ナマステ! ここんところドライブと言っても片道1時間かせいぜい2時間程度で着いてしまう距離で、北は厚田、南は長沼町やちょっと足を延ばして支笏湖あたりまでで...
ナマステ! 今年も不定期ながら麦芽かすをいただいております。 去年の麦芽かす堆肥はミミズも大量に住み着いてるし、全体の高さ60センチに対して下部の20~2...
こんにちは。alisumi です。娘が短期休みで帰ってきて、一緒に過ごせる貴重な時間を満喫しました。大阪で娘と待ち合わせをして、以前から娘が行きたいと言って…
むっちです。 雨が続いたと思ったらいきなり連日真夏日。すっかり庭の手入れができなくて草や植木が伸び放題。 キッチンから見える景色が雑然としているのがずっと気になっていた。 でも休みの今日はそこまで気温が上がらないとのこと。よし、今日しかない
参院選の投票日が近付いてきて、いろんな政党の訴えを聞くニュースを見ていて 石破総理や自民の主張が流れてくると、げんなりする「今までなんにもしてこなかったくせに選挙の前だけ、あれをやりますコレをやります 今までやってこなかった人がこれからやるわけないでしょ 選挙終わったら自分の言ったこと忘れるんですよね?」 自民党、始めは「進次郎が頑張ってるからコメの値段が下がってきた」と仕事をしてるアピールするが「...
朝はごはんと味噌汁、納豆、魚かたまご、果物というのが定番となっています。今日は魚です。 春窯さんに作っていただいた楕円のお皿と葦と千鳥のごはん茶碗。湯呑もおもだかの絵が描かれています。小鉢は霞仙さんに作っていただいた織部のまが玉、御深井の4寸皿です。
「もう限界…」と悩む看護師さんへ。3児ママの現役看護師が、転職・育児・職場の悩み・副業など、リアルな体験をもとに役立つ情報を発信。看護師×ママの悩みに寄り添うブログ。転職・育児・働き方・副業のリアルをお届けします。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)