来月の目標は・・・って考えたものの実現できてないことありますか? …*…* …*…*…*…* …*…*…*… ご訪問ありがとうございます(*^^*)【自分…
富士見パノラマリゾート「120万本のすずらん祭り」八ヶ岳絶景×可憐な花畑で癒しの休日を
こんにちは。alisumiです。今日は長野県の富士見パノラマリゾートで開催中の「120万本のすずらん祭り」について、詳しくレポートしていきたいと思います!標高…
「やり残しなし!今日も充実した1日だった♡」って言えるのは▢▢▢だからだよね♪
/わ~、もう寝るだけだ~♪\ …*…* …*…*…*…* …*…*…*… ご訪問ありがとうございます(*^^*)【自分の『好き』を選べるあなたを応…
今日は月一の贅沢で?コインランドリーでお洗濯。 洗うのはシーツと布団カバーと枕カバーを二組分。 家の洗濯機で洗うと、夫の寝具カバー一式は洗っても洗っても な~んか油っぽさが取れないと言うか、もっと言え
おとさんの部屋に入ると 陽当りの良い場所にいちごちゃん専用の 座布団というかクッションというか・・ おとさんの元枕が置いてあり ...
人って自分の事を客観的に見るのは難しーんだけどよ、ちゃんと見なきゃな。こいつみてーになっちゃ、お終めーよ!
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
【スーパーマーケット】デミグラスハンバーグ弁当目玉焼きのせ(マックスバリュ)
マックスバリュ スーパーマーケットチェーン「マックスバリュ」。 様々な都道府県で出店しているスーパーマーケット
現在は約10m3の薪棚我が家の敷地の彼方此方に設置していた薪棚の合計は約10㎥で今年は寒気が居座ったので約5立方使用した。理想は3年の乾燥なので敷地内にもう少…
子ども食堂でボランティアもされているSさん。 野菜や果物の余りを無料配布している日があると聞いていて、今日がその日と。少し傷んでいるけど、まだ食べれる野菜を農家さんから頂くらしい。 捨てるには忍びない野菜たちを食べる人が貰う。SDGSな活動だと思います。 どんな感じなのか行...
同じ場所でぐるりと見渡すと光の当たり方で違う風景が見える👀 一方の見方がどれだけ狭い世界なのか想い知らされる 私は私の視点でしか世界を見ること…
GW旅行、その13。まだ高校時代に戻った感覚のままの脳みそ状態で、名残惜しく島原を後にすることに。。。その昔は「外港」と言っていた気がする「島原港」からフェリーに乗りました。フェリーに乗るまでの待ち時間で家族がお土産を買うのに付き合いました。さんふらわあほど
おはようございます。今日はあと1時間もしないうちに、仕事のため、家を出ます。まあ、ちょっと忙しい時間なのですが、なんとなく、ブログでも更新しておこうかと思いました。ちなみに、昨日、最終課題を出したので、講座は終わったのですが、来月から、すぐに別の講座の勉強
<br />【続・香川あっちこっち】vol.72 瀬戸内国際芸術祭2025 春会期「豊島」
瀬戸芸ネタ。犬島から豊島へやって来ました。豊島は港が2つあって、家浦港と唐櫃(からと)港です。この航路は本数が少なくマイナー路線で・・・普段は運行され…
ナマステ! ソフトバンク戦、昨日終盤の見事な攻撃で、同点にされた伊藤を再び勝利投手の権利を掴んだ試合に持ってったことはチーム内にも結束感が生まれたいい例だ...
【共働き必見】ナッシュ(nosh)は優しきサポーター!夕食時短・健康の救世主
共働き世帯の夕食をサポート!ナッシュ(nosh)は栄養満点の冷凍宅配のお弁当。献立作成、買い物、調理不要!健康的な食生活を手軽に実現。共働きに嬉しい豊富なメニュー、レンジ調理、片付け簡単な容器が魅力のサービスです!
2025年「草原の我が家」エコツアー&スタディツアープログラム
ちかぽん@モンゴルでエコツアープロデューサー兼業遊牧民です。2002年5月にモンゴルで起業してから、エコツーリズム精神に基づいたエコツアーを開催してます。コ…
2025年 騎射練習開始 体験プログラムは、6月中旬くらいから
ちかぽん@モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民です。モンゴルにも、ようやく、夏らしい気温になってきました。越冬時も比較的暖かく、降雪が少なかったので、冬の…
【シニア】実家の固定電話解約しました~両親と一緒に考えた“これから”の暮らしにちょうどいい選択~
こんにちは、シニアの暮らしを整える片づけのプロ 宮本ちかこです。今回は、私の実家の固定電話を思い切って解約した話をシェアします。実際にやってみて感じたメリット、準備したことなど、もし同じように「実家の固定電話、そろそろどうしようかしら…」と考えている方のご参考になりましたら嬉しいです。(2011年製の多機能電話機)ブログをお読みくださり有り難うございます。高知と大阪北摂を拠点に活動するライフオーガナイ...
アタシのこと理解しようとしているって?気持ちがわからないってこと?アナタだけにはもう一人のアタシみたいに重なり合ってほしかったのに気づいたら誰も事の重大さを理解していなかった頼りすぎ?期待しすぎ?あぁ、大勢の中のひとりでは「それはイヤだ」という声も軽く聞
私が一緒に働いている人たちは全部で7人。そのうち、3人が60歳以上。あとは30代と40代。世代にかなりの隔たりがある。でも、職場の雰囲気はとてもいい。60代以上の人たちが、他の4人といい距離感でいるから。出しゃばらず、いつも「ありがとう」を
終末期ケアに悩んだ私が選んだ資格|看護師こそ学びたい「終末期ケア専門士」とは?
終末期のケアに悩んでいた私が出会った「終末期ケア専門士」。新卒時代の後悔と、今の現場で感じるやりがいを通して、資格取得のメリットと学び方をまとめました。
Sさんに戴いた美味しいイチゴジャムのお返しに ブルーベリージャムを作りました 水は一滴も加えてないのに粘り気なしのサラッサラ♪ ...
一人旅におすすめパワースポット|東京近郊のソロ開運スポット
【千葉で贅沢プライベート時間を】愛犬同伴ヴィラ「AMIRU」&猫とのふれあい秘湯「いろりの宿 七里川温泉」
【ひとり温泉旅】山崎まゆみさんおすすめの素泊まり&お手頃価格で満喫するコツ
草津温泉ソロ旅行記:軽井沢からのバス旅と至福の湯浴み体験
福岡国際空港グランドオープン・海外教育旅行シンポジウム・海外旅行新常識など
妙高高原五つ星ホテルリゾート開発・静岡県が外資系ホテル誘致・女性一人旅・県旅行支援キャンペーン
ソロ旅実体験大江戸温泉物語Premiumホテル&ソロ旅情報
ぼっち旅 IN リガ_節約2泊3日
ソロ旅を満喫した鳴子温泉 「大江戸温泉物語ますや」紅葉の季節口コミは?
【alisumi】2024年秋の人気海外旅行先 ベスト3:韓国 、台北、ホノルル
【湯田上温泉ホテル小柳】初夏のソロ旅に続いて秋の味覚堪能の2人旅
【alisumi】娘の韓国ソロ旅は、食べ歩きがメイン!?
【alisumi】海外ひとり旅は苦手ながら、一時帰国。短期日本滞在を楽しみたい!!
【2024年】大学生の一人旅・ソロ旅におすすめの国内旅行先7選
【alisumi】大江戸温泉物語premium加賀まるやリニューアルオープン
ムラサキカタバミさんが咲いてるとすぐに氣がつく👀 遠くからでも「あそこにピンクのお花がいるな👀」ってわかるくらい目立つ👀 お花そのものは小さい…
【石垣島】矢吹家らーめん(家系ラーメン矢吹家/沖縄県石垣市)
矢吹家らーめん 最近飯系の話ばかりになっていますが・・・そんな時もあります( ゚Д゚) 今回は沖縄の話。 とい
孔明先生に学ぶ★言葉選びに時間がかかる人「だけ」が出来る【百人力の才能と器を活かす方法】とは
今日はどんなかんじ? 孔明先生の魅力を後世に伝える★ 諸葛流文魂(あやだま)創作家の子(げんし)です。 今日はこんな漢字 甲骨文字でお届け!この漢字は・…
瀬戸内つー SEFR2025もゴールして此処からのスケジュールは余裕 大分来たら、郷土料理 りゅうきゅう でしょ!チョット飲みたくなっちゃうけど 関あじの り…
実家にある大物はだいたい運び出して次は母親の実家にあるものを持ち込みました梅雨入りの前に済ませたほうがいいし。昔から町にある古道具屋さんで、フレンドリーなおじさんとお爺さんが対応してくれました「由緒ある家でもないし 大したものはないのですが‥」「いやいや 見てみないと分からないし、どんどん持ってきてください」とのこと、優しい ↓ 今回持ち込んだもの 昔の家なので掛軸や火鉢がたくさん出てきた母の実家には薬...
【40代からのダイエット】習慣力で痩せ体質に変身!アンチエイジング医師が教える朝習慣とホルモンケ
こんにちは。alisumi です。6月も間近。だんだん薄着の季節になってきましたねぇ。夏に向けて、ダイエットを検討してますか?年齢を重ねるごとに、 カラダのシ…
ジャムにすると美味しい🐽桑の実も木々も葉も色づく幸せな5月の下旬🌱ただいまブッダの本を執筆中✍️筆休めに楽しむ読書は沢山の気付きと癒しを与えてくれる。「幸せに…
小さなテーブルソーが欲しかったので作ろうと思ったけど、amazonを見たら格安で売っていたので買ってみました。動画をご覧いただく場合は上の画像をクリックして下さい。KONGNY150W多機能テーブルソーhttps://amzn.to/4dGm8Ki格安テーブルソー買ってみた
【1年ぶりの箱根旅行】同じホテルに宿泊「メルヴェール箱根強羅」・強羅公園へ②(#まったり動画ブログ 制作中)
この記事は、1年ぶりの箱根旅行の記録。 ①~③とございます。写真と文章と昨年の動画を①③に掲載中。 今年の動画 前回と同じ、薬膳料理がいただけるホテルに「メルヴェール箱根強羅」に宿泊。前回、行けなかった強羅公園に行くことができました!大好きな熱帯植物に囲まれて大満足!!
「今朝の珍事」ではないですが朝起きてみると朝食が用意されていましたどうやら奥さんが早起きして作ってくれたようです「あっ、作ってくれたんだ」「うん」「ありが...
朝、台所に立ったついでにキノコの焼きマリネにハマり中(^.^)その日作ろうと思っている何品かが作れたらめっちゃ気持ちいい!完成までいかないにしても切るだけ...
マックスバリュ 様々なものが販売されていて、便利なスーパーマーケット。 コンビニなどと比べると安価で販売されて
こんにちはう~。蒸し暑くなる前に部屋の整理をしなくては!!と焦り始めました。さて今日は来るタッキーのお誕生日会のお話です。みなさん、ご家族のお誕生日ってどうしてますか?タッキーの場合ですが、物欲が無いので物はあまりプレゼントしないようにしています。旅行や
先月、価格が330円から350円に値上がりした松屋の朝定食! 2014.7に松屋は牛丼290円を380円に値上げし、当時の職場仲間が『千円で3杯食べられるから松屋贔屓だったのに』と仕事中に怒っていたのを思い出す!今のかなの気持ちも全くそれと同様である! 現在の職場仲間いわく『松屋は値上げすると決まって客離れを防ぐ意味でサービス券を配るのが常態化している』とのこと!確かに値上げしたと同時に来店したら4枚綴りのサービス券をもらった!有効期限は5月いっぱい・・・無駄に捨てるのも勿体ない! 今回の来店で残りのサービス券はあと1枚! 毎回ながらの通勤時の立ち寄り。「Wで選べる玉子かけごはん」朝定食350…
小さいお花を大きく撮るのはケッコー大変である😂 お花にピントが合わない💧 小さいお花はよほどガン見しないと見えない😂 こんな感じの背丈の低いお…
決められない、わからない 人生迷子脱出方法 すべての悩みの根源は「依存」 別の言葉で、言うと「期待」 あなたは他人に「期待すること」が多くないですか? 「当てにすること」が多くないですか? そして、期待外れになった時 相手に文句言ったり、他人のせいにしてませんか? それが、不満なもやもや人生の根本原因です。 と言っても、この世の中他者との関わりを一切外して 一人で生きてゆくのは無理ですよね。 最低限のかかわりは、誰でも必要。 衣食住これ、最低限必要ですよね。 その為に必要な物は「お金」 この事実からは、誰も逃れられません。 じゃ、どうやってそのお金稼いだらいいの? ってなっ
GW旅行、その12。島原での私にとっての「メインイベント」=高校時代の同級生で、卒業後、お互いの結婚式など、人生の大事な場面で会えていた2人と会えるという、お楽しみにしていた「晩御飯」は「茶寮 かじ山」でいただきました。〒855-0024 長崎県島原市広高野町甲10640957
機動戦士ガンダム GQuuuuuuX 第7話 【ネタバレ注意!】「月に堕ちる」
ガンダムネタ。今週のジークアクス。 劇場版のシャア登場部分の後半をここでやります。連邦軍のグラナダへのソロモン落とし。キシリアはグラナダ…
2025年5月27日(火)の「天久鷹央の推理カルテ」の第6話をみました。以下、まとめと感想と少しネタバレです。≪キャスト≫天久鷹央(天医会総合病院副院長・統括診断部部長)・・・橋本環奈小鳥遊優(天医会総合病院・統括診断部医師)・・・三浦翔平...
1970年1月30日 公衆電話からの市内通話の料金が 3分で10円になったそうで・・・ それまでは無制限だったんだって 子供のおいらには全く関係おまへんが 当時の人は、そりゃ~ショックだったでしょうな
極寒の温泉はたまらん
人の生活リズムに口出しするのは野暮である
職場の人間関係で悩んでいるあなたへ
私のモチベーションを上げる方法
幸福度を上げるための捨て活
星形のピノが3つで喜ぶ人もいるのはわかるが、喜ばない人もいるって事も覚えとけ!
本当の【やりたい】がやりがいを生む!退職から始まる新しい生きかた。
脳科学で理想を実現!思考を変えて、心を軽やかに!自分らしい生き方!
わたしの親友。出産で感じたことが全く違って驚いた話など。みんな違う。それでいい。
一人暮らしで寂しいなら娘の飼い犬を借りればいい
ストレス管理のためのライフスタイルの見直し
人間関係が良い職場?見方を変えれば同じ出来事でもこんなに違う
我慢し続けると深いところまで傷つく
カレーが嫌いな人もいるだろうが
【離婚】長かった婚姻関係が終わる
斎藤一人さん 図太くいったもの勝ち
後期高齢者、おしゃべりして困った事に
簡単に人格者になる方法
我が家のお米事情
お給料のお話・夫の本音と妻の本音がポロリ。
プチプラ学校用エプロンが良かった!調理実習はじまりー!
自然な赤リップ「オルビス湯上がりレッド」
【危険】元サヤ願望に溺れる前に。冷静になる方法
【FAQ編】プロジェクトゼノ_初心者ガイド:ゲームの基本、NFT、UXE、よくある質問集
【本編】ポイ活の仕組みを徹底解説!賢くポイントを貯めてお得に生活しよう!
日本通信SIM、田舎でも大丈夫?スターターパックでスマホ代を最安値に!
ミニマリストにタオルは何枚必要?バスタオル不要の理由とおすすめタオル3選も紹介
悶々とした日々に立ち向かう
頭の中を整理するための リスト作り
【心理】40代主婦がミニマリストになりたい心理とは。心が貧しい?心の病気も考察
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)