1件〜100件
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの実家からのお野菜便*お野菜*採れたから 取りにおいでー。・・・って電話が...
夏の襦袢を買おうと思って、探していた。ひとつは絹の襦袢。もうひとつは麻。シンエイさんで購入。麻の襦袢は、パリパリとして、かなりしっかりとした作り。丁寧な手縫いだし、良いものです。でもかなりサイズが…(笑)なので、これは素材として購入。手を入れて直して着るつもりです。綿や化繊のものは暑くて絶対無理と思い、絹と麻を探していましたが、高いものは買いたくないので、これで良し👍絹の方は2000円だったので、気...
たましいの治療は定期的に通っています。 たましいの治療と出会い、魂にくっついている マイナスの想いや、霊を光にかえしたら、 軽くて、明るくて、元気になりました。 それでも、生きていれば
こんにちは昨日は、精神科の受診日でした退院後初の通院です・入院中に元気が戻ってきたので、気持ちが凄くラクになっている・徐々にリハビリに取り組んでいきたい・病気をして、体重が激増したのでダイエットに取り組みたい、目標2年で➖24kgリハビリ・入院前は100%家事を母に頼っていたので、それをなんとかしたい・エクササイズ(ウォーキングやおうちヨガなど)を再開した気になる点・体が重くてナマッテいるせいか、動くのが...
昨日は 88 の日龍神さんのサインとなる「八」が重なった日で 縁起が良く天体では、ライオンズゲートが全開になる日で ポジティブパワーに満ちているのだとか^^ライオンズゲートが開いている期間は困難を乗り越える勇気をもらえたり舞い込んできたチャンスを活かして自分をワンランクアップできる時期なのよ~♬・・・とあちこちから知らせがきた^^vvさてさて何しましょう^^自分の夢を叶えるためどんなアクションを起こ...
私には尊敬して止まない叔父叔母が幾人もいましたが、ほとんど全員旅立たれてしまいました。敬愛して止まなかった友人にも、先を越され、逝ってしまった方達が何人もいます。寂しい限りですが、これは世の常ですから・・・。私がその日を迎えるのも、然程遠いことではないでしょう。その訃報が届く度に、お通夜やお葬式に、時には新幹線で向かったり・・・。都内や近隣県であれば、慣れない道のりをやっとの思いで辿り、通夜や葬儀に参列してきました。幾年たっても、忘れ得ぬお別れの儀式ばかりでした。友人と親戚のみを時系列に辿ると・・・。私の大学時代の大親友あっちゃんの告別式があったのは、私がまだ50代の頃のことでした。クリスマスシーズンで、瞬くイルミネーションがとても美しいカトリック教会の大聖堂で執り行われました。信者で心がとても清らかだっ...多くの訃報に接し・・・
photo by natsuno 朝の掃除、洗い物が終わったら、ちょっと一息つきます。この一息タイムの飲み物の最近のお気に入りが、抹茶ソイミルクです。もともと…
ご訪問 ありがとうございます🌈資格取得で家を整えることに目覚めた整理収納アドバイザーです🐾片付けや収納、家事ラク技を発信中【家族】夫、息子、娘、…
ホスピス医である小澤竹俊著の 「あなたの強さはあなたの弱さから生まれる」を読み終えた。 kindle版で読んだが、考えさせられる とても良い本だと思った。私のお薦め度は★★★★★である。 私は 強くあれ!と育てられ、ずっとそうしてきて、他者にもそう接してきていた。それが2022年、人生の節目となり、その価値観は見事に崩れた 転機の年となっている。再構築しなければ、崩れたままである。 ここでのポイントを要領よく解説もしてくれている記事もある。 小澤本の第4章には デグ二ティセラピーという9つの問いがあった。そのうちの5つが下記だ あなたのことで、大切な人に詳しく知ってほしいことや、特に憶えておい…
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 8月といえば夏休み、何かとイベントごとがあるかと思いますが…我が家の8月のビックイベントといえば、娘の誕...
8月8日っていろんな記念日になっている日だそうですが、その中に「プチプチの日」というのがあります。通販などの段ボール箱を開けると、たまに入っている気泡緩衝材の「プチプチ」。このプチプチが並んでいる様子が「8」の字に見えることと、つぶすと「パチパチ」音がすることから制定されたそうです。いろんな記念日があるんですねえ。そういえば、私、このプチプチをつぶすのが好きなんですよ。プチっとつぶすたびにストレスもプチっとつぶしているようで…クセになります。で、飽きたら、そのプチプチシートを雑巾絞りのようにギューッとしぼるんです。すると手元からたくさんの「プチプチプチプチプチ…」という音と振動。これが、なんだか気持ちいいんです~。ストレス解消プチプチ。そういえば、最近あまりプチプチしていなかったかも。そろそろプチプチした...暑い一日でした
新しい食洗機に変えた時に、粉末の洗剤は使わないでくださいと言われて、今まで使っていた食洗機用の粉末洗剤の処理に困っていた。一般ごみに捨てては行けなくて、ゴミ処理場まで持っていかなくてはいけないもののようで、この洗剤だけのために車でしか行けないゴミ処理場まで捨てにわざわざ捨てに行くわけにもいかず、もう少し大型ごみや家電ごみができるまで待とうと思っていた。でも、せっかくなので何かに活用できないかと調べ...
(画像は7月20日のマンションの向日葵ですが、彼ってこの花のイメージみたいなもの、ありません?)昨日、夫が「今日も見なくちゃね。」と言いました。それに「うん、凄く楽しみだね。」と答えてから、「あっ、そうだ。今日はあの人(全成)が危ないのよね。楽しみって言う言い方はどうかしらね(^_^;)」と言いました。物語と言えども、歴史物語なので、あの人がどうなるかは一応知っているわけです。知っている人は知っている結末をいかに描くかが、脚本家の腕の見せ所なんですよね。そして三谷さん、絶好調ですよね。「鎌倉殿の13人」って、毎回誰かが順番に退場していく話になっているのに、それでも胸に突き刺さるー。そして、やっぱり今回もいろいろと泣いちゃいましたね。政子の「私があなたを守ります。」と実衣に言うシーンとかも・・・・実衣もその...鎌倉殿の13人第30回「全成の確率」
こんばんは♪ みーかんです。 アメブロを開いてみたら・・嬉しい知らせが届いておりました アメトピに掲載されました!↓ 『買ってほんとによかった♪』こんばんは♪…
急な出費が立て続けにありましてもうどうにもならない~~これは、どうにもならない。 それに加えてカードの締日が月末だから月が替わると気が大きくなっちゃってどう…
明日8/9日(火)はムーミンの日 夜中の0時から限定マグカップやプレートの販売が始まります。 去年のマグカップは人気ですぐ完売フリマでプレミア価格になり…
オアシス21で月一開催されてる雪花絞りの染め物体験 お休みが合うと行くんだけど、その都度違った手ぬぐいができΣ(・ω・ノ)ノ!となる 今回は「白」か「グレー」…
Bonjour, tout le monde ! 立秋を迎え、暦の上ではもう秋が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私はここ最近、夜の20分間にウオーキングが日課となり、8月に入り、日に日に秋の虫の音のバ
今日は8月8日。ライオンズゲート宇宙からのパワーが最大に開く日という。 スピリチュアルをほぼ信じない人もいるので普段はあまり投稿はしないのだが今日は特別な日に…
【2022】Amazon Echoのアレクサだけでできる30のこと一覧表*暮らしをもっと便利に
Amazon Echoに搭載されている音声アシスタントのアレクサ。使ってみたいけれど、どうやって使うのかよく分からないという人も多いよう。今回はアレクサAmazon Echoだけで出来ることをご紹介!アレクサで毎日の暮らしをもっともっと便利にしてみてくださいね♪
映画「剣」は1964年に公開された日本映画。監督は三隅研次。原作は三島由紀夫の同名の小説である。出演者は以下のとおり。国分次郎:市川雷蔵壬生:長谷川明男伊丹真理:藤由紀子賀川:川津祐介藤代滋子:紺野ユカ次郎の父・国分誠一郎:稲葉義男木内:河野秋武壬生早苗:小桜純子国分ひろ子:角梨枝子多田:高見国一市川雷蔵と河津祐介の対立、その緊張感がいい。また、藤由紀子の異様なほどの美しさが強く印象に残った。結末には納得できない。しかし、この不自然すぎる生の決着は、三島由紀夫らしいと思えばうなずけるのである。
映画「剣」は1964年に公開された日本映画。監督は三隅研次。原作は三島由紀夫の同名の小説である。出演者は以下のとおり。国分次郎:市川雷蔵壬生:長谷川明男伊丹真理:藤由紀子賀川:川津祐介藤代滋子:紺野ユカ次郎の父・国分誠一郎:稲葉義男木内:河野秋武壬生早苗:小桜純子国分ひろ子:角梨枝子多田:高見国一市川雷蔵と川津祐介の対立、その緊張感がいい。また、藤由紀子の異様なほどの美しさが強く印象に残った。結末には納得できない。しかし、この不自然すぎる生の決着は、三島由紀夫らしいと思えばうなずけるのである。
ようやくコロナ感染症が治まりかけています。 死を覚悟した病気は何度かしましたが、今回はそれに匹敵するものでした。 怖いですね。 PCR検査の帰りにうつさないように気をつけながら自宅療養になってしまうので八百屋さんで買い出しをしました。 いつ
今回もBlythe浴衣撮影の衣裳提供は姉より。うさぎちゃんのバッグはちちねこ作です。umemomogofukutenハンドメイドドールの和服、浴衣に興味ある方は姉の上記Instagramにお問合せお願いします!さて、最近ではスマホのカメラ機能が素晴らしくてわざわざカメラのファイン
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ご訪問ありがとうございます インドアで家が大好きな主婦です読書(マンガも)やドラマ鑑賞ネットショッピングが好きです…
パパママがお仕事なので日曜日はうちへ・・・と言っても7月は1回でした。A君が生まれてからは日曜日も時々お休みがとれています。働き方改革もあるでしょうし、私たちのことも考えてくれているようす・・家族揃ってお出かけもしたいよね。Tumちゃんは5歳、やさしくて気が利くお姉ちゃんです。A君は1歳4ヵ月、スイッチが切れるまで走り回ってご機嫌です。まだまだ目が離せないA君がいるので、前みたいにTumちゃんと向き合う時...
家族が…私が…幸せならそれでいい♡変わり者のおかんでいい(笑)
私を極めながらアラフィフライフを楽しむ ながら主婦♡ゆきんこです飛行機の滑走路が目の前〜〜行き交う飛行機を見ながらお茶が飲めるなんて最高〜〜以前友だちと行って…
夫がコロナ陽性となりました。現在、10日間の自宅療養中です。 初日の朝、夫は「のどの痛み」を訴えていました。でも熱はないし、のどが痛むだけで他に症状もないので、よくあるクーラー病ではないかと思っていました。 後で調べてみたところ「のどのいたみ」はコロナ第7波の典型的な症状...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の ブログ記事で模様替え*を しました!!!・・・と お伝えしました。そして...
仕事を辞めて一番嬉しかったのは「仕事用の服」を持たなくてよくなったこと。好きな服だけしか持たない暮らしにわくわくしていました。 買いに行っても「これ!」って選べない。 この夏のヘビロテ服 この夏に分かった着心地のいい服 売る事は考えずにタグは取る おわりに 買いに行っても「これ!」って選べない。 専業主婦なので、たくさんの服はいらないけれど。少ないからこそ厳選して選びたいのに選べない。すごーく悩む。 40代になった頃、今まで着ていた服が急に似合わなくなって悩んだ時期がありました。 また!その時期がやってきたのかもしれません。50代を目の前にして「似合う服」と「好きな服」の間で迷う洋服選び。 こ…
こんにちは〜今朝は7時起床の12時間睡眠昨夜は眠くて眠くて18時には眠剤を飲んでお布団にゴロン眠れましたね〜〜〜目標は8時間睡眠ちょっとずつ調整できますように遅ればせながら我が家もたこパしたいね、と母と話になりたこ焼き器を購入しましたで、昨日はたこパde昼呑み ですたこ入りバージョンとたこ無しウィンナーとチーズバージョンの2種類焼いてみました焼けるのが早く、最初は手際が悪くわーーー とか きゃーーー...
あれから2年の月日が経ったのだね。 お墓参り(笑)この時、既になんだかキモチワルい私たち。熱風の墓場🤣💦なーんか、目がチカチカする…。『じいじ、ラッコばあばが死んじゃったよ。そっちで見かけたら仲良くしてやってな…。』『ちょっと、お父さん、あのババア、このお墓に入るの?』『お金が手元に来たらもう音沙汰なしだよ~。長生きしそうだよ、アイツ。どうよ???』~分かってるよ、ほっとけ~って言ってる。多分…(笑)『...
今日は暑くなりそう~・・・ココ2~3日 ちょっと涼しい日が続いていたので今日は しんどいかな~・・・・夏休みで 元気を持て余している孫ちゃんから遊ぼうよcall がかかったので(笑)今日は 無邪気に遊んでこよう^^vKIN82 音4 白い風 IK / 青い嵐 CAUACガイド: 白い鏡 ETZNAB易・ 沢水困伝えたいメッセージは何か・・・ゆっくりと 深呼吸・・・そして、五感をフル活動して 目に見えない雰囲気も含めて わ...
ここ数日、猛烈な暑さはひと休みで、ホッとできるような日が続いておりました しかし、また今週からは猛暑復活の予報(-_-;)お気をつけてお過ごしください♡ …
毎日8000歩は歩くようにしています。朝夕の犬の散歩で8000歩以上にはなるのですが。アップルウォッチで歩数計測しているのですが、エクササイズに当たるウォー…
私はブログのランキング参加を辞めてから、まずランキング順位から記事を見ることはなくなった。無意識にでもランキングを意識してしまう自分から 少し自由になった気がする。アクセス数も 参加時の三分の一程度に激減したが、従来のように気には ならなくなった。 この頃は、もっぱら シニア日記の新着記事からしかチェックしていない。これなら、どんな記事でも純粋に1人1票、タイトルと書き出しを頼りに、関心のある記事のみ深読みをするようにしている。 例えば2日前の記事だが、こんな印象的な記事があった。 ブログ主のお雪さんは ランキングでも上位に位置する人だが、感謝の心を持つ心優しい人だなと以前から敬意を表している…
ご訪問 ありがとうございます🌈資格取得で家を整えることに目覚めた整理収納アドバイザーです🐾片付けや収納、家事ラク技を発信中【家族】夫、息子、娘、…
《2年連続ランキング1位》 品質が違う 「純」 高反発 マットレス シングル 3つ折り 厚さ10cm 爽快メッシュorパイル生地。 昨夜は、地域の花火大会だった。コロナ発生以降、ゲリラ花火だったのですが、今年は抽
残暑お見舞い申し上げます夏と言えば マンゴーと言っても過言ではないそれほど、夏にピッタリのフルーツです頂き物のお裾分けです ラッキー!沖縄県石垣島の名産です中々お高いので、スーパーでちらっとは見ていましても手に取って籠に入れたことが無い過去にも頂いたことがあっても買うところまでいかない---いつかわねえ~独特のカットの仕方だけは出来ます。真ん中に大きい種があるのでそこをぎりぎりに沿ってカットして切り...
結婚して県外に住む息子から定期的に送られてくる「にゃんこ写真」たんすの一番下の引き出しが気に入っているらしく、自分で引き出しを引っ張って開けて、中に入り込んでいるそうです。ふかふかで、さぞかし居心地がいいのでしょう。これは「セクシーショット」というタイトルで送られてきました。こんなふうに、息子からは、にゃんこ写真がちょくちょく送られてきます。本人たちの写真などはまったく送られてきませんが、これだけで何となく、穏やかな毎日をおくっているのかな、と思います。どこに住んでいても、しっかり働いて、夫婦仲良く、のんびり幸せに過ごしているのなら、それで良し。にゃんこ便り
会社では空調服を身に着けております。 とにかく汗かきですのでね。 空調服は「涼しくはないけど、汗は(あまり)かかない」という優れもの。 でも、上記したように涼しくはないんですよね。なので、ベルト式の携帯扇風機を
『傷つかない人』を目指すということは、『独りで生きていくこと』を目指しているということ。 あなたはひとりぼっちで生きたいですか? ひとりぼっ…
こんばんは♪ みーかんです。 夫としまむらへ買い物に行ってきました。夫が 「新しく Tシャツ がほしい」 と言っていたので夫から 「服を買いたい」 と言ってく…
きのこと野菜のチーズコンソメ煮を作りました。チーズはレッドチェダーオニオンコンソメ顆粒を味付けになかなか美味しい。野菜や具材を変えるだけで、また別物の味になります。火に掛ける前今日の収穫きのこと野菜のチーズコンソメ煮
タイトルの説明文に「60代からの幸せを見つけるブログ」とありますが、 じゃあどういう記事が幸せを見つける手がかりになるの?と考えても 正直わからない!ということに気がつきました。 健康で、おいしいものを食べて、ぐっすり眠って、が 私にとっての基本的な幸せですが、 これには年...
新居を選ぶ上で考慮したことは、旦那さんとわたしではその見る視点が全く異なっていました。旦那さんが一番気にしたのは、家賃と駅までの距離。だからそこは、旦那さ...
白木屋前の歩道下のヒューム管埋設工事がやっと一段落しました。 手前側にさらに工事は続きますが、当面は夜間工事になるとのこと。雪の問題もあるので、地元として...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。おとといに続いて、お弁当まとめ。7月は、ひさしぶりにお弁当を作りました。お弁当を作る余裕...
今日日曜、「何かアイデアを得よう!」と近くのマルシェに出かけたがうーん!小さなアクセサリー売り場が多く購入したいなというものは無かった。 ほぼオフモード満々だ…
バタバタと日々が過ぎていきます。7月は山小屋行って人生初めての人間ドッグを受けて。それとは関係なく不調を感じたので行きたくない病院受診をしてみたりと。暑い...
おうちごはん*牛タン、野菜炒め*豆腐、わかめ、しめじの味噌汁いただきものの肉のいとうさんの杜の都仙台名物 肉厚牛たん名前の通り、肉厚!そして「かたい信用、...
今日は違うネタで書こうかと思ってたのですが、思い出したこのことを。さっき、SNSでYahoo!ブログ時代のブロ友さんの投稿を読みました。滋賀の大学に通う息子さ…
こんにちは〜今朝は5:30起床、9.5時間睡眠でした久しぶりに早く目覚めたけど眠気がなかなか抜けなかったです昨日はおうちヨガを再開🧘♂️しました嬉しい✨ちょっとずつ続けます💪13年間続いた陽性症状がおさまり、約1年半。この1年半は、鬱と陰性症状に悩まされて思うように動けず ただただぼーとしたり家事を全て母に任せた期間があったりタバコも吸い放題吸い🚬ひたすら何も考えないようにしていたけど完全なる充電期間は終わっ...
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ご訪問ありがとうございます インドアで家が大好きな主婦です読書(マンガも)やドラマ鑑賞ネットショッピングが好きです…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村何年ぶり?? でしょうか ⤴⤴もう 7年?? 8年ぐらい??に なるのかな・...
この夏、どこに行くにも、ほぼこのサンダルです。もちろん、陶芸教室の体験に行ったときも。お隣で、とても素敵な『お香立て』を作っていらしたマダムに『そのサンダ...
自民党の政治にウンザリして、野党に投票しても政権交代は起こらない。首都圏のサラリーマンの意見はいつだって通らない。で、投票に行くのもバカらしくなってしまう。どうでもいいや、またどうせ自民党が勝つんでしょう。開票をすると、やっぱり、いつも自民党の圧勝。複数の政党の力が拮抗し、切磋琢磨しながら民主主義がより良いものになっていくんじゃなかったの?学校で習ったけれど…。でも、真面目な私は、選挙の結果は絶対...
東野圭吾さんの 「クスノキの番人」その木に祈れば 願いが叶うと言われている 「クスノキ」そのクスノキの番人を任された青年と クスノキの元へ 祈念に訪れる人々の織り成す物語新月、満月に祈念する人々念を預け念を受け取る・・・その意味・・・人間模様を ちょっとファンタジックなタッチで^^楽しめました~^^KIN81 音3 赤い龍 IMIX / 青い嵐 CAUACガイド:赤い蛇 CHICCHAN易: 沢水困とても勢いがあり、予想外...
8月6日の原爆記念日を、わたしは今年も元気に迎えることが出来ました。私がこの世に誕生し、一年半後に起きた壮絶な悲劇でした。この日を迎える度に思う事は、生死を分けたこの日の我が家の命運です。父の事は、少し前の記事でも触れましたが。前日まで出張に出かけ、その翌日は30分出社を遅らせて良かったために、奇跡的に助かりました。画像はすべてテレビの映像を撮影した物です同様の事が母にも言えます。我が家の後ろの通りの奥様たちは、全員亡くなられたようです。何故なら、勤労奉仕の順番の日だったからです。もし8月7日が、原爆投下の日であれば、我が家は全滅でした。父は定時に出社し、母も私を背負って勤労奉仕に出かけていたでしょうから。その当日、焦土と化した市内を通り抜け、会社まで出かけた父の脳裏には、その悲惨な状況が頭にこびりついて...原爆の日奇跡的に命拾いした両親と私
日曜の晩は翌週の仕事を含めたスケジュールを考える作戦会議の時間なんですが、ここにもう一つのルーティンが。 どの…
エアコン(富士通ノクリア As−v28−1lw)は昨年当初プラン(下記写真)は北側に設置して、冷暖房を賄うつもりだった。だが、居室までの距離が遠いのと 途中の障害物で 風の通りが悪く夏の暑さを十分に凌げなかった。プランエラーであることは認めざるを得なかったので、その後に 元あったエアコンの この南西の位置に再工事してもらった。無駄な工事をしてもらったことにはなるのだが、この位置なら 十分に部屋中 すぐに涼しく冷えるので 今は後悔していない。 その裏側、即ち西側となる室外側がこれだ。エアコン室外機ケースの上に、3つ鉢を置き、奥の2鉢がピンクとバイオレットレッドのペチュニアを配置している。手前は、…
9月レッスンと11月シュトレンレッスンの募集を開始致しました✨詳細をHPに記載していますので、ご興味ある方はご覧下さいませ✨☺️🌺皆さま本日もご覧くださって…
発売当時から毎年購入している通称「設定変更手帳」 お金の神様に可愛がられる手帳2022Amazon(アマゾン)3,080〜8,932円 毎年9月に発売…
朝早くは雨だったそうですが、開始時間には曇りから晴れてきてよかったです。選手宣誓には、抽選で当たったそうですが、いきなりでびっくりしました。何故って、神奈川県代表の「横浜高校」だから、嬉しいです。2年連続20回目!玉城陽希(はるき)君正々堂々と、2分半、間違いもなく素晴らしかった。高校生らしく堂々と溌溂と、感謝と感動を忘れず、歴史に刻めるようなプレーをする!何より指導者の方々と仲間たちと家族との絆!ナ...
めちゃお得!スガキヤ FAN BOOK〜SPECIALパスポートつき。
ラーメンに関して言うと「天下一品」さんがやはり一番好きかもそう自己分析しております。 が、コンスタントに食べたくなると言えば名古屋のというか中部地方のソウルフードスガキヤという事になるのであります。 そのスガキヤのムック
今日は、朝は涼しいスタートでした。泳げないけど、プールに行きたい。もう何年も泳いでないけど、きっと自転車みたいに体が覚えていて泳げるかもしれない。
人生で達成したい100のことの中の40番目に、私は「能を観に行く」と書いていました。書いてしばらくした頃、仕事先で観能の催しのポスターが貼られているを見かけました。こんなタイミングですぐに機会が訪れるとは!「人生で達成したい100のこと」。書きだしてから不思議と、書いたことが次々に叶っているような…気がします。今日は夕方から夫と能の鑑賞に出かけてきました。狂言の演目は「鐘の音」。わかりやすくて、とても面白かったです。能の演目は「鉄輪」でした。安倍晴明が出てくる、おどろおどろした、ちょっと怖くて悲しさもあるお話。鬼の面をつけたシテの「恨めしや~」の台詞に続いて地謡の方々が「恨めしや~」を合唱するところなどは、なんともいえない迫力がありました。人生で達成したい40番目、今日叶いました。************...人生で達成したい40番目
アッと思ったら9月になってそうな今日この頃ですが、まだ暑いですね〜 今日見たタヌキ 何のお店に置いてたか忘れた… わたしは湖国出身なので、狸の置物はつい見てしまうのですが、なぜ… 着せてるのにそこだけはみ出しているのか… そういえば昔見た忍者タイプもはみ出していた。八畳敷だから収まりきらんのか…? 🐭 ご覧いただきありがとうございました!
小さな暮らしのわが家にも、嬉しい頂きものがきました。 ありがたい、ありがとう❤️ ゼリーにプリン、みんなが来た時に頂きましょう。 とうもろこしご飯も最高に美味しいわ! なすにキューちゃんはご近所さんより。 そして夕方ベネッセからの優待 オリーブオイルとジャムのセット 少し前...
こんばんは♪ みーかんです。 一昨日と昨日は雨のお天気もあって涼しくは感じられました。 それでも昨日の夜からはやっぱり 暑い 去年もその前も寝るのは寝室でし…
この前 NHKのチコちゃんに怒られるで あと親と一緒に過ごせる残り時間 について 数式を作ってる 大学の先生がいました 52歳の岡村さんの場合 お父さんの年齢からして 残り9日間という計算でした 思ったより少なくてびっくり もちろん 時間が経つほど 砂時計のように 9日間という時間も 少しずつ減っていく訳です それから 子どもが18歳になるまでに 一生で過ごせる時間の70% は消化しているらしい ということは 我が家もすでに 子ども達と過ごせる時間は 残り30パーセント? 我が家の娘 帰省を延期することになりました 様子見です ガッカリではありますが 会えなくても 思いを届けます 暑さで食欲が…
モアレの技法を使ってベース模様を入れてデコパージュされた生徒さんの作品シャープな絵柄の絵...
この投稿をInstagramで見る michiyo.koriyama(@marumama.atelierkm)がシェアし…
うす揚げと野菜の蒸し煮を作りました。厚揚げやこのうす揚げを入れると、野菜の旨味がしみ込みグッと美味しくなります。火に掛ける前うす揚げと野菜の蒸し煮
去年母の日にもらったミニバラロサ・キネシス・ブッシュパープルハートサンパチェンス2つシクラメンピンクのエリカ白のエリカ8月の庭。。。その1
長岡花火大会と湯沢(十日町)の旅の締めくくりは、もちろんお土産!新潟=米どころ。おいしいものどころ。日本酒や味噌など発酵食品もたくさんありますよね。ただ、今回はあまりじっくりお土産を物色する時間がなくて、日本酒なども買いたかったのですが試飲
昨日の福井は大雨。同じ福井県でも私が住む街は雨は殆ど降らず、普通の夏の一日で、ニュースをみてびっくり。前の日の天気予報をみた時、前線が福井県の上にかかってたの…
朝は涼しかったが徐々に気温が上がってきている。さすがにクーラーをオンにした! 私が子供の頃の夏休みと言えば…男の子たちが夢中になっていた「昆虫採集」を思い出す…
。・°°・☆こんにちは今日も暑い日。窓から見える緑に癒されます #暮らし #...
この投稿をInstagramで見る もぅこさん(@moco.green.s)がシェアした投稿
私は長いことこのlivedoorブログで記事を書いていますが、無料でできてある程度融通も利くので特に不満は感じていませんでした。ただ何度かデザインの変更を気分のままに変更したせいか、パソコン版の方が写真がずれたりとガタガタとしてしまいました。色々直したりもした
誕生日が同じリッチーとサトシの仲良し親子。そんな僕たち親子の1年に1度恒例行事が「誕生日祝い」です。今年は、昨年に引き続き高級寿司へ。「与五郎寿司」さんにお邪魔しました!
こんにちはここ数日過ごしやすくて嬉しい華ちょ地方です。でもまた猛暑日が戻ってくる天気予...
この投稿をInstagramで見る Yoko Komagata(@hanacho410)がシェアした投稿
クレイファンデーションにかえて4ヶ月くらい経ちます。 夏の暑い日でも、メイクの下から汗が噴き出るような 肌に蓋をされたような感覚はありません クレイをつけると、リフトアップ効果があります
クレイファンデーションにかえて4ヶ月くらい経ちます。 夏の暑い日でも、メイクの下から汗が噴き出るような 肌に蓋をされたような感覚はありません クレイをつけると、リフトアップ効果があります
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)