ツルハのポイント楽天のポイント合わせて3,358ポイント宮城米「ひとめぼれ」今回は楽天ポイントもあって一銭も出さずに済んだ^^そして10キロ食べ終わる頃またポイントが貯まってるヽ(・∀・)で、こんなの見つけた。いろんなの出すね。(買ってません)お昼前いつもの動物病院へ注射を打ちに。この注射を打つ事で、(気管)呼吸問題が和らぎます元気なんだけどね呼吸ゼェゼェしちゃうんです(気管虚脱)(首にはしっかり保冷剤)用事は全て午前中に済ませてと....冷やしそうめん食べようかなーー(´ω`)でもお肉も食べたいなーーー(´-ω-`)今日のお昼ごはん冷やしそうめん+ カルビ丼両方食べたらいいちなみに、ごはんが隠れて見えませんがこれです⬇︎お米と一緒に炊くだけごはんがモチモチになって美味しいので気に入ってます(byダ...ひとめぼれ。
7月1日今朝5時半の公園やっぱりギラギラだね(*_*)帰宅後洗濯機を回してる間に朝ごはん夏の暑さもウンザリだけど虫も活発になって隙さえあれば侵入しようとするヤダヤダ´д`;さてと、今日はツルハ5%OFFデー買い物行ってきます🚲ではまたにほんブログ村虫対策。
おはようございます。 来週は曇り予報😉 暑さも少し和らぐかな? さて、いつも通りな日々😉 昨日もショコラの散歩は中止😉 変わりに少しお庭で遊びました。😉 庭は、夕方から日は当たらなくて、 影になってますがそれでも暑かったです。 でも、アスファルトを歩くより、人工芝の 方が肉球には優しいかな😉 子犬の時は、ふにゃふにゃな肉球だったけど、 1年経つとゴツゴツになっちゃいました。💦 あの肉球をもう一度触りたい😀 今日は用事があって、午前休みを😉 と言っても、社長はいつ出勤して来るか 分かんないし、お嫁さんも8時半過ぎ出勤 だし... しょうがないので、一旦出社して 9時半~お昼まで抜けさせてもらう事…
私は毎年ふるさと納税を11月~12月ごろに実施しおおよそ保存のきく普段の食料品(主に炭水化物系)をチョイスすることが多いのですが、去年は医療費控除を使用する関係上納税実施可能額が少なかったこともあり、主食であるコメ(玄米)は20㎏をいただいたのみでした。 ただ、一昨年からの持越し分も多少ありましたので充分今年度は持つかな~と思っていたのですが・・・ 現在ほとんど外食に行かない(というか行けない)という状況から想定以上に消費スピードが速く、6月末時点で既にストックが尽きかけてしまっています。 というわけで例年よりもかなり早いですが、ふるさと納税で米をゲットしようと思います。なお私の住む地域には至…
先日、快晴の中、車を走らせウォーキングへ行ってきました。 ここ!という目星はつけてました。 あんまりキレイな池じゃないけど、景色は美しい。暑いけど湿度はそうでもなかったな… 久しぶりに田植?してる田んぼの風景を見ました。のどかだわ。カラスよけに鷹の凧を立ててました。 蓮池が...
今日は2022年6月30日。今日で2022年の半年が終わりますね。フォローしているInstagramのアカウントから、『この半年間を振り返ってみましょう。』と…
最近は、週3日位出社して、 週2日は在宅勤務です。 出社した方が集中できますが、 在宅勤務の方がやっぱり時間に余裕が出ていいですね。 この日はまあまあ満足した仕事ができたので、定時きっかりで仕事をOFF! さあ、アフター6を楽しみますぜい!
おはようございます。 暑い、朝から暑い😨 今日もカンカン照りです。💦 日中外に出るのは危険な暑さです。 さて、いつも通りな日々です。😉 今週はバイトで娘と会わないので、 夕飯は簡単に😉 暑すぎてご飯作りたくなくなります。💦 あまりにも暑くて、昨日はショコラの散歩も 中止しました。💦 その分、室内で風船バレーを😉 でもエアコン入れてても、すぐにハアハア言うので 心配になります。💦 休憩を挟もうと思っても、早く投げろと抗議💦 延々1時間は付き合わされます。😀 今日で6月終わりですね。 夏本番になるのかな? これ以上暑くなったら、死んじゃいそうですよ💦 早く秋にならんかな~💦 今日もバイト💦 パート…
漢方ずいてるせいか、 3度目の業務スーパーで出会ってしまった ドライフルーツになるか?ナツメ。 鉄分豊富で女性にはいいらしい。 一度に3粒までがいいらしいけど、カットされてるから、10粒くらい食べていいのかな クコの実と買うの迷ってたやつだから、見つけたときは感動だった。 ...
お酒を飲んでも眠くなるだけなので家飲みはしていなかったのですが、前に青りんごチューハイを買ってから、週に一日ぐらい晩酌デーを作ってもいいかな~と思うようになりました。密リンゴチューハイ美味しかったのですよね~まああれはほぼリンゴジュースでし
暑いからと言って、今日も冷やし系ではなくひき肉のカレー+ナスの素揚げトッピング🍆にんにく追加のスタミナUP美味しい👍サラダも欲しかったけど、外出るの嫌で近所のコンビニも諦めた🙁昼食後、横になる前にやっておく事。ペットシートのストックここと、こっち。金麦ストックは、明日の仕事帰りに買う予定。やる事やったし。ちょっと寝ようかな.(´-`).。oO眠い。ではにほんブログ村ストックもいろいろ。
私には優秀な守護霊がついているような気がします。 今日とか本当に仕事で絶体絶命のピンチだったんですよ。でも奇跡の連続で何事もなくクリアすることができました。私の徳では無いはずなので、守護霊様のなせる技じゃないかなぁなんて。 守護霊がいるとしたら、母方の曾祖父の彦太郎さんか滝太郎さんかどちらかなんじゃないかなぁと思ったりしています。会った事は無いんですが、優秀な人だったらしいです。どっちがどっちかよくわからないんですけど。 何にせよ私の守護霊様は、お仕事に関しては霊験あらたかなれど、恋愛とかそっちの方向についてはさっぱりなんでしょうね。なんでも守護霊のせいにしてはいけませんが(笑)。
国政選挙が近づくとこの「相性診断」なるものを目にします。 まぁ人それぞれ考えがあり、各政党内でも一枚岩でもないという事は往々にしてあるでしょうから、この診断の結果を鵜呑みにして選挙で一票を投じるというのも如何なものかという気はしますが・・・ ともかくやってみました。お遊びで。 結果は・・・ 立憲民主党・・・マッチ度 0%(笑) どうやら私は立憲民主党とは全く相容れないようです(笑) 私の勤務する小売業の某社では、ご多分に漏れず同業他社同様「UAゼンセン」なる組織体に加盟しており、かつては旧民主党の頃からの流れで立憲民主党の方を組織内候補として擁立する傾向がありました(最近は立憲民主党が迷走して…
先週届いたふるさと納税ですが、高知県芸西村からの「ブリの漬け丼の素」1食80g×5袋です。 寄付額5000円でいただいたお礼品、オープン! 中に入っていたのはこんな感じ。冷凍です。 今日は夜まで打ち合わせが詰まっていたので、一瞬の隙をついてぱぱっと食べてみました。 冷凍庫から取り出したこれを流水4分で解凍です。 レンチンしたご飯の上にのせていただきました。私にはちょうどよかったですがちょっと1パックの量は少なめかもしれません。 おいしくてお手軽でオススメです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)