私は散髪にだいたい1ヶ月に一回行くのですが、この散髪というのも人によって価値観が様々ですね。以前一緒に働いていた方で、以前は上場企業で働いていて、役職にも恵ま…
みなさま こんばんは今日は、金沢旅行の最終日。朝は、キャッスルでモーニングを頂きました。昨日との違いは、フルーツが変わった事。この日は、メロンとリンゴでした。朝食後、向かったのは兼六園。近くの、近江町市場前のバス停からバスで行きます。コチラ
だし巻きたまご美膳さんコラボきいろのいち(ミドリのいち)へ。黄色に彩られてる!ベトナム風混ぜご飯コムアンフーとパッションフルーツサイダー。龍の瞳のご飯と20品の具材のこだわりベトナムめし。さっぱりして飽きのこない味。夏を感じる〜だし巻き卵のタコスと夏野菜のタコス。南米チリのスナック。サルサとハチミツ付き。異国へ旅した気分。夜トイレの栓から水が噴き出るトラブル。水浸し。。業者待ち。きいろのいち
畑をやめて数年。今頃の季節にはたくさんの夏野菜たちを収穫しては畑でのBBQも楽しんだりと季節の楽しみのひとつにもなっていましたが奈良も離れて1年が過ぎまし...
海の暮らしを満喫しよう♡ -海まで徒歩1分+海見えテラスハウス-
こんにちは✨葉山の不動産会社アドバンスです🏠本日は、横須賀・秋谷のテラスハウスをご紹介させていただきます。ちょこっとお庭・倉庫付きです🌱海まで徒歩1分の、…
夕方19時20分の南側 ふと見たら、雲がかかっているのに空気が澄んでいるらしく、山がきれいだったんです。(写真では空気の澄んだ感じは伝わりませんね・・・) 北側はどうなってるんだろうと見たら、雲が夕日で光っている。 朝は晴れていて、散歩のときにほぼ同じ方向を写真に撮ったんです。 太陽光がまだ柔らかくて、色もパステルっぽい感じです。 身近な風景を美しいと感じることのできることは、素晴らしいと思う。素晴らしいのは、実際の風景なのか、自分の感性なのか? いやいや、、大した感性じゃないけどいい写真が撮れたと思います。 続編の予定あり!乞うご期待!! ランキングサイトに参加しています。この下のバーをポチ…
SDGsを考えて、エコで使えるバッテリーを見つけました充電は、タイプBとタイプCに対応しています容量は5000mAhと少ないですが、ソーラー充電ができるんですあくまでも補助的なモノですが、使ってて減った分を補充するのにはいいかもです90mAhということは、12時間で約1000mAhになる計算かなどうしても電源がないときにはそれでも助かると思いますさっき、クルマのダッシュボードに置いてたら、曇り空でも充電ラ...
昨日とはうってかわってのお天気じゃんか 朝から曇り 5時に起きて散歩 赤とんぼ発祥の地を見に行こうと思ったのに ☂️が降り始めて 家にもどる 海開きしたのに、ね さっそくの試練 今週は台風直撃か? サーフィン行こうとしたらなんと フィンがひとつなくなっていた んー 残念 波もあまりないので諦めた旦那君と 寒川のJAへ買い出し こちらは毎週ながら大盛況 今はなすが旬? たくさん色のきれいな立派ななす いつもは日曜に1週間分まとめ買い だけど もう、仕事平日行かなくていいので あたしひとりでも買い物行けるじゃん だから 必要なときに買った方が新鮮 わーい そうだ これから時間がある! 茅ヶ崎からで…
またもややっちまいました、左足の中指を椅子の足にぶつけて救急病院へ。 4年ほど前に同じように小指をぶつけて救急病院へ行ったことがあり、2回目です。 midorixde.exblog.jp 朝7時にタクシーを呼んで、帰宅したのが1時すぎ。 2回目なので、かなり待つ可能性に備え、早朝とはいえ準備しました。 ーポットに入れた紅茶 ーワッフル、お菓子、バナナ、キャンディ ーkindle端末(出発前に、急いで新しい本をダウンロードしました笑) ーモバイルバッテリー …これで待ち時間対策は完璧です(笑) マスク、ギプスになった時のための大きめサンダルも忘れずに。 とある古いアポテーケ(薬局)のショーウイン…
こんにちは、れいです。 昨年の3月まで、私はコストコの会員でした。でも、あまり行かないし、年会費もかかるので、退会してしまいました。最近、テレビでよくコストコの特集をやってますね。なんだかまた行きたくなって、再入会しよう、と決意!今日行ってきました。コストコは退会して1年たてばまた入会できるんです。 しかし、日曜日にコストコに行くって久しぶりです。そういえば、以前は土日は混むから平日に行ってました。今日は、コストコまでの道が渋滞して混んでいました。そして、駐車場もいっぱいで駐車場待ち。そしてそして、入会するためにスマホで登録したり、写真撮ったりで、なんかお買い物する前に、疲れてしまいました。 …
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”このひと、絶対がんばってるなそう思う人がいる 一般的にはがんばるのが当たり前だよ そう思われてるかも知れないでも いつもあり
2022.07.03アロマセラピストオルゴナイトクリエーターの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます今日は曇り気味の横浜皆様の地域はいかがでしょうかラベンダーそれはココロとカラダと魂をつなげる色第7チャクラ(頭頂部)パワーストーンアメシスト霊的エネルギーを高めて、邪悪なものから身を守ってくれますインテリアとして目に止まるところにキーボルダーとしてgooマルシェルで販売していますラベンダー傷ついたカラダだけでなくココロを癒す香り眠れぬ夜から解放されて魂を休めてくれるラベンダーはあなたに寄り添う香りです1滴を手のひらに取り、両手で擦り合わせ目を閉じて、ゆっくりと少しずつ吸い込む脳の奥まで届く香り成分は血液、神経を介して全身に行き渡るなるべくお薬から離れ自己治癒力、免疫バランスを整えることをサポートして...ラベンダーとアメシスト
やはり嫁姑問題というのは永遠のテーマなのでしょうか。 娘の義母さん、出産後退院したばかりの娘の家に 毎日おかずを届けに来ては 3~4時間居るんだってさ~ そりゃうざいわ!!笑 この前娘の父親が(私の元々ダンナ)遠方はるばる 孫と娘に会いに行ったときも 父親が来て1時間後には...
京セラが命名権を取得した京都市美術館美術展を観終わって建物見学何度か来ているけれど本館のこの場所がこんなに人がいないのは初めてで、天井のステンドグラスをじっくり見て来た。何度みても美しい・・・20226/21~24京都の旅6月・・・京セラ美術館
2022/07/03日曜日今朝はⅠ時間ばかり早起きした。バラの下の雑草を抜き、枯れ葉を落とした。枯れ葉の間を尾の切れたトカゲがあたふたと逃げていった。ほっそりしたカマキリも、葉陰に逃げ込んだ。夏の暴力的な陽ざしが容赦なく照りつける。汗は髪の中からひたいに流れる。眼に入ると、激しい痛みがはしる。夫が見かねて廊下から声をかける。「もう、家に入りなさい」抜き取った雑草をそのままにして、夫に従う。 昼近くなると、雲が広がりいく分楽になった。ルナは玄関の石畳の上で、長々と横になっている。長いこと雨が降らない。連日の猛暑で草木も猫もわたし達も疲弊している。一雨降ってと、毎日懇願している。 願いが届いたのか、雷鳴が鳴り響いてはいるが、雨足はパラパラ。ザーザー降ってくれるといいのだが……。アイスバーグが元気にたくさんの花...猛暑の中のルナと花たち
クラブハウス、リハビリラジオグループの今週のスケジュールです。日曜日21:00は中ちゃんねる今週は中ちゃんが 話すということのコツを教えてくれるそうです。塾講…
今日は朝から夕方まで、木こり仕事。 汚庭の森の木を切倒すお手伝いです。 夫が友達からチェーンソーを借りてきました。 皆さん 退場していただきます おお、少しずつなくなっていく 5メートルはある木 ローブで縛って、手前に倒れるように引っ張るのが私の役目です。 人生初、木こり...
こんばんは~ 今日は一日雨、久しぶりに雷鳴も、、 近畿各地で洪水警報など出ていたようです。 当地は雨量も少ない、、今夏水不足が心配、、、 物価も今後増々上昇懸念あり、その上豪雨災害でベジ高騰も無きにしも、心配事多し 電気製品なども年末にはうんと価格が上がる可能性もありとか、...
伍代夏子(ごだいなつこ)さんは、1961年12月18日生まれで年齢は60歳。 本名、山田輝美。旧姓、中川。 東京都渋谷区出身。 鷗友学園女子高等学校卒業。 夫は、杉良太郎さん。 2021年3月2日、喉のジストニア(けいれん性発声障害)との診断結果を公表。 2022年3月、和服販売仲介業日本和装の子会社で、着物姿専門モデルプロダクションのメインステージで社外取締役に就任する予定。
今年の梅雨はあったのでしょうかね。今、思い出してみても、思い当たりません。 八重咲きのクチナシは、梅雨時には本当に素敵な姿を見せ、さらに素敵な香りを漂わせてくれます。残念なことに、梅雨らしくなく、朝から高温、カラカラ・・・あまりにもクチナシには不釣り合いです。 今年は、ちょっと、いじけ気味に開花しています。■梅雨時には、似合うはずですが・・・・八重咲きクチナシ。 ちょっと良い姿では見ることが出来...
昨夜なかなか眠れなかった。なんでかな、友だちから共通の知人の話を聞いたことと関係が……?眠れないならいっそのこと、と夜更かしを楽しんだ。3時過ぎにようやく寝ついた。眠れない、って...
Instagramにいただいた困りごとの中に「杖がすぐに倒れる」という問題がありました。わかります。私も同じです。私が使っているのは「HUGO」というこの杖。…
7/2記録的速さで梅雨明けテレビでは災害級暑さとかなんとか報道2ヶ月先、まぁつまり9月になるまで生きてるのかな?どっかのタイミングで熱中症になって死んでるんじゃなかろうか?ww...
散歩道の「オオベニウツギ」私も旦那さんも映画が大好きで、NetflixとWowowに加入してるのですが、チャンネル権は旦那さんなので、リタイヤ後は特に旦那さんがテレビを独占してる状態が続いてます。それも戦争映画やヤクザ映画ばかり見てるんです。私は戦争映画とグロい系の
横浜へ帰る日です。雨はやんでいますが雲が沸いています。 幻想的な風景です。一応梅雨のさなかでしたからね。 最後に、庭の山ウドの新芽を摘んでいきます。今年最後の収穫ですね。 いつもより1時間
焼肉の翌日は日曜日。 旦那様は早朝から海へ〜 娘達は帰京する日でしたが お夕食を食べてから帰る!という事だったので 簡単!手巻きすし…
7月2日 海開きでした 暑くて最近散歩行けていなかったので 朝5時半に海まで行ってみた 海の家 今年は盛り上がりそう シニア犬のミシェルはまだ寝ていたので こなと サザンビーチは海水浴場営業中は時間制限で わんこもサーフィンもダメ 今の時間はOK ってことで わんこ連れたくさんいた そうだよね この時間しか無理よね 暑すぎよ でもね 茅ヶ崎は風が気持ちいいの 海風が爽やかに吹く さ 今年はお天気いいかな いつぞやは海の家オープンしてから雨続きで 寒い夏もあったからね 花火もやるし 浜降り祭はないけど 町内のお祭りはあるみたいだし 素敵な夏になりますように にほんブログ村
おっはようございま︎す昨日早寝したら、超早起き目覚めのいい朝です︎テレビで政見放送見て、地...
この投稿をInstagramで見る Masako Kurisu(@kurisumasako)がシェアした投稿
精神科病院で働く臨床心理士、自称サイコロのお姉さんです。日々の臨床で感じたことや、大好きなサッカー、音楽についてあれこれ綴っていきます。
wakasamama こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。暑い一日でしたね。夕方山間古民家からの帰りに峠で赤色の夕日が沈んでいきました。忘れない間に載せときますね。お休みなさい。 https://t.co/OtkDuIdgGv 07-02 22:43...
目が覚めて無理やり寝ることもできず、起きて料理することにした。人間って起きるのはできても無理やり寝ることはできないらしい。料理四品作った。10日はもつ。ただ今カレーを1時間半煮込んでる。玉ねぎが形なくなるくらいまで煮る。美味しいよ〜夜中にカレー作り
早々と梅雨明けとなり、今日は思い切って家の網戸を全て水洗いしました。朝9時にスタートし終了したのは午後1時前。網戸には綿埃が絡まっていたからでしょうか、洗浄後…
みなさま こんばんは昨日は、21世紀美術館を観た後、金沢市役所で昼食を摂ったとこまで書きました。昼食後向かったのは、中村記念美術館。ココも金沢市文化施設共通観覧券で入場できます。達磨の掛け軸や、竹取物語絵巻がズラッと展示されてました。このあ
※7&i-HD「ウチはねぇ、コンビニだけでイーンですよw 他は(゚⊿゚)イラネ」
セブン&アイ・ホールディングスが進めている百貨店子会社そごう・西武の売却について、投資ファンドの米フォートレス・インベストメント・グループが優先交渉権を得たことが2日わかった。提示額は2000億円を大きく超えたもよう。フォートレスは不振が続くそごう・西武の再建について、家電量販店大手のヨドバシホールディングスと連携に向けた協議も進めている。フォートレスはソフトバンクグループ傘下の投資ファンドで、不動産会社のレオパレス21や国内ゴルフ場最大手のアコーディア・ゴルフ・グループへの投資実績がある。そごう・西武の売却を巡っては、投資ファンドの米ローンスターとシンガポール政府系ファンドのGICとも交渉を続けてきたが、金額などの条件面でフォートレスが上回ったとみられる。フォートレスは、西武池袋本店(東京・豊島)の施設...※7&i-HD「ウチはねぇ、コンビニだけでイーンですよw他は(゚⊿゚)イラネ」
暮らしに欠かせない食品や電気料金を含む物価高騰が、シングルマザーなど困窮家庭の生活や障害者の働く場を直撃している。「給食が無い夏休みは不安」と、親の危機感が強まる中での参院選。論戦に切実な声は届くのかキッシーが言ってるじゃん?「私は聞くことは得意です!」ってw聞いても行動するとは言ってない。結果を出せなくても、それは別の話し。よって、現在の状態です。いったい何を国民は政治に期待してるんでしょうね?こんな当選さえしてしまえば、あとは野となれ山となれ。栗坊ちゃんも、そう思ってますよw笑わすなwやる気なしの議員の図※参議院立候補者「自分の生活だけが第一!!!!」
※50代の男性教諭「なんじゃオラ―――――――――!」ドスッ!!!
長野市の中学校で1日、50代の男性教諭が女子生徒の脇腹を殴りけがをさせました。市教委が詳細を調べています。暴力行為があったのは長野市の中学校で2年生の担任を受け持つ50代の男性教諭です。市教委によりますと、1日朝の学活後、教室の入り口で話しかけてきた女子生徒の左脇を突然、こぶしで殴り打撲を負わせました。教諭は当時、クラスの別の生徒と廊下でやりとりした直後、教室に戻ろうとしていました。「イライラして反射的に殴ってしまった」と話したということです。教諭は女子生徒と保護者に謝罪し、1日夜は保護者会でも説明しました。市教委は「非がない生徒に突然、暴力行為を行った」として詳細を調べ、県教委に報告するとしています。なんなんですか?この教師は?家でも普通にDVとかやってそうで怖いわwこの殴られた生徒は、大きなトラウマに...※50代の男性教諭「なんじゃオラ―――――――――!」ドスッ!!!
【7/1ミヤネ屋紹介 予約:7月中~】COOLOOP アイスネックリング ひんやり 熱中症対策 男女兼用 アウトドア PCM クーループ(COJI)【海外×】【メール便送料無料】【ポイント18倍】【7/12】
災害級の暑さの後は台風…ふぅ…( 一一):柴犬さくらとデグーのもみじ、家庭菜園、子供のこと、趣味のこと毎日更新中です。(都会的スローライフ)
都会では、いま、クラシックのコンサートがたくさん開かれている。そして、クラウス・マケラへの興味
興味のあるチェリストやクラシック音楽関係者のツイッターをフォローしているのですが、最近コンサート、いっぱい開催されているようですね。 コロナが落ち着いてきて、できなかった演奏会のパワーが爆発している感じです。 外国人の演奏家や指揮者の演奏会も多い。 たとえば、昨日の関東都市部で主なモノ・・・ 藤原歌劇団 コジ・ファン・トゥッテ 石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル 読売日本交響楽団 井上道義/指揮 服部百音/ヴァイオリン メンデルスゾーンヴァイオリン協奏曲とムソルグスキー「展覧会の絵」など 日本フィルハーモニー交響楽団 鈴木優人/指揮 小林愛実/ピアノ ショパンピアノ協奏曲第1番 シューベルト交…
☆ドラえもんの散歩道-ウイング・ウイング高岡広場5月15日に開催された「第19回とやま清流マラソン」完走後、観光をしました。足を運んだのは、ドラえもんの散歩道…
います2022.07.02アロマセラピストオルゴナイトクリエーターの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます昨日も40℃超えの暑さを記録した地域ありましたね昨日も就寝前に塩で膝下をマッサージスッキリ、ぐっすりでしたもう朝の習慣は終了横浜三溪園、大蓮は中旬先の予定ですが2018年撮影の風景、ご紹介です蓮の上を抜ける涼やかな風静寂の中、しばし瞑想彼岸の世界ですロータス精油もあります花の色によって香りが違う出会いに感謝次回もお待ちしていますありがとうございましたちょっと早めの涼風景
今朝起きて見たら、庭のカンナが咲いてましたもうひとつのカンナはもう少しです4年前に買って、次の年に地植えにしたものですが、株も増えました楽しみですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
まわりに気をつかい過ぎる自分を解放して第2の人生をスタートするぬりえセラピー、アートセラピー東京・練馬区・通信講座のしばたまさよです。 アートセラピー…
昨夜からauの電話回線が繋がらなくなってることを知ったのは今日デイサービスからの帰宅13時頃。そういう理由で今朝のデイの送迎連絡がうまくいかなかったわけですね…
冷たいものの事しか考えられない今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんななかでも田畑のご紹介です。 暑さに負けずすくす…
お気に入りの薔薇 ✽ 予熱で簡単ポーチドエッグからの~エッグベネディクト
こんばんは、茉莉花です。 一昨日は月末、昨日は月初めということで、2日連続でおでかけしてきました。 通常の遊びやお買い物でのおでかけでさえ疲れるのに、義務的な外出となるとグッタリしてしまって、帰宅したらもう何をする気力もなくなってしまいます。 そんな疲れを癒やしてくれるのは、やっぱり庭に咲いている色とりどりのお花たちですね。 バラは5月から6月はじめ頃に2、3回記事にしましたけど、まだUPしていない...
今朝はホットケーキとヨーグルト mixjuiceで、、← なんで? juiceだけ英語?(笑) 暑いけれど買い物に 夫が荷物持ちに同伴 どこに行こうか? この暑さ、、近くでないと、、、と、自転車でイオンへ 行く途中川沿いの狭い道、、前行くおじさま、ごゆっくり走行、、 もう少...
毎日真夏のような暑さでへばってしまいそうですが、きょうは私にでも出来る社会貢献『献血』をしてきました。いつから始めたのかは覚えてませんが、今回で15回目らしい…
今朝も5時台から朝ウォーク!! ヒマワリが元気に咲いていたよ! 歩いて歩いて、しっかり汗かいて、、 帰宅後はリラックス半身浴でまた汗かいて~ お風呂はキャンドル焚いて重曹とハッカ油とラベンダー精油を入れて 天然の入浴剤♡ お肌もすべすべで大変気持ちようございました!(^^)...
● 継ぎ当て着の人 ヴェトナム、ダラット 1995年3月4日なにかの話しでボロ(襤褸)着となり、そういえばこんな写真もあったなと引きだしてみる。これまで民具の布展などで、夜着や蒲団側、労働着などに、これでもかという継ぎ当てだらけの資料を幾度もみたことがあったけど。さすがに現代の日本では、そんなボロ着はすっかり過去の遺物となってしまった。ところが、ヴェトナム南部の高原の町ダラットで、後ろ手で散歩していた...
ミニオンズが好きで英語の勉強になるから美容院帰りに観に来たが、子供しかいない…笑子供たち...
この投稿をInstagramで見る ブリリアント ライフ プロダクツ ニュージーランド(@brilliant_…
京都市交通局110周年なんですね。路面電車、広島市内を現役で走ってま︎す それにしても今日...
この投稿をInstagramで見る Masako Kurisu(@kurisumasako)がシェアした投稿
この日は火曜日でした。ですから、よく寄る芦川のおごっそう家は休みなのでストレートに富士吉田へ。 久しぶりに珈琲倶ら部に寄ります。このところ、業務スーパーのコーヒーばかり飲んでいたのお気に入りッ!と
ゴマノハグサ科のスズカケソウ(Veronicastrum villosulum)。 このスズカケソウ、環境省レッドデータブック 絶滅危惧 I A類に指定されています。絶滅危惧 I A類とは・・・・ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いものという植物です。 毎年、長く伸びたツルから挿し木苗を作り、増殖を狙い、友人知人にプレゼントしています。私の所のスズカケソウのバックアップも兼ねての作業です。・・・・もう、10株以上...
開花しているのが、気が付きませんでした。Dendrobium.Kunikoという原種一代交配種・・・Dendrobium goldschmidtianum(Den.miyakei)東南アジア原産の着生ランととビクトリエ-レギネ(Dendrobium victoriae-reginae)の交配。 ビクトリエ-レギネ(Dendrobium. victoriae-reginae)の暑さに弱い性質をmiyakeiの暑さに強い性質を乗せることで、Dendrobium victoriae-reginaeの彩りを容易く見るという狙いが見事に達成したものです...
いつの間にか明けてしまった梅雨の季節。今年の軽井沢は、例年になく30°以上の猛暑日が続いております。ただ、森の豊かな別荘地に行きますと木々の恩恵を肌で感じ...
ササっと買い物を済ませたのでまだ10時前です。時間に余裕があるので寄り道します。 笛吹市にある八代浅川砂防公園です。春にも寄って花見でコーヒーをした場所です。 涼しげな流れなのですが、堰堤がしつこく
葉っぱが可愛い「セローム」若い頃はそうでもなかったのですが、最近は肌が少しの事で荒れる様になって、特に衣類には敏感になりました。肌に直接当たる部分が化繊だと、赤い湿疹ができて痛痒くなります。なので、夏場は綿か絹製品を買う事が多いのですが、せっかく綿100
天気が良くて気がついたら丘にいた。笑南アルプス山脈はカッコイイ&綺麗。#さて帰るか ...
この投稿をInstagramで見る ブリリアント ライフ プロダクツ ニュージーランド(@brilliant_…
桃デザート桃タルト平飼いプリンサンド息子が、桃のケーキが美味そうだったから一緒に食べようと思ってって買ってきてくれた。どっちでもいいよ!って言うから、どっちも美味しそうね?両方!と言った。いつものパターンね、いいよ切って半分ずつ食べよう。親父いないんだよね?いないよ!明日あたり帰って来るんじゃない?食事の支度しなくていいからいいだろー・・・って言われちゃった。おっしゃる通り!同級生の〇くんの話になって・・・すごいよ、本めちゃくちゃ売れてんの。へぇー、すごいねー・・・経済書?・・・そんなようなもの。しばし友達自慢をきいて、そうそう、好き嫌いはあっても悪口言わないところがこの子のいいところである。私はダムに貯めてあるから・・・放流っ!となったら止められないだろうなぁ~・・・あっぶない!ファウンドリーの桃のケーキ☕
娘達が帰省した時に ちょうどご主人のお誕生日が終わったばかりだったので 家族みんなで焼肉!でお誕生会。 ケイトちゃんがいるから危なく…
10分計って10分するのがいよいよ嫌になってきた。うまく言えないけどなんかつまんない。工場で単調作業してるみたいだ。やっぱりしたいようにするのが一番なのかな。どっちにしろ今は何もしたくないけど。でもこの何もしたくない時間も大切にしたい。自分よ、ご自由に。文化の時間嫌だ
精神科病院で働く臨床心理士、自称サイコロのお姉さんです。日々の臨床で感じたことや、大好きなサッカー、音楽についてあれこれ綴っていきます。
wakasamama こんにちは。今日もお疲れさまでした。とっても暑かったね。山間古民家地域では先程より涼しい風が少しずつ吹いてるよ。 https://t.co/UayOwtMsG6 07-01 17:18...
夏の果物(西瓜、桃、葡萄、メロン、サクランボ等)の値上りにスペインの人々が絶句している旨のスペインのTV報道をよく目にします。https://elpais.c…
みなさま こんばんは昨日のブログは、ちゃんと見られましたでしょうか?画像が表示されなくなっちゃって、いろいろcocoonのサイトとか調べてプラグインを全部無効化してみたり、cocoon設定の高速化を止めてみたり、いろいろ試したのですが、全然
こんばんは~ 今日は一日こもり、、、暑過ぎてとても外には出られない。 一日一回は外に出て気分転換したいけれど、、、 今朝のお届け物 発泡酒 楽天で購入 アサヒ スタイルフリー 〈生〉 缶(350ml*48本セット)【アサヒ スタイルフリー】 価格:6660円(税込、送料別)...
フラーの『クリティカル・パス』を読んでいるとその果てしない発想の洪水と恐るべき探究心に 圧倒されてしまいます。 一年くらいかけてじっくりと読み解いてゆきたい「人生の航海術」の書であると同時に 「新たな時代への羅針盤」かなと思います。
現代では早い時期に家庭崩壊で社会に投げ出される人は加速度的に増えている。会社も定年前に社員を使い捨てにする。 安定的社会構造や家庭などもうないのかもしれません。 そんな社会でわたしたちは 生きぬくライフ・サイクルを再構築してゆかなけれはなりません。 孤独を最大の資本として生きること。個人の時代はもう、始まっています
今日は暮らしの航海術について考えていました。 バックミンスター・フラー博士の『宇宙船地球号 操作マニュアル』は大航海時代の海から 観た歴史から始まっています。ある意味で、現代もまた新たな大航海時代なのかもしれません。 わたしたちのライフ・スタイルも劇的な変化の波の最中にいるような気がしています。
今朝はもう5時半過ぎから日差しが強くて 日陰を探してウォーキングです。 途中でこんなかわいい子と逢ったり、、、 いつも可愛くて見てしまうフラ踊っているみたいな雑草?見たりしながら 今日も約1時間真剣ウォーキング! 帰り道、以前よく明治の牛乳ボックスの上に長毛種の猫ちゃんを見...
まだまだへたっぴぃのチェロ弾き・・・ オーケストラの新しい曲に加えて、ヴァイオリンとのアンサンブルをすることになって、たくさんの曲を触っている。(とても「弾いている」状態にはなっていない。) で、調がたくさん出てくるのだ。それもシャープ(#)やフラット(♭)がやたら多い。これまで弾いていない調がほとんどである。 ベートーベン 交響曲第3番 第1楽章 変ホ長調 フラット 3つ 第2楽章 ハ短調 フラット 3つ(変ホ長調の平行調ですね。) 第3楽章 変ホ長調 フラット 3つ 第4楽章 変ホ長調 フラット 3つ ボロディン 交響曲第2番 第1楽章 ロ短調 シャープ 2つ 第2楽章 ヘ長調 フラット …
我が町には、年に一度、巡回刃物研ぎ屋さんが来ます。 キャンピングカーのようなものでやって来て、二日間、まちの中心のマルクト広場に滞在。 1日目に依頼物を持参し、翌日受け取りというシステムです。 キッチンナイフ2本で15ユーロ。正直、安いのか高いのかわかりません…。 最初、25ユーロと言われたのですが「以前お願いした時は庭用の草木ばさみとナイフ2本の3点で18ユーロでしたよ。2本15ユーロでできませんか?」と食い下がってまけてもらいました。 車の中に研ぎ機があり、男性が二人と小学生くらいの男の子一人。 男の子は受付番号の半券渡しや、受け取りの人への引き渡しをしています。 男性二人は、実はあまりド…
2022.07.01アロマセラピストオルゴナイトクリエーターの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます今日も暑かったですねすっかり引きこもりです^_^朝の習慣生命のしずく手のひらに一滴ずつ取り、両手を擦り合わせ、温める香り立ち、細胞が目覚める両手で鼻を包み込むようにして目を閉じてゆっくりと吸い込む脳へ、肺へ、血液、神経を介して全身へ朝の習慣香りでココロとカラダを整える免疫バランスを整え、あなたを守るそれがアロマセラピー出会いに感謝^_^ティーツリー精油は万能精油です是非一家に一本常備してくださいねレモン、抗酸化作用の高いレモン私が利用しているドテラ社のレモンはお料理にも使えますリフレッシュの香り、シャキッと^_^次回もお待ちしていますありがとうございました^_^#香りでココロとカラダを整える#好きな...朝の習慣免疫バランスを整える
この投稿をInstagramで見る ブリリアント ライフ プロダクツ ニュージーランド(@brilliant_…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)