みなさま こんばんは先日、日課の散歩に出るとき、妻がこんなアイテムを渡してくれました。冷タオル肌にのせると3℃低くなるらしい。って事で、首に巻いて(見た目は良くありませんが)散歩に出ると~なかなかイイ!去年は暑さ対策で、クールネックリングを...
病院の付き添いで疲れ気味、弱くなったねーワタシ (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ フェーン現象を思わすムーとした熱い空気 ☆今日は、この熱気・暑さで過ごすことになるのねー。月曜日だから、プラスチック収集日8時までに収集所に持って行かなければなりません。今日も「きょうのわんこ」を見てから出発8ヶ月前は、のお家仕事だったのに…(笑)まーそうは言っても今は、仕方ないかー。素敵な青い空と白い雲をパチリ!歩いて戻るときに、大きなお庭で自由に大きくなってる花をパチリ!「オオハンゴンソウ」ミニ...
今朝は久しぶりの恵みの雨。 今までよりも少し気温も下がって 過ごしやすくなりました。 外は雨だし、、 今日は昨日いただいた沢山のお野菜の下処理あおしました。 インゲン豆は湯がいてバラ凍結 トマトは自家製かんたん酢和え シソもたくさんいただいたので 青シソジュースを作ってみま...
2025.07.14重量感あるオルゴナイト登場です龍神オルゴナイトBASEにて販売開始|SakikoKato龍神2点の販売がスタートしました。ご来店お待ちしております。エナジー工房"結"Yui(加藤サキ子)poweredbyBASEオル...note(ノート)龍神オルゴナイトもBASE販売中です
こんにちは!じゅんじです。 ナタで盛大に左手の人差し指をやっちゃいました。 痛みには強い方なので(どうってことはないのですが、止血のためテーピングをぐるぐるに巻いている状態がとてもキーボードを打ちにくくしています。 それがすこしストレスになっています。 さて、今日は日曜日なので日記のような感じで、書いていきたいなと思います。よろしくお願いいたします。 と、その前に僕たちのPodcast『ハグラジ』のエピソードを更新しました! 今回は僕が学生時代に一年間の休学をして、バックパッカーしていたときのタイでのできごとを話しています。 是非、聴いていただけるととても嬉しいです。 この文章を書いている今は…
今日は頑張って 久し振りであったがボイトレ教室へ行った 最近は声出ししていないのでどこまで声が出るのか不安であった 最初に少し時間をかけて発声練習を その後3曲ほど歌って 確かに高い声が少し
7/14今朝のドライブは北杜市高根町。帰宅後は精米をしてきた。午後は御蔵内を整理整頓。昭和の初めに建設した御蔵で入り口戸が重いので回収していただいた。今度は滑らかに動く。今までは重かったので不自由していた。今朝仕上がったのでこれからは開け閉めが楽ちん。私共が小さいときは御蔵に入れられたものだ。思い出の御蔵内は土蔵そのままで涼しい所だ。大切にしたい。二階は工房の「見るじゃん展示館」となっている。御蔵の入り口戸を改修
昨日=日曜日のこと 昼間は暑すぎて外作業できないから室内で出来る作業をと 釣り名人からいただいた魚全て捌いてしまおう まずは取っていなかった鱗を取ります しか…
一昨日は雨なので、孫と遊びました男の子が大変なついていて、ママたちが買い物に行っても、私と遊んでくれますビワ採ったり近所の家に、遊びに行ったりポップコーン作ったりかき氷作ったり朝ごはんも晩御飯もソトメシ〜雨もあがったので、今日は1日農家でした午前中、草刈り一番長い田の高い岸を刈りました午後は、新兵器の受取り米袋を持ち上げる専用のバッテリーリフトです父も私も腰が痛いので導入しましたその後、残りの畔の...
昨日、小仏トンネルの渋滞を避けるため、横浜を19時半に出発し、秘密基地に向かいました。のんびり走行し、22時半過ぎに、秘密基地に入りました。 車から降りますと、ガレージにまでヤマユリの香りが漂ってきます。お目当てのヤマユリの開花に間に合ったようです。 懐中電灯を持ち出し、ガレージ横の法面に確認しますと、たくさんの開花状態のヤマユリが。。。。種からの栽培に苦労しましたが、チャレンジしてよかったです。■...
この日、行った『たまごサンド製作所』さんの喫茶店ができたと聞いて、お友達と行ってきました。『喫茶 タマゴサンド製作所』は販売所から車で1分ほどかしら。私たちが…
合言葉は、、暑い(笑) 今日は眼科の定期検診に 朝御飯、お先に頂きました~ 眼圧は安定ですが、白内障が進んでるので、そろそろ手術ですねと 確かに、、…
UVカット率 99%以上 ラッシュガード レディース 水着体型カバーラッシュパーカー ロング 薄手 伸縮性 UPF50+
\10%OFFクーポン/ UVカット率 99%以上 ラッシュガード レディース 水着体型カバーラッシュパーカー ロング 薄手 伸縮性 UPF50+ 日焼け防止 フード付き フルオープンジップ ティアードフリル 切り替え ゴム ポケット付き 急速冷感 水陸両用 洋服見え 羽織 大人 ゆったり
今日のおやつはこれ!モチモチ美味しいわらび餅! 暑い日は、ひんやりデザートが嬉しいですね。 最近よく作るのが、手作りのわらび餅です。 普通のわらび餅ではなく、…
半年に一度、母、姉弟と昼の食事会をしています今年10月で98歳になる母も食べることに関してはまだまだ現役で元気です7/5に皆で集まることにしました前回は京都駅のそばの『瓢斗』したのでhttps://hyoto.jp/persistence/今回は私が選んだ『京ごちそう いしまる』へここも京都
アジサイが綺麗に咲いてる間に家族と長女次女主人私の四人であちこち巡り先週だったかな女人高野室生寺へ奈良県宇陀市室生七十八にあります三軒集合出掛けるにはお昼頃になり女人高野室生寺のご門感動して潜り石段はさすがに辛かったですわ室生寺の空気がとっても美味しくてお池周りアジサイさんが素晴らしい体力が戻るまで途中でウロウロして見たかった五重塔までやっと到着上では若い人たち疲れも感じられず主人と二人ハアハァ~...
この土日のブルーインパルス観たかったなぁ私達は7/1に2回目の万博訪問 今回は涼しいだろう4時からのナイター券で入りました東ゲートからですがそんなに並ばずに済みましたやっぱりフランス館は見ときたいですヴィトンのバックをモチーフにしてありますさすがフランス なんか
正月早々の血栓症静脈炎。1月中は1週間ごとの診察で様子をみてもらい、赤みも晴れも痛みも治まってきた頃には、「3ヶ月後に様子を見せて」という事で、4月に再び診察をしてもらった。足の一部にちょっと赤みが残っているのと、エコー検査もしてもらった結果、まだちょっと(赤くなってる部分)炎症が残っているとの事。じっと動かないでいれば治りは早いんだけど、流石に通常の生活をしていると、なかなか治りにくいのだとか。そし...
2025.07.14手仕事が好きな加藤サキ子です。お立ち寄りいただきありがとうございます。天使たちのブローチminneで発売開始しました|SakikoKato個人的にはかなり推しなのですが^_^note(ノート)天使たちのブローチminneにて販売開始!!
写真は かぁたん🐢ブランケットわ めくったら!?幸せオーラ & まったり中 (-ω-人)そして!? 起きてたね~♪ボーッと してる かぁたん🐢も 可愛いな~(…
写真は フライドポテト大量に 作り 過ぎました(笑)( ̄▽ ̄;)お味は… 一回 じゃがいもを 塩ゆでして 皮付きの まま フライしました!(´▽`) しっとり…
☆運を味方につける 運というのは半分は持って生まれれてくるけど、あとの半分は自分でつくるもの。人に好かれるには、人に喜ばれるにはどうしたらいいか、そういう心…
写真は 喫茶気分 ブルーベリー🫐 クッキーサンド"ブルーベリージャム & ブルーベリークリーム🫐"お味は… 甘酸っぱい ブルーベリーを 期待してましたが… ω…
手作りの♪お寿司頂きました(pq・v・)+°
愉快な仲間が作った♪冷やし中華o(*^▽^*)o
今日いち-2025年6月2日
入選句「具沢山と…」(5/21 ラジオ万能川柳(2025))
今日いち-2025年5月8日
愉快な仲間たちと♪もつ鍋パーティー*\(^o^)/*
今日いち-2025年3月16日
具だくさんな あったか汁物レシピ4選
今日いち-2025年1月16日
愉快な仲間たちが作った♪豚汁&牛こま煮付け(pq・v・)+°
マロニーちゃんお♪でサラダ作りました(^-^)v
愉快な仲間たちと♪冷やしラーメン作る(pq・v・)+°
春雨サラダ♪作りました*\(^o^)/*
愉快な仲間たちと♪おろし蕎麦作りました(*^^*ゞ
愉快な仲間たちと♪お昼ご飯作りました(^_−)−☆
休日の桃ちゃんとの散歩にてこんな光景に出会う 風景画家になりたいアタシにはとっても有難いモチーフ こんな生活をしてこんな光景を絵にしたい 夕景ばっかり描くのは…
日々、介助の日です。遠くには行けません。というか、自分の腰の具合もスローペース。重い荷物はだめだし長時間の運転もつらいです。 そんなわけで、近場で自然の息吹を感じに行ってきました。 そろそろ咲くは
おはよーございます。 昨日の晩御飯 レトルトの牛丼 お口に合わなかった。 し。まあお値段からすればこんなもんかですが 牛肉って何グラム? めちゃすくない…
mzk-sc0032 スーツケース 機内持ち込み 耐衝撃 USBポート キャリーバッグ SMLサイズ39L/63L/93L キャスター取り外し
\TIME SALE 80%OFFで2,750円/韓国で大人気 スーツケース 機内持ち込み 耐衝撃 USBポート キャリーバッグ SMLサイズ39L/63L/93L キャスター取り外し 多収納ポケット スマホスタンド 360回転 静音 カップホルダー 隠しフック 軽量設計トランク ダブルキャスター mzk-sc0032
ポテンシャル 2025. 7/11 フルムーン 🌕 いろいろ 金の龍が来るよ
何でしょうね😕😕😕 最近よく 出くわす この 踏み切りの 相互通過さいん 一日に3回〜4回も(ㆀ˘・з・˘) https://youtu.be/gUmP9-aMjUE?feature=shared 昨夜は チビ将に
みなさま こんばんは昨日の続きです。江戸川橋の地蔵通り商店街をブラついた後、池袋に向かいました。池袋東武デパートで、何か催し物が開催されてないか確認すると~鉄道フェスティバル&駅弁大会なるものが行われてたみたい。ざっと見に行ってみると。。。...
リビング掃除。息子の本棚とおもちゃを片付けて棚取りつけ。ゲーム機とブルーレイがおさまり、スッキリした。いつものスーパーで魚調達。実家で千葉から来たおじさんとご飯。ソイはちめとキジハタの刺身、美味しかった〜。掃除、設置
今更な話題ですがgooブログ、終わってしまうんですね「大変だ!どこかへ引っ越ししなくては」と焦っていたのですが焦ってたはずでしたが…もうけっこう日が経ってしまいましたまぁ、いつものことですがね今年も半分以上終わってしまってるし皆さんはもうどちらかへお引っ越しされたのでしょうかね出遅れ感満載はてな❓ブログとか?この際なので、ローカルネタのブログでも新たに始めるかとか考えたりしてます。gooブログさんでは、20数年お世話になってました。始めた頃は、まだメジャーでもなくて今では動画とかに押され気味な感じですが、なかなかYouTubeやTikTokとかに手を出す自信もないしたいして更新もできてませんけどもやっぱりブログを続けていけたらいいなぁと思っています考えてみたら自分のことを赤裸々に書いてインターネット上に残...どこに引っ越そう(^_^;)
ものすご~く暑い!一日だった (((o(*゚▽゚*)o)))
☆今日も暑い!のはわかってるんだけどついつい言っちゃうー暑い!☆今朝の玄関ドアを開けたら…じゃじゃーんハイビスカスの花…3輪この暑さ…エアコンのスイッチを入れても…涼しくはすぐにはならなくて…涼しい~と、感じるのはかなりの時間がたって部屋が冷えてから…(笑)我が家は、古いしねー(笑)今日の暑さを考えたら,昨日のお出掛けの、「ハスの花の観賞見」は当たりだったような気がしてます。暑くなることが分かってるから、「引...
ブログ更新しました♪ ameblo.jp ランキング参加中ドイツ ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ヨーロッパ旅行
健康と美容をサポートするエンハーブの季節限定ハーブティーと他の注目商品・レビュー付き
ハーブの専門店・エンハーブは、ハーブという植物で健康と癒しをサポートすることを目的に店舗展開。約70種以上ものハーブから定番フレーバーとは別に季節限定で提供するフレーバーの特徴・効能を口コミ・商品レビ
7/14今朝のドライブは北杜市明野町。帰宅後はドライフラワー用の花の収穫や済み次第,竹炭の整理。午後は犬が近隣家で保護してくださり連れてきてくれたので体中についていたバカを妻とともに櫛などを使って除去して水洗いした。きれいになったが水や食事をしていないのでヨロヨロしていた。早速,署の遺失担当に保護した旨を連絡した。助かって良かった。二泊三日の探し回りの数日だった。。ドライフラワー用の花の収穫
朝一番で窓を開けて涼しい風邪を流してさ湯のんで、、、 そのまま家事をやりたくなるのですが 歩くなら走るならやっぱり5時台でないと暑いので出発。 今朝はソイラテ持って朝散歩。 朝散歩の効果は絶大。 ランが入ると頭からずぶぬれですが 朝散歩なら朝の洗髪は免れます、それでも朝から...
合歓の木満開 & 先月のムラサキシキブ ✽ 【週末クッキング】ジン、ジン、ジンギスカ~ン♪
こんばんは、茉莉花です。 合歓の木の花が咲きました。 ほぼ満開状態です😊 この樹は昔、義父が小さな苗木をどこからかもらってきて植えたものですが、こんなに大きく育ちました。 これまでに2度ほど、エセ庭師さんに幹の根元から伐られるという悲惨な目に遭っていますが、切り株から🌱芽を出して見事に再生しました。 強い生命力を感じました👍 青空に向かって、元気に咲いています。 義父はこう...
昨晩=土曜夜のこと 先に釣り名人からいただいたお魚さん いただきましたヨ 数晩寝かしたのが美味しいからちょっとだけネ 煮込み揚げもの刺身の3点です 真鯛のお…
今日は、朝から王幸林道の道切りでした豆腐一丁に、イワシがありました\(^o^)/午前中で終わったので、帰って孫たちとプール遊びですご飯も外です楽しかったなぁ「タンタンニイニイ」の呼び名をいただきましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
この時期には東京へ用事で帰ることがあります。この頃は軽井沢も日差しが強くなりますが、まだ東京よりは良いので用事を済ませれば速攻で帰ってきます。そういえば軽井沢駅北口の開発プロジェクトは着々と進んでいるようです。来年春の開業予定ですので、これから急ピッチですすむのでしょうね。7月25日から8月末までの軽井沢町工事自粛期間、こちらにも適用されるのでしょうね。さて新幹線は【はくたか】ではなく、いつものように...
午後3時になります。 朝は 私は昨日買ってた菓子パンひとつ 夫はあっさりお茶漬けサラサラ たまにはいいよね、、(笑) 今日はまたミナーラへ 先日買った しま…
この築50年の平屋に引越してきてまもなく1年になる。去年の8月4日から住み始めた。その間ゆっくりだが生活の基盤となる水まわりのリフォームがやっと終わった。手を加える箇所はいろいろあるが、、どうなるかと思っていたマンションも売却できリフォームにかかるお金も僅かだ
8月誕生石・ペリドットのフラーレンペンダント
唐突に始まる大食い豚バトル
「仲川瑠夏」の年齢は?魅力と活躍を紹介|FRUITS ZIPPER注目メンバー
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
サウスバンクのブラッセリーでディナー
オクラ収穫&キュウリ、ナス収穫☆葉山農園(7月上旬)
【えにっき】TPOというものがありまして
【旅行記】7/5 Guam3日目☆南のほうへドライブ
失敗だった下駄箱の大きさ
ストップしてる習慣
豊洲市場へGO!!Birthday Weekメニュー6日目☆
じゃがいもとひじきのマヨ醬サラダ☆
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
カルディ モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー
久しぶりのマクドナルド ジェラシック・ワールドバーガーズ
友情ルート、アリ?ナシ?元カレとの距離感診断
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
元気です。
あの頃の輝きを再び…共通の思い出で復縁を叶える方法
挨拶をスルー…すれ違う朝
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
病院でまさかの隔離〜!
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
畑パトロール
1番効果を感じた防虫スプレー、虫こないアース
買い足した繰り返し使える除湿消臭剤、炭八。
1.3kgの大容量が買えて嬉しい、ワイドハイターPRO粉末。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)