自分が好きなことに前向きにチャレンジする車イス女子はたくさんいます! この場を使って勉強・仕事・恋愛・旅行・日常生活のことなど情報交換&知識共有しましょう♪
11F東側の窓から撮影。引き続き点滴対応。夕方までの予定。昨夜からコーヒーの許可。昼より3分粥から食事開始。1日目は腸内洗浄と手術で食欲が失せていたのに今は …
社会と個人 どう向き合うの
術後の経過観察ということで点滴対応続く。採血とレントゲン(腹部と胸部)の検査があり、異常無しとのこと。この生活に入る前日は特別食だったので、3日間普通の食事が…
社会と個人 どう向き合うの
できれば行きたくないところ。いつでも行くことができることが安心ではあるが‥‥PCが無い環境なのでスマホでブログ投稿に挑戦。職場の健診で検査指示があり、大腸ファ…
社会と個人 どう向き合うの
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自分が好きなことに前向きにチャレンジする車イス女子はたくさんいます! この場を使って勉強・仕事・恋愛・旅行・日常生活のことなど情報交換&知識共有しましょう♪
ときめきや目新しさはないけれど いつも貴方の側らにある 愛着のある『モノ』『コト』『ヒト』のお話を聞かせて ください。
ごはん・おやつ・お掃除・整理整頓・断捨離・インテリ ア・オシャレ・お買い物・無印・しまむら・GU・ユニ クロ・近所付き合い・ママ友・嫁姑・夫婦・ワーキング ママ・専業主婦・愚痴・自慢・独り言・内緒話・秘密の ○○・内職などなど主婦の生活のアレコレをトラバし てみませんか?
人間・いのち・心について考えます。
冷蔵庫や冷凍庫の上手な活用術や お掃除などの工夫について お話を聞かせてください。
CRAFTHOLIC(クラフトホリック)に関することなら何でもOKです。
無印良品で購入したお洒落アイテムの紹介や 無印良品の洋服でのコーディネイトをご紹介ください。
手作りしたものに関することなら何でも結構です♪ ご飯、お弁当、お菓子、手芸、DIY… などなど、作ったものをお寄せください(^ ^)
リアルで同じ内容を直接しゃべれば「イタい」とか「ウザい」とか「誰も聞いてない」 ってなるかもしれないけど、一方通行ブログなら気にせずドーンと自分語り。 過去の思い出、故郷のこと、自慢(勘違い可)、思想、持病のこと、黒歴史などなど。 ポジティブからネガティブまでお好きにどうぞ。
地域の人々が集う場、コミュニティカフェ。最近、多くなってきたと思います。どんなコミュニティカフェがあるのか、行ってみたかったり、作ってみたかったり。情報交換できたらいいなと思います。カテゴリーがまだできていないし、こちらで共有しましょう。